【ヒグマ】史上最多の被害…都市の“住宅街出没”の真相とは『every.特集』

  Рет қаралды 1,410,853

日テレNEWS

日テレNEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 1 000
@rol6233
@rol6233 2 жыл бұрын
4:15 80代にしては随分しっかりした人だなぁ凄い。頭も体も元気なんだろうな。
@mktn5829
@mktn5829 2 жыл бұрын
左目失っても熊の被害t立ち向かうおじいさんすごすぎる 生命力が違う
@えりさわ-y3m
@えりさわ-y3m Жыл бұрын
苦情を言ってる人達には、是非熊が出没する地域に住んで生活してみて下さい。住民は恐怖の中で生活してるんです。ハンターさんは、住民の命を守る為にと活動されていらっしゃる。感謝はあれど、苦情を言うなんて熊が出た地域の住民からしたらあり得ないんです。
@wasp3421
@wasp3421 Жыл бұрын
移住じゃ生ぬるいから、捕獲用の檻に一緒に入って貰い考えを改めてもらうべき
@scopionyuuki
@scopionyuuki 3 жыл бұрын
人間の都合で可哀想と言えば可哀想かもしれないけど、やらないとこっちがやられてしまう。 こうやって直接手を下す人がいるお陰で、私たちがのうのうと過ごせるというのは忘れちゃいけないね。
@Oriana_leung
@Oriana_leung 3 жыл бұрын
A Natural Reserve area would work?
@あっちゃん-v8d
@あっちゃん-v8d 2 жыл бұрын
再び市街地などに降りて来る可能性があるから捕獲されたら基本殺処分の一択しかないんですよね 行政やプロも苦しい思いをしながらやってるんです どこかで飼ってくれたり、山なんかに逃がすで済めば楽らしいです
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
@@あっちゃん-v8d 中国人が買い占めた、水源地を「自然保護道立公園」に指定して、強制土地収用法を適用。公園内に餌を栽培保し、護野生動物を放免する。動物愛護たる高尚目的故に、「民族差別・レイシスト反対❗」たる反対は駆逐できると 思うです。
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
@中野三玖推し[サブ]我々令和の日本国民は、世界的先進文明国民たるべく「野生動物の保護・育成」に邁進せねばならぬ。
@sdsususu4218
@sdsususu4218 2 жыл бұрын
​@@大久保次郎-l4m 人間様に危害を加える動物は問答無用で駆除
@namitakasinihonkai4485
@namitakasinihonkai4485 3 жыл бұрын
熊を駆除した猟師さんが裁判で勝訴した。8mの斜面の奥に住宅があったということで流れ弾の配慮(バックストップ)がないとして警察が熊を駆除した猟師の猟銃免許を取り消したそうだ。裁判で取り消しを取り消されて猟師の全面勝訴となった。これからは警察が駆除しろバカたれと言いたい。自分たちができもしないで人にやらせておいて道警は間抜け。
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 3 жыл бұрын
ニュースになってたの勝訴したのか。良かった、良かった。
@shiro55441
@shiro55441 3 жыл бұрын
緊急事態だから 住宅地でも警官が撃てばいい
@岡本健太郎-g9o
@岡本健太郎-g9o 2 жыл бұрын
その裁判、元々地元警察も何の問題もないと認識してたみたいだけど、東京の公安が地図だけ見て危険と判断して訴訟起こしたんですよ。 裁判長自ら現場を見たりして判断してくれたため全面勝訴となったようです。 熊の恐ろしさを知る人がきちんと判断してくれて良かったと思っています。
@namitakasinihonkai4485
@namitakasinihonkai4485 2 жыл бұрын
@@岡本健太郎-g9o 百聞は一見に如かず。見もしないで処分を決めるな!と言いたいですね。適当な仕事はいけません。地元の警察も公安に言えばいいのに
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
道(恵庭市、厚真町)のみならず、日本全国各地にてハンター・マタギたちは人様を射殺して、射殺し合っている。執行猶予ついて無罪放免。さらには、ハンターに過失・違反が有ると共済金4000万円は支払われない。ハンター・マタギが、自己破産・生活保護者ならば、被害者・ご遺族は殺され損でしかない(三重県熊野市)。公安による予防的"見せしめ"だと思います。
@長田拓実-p3t
@長田拓実-p3t 3 жыл бұрын
ヒグマに片眼を潰された隻眼のハンター原田さんが主人公過ぎて好き
@yamanotomoakogare4925
@yamanotomoakogare4925 2 жыл бұрын
山本兵吉ような感じですかね。
@Alicia-fs6kf
@Alicia-fs6kf 3 жыл бұрын
こんな事まであっても『クマが可哀想だから殺さないで!』って無責任に言うよね、お前が体張って止めろよ?
@私立ドスケベ学園番長
@私立ドスケベ学園番長 2 жыл бұрын
言ってる人いる?
@ジミヅヅ
@ジミヅヅ 2 жыл бұрын
熊を駆除するのではなく熊のいないところに行けばいい
@account9391
@account9391 2 жыл бұрын
@@ジミヅヅ 熊を駆除しつくして熊のいないところにするべき
@荒らしを荒らすソビエト
@荒らしを荒らすソビエト Жыл бұрын
@@account9391 日本の生態系が師ぬ
@namelessman99
@namelessman99 3 жыл бұрын
一回だけヒグマを見たことがあるけど、何とも言えない圧倒的な存在感があるよね。アイヌの人が神として崇めたのも良くわかる。
@user-kd3jz4bf4k
@user-kd3jz4bf4k 3 жыл бұрын
クマ神聖視されてるのか
@カマキリin
@カマキリin 3 жыл бұрын
分かる。身動きが取れなくなる
@ムキムキ熊さん
@ムキムキ熊さん 3 жыл бұрын
圧倒的な力の差
@斎藤道三-i2d
@斎藤道三-i2d 3 жыл бұрын
縄文時代は女性も神扱いされていた歴史があり当時のお祭りとは子孫繁栄のための儀式の日でした。
@WadoruD
@WadoruD 2 жыл бұрын
ここのコメント欄は勉強になるなぁ
@frechan22
@frechan22 3 жыл бұрын
熊狩りのお爺さん熊に申し訳なかったと謝ってるのが優しい人柄を感じさせる、共存可能なら一番楽なんだけどね・・・日本語通じないものね・・・
@ll2thecoke
@ll2thecoke 2 жыл бұрын
英語は通じるらしい
@yugu6441
@yugu6441 2 жыл бұрын
ちょっと申し訳ないって言ってたよ。 ちょっとって。
@nyanta2030
@nyanta2030 3 жыл бұрын
みんなわかってはいるが対岸の火事、一度野生の実物を見るとそれも「こんな所で?」気持ちが変わる。 自分は車だったから良かったが、徒歩だったらと思う怖くなった。
@ヤルミナティー社の課長
@ヤルミナティー社の課長 3 жыл бұрын
車でも、信号で止まってたら追いつかれそうだなぁ……
@maakun12345
@maakun12345 Жыл бұрын
@@ヤルミナティー社の課長 ヒグマの走行速度は時速約60㎞だそうです。
@うさちゃそ-o7g
@うさちゃそ-o7g 3 жыл бұрын
旭山記念公園も夜景見に行けなくて💧 生まれてからずっと札幌にいるけど こんなに熊騒動は、酷くなかったよ💧 街の中に住んでても気は抜けない😓
@gokurakuhh
@gokurakuhh Жыл бұрын
全国各地でハンターが高齢化により激減している。法律を改正し自衛隊や警察に狩猟を行う狩猟部隊を創設すべきだと思う。これほどまでに野生動物による被害が続いているのであるから、民間の70代、80代の高齢ハンターにわずかな手当で依頼するのではなく、銃器の訓練を日常的に行っている自衛隊や警察が直接行うべきだ。そのための法改正に着手するべきだ。山岳救助ができて、害獣駆除ができないことがおかしい。
@もげとん-x3x
@もげとん-x3x 2 жыл бұрын
北海道の話ではないんですが、30年ほど前の書籍で白神山地の世界遺産登録を目前にして現地のマタギ文化に焦点を当てたものがあり、その中で「長らく人間の活動もこの白神山地の一部だった。しかし政府は動植物と人間を切り離して自然と呼んでいる」という話が紹介されていました。 遺産登録による入山規制で猟が出来なくなればマタギの技術は失われ、マタギが入らなくなった保護区は今までとは違った環境にさらされていく。捕食者の居なくなった熊が個体数を増やせば20~30年かけて今は安全とされている市街地にも熊が進出していくだろうと懸念する一文にて締めくくられ、おおよそその通りに被害報告が増えていくデータを見てマタギ凄いと感心した覚えがあります。 自然保護や環境維持を訴えることは簡単ですが、その自然が人間による活動を受けて形成されたものである場合には人間から保護する事が現状の環境保全につながらないっていうのが政策の悩ましいとこなんでしょうね。
@umakara55
@umakara55 3 жыл бұрын
実際に山でクマと格闘した人がブログに書いてたけど、殴った時の手応えはほぼ「岩」らしい
@sisihihi181
@sisihihi181 3 жыл бұрын
@sigmaxium 拳銃なんて持ってるの警官ぐらいだし猟師がもってるのはライフル銃だろ。貫通力が全く違うと思われるがそういう事ではなくそれぐらい硬いですよって意味かな?
@ちゃんいつ-u9i
@ちゃんいつ-u9i 2 жыл бұрын
熊と格闘とか危なすぎる
@カラシニコフ-j8j
@カラシニコフ-j8j 2 жыл бұрын
元警察官いわく、警察の銃じゃ熊は無理だとよ。人間も殺傷するほど威力はないらしい。至近距離で心臓、頭うてば別らしいが。
@sparkling0703
@sparkling0703 2 жыл бұрын
私が通ってた小学校は毎年ヒグマ講習会っていうのがあって、その時はなんとも思ってなかったんだけど最近熊の事件見すぎたせいでヒグマ出たりしてる山が隣にある実家に帰省するの怖すぎる。夜とか歩きたくない。北海道はだいぶ昔にも集落襲った事件とかあったのに財産なんて思えない、、
@アラァァァァイ
@アラァァァァイ 3 жыл бұрын
森に食べ物がないから人里に降りてくるという認識は誤りです。正しくは、森のクマの棲息密度が過密になり、縄張り争いから負けてあぶれてきたクマが人里近辺の人工林に住むようになった結果だと言えるそうです。そのため、効果的な対処法はクマの個体数を減らすことしかないんですよね。
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
人工林には餌ないから住めないですよ。 棲息密度が過密になったというのは、正しくは、そもそも生息地が破壊減少し、生息できる場所を縮小させ、そこに熊を押し込めたからです。
@アラァァァァイ
@アラァァァァイ 2 жыл бұрын
@@わだつみやまつみ 人工林は生物相が広葉樹林や極相林に比べ極めて貧弱なことなのは事実ですが、クマにとって餌が無いわけではないのですよ。 実際にクマが針葉樹の樹皮を剥ぎ、中に潜むカミキリムシの幼虫や、表面に滴る樹液を長時間舐めとっていたという報告例が存在しています。
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
@@アラァァァァイ 詳しい返信と説明をどうも。よっぽど食べるものなくお腹空いてたんでしょうね。鹿が餌がないと人工林の樹皮をめくって食べるのと同じですね
@アラァァァァイ
@アラァァァァイ 2 жыл бұрын
@@わだつみやまつみ 山に餌が無いわけではなく、一応十分にあります。 ただ単純に個体数が増えすぎて、餌の競争率が高くなった結果、あぶれた子が樹皮などを食べざるおえなくなったと言う考察が最近では主流みたいです。特に鹿は増え方が顕著で、かなりの問題になっています…
@user-naochannel
@user-naochannel Жыл бұрын
@@アラァァァァイエゾシカがヒグマのエサ主食である植物を食い荒らすそうです。熊も鹿も頭数の調整が必要だと思います。
@ブラウン-i5z
@ブラウン-i5z 3 жыл бұрын
本州の人間がツキノワグマだからなんとかなると思っている人がいるが乗鞍の事を思い出して欲しい。
@edda_3nwm152
@edda_3nwm152 2 жыл бұрын
同じ本州でも北東北は毎年クマ被害が凄いから、誰も何とかなるなんて思ってない。小中学校だと緊急早退あるくらい。 都会の方やクマが出ない地域の方々は舐め腐ってるんですね…。
@福森大一
@福森大一 Жыл бұрын
一年前かこんな状態になっても少し熊を駆除しようとしない国にビックリするわ
@アルト-l5i
@アルト-l5i 3 жыл бұрын
猟師への過度な締め付けや高齢化の問題もありそう
@MH-ju7xz
@MH-ju7xz 2 жыл бұрын
@@onumayouhei 立ったりして、余計動いて当てにくそう。
@にひるんるん
@にひるんるん 2 жыл бұрын
「都市計画で自然を」っていうのが如何に人間のエゴに満ちた表現である事が分かるよね。
@user-st4pk5od9d
@user-st4pk5od9d 2 жыл бұрын
ヒグマは今現在でも北海道での大きな災害の一つです。 ですが同時に無くてはならない存在でもあるのでうまく境界を引ければいいのですがなかなか難しいです・・・
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s 2 жыл бұрын
ヒグマに殺されてから言え、ヒグマは 甘いモノでは無い。 自然界に居なくても困らない。
@rnchess1074
@rnchess1074 2 жыл бұрын
@@吉夫原田-m4s 何を言ってんだ?原田
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
「知床5湖」辺りに、捕獲したヒグマさんを放免すれば、いい観光タレントさんに成れると思います。
@もげとん-x3x
@もげとん-x3x 2 жыл бұрын
@@吉夫原田-m4s クマには牧草地の天敵になるシカなんかの大型草食動物を駆除するっていう大事な仕事があるから居なくなったらそれはそれで困る
@吉夫原田-m4s
@吉夫原田-m4s 2 жыл бұрын
@@もげとん-x3x 鹿は鹿として駆除すれば良いだけ、現在の行政が猿頭なので鹿肉の処理方法が適正で無いだけ。
@yda0106
@yda0106 3 жыл бұрын
街中だと目の前に居ても警察の許可がないと発砲出来ないし端金で命掛ける猟師は尊敬するわ
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
砂川市の猟銃所持取り消し事案もありますからね。跳弾・外し弾丸の危険により、市街地・住宅地内での発砲は禁止、睡眠薬入りレクエア蜂蜜を多数を撒き餌して、眠らせて、ヒグマ公園へ寄付すれば、ええと思いますけど。
@user-JAPANfirst
@user-JAPANfirst 2 жыл бұрын
@@大久保次郎-l4m まさに他人事、、、。 自分の親や知り合いが襲われたら、同じ事が言えるのかなぁ。
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
@@user-JAPANfirst 猟銃の"餌食"になることのほうがかなり怖いです。
@世界の小林-e5l
@世界の小林-e5l 2 жыл бұрын
@@大久保次郎-l4m ヒグマなんかさっさと絶滅させればええんだよ
@まるさんかくしかく-n2t
@まるさんかくしかく-n2t 2 жыл бұрын
@@大久保次郎-l4m 机上の空論。その程度で済むならとっくにやってる。
@bengalensis81
@bengalensis81 3 жыл бұрын
昔はクマと付き合いながら生活していた地域だったけど、外部から来た人が住み、都市を作って付き合い方を知ってる人はほとんどいなくなったから、緑を中心まで伸ばす都構想を実現してしまったんだな。 今の人は突然クマが近くに現れるようになったと思うだろうけど、徐々にクマを近づける原因を作っていった結果なんだろうな。
@碧亜-i2c
@碧亜-i2c 2 жыл бұрын
歴史みてもヒグマの被害は目を背けたくなるくらい悲惨だからね。絶滅危惧にならない程度にはね。 ハンター方々本当にお疲れ様です…ヒグマといいエキノコックスといいあの雪と寒さといい北海道の方はよく生き残ってらっしゃる…
@1user988
@1user988 2 жыл бұрын
ニホンオオカミなんて絶滅しても何ともなかったけど、今さら躊躇する必要があるのだろうか。 犬みたいに可愛がる動物でもない。 殺人鬼をこれ以上野放しにしておく必要はどこにもないのでは?
@gosenmaigawaraseiken
@gosenmaigawaraseiken 2 жыл бұрын
@@1user988 ちゃんと勉強しな
@sdsususu4218
@sdsususu4218 2 жыл бұрын
​@@gosenmaigawaraseiken ヒグマは定期的に駆除しないと
@usaga3330
@usaga3330 2 жыл бұрын
@@1user988 なんともないわけ無いじゃん。 頭が非常に良くないのだね。 シカもイノシシも増えまくって大変なことになってるよ。 安全圏で暮らしてる白痴たちって自分の興味の向かないものは自分に関わりがないと思ってるけど、 山林やその周辺の農地などがあってこそ、君が暮らしている国土が保たれているということを最低限認識しような。 端的に言うと、ヒグマの生態系より君一人の命のほうが遥かに価値が低いということ。 もちろん、バランスを保つために問題を起こしたヒグマを駆除したり、増えすぎないように間引いたりする必要があるけどね。
@1user988
@1user988 2 жыл бұрын
@@gosenmaigawaraseiken うん
@ma-dj2zj
@ma-dj2zj 3 жыл бұрын
もう共生は無理ゲーです。 逃げたら追う、餌への執着などの習性は一般の人で冷静に対処出来る訳がない。 一定数まで減らす必要があると思います。
@raubox963
@raubox963 3 жыл бұрын
@@ぺいぺい-n3b それは生態系的にアカン
@pchannel86
@pchannel86 3 жыл бұрын
むしろクマが慣れてきたなら共生しやすくなってるかもしれんよ
@ma-dj2zj
@ma-dj2zj 3 жыл бұрын
@@pchannel86 慣れてきて、クマが戯れてるつもりでも人間に取っては死活問題ですよ。 人間の2メートルにも驚くのにそれ以上のクマが目の前で遊んで欲しい目をしてたらあなたは冷静に対応出来ますか? 仮にあなたがクマが餌だと思っているロードキルの動物の死体を片付けていて、血の匂いに釣られて来たクマと対峙し、餌を盗られると勘違いして猛突してくるクマをあなたは冷静に待て!いい子いい子出来ますか? 他にも様々なシーンが想定でき、ほぼ全てにおいて、冷静で居られない、逃走本能が出て、クマが獲物を追う習性に適合するオチにしかならないと思います。
@栃木高橋556川崎黒
@栃木高橋556川崎黒 3 жыл бұрын
@@raubox963 熊絶滅刺せても家畜に影響ないので人間の食料に影響ありませんよ?
@raubox963
@raubox963 3 жыл бұрын
@@栃木高橋556川崎黒 いや別に人間の食料に問題なくても生態系崩れちゃいけないでしょ。 他の生物が困るんだから
@meguminOoniyme
@meguminOoniyme 3 жыл бұрын
あの熊 元町イオンで開店待ちしてたんかい… 現場近くに住む友達が赤ちゃん生まれたばかりだったから怖かったわ
@ij5586
@ij5586 3 жыл бұрын
原田さんの考え とても好き
@ささやん-g6g
@ささやん-g6g 3 жыл бұрын
春熊猟を再開してもハンターが減っててクマの増加速度に追いつかず、これからどんどん都市部に出てきますよ。
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
改良型熊スプレー、有刺・電気柵、ブロック塀の普及です。外国人夜間窃盗団、強姦・強盗・放火犯行の備えにもなります。ハンターを増やすと、誤射、乱射・強盗の犯罪が増えます。
@adadgjmPy700
@adadgjmPy700 Жыл бұрын
本州の猟友会に応援を要請出来無いのかな
@ささやん-g6g
@ささやん-g6g Жыл бұрын
@@adadgjmPy700 様 本州のクマ撃ちはサイズが半分以下のツキノワグマしか撃ったことがないので厳しいと思います💦 ただ、以前八幡平クマ牧場事件の際は秋田のクマ撃ちが脱走したヒグマ討伐を行ったので不可能ではないですが予算の問題が💦
@okim8807
@okim8807 3 жыл бұрын
都市部で人間襲ってるようなクマでも、猟友会メンバーが要請を受けて駆除すると警察に逮捕されるという。 それが北海道警察と北海道公安委員会。
@カマキリin
@カマキリin 3 жыл бұрын
警察「駆除は依頼したけど銃を使っていいとは言っていない!逮捕する!」
@荒らしを荒らすソビエト
@荒らしを荒らすソビエト Жыл бұрын
@@カマキリin 猟師「コイツシカニテンセイシタラブッコロシテジビエニシタル、ヤロウオブクラッシヤー!」
@恩中やしき
@恩中やしき 3 жыл бұрын
山からあふれた熊は駆除するしかないけど、保護政策を推進した人の面子や動物愛護の人とか一筋縄ではいかないんだろうな。
@sari4293
@sari4293 Жыл бұрын
過去に間引きすることによって人の被害や熊が里に降りてくる現象がなかったのだからまた同じようにするのがいいと思う。メガソーラーのせいで熊が降りてきた説もあります。どっちにしても通学する子供たちが犠牲になる前にハンターの方達にお願いしたいです。
@yappomaru1497
@yappomaru1497 3 жыл бұрын
マーキングで縄張り主張できるなら、市街地との境目の木等に捕獲した割と大きめの熊の匂いを冬眠明け前や定期的に散布したら入ってくる事を防げないだろうか。
@ブンコロ
@ブンコロ 3 жыл бұрын
大き目のメス熊の匂いはだめだからね!
@inutarou380
@inutarou380 2 жыл бұрын
それそれ、クマ牧場のクマのオシッコとかも利用できないのかなぁと思った でも増えすぎて生息地が多分足りてないんだろうから、やっぱり個体数を減らすのが大前提なのかも
@山田士郎-r3l
@山田士郎-r3l 3 жыл бұрын
キツネ、リス、シカあたりは散歩してると普通に会うので熊がいてもおかしくないとは思ってる。
@天樋
@天樋 3 жыл бұрын
どこ住み?
@テケレッツ才蔵
@テケレッツ才蔵 3 жыл бұрын
ハナ肇さんが昔 倉本聰の描く北海道の自然環境がマンガすぎて呆れる と良く言ってた事思い出した
@正体不明-z4e
@正体不明-z4e 3 жыл бұрын
まあ、クマに内臓を引きずり出されないと目が覚めないマヌケは必ずいるからな
@あああ-o8d
@あああ-o8d 2 жыл бұрын
まあその時にはもう手遅れだけどw
@Satsuki-I
@Satsuki-I 3 жыл бұрын
住宅街に住んでるけど円山が近いから、通勤中に出くわすんじゃ…とこの時期は不安だったなあ。 小学校の校区も2校重なってるから、子供が出くわしたら大変だ…😱
@keikoshimotuki36
@keikoshimotuki36 2 жыл бұрын
もうこれ以上の被害が発生しないように大幅に間引きする必要があると思います。命に係わる事故が発生してからでは遅いです。
@marimokittiri
@marimokittiri Жыл бұрын
間引きじゃなく絶滅でいいんだよ。かつて絶滅寸前まで追い込んでやめたからこんな事になってる。
@gyuusuzikare-
@gyuusuzikare- Жыл бұрын
本当に、こんな危険な猛獣は日本に必要ありません。
@しゅう-j5p
@しゅう-j5p Жыл бұрын
可哀想なのは未来のない命を紡いでしまったことだ
@luckyministers
@luckyministers Жыл бұрын
@@marimokittiri 絶滅すべきはこういう考えの人間では
@MiraiKoizumi
@MiraiKoizumi 3 жыл бұрын
これはもう札幌駅を中心に3重の壁を築くしかないな
@無礼男
@無礼男 3 жыл бұрын
壁がっ・・・ その時人類は思い出した やつらに支配されていた事を
@サーモンスーパー
@サーモンスーパー 3 жыл бұрын
@@無礼男 あの壁は50メートルだぞ
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
トランプと同じ発想
@kairanbaihu
@kairanbaihu 2 жыл бұрын
おれの居住地ウォールマリアかよー
@いとゆら
@いとゆら 3 жыл бұрын
保護政策が悪いんじゃない。無計画に保護したのが悪い。
@bandou5693
@bandou5693 Жыл бұрын
山が破壊されて居場所がなくなってきたんだろうな。 ソーラーパネルばかり設置して自然破壊してるからだよね。
@jaga3211
@jaga3211 2 жыл бұрын
可哀想とか言う人おるけど、被害にあってないからそんな事言えるんやろな。こんなもん目の前にしたら腰抜かすわ。狩猟しているみなさん本当にご苦労様です。
@ハナノジェネラル
@ハナノジェネラル 3 жыл бұрын
実際猟師増やしてクマ狩っても森林面積の低下や採餌に降りてくる場合もあるからなぁ。もう何やってもほぼ上手くいかない所まで来てしまった。
@bambaosaka
@bambaosaka 3 жыл бұрын
日テレさんクマと人間両方の立場にたった報道ありがとうございます 私も今年の夏に新潟の山奥でクマに遭遇しましたが大きくて黒くて本当に怖かったです 幸運にもクマの方から山中に逃げてくれたので大事には至りませんでしたが 山へ入るときにはクマ鈴など音の鳴るものを携行する必要性を再確認できました
@bambaosaka
@bambaosaka 3 жыл бұрын
@@世利智英さんありがとうございます クマとの距離わずか1.5mだったので襲われたらやばかったです
@bcbc120
@bcbc120 3 жыл бұрын
アメリカではUMA(未確認生物)がよく出現するから、札幌にも雪男現れて欲しいな。
@高橋壽-x5m
@高橋壽-x5m 3 жыл бұрын
L
@高橋壽-x5m
@高橋壽-x5m 3 жыл бұрын
LP VI
@bambaosaka
@bambaosaka 3 жыл бұрын
@@bcbc120さん昔チュパカブラっていう映画見たの思い出しました 雪男の方がクマよりもマシかもしれませんね
@なかさ-p6n
@なかさ-p6n 2 жыл бұрын
これだけ人が襲われても共生の道がーとか言ってる日本人の頭の中は偉大だなぁ。
@adadgjmPy700
@adadgjmPy700 Жыл бұрын
頭が花畑🧠無いデズニーランド
@ムメイ打掛
@ムメイ打掛 3 жыл бұрын
バッファーゾーンの山里が無くなって、感情論でかわいそうといい棲み分けに必要な脅威の証明を怠れば必然的に獣害は起きるよ
@ブンコロ
@ブンコロ 3 жыл бұрын
日光の猿が観光客に襲いかかるのも同じっすよね。人間って怖い!ってことがDNAから消えたんだよ。
@哲也西田-y3m
@哲也西田-y3m 3 жыл бұрын
北の大都会札幌でヒグマなんて😱 警察官のSAKURAでは殺傷能力が低いから猟友会の皆様の協力を頂くしか方法がありませんね。 発砲後に合掌して成仏を願われる姿に日本人らしさが伝わってきました。昔、秋田県でお会いしたマタギさんも、やはり動物の遺体に合掌されていた事を思い出しました。 因みに私は、マタギさんから頂いた 「袋ナガサ」を所有しています。一般的には「山刀」と呼ばれるもので 束(グリップ)が刀身と一体形成されていて、修験道の修行の際には携行しています。
@ZIFF27
@ZIFF27 2 жыл бұрын
昔みたいに大々的に駆除はしなくても、定期的にある程度駆除するのは仕方がないと思う。
@こうとたかし
@こうとたかし 3 жыл бұрын
これ、市街地から出て、空港まで逃げたから撃てたけど、市街地にとどまったままだったら撃ったら違法になるから もし人が襲われてる最中でも猟友会は撃てなかっただろうな。ヘリから害獣駆除で撃てないのも併せて法改正した方がいい。
@psaka8138
@psaka8138 3 жыл бұрын
原因作ったのほぼ人間やん。 住宅地だとハンターは銃を撃てないことを熊が覚えたときが最悪だな。
@hikagamisky3043
@hikagamisky3043 3 жыл бұрын
もう知床も世界遺産に登録されてヒグマが北海道で絶滅するような恐れもないんだから他地域での春熊駆除も再開していってもいい気もする あと住宅街や市街地にも平気で出てくるようになってるから人の手で草刈をしたところでそこまで労力に見合った効果も望めない気もする・・・
@meguminOoniyme
@meguminOoniyme 3 жыл бұрын
ロケット花火で熊よけしたりもするけど もしかしたら最近のヒグマは火薬の臭い→猟銃→死ぬっていう事を知らないのかもしれない
@赤い国のプーさん
@赤い国のプーさん 3 жыл бұрын
@@meguminOoniyme もう慣れ始めてるんだよ
@machi554
@machi554 3 жыл бұрын
知床は観光客も悪い。撮影のために熊に近づき過ぎる。結果熊を殺処分にしなくてはならない事情がある。
@cabaco9180
@cabaco9180 3 жыл бұрын
Bom, não sei como eu vim para aqui, mais olá amigos orientais um beijo do outro lado do mundo.
@miyakoshiatsushi5276
@miyakoshiatsushi5276 Жыл бұрын
太陽光パネルの影響は調べていますか?
@マイケルロバ兄
@マイケルロバ兄 2 жыл бұрын
14:03 ヒグマが立ち入っては困る環境にしておきながら川にだけ熊の好む魚を人間のエゴで美化し作ろうとする・・・ キツイ言い方だけど自業自得だな。怪我した人は市から手厚い保証を受けるべきだね。
@ポポイポポイ-k7o
@ポポイポポイ-k7o 3 жыл бұрын
ヒグマでけえ・・ 怖すぎる 北海道は1年でヒグマの被害が11人もあるんですね・・住むの怖くなりますね
@影-g6v
@影-g6v 7 ай бұрын
ゴキブリが出ないから北海道いいなって思ってたけど熊はそれ以上に怖いね
@破滅ろどりげす
@破滅ろどりげす 3 жыл бұрын
偏った意見だけど、変に保護とかしないで人間の安全第一にして欲しい…
@05_k28
@05_k28 3 жыл бұрын
まあ生態系崩れますからねえ。 出てきたのを駆除するしかないんでしょうね。
@syu577575
@syu577575 2 жыл бұрын
同意。。 俺なら熊が出るような街は絶対に住みたくない。
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
破滅だね。
@荒らしを荒らすソビエト
@荒らしを荒らすソビエト Жыл бұрын
羆が居るからこそ人間が生きれている
@なべちゃん-q1u
@なべちゃん-q1u 2 жыл бұрын
福島県の裏磐梯に住んでいました、月ノ輪熊は何処にでも隠れているので気軽にハイキングはできなかった、熊は犬より早く走るんですよ。 ましてやヒグマはでかく人を食べるでしょう、捕まえやすいから、絶対北海道の山には行かない、雪の降る前には。
@kr3859
@kr3859 3 жыл бұрын
小学生の時友達と横浜市内の裏山とか空き地でよく秘密基地とか作って遊んだけど、北海道は死につながりそう
@pizzazzip1114
@pizzazzip1114 3 жыл бұрын
こんなのがいるのが北海道だけというのがほんと幸いだな。もし本州にもヒグマがいたり、アメリカクロクマ相当の種がいたらと想像すると恐ろしいね。
@ていゆう-k5o
@ていゆう-k5o 3 жыл бұрын
昔はいたらしいですよ~人間の手によって絶滅した説、ツキノワグマとの生存競争に負けた説等あるらしいです。
@スカートよりスカーチョが好き
@スカートよりスカーチョが好き 3 жыл бұрын
ヒグマと交通事故起こしたら大型車でも危ないから怖い。 知合いが北海道で20tトラックでヒグマを轢いたが、ヒグマは無傷でトラックはエンジンが粉々に吹き飛んだらしい。
@猿飛佐助-m3s
@猿飛佐助-m3s 3 жыл бұрын
20tて大型でもデカいほうだから2tの間違いだよな? 日野のプロフィアやいすゞのメガにハネられりゃ クマより大きいサイでも死ぬわ
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 3 жыл бұрын
さすがに信じがたい。エンジンが粉々?
@ヤルミナティー社の課長
@ヤルミナティー社の課長 3 жыл бұрын
@@GONDAINAGONDAINAGOYAN 軽とか絶対無理やん…… どうしよも無くなったら、車の後方で撃退するしかないね
@ヤルミナティー社の課長
@ヤルミナティー社の課長 3 жыл бұрын
@@ゴランノスポンサー-d3f 軽でも押せはするよね? よね?カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
@caesartakenoko7136
@caesartakenoko7136 3 жыл бұрын
@@ゴランノスポンサー-d3f そもそも20tトラックって何?公道走れる車両ですか?ショベルカーの様な特殊工事車両の類いでは? 日本の道路は、精々10tダンプが限界でしょう。構造上エンジンルームは、座席直下辺りですからね。鉄骨のフレームで 囲われていますよ。まぁ壊れたとしたら、フロントバンパーとか、フロントグリルの間違いではないでしょうか?
@nh1893
@nh1893 3 жыл бұрын
野生動物って鹿や猿でも怖いのに熊と遭遇とか心臓落ちそう
@クラウディアバレンツ
@クラウディアバレンツ 3 жыл бұрын
無敵人間より感情がない力が強い生物の方が危険。
@褪せ人-x3y
@褪せ人-x3y 3 жыл бұрын
ジョーカーより危険
@たつまき-k4n
@たつまき-k4n 3 жыл бұрын
尚、道内全域に2万頭以上生息中
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 3 жыл бұрын
熊は生きる為に戦うが、無敵の人にそんな力は無い。
@syu577575
@syu577575 2 жыл бұрын
熊も感情はあるんですが。。
@アトランタ星人
@アトランタ星人 2 жыл бұрын
@@syu577575 カバが庇ってるのが良い
@Eba-chan_mechanism
@Eba-chan_mechanism 3 жыл бұрын
9:20 なんか状況を言い合う感じが、 どうでしょう班みたいw 大泉「大丈夫かな…君の体から溢れ出る甘い匂いとか大丈夫かなぁ…」 「熊だけには分かる…」(笑)
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 3 жыл бұрын
隻眼のマタギ、独眼龍 原田勝男がマジかっけえ・・・
@kan76kazu
@kan76kazu Жыл бұрын
今思えば、あの熊に襲われた時、動画撮影しないで大声で熊いるぞーと叫ぶべきではなかっただろうか。
@無塩バターのなかのピーナッツ
@無塩バターのなかのピーナッツ 2 жыл бұрын
生物ってめんどくさいよな。よくないことがあったら皆殺しにすりゃええのかと言ったらそれは生態系が崩れちゃうんだよな。結局は人間が、クマが下りてくる環境作ってんのに人が殺されたら、それはそれで問題になるし、クマも大変だな。
@happynero310
@happynero310 3 жыл бұрын
熊の体長(公称)は尻かか鼻まで、人間で言う座高。 一般的な住宅の天井高さは250cmくらい。 大きなヒグマが立ち上がると、その天井高さくらいになるから見た事ない人は恐れ戦くと良いよ。
@スコティッシュマロン
@スコティッシュマロン 2 жыл бұрын
昔は里山が沢山有りましたが、開発で里山が、だんだん無くなり熊の天敵も居ないので、生態系が壊れて来ている。山は針葉樹が増え熊の食べる物が少なく里に出てくる、上手く共存出来ない物ですかね。
@タケオ-x3t
@タケオ-x3t 3 жыл бұрын
北海道の自然てほんまに日本じゃない見たいよな、北海道旅行したすぎる
@ajgjmtgmddt9042
@ajgjmtgmddt9042 3 жыл бұрын
野次馬してそうだな
@ラーメン大好き-u3y
@ラーメン大好き-u3y 3 жыл бұрын
ヒグマにきをつけなはれや
@111nailnail
@111nailnail 3 жыл бұрын
北海道来て下さい♪ 春から夏は楽しいし なんでも美味しいよ😊
@鬼威惨-h2q
@鬼威惨-h2q 2 жыл бұрын
熊「自然豊かな所ばかりやから都会の喧騒に疲れたらハイキングや登山がおすすめや! 待ってるで…」
@emubonn
@emubonn 3 жыл бұрын
色々な要因が絡み合っているんだろうけど、外飼いの犬の減少も要因のひとつだと思う。 誤解の無いように言っとくけど外犬を増やせと言っているわけじゃないけど。
@無狐空花
@無狐空花 3 жыл бұрын
犬を外で繋いで飼うことはできないな、 警察の発砲許可がないと駆除できない、要因のひとつ
@ソース-w3o
@ソース-w3o 3 жыл бұрын
12:54 大成功で草
@umakara55
@umakara55 3 жыл бұрын
ヒグマの通勤路やんけ!
@バッタバイク
@バッタバイク 2 жыл бұрын
動物愛護的には問題かも知れないが、九州に住んでて熊を絶滅させた先祖に感謝しています。山でキャンプして食われる心配がないですからね
@usaga3330
@usaga3330 2 жыл бұрын
本州にいるツキノワグマはほとんどやらかさないし、君のそれ取り越し苦労だよ。
@なべちゃん-q1u
@なべちゃん-q1u 2 жыл бұрын
@@hermitpurple3 私も東北地方の山のリゾートホテルで仕事を5年ほどしていましたけど月ノ輪熊の被害は毎年有りました、渓流釣りも山菜採りもラジオをならし、車から降りる時は必ず爆竹を撒きました。いつもびくびくして山を歩いていました。
@Jajajajajan
@Jajajajajan 2 жыл бұрын
このコメ主にゆうけど、じゃあそれ熊の立場になってみたらメス探すために危険な人間殺すんだから熊に人間絶滅させられても文句ゆうなよ
@edda_3nwm152
@edda_3nwm152 2 жыл бұрын
@@usaga3330 毎年ツキノワグマの被害凄いですよ。どこにお住まいの方か存じ上げませんが、少なくとも北東北で「ツキノワグマは人間を襲わない」と思っている人なんていません。今年もすでに10件以上民家に出没して住人が重軽症負ってニュースになっていますし、身近な地域は本当に熊被害は他人事ではないのです。
@maakun12345
@maakun12345 Жыл бұрын
野生の猿ならたくさんいます。イノシシや鹿も。小さなサルでも食べ物を見たら奪いに来る。引っ掻かれたり嚙みつかれたら大怪我しますよ。九州でも油断大敵ですよ。地元情報は確認を。最近は猿やイノシシが市街地に出没して被害も増えてきています。
@OTOKOMAEful
@OTOKOMAEful 3 жыл бұрын
こういうニュース見るとつくづく九州住でよかったと思う
@Sachamaru.
@Sachamaru. 3 жыл бұрын
九州は九州で、台風被害とか火山の噴火とか大変そうです…
@tyuuyou
@tyuuyou 3 жыл бұрын
「知恵の問題じゃなくて金の問題」 知恵を絞ったところで、金(動く燃料)を付けないと何も動かないし何も変わらない。 緊縮財政やってる事が様々な問題を拡大させているね。
@vancouverrobson
@vancouverrobson 3 жыл бұрын
迅速に駆除できる体制を整えないと、住民の命を守れない。
@achieveyou8353
@achieveyou8353 Жыл бұрын
いくら熊を駆除しても、根本的な原因を解決しない限り、この手の被害はなくならい。人間の私利私欲の開発という名目で自然を破壊し、異常気象によって食べるものがなくなったからこういう事態が起きている。そのことを忘れているのか気づかないふりをしたニュースが多すぎる。
@田舎男子-w8t
@田舎男子-w8t 2 жыл бұрын
ヒグマ自体はワシントン条約で第1級の研究目的以外は輸入禁止だからかなり希少な存在なんだけど民家に降りてくるようだと安全のために駆除しないといけないので仕方ない。 クマ駆除が盛り上がって絶滅とかがないといいなと思う。
@滞納おじさん
@滞納おじさん 2 жыл бұрын
自分勝手で草
@栗滝片手撃ち
@栗滝片手撃ち 2 жыл бұрын
近代以前のキリスト教「自然なんて神さまが人間に与えたものやん。何ムキになっとんねん」
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
ブロック塀に電気刺柵、熊スプレーで足りるでしょう。夜間外国人窃盗・強盗・放火・強姦犯行対策にもなります。
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
@@栗滝片手撃ち   旧約聖書 正しく学んでください。自然を与えたのではなく万物霊長という、生物のリーダーとして他の生物を守る使命を与えました。(それを守らなかった人間が、神の怒りをかい、ノアの洪水で一度滅びます。自然は神の領域です。)
@ばれんてぃん-w6x
@ばれんてぃん-w6x 3 жыл бұрын
猟友会も簡単に銃打てなくなったから大変だよね
@WadoruD
@WadoruD 2 жыл бұрын
6:38 熊物語が始まりそうなナレーター読み
@山田太郎-v4x
@山田太郎-v4x Жыл бұрын
もうこれ一年前か・・・
@ワッツ-d7b
@ワッツ-d7b 2 жыл бұрын
人間って勝手やな。多かったら駆除して少なくなったら保護してって。出てくる方が悪いって言われてもな熊からしたら。
@リサイクリング
@リサイクリング Жыл бұрын
じゃあお前代わりに襲われてくれ
@kaboten
@kaboten 3 жыл бұрын
キノコ狩りで、谷底からクマの威嚇の声が聞こえてきたときのあの気持ち・・😃
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
クマが町に降りたら騒ぐけど、人間が 山に入ってクマの食べ物をとるのはみんななんとも思わないんだよね。
@chiune9921
@chiune9921 2 жыл бұрын
@@わだつみやまつみ 山を知らない発想ですよ
@わだつみやまつみ
@わだつみやまつみ 2 жыл бұрын
クマが出る山に住んでましたよ。 意外と田舎の人のほうが当たり前すぎて自然のありがたみや価値に気付いてなかったりします。もちろん古代から人間も山から沢山の恵みを受けてきましたが、昔は例えば北海道ならアイヌの教えの元、狩りにもルールがあり、熊とも長い間住み分け、共存してきたのです。そのルールが崩れたのは北海道開拓政策で本土から人が移り住んで以降の事です。熊鈴等をつけていてクマに威嚇されたなら間違いなくクマのテリトリーを侵していますよ。今でもクマと住み分け共存している世界に誇れる文化が知床に存在します。近くにいても人を襲ったりしないです。アイヌの教えや北海道の歴史についてもよかったら調べてみてください。
@susumusatou3134
@susumusatou3134 2 жыл бұрын
@@わだつみやまつみ 知床でも観光客の餌やりや釣り人の不始末で人馴れした熊が増えてます。 2020年には知床で飼い犬を食い荒らす熊の獣害が起きてますよ。 熊が近くにいても人を襲わないなんてことはなく、熊を人里に近づけさせない、人に慣れさせないことを徹底すべきです。 あなたのような甘い幻想を抱いている人がこのニュースで少しでも減ることを祈ってます。
@ヨッシーマン-o8i
@ヨッシーマン-o8i 2 жыл бұрын
言葉も通じない野生動物との共生なんて無理なので、人の生活圏を守る上での捕獲や狩猟等は仕方ないですね。
@Anzux12
@Anzux12 Жыл бұрын
財産??
@金子さかや
@金子さかや 3 жыл бұрын
昔は番犬が吼えて、野性動物を追い払った。今はそんな家が減った。
@鬼威惨-h2q
@鬼威惨-h2q 2 жыл бұрын
@@うんちゆっぱ 昔の番犬は今みたいな愛玩犬ではないし、猟犬ならアンタより優秀やわ
@星真人-z9y
@星真人-z9y 2 жыл бұрын
北海道のヒグマにはわざわざ飼い犬を襲って殺す奴がいるのです。
@monomono7408
@monomono7408 2 жыл бұрын
片目の原田さんすごいですね。去年の夏楽しみにしていた、旭山記念公園がクマで閉鎖してしまい、凄く残念な思いをしました。あの公園好きなのに
@gyaateigyaatei-w8v7
@gyaateigyaatei-w8v7 Жыл бұрын
線引きとか共生とか無意味な事を言ってるが放置して増やしてしまった結果こうなったのは明らかなので個体を減らすのが先決だろう。まずは住民の安全が第一。
@adadgjmPy700
@adadgjmPy700 Жыл бұрын
本州の猟友会にも応援を要請出来無いのかな?
@327traveler
@327traveler Жыл бұрын
熊に喰われたであろう人の遺体画像を見た事がありますが、例えようがない程の酷さでした。 これは一年前の映像ですが、今年はもっと熊の個体数、人の死傷数が増えています。
@harunab3365
@harunab3365 3 жыл бұрын
偉そーにドキュメンタリー風に放送しているが、車で追いかけているメディアが1番悪い。
@roukaru8076
@roukaru8076 3 жыл бұрын
適当なニュースだな! 鮭が増えたから熊が来たじゃあないよ。 元々広大な石狩川を人の手で経路を変えて短くして、森を迂回させんで海に流すようにした。 それでも前は春狩りしてたから熊が少なかった。元々熊は鮭を冬眠寸前に食べるから…増えすぎた熊は、もうかわいそうでも人の手でなんとかするしかない。
@おだじー-ー
@おだじー-ー 3 жыл бұрын
熊の怖さを理解できない人は事件とかを調べてみるといいですよ。みれば共存なんて甘い考えは無くなりますから
@vemha
@vemha 3 жыл бұрын
昨年は、自衛隊駐屯地で自衛官が襲われる惨事も起きたしな。「報道が面白半分に追い回したから、駐屯地へ逃げ込んだ」と非難が寄せられたっけ
@xmasxmas
@xmasxmas 3 жыл бұрын
原田さんのドキュメンタリーを観てみたいです。
@いいウナギ
@いいウナギ 3 жыл бұрын
豊かな自然は重要だけど裏目に出ちまってるなぁ。ホントはヒグマの自由なんだけどなぁ
@ebitiger1463
@ebitiger1463 3 жыл бұрын
都市構造が繁殖した熊をエントリーさせるバトルフィールドやん
@dodesyo1
@dodesyo1 2 жыл бұрын
夏休み、北海道に、道外から大学生や若者がバイクや自転車で野宿しながら旅をする。 でも帰宅しない若者。途中でクマに食べられる。野宿は危険すぎる。 北海道は日本一行方不明者が多い。春夏秋とキャンプや登山や山菜キノコで山に入る人々。 山の入り口の駐車場にいつまでも車が放置されてるのをたくさん見かける。 クマの被害は、たまたま見つかった人 。実際は毎年、100名を超える被害者(行方不明者)がいる。 道内の果樹園はクマの危険が多い。
@dodesyo1
@dodesyo1 2 жыл бұрын
@@中段チェリ王 100名を越える行方不明者。幸いにも食われた被害者が見つかる人数で10名ほど。熊に内臓など美味しいところを食われ、残りは狸やキツネや鳥などが食べるので、人の形が全く残らない。
@わなな-b2j
@わなな-b2j 2 жыл бұрын
まだ5歳なのにと思います。やっぱりくまも住みやすい森を作ってあげたいです。でもやらなきゃ次々に人が亡くなるからですよね……北海道でくまが出てきた時の対策などをみんなに教える方がいいんじゃないですか。
@大久保次郎-l4m
@大久保次郎-l4m 2 жыл бұрын
なぜ、ヒグマさんの生活圏内に開墾・入植して農業していたんですかね?何を栽培・出荷していたでしょうか。イエローストーン国立公園、カトマイ国立公園のように野生動物保護官として森林管理局員のように公務員の途を作れば、共生できたでしょう。
@葉山龍之介
@葉山龍之介 3 жыл бұрын
クマ駆除を依頼されて街中で撃ったら警察に銃没収されるので無視した方がいい
@sszz3470
@sszz3470 2 жыл бұрын
森林と都市の境界部に動物愛護団体の方々を住まわせてあげたらどうでしょう? きっと優しく諭して共存してくれると思います
@tarachan-1963
@tarachan-1963 2 жыл бұрын
自然保護団体の人も一緒に。
@adadgjmPy700
@adadgjmPy700 Жыл бұрын
ヴィーガンも
@キラキラ昨夜
@キラキラ昨夜 Жыл бұрын
今、クマ被害すごいです。人里に来てしまったクマは、仕方ないですが駆除賛成です。
【MIKIOジャーナル】誰がクマを殺したか?
11:03
HTB北海道ニュース
Рет қаралды 960 М.
【MIKIOジャーナル】《4K》知床 ヒグマに近づく人たち
10:27
HTB北海道ニュース
Рет қаралды 1,8 МЛН