【ぬい作り】『ぬいフェイスワッペン』を使って可愛いお顔ができた!これで本体が完成っ★推しぬいグッズ&てづくり推しぬいBOOK~お洋服編~を使ってエヴァンゲリオンのアスカを作ろう!Part4

  Рет қаралды 13,870

ぬいものアイドル たきゅーと

ぬいものアイドル たきゅーと

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@kirsch_nanashi
@kirsch_nanashi 10 ай бұрын
失敗もちゃんと見せてくれる………………! 初心者さんがやりがちなことだと思うので、説明書を読むの、とても大事ですね!
@tacute
@tacute 10 ай бұрын
何とかリカバリーできてよかったぁ…(*´▽`*) ほんと説明書大事…!今度から声に出してしっかり読もう…!
@みちる-f4m
@みちる-f4m 10 ай бұрын
ナチュラルに失敗している!なんだぁたきゅーとちゃんでも失敗するんだ……(いゃよくしてるか……)謎の安心感!!
@tacute
@tacute 9 ай бұрын
失敗は成功の母!!( *˙ω˙*)و 動画にならない部分でもめちゃくちゃたくさん失敗してるので…!!失敗すればするほど強くなるからみんなにもたくさん失敗して学んでほしい~!
@そら天ママ
@そら天ママ 10 ай бұрын
ミスした所も隠さず見せて初心者な我々に間違えた時の対処方法も自己責任とは言え紹介してくれるたきゅーとちゃん偉い😊ありがとうございます
@tacute
@tacute 10 ай бұрын
ミスをすればするほど強くなるっ!!みんなもたくさん失敗して強くなって欲しい~!!たきゅーとも強くなるね…(´;ω;`)
@そら天ママ
@そら天ママ 10 ай бұрын
​@@tacuteそうか……私は失敗ばかりですがその度打開策は試して来たつもりなので、その分、少しはマシになっているといいと思います。 ぬいものの楽しさ、ぬいちゃん作る楽しさ、教えてくれたのはたきゅーとちゃんだからありがとうございます。😊
@namekom
@namekom 2 ай бұрын
裁縫グッズまるで何も知らない状態だったのでボンドなどとても参考になりました! アスカのお顔もちゃんとアスカらしくて、すっごくかわいい💕
@tacute
@tacute 2 ай бұрын
お顔に使うワッペン、たくさん検討したのでお顔褒めてもらえて嬉しいですっ!!✨*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
@紅茶よむお
@紅茶よむお 8 ай бұрын
ぬいキットでのぬい作り方を探していたので、助かりました!😭🙏わかりやすい‥!
@tacute
@tacute 8 ай бұрын
今回はじめてぬいのボディを使ってみたんですが本当に簡単に出来る…すごい…ぜひぜひ作ってみてくださいねっ!✨
@110wnwno
@110wnwno Ай бұрын
アセトンフリーじゃないネイルリムーバーでも落とせるかしら…? ちょうどぬい作りたかったので参考にさせていただきます!
@tacute
@tacute Ай бұрын
たぶん…たぶん落ちる…!!:( ;´꒳`;):
@bekiwo6608
@bekiwo6608 10 ай бұрын
ワッペン貼り付け難しいですね。 着色のリセット方法かあること、初めて知りました❤ 洋服アレンジも楽しみです🎉
@tacute
@tacute 10 ай бұрын
表情はぬいちゃんのイメージを決める大事な部分…慎重に慎重に…(((;`・ω・´))) お洋服編もがんばりますっ!✨
@syrupsweet2529
@syrupsweet2529 10 ай бұрын
こんぬいです。 たきゅーとちゃんの本、愛用してます。 簡単にぬいちゃんが作れるの良いですね。1から頑張って作りたい派ですが試してみたくなりました。
@yukiasobi3949
@yukiasobi3949 6 ай бұрын
これって少し切って形を変えても大丈夫ですか?
@tacute
@tacute 6 ай бұрын
ワッペンをカットしちゃうと切った所からほつれてきちゃうかもしれないのであまりオススメは出来ない…(´;ω;`)
@もち明太子-g8e
@もち明太子-g8e 10 ай бұрын
コピックを布に使うの、洗ったら落ちそうで心配してたのですが、、、 シンナーとかアセトンじゃないと意外と落ちないんですかね?( 'ω') うーん、試そうかな
@ハム太郎-d5p
@ハム太郎-d5p 10 ай бұрын
私も気になります! たくさんの有識者の声が聞きたい…
@tacute
@tacute 10 ай бұрын
最初お湯と中性洗剤で洗ってみたところちょっと落ちました! ワッペンの説明書には「洗濯しないでください」との記載があって、確かに完成後に洗うと肌部分にしみたりしたらやだなぁ…( ˘•ω•˘ ).。oஇ 洗うのはちょっと危険かも…。 コピックの替わりに洗っても落ちないような「染め粉」をお湯で溶いたものや油性マーカーを使ってみるのもいいかも? この辺も今後要実験ですね!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
@加々知えりな
@加々知えりな 9 ай бұрын
やってみます❗❗❗
@tacute
@tacute 9 ай бұрын
わーい!やってみて!!ぬいフェイスワッペンほんと便利~(*´▽`*)
@yuu-iv4hn
@yuu-iv4hn 10 ай бұрын
鬼滅の刃の時透無一郎風のぬいちゃん作ってほしいです😊
@藤井ヒバリ
@藤井ヒバリ 10 ай бұрын
さすがたきゅーとちゃん!😊
@パスコのパン祭り
@パスコのパン祭り 10 ай бұрын
待ってましたー❤
@パスコのパン祭り
@パスコのパン祭り 10 ай бұрын
かわいい🩷!!!!!
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
今 人気の「推しぬい」作ってみました
12:27
サンカクヤTV
Рет қаралды 33 М.
[Embroidery] vol.2 How to Cotton Doll Embroidery 2024 | Easy and Beginner Friendly
20:53