【お喋料理278】うどんを作りながらお金の話をしていたら、子供のケンカ始まるの巻

  Рет қаралды 271,469

バタやんちゃんねる

バタやんちゃんねる

Күн бұрын

いつも長い長い動画を観て下さり&たくさんコメントありがとうございます!
ザ・日常の部分が後半ありますが…
これがザ・ノンフィクションです。
#子供のお小遣い
#貯金
#子供のケンカ

Пікірлер: 181
@miyo1446
@miyo1446 2 жыл бұрын
泣いている娘さんに同情した後、キッチンで「何言うてるか分からないけど、とりあえず分かったふりをしとこ」ってところ、思わず吹き出してしまいました😂うちもよくやる手なので、どこも一緒なのだなぁという安心感と桑畑さんの冷静な部分が相まってウケてしまいました😂桑畑さんは大変なのにごめんなさい😅
@まあちゃこ
@まあちゃこ Жыл бұрын
最近はこの桑原さんの見るのが楽しみです 夫婦中もいいし子供さん怒りながらも愛情あるやり取りで笑いながら見ています❗️ 癒されています😊😊😊
@77hiroko.77
@77hiroko.77 3 жыл бұрын
ひどい剣幕で怒ってるのに笑いがある。すごすぎて笑っちゃいました!笑 腕あるな〜笑笑 さすが三児の母🤱強いっす
@ひろみ-y9h
@ひろみ-y9h Жыл бұрын
ザ関西のおかん!って感じがめっちゃ好きです😂私には子どもがいませんが何かめっちゃ共感できるとこが多々あって見てて楽しいです😂
@saori2859
@saori2859 2 жыл бұрын
オープニングの急に目痛いからの 笑顔に癒され何回も観てしまいました🤭 いつも笑いと癒しをありがとうございます😊
@田中美鈴-p8f
@田中美鈴-p8f Жыл бұрын
ひまがあればみてます。 クセになりそう おもしろい
@いちご大福-m2k
@いちご大福-m2k 3 жыл бұрын
あかりちゃん、今日はずーと泣きっぱなしでしたね🥲でもご飯の時にはケロッとしちゃって演技派子役みたい👧カッワイイー🥰
@様ぺ
@様ぺ Жыл бұрын
バタやんさんの 「コンニャロー!鼻血出ろっ!」笑っちゃいました(笑) バタやんさん家って毎日てんやわんやで、観てる私も楽しくなります(笑)
@カワ-f4r
@カワ-f4r Жыл бұрын
りえさんのお小遣いの話しで物価が違う。ってこの前義母と同じ事を話したばかりで親近感です!義母と職場の人と会話してて今度お祭りの時お小遣いを500円ずつあげる。と話したら今はそれじゃ何も買えないわよ!🤣って言われたらしく息子たち1人1500円貰っていました😂 Suicaにしても本当時代ですよね〜 リボンが300円だったのが驚きで 今やコロコロコミック700円ですよ〜 旦那が高い‼️と驚いてました🤣
@河り
@河り Жыл бұрын
辛いパウダーかけるとこ、みんな鼻つまんでんのめちゃくちゃかわいすぎて笑ったw
@maimaaaaaaa
@maimaaaaaaa Жыл бұрын
結婚一年の32歳です。 子宮頚がんで不妊なのですが、本当憧れて不妊治療を決意しました。 本当にありがとうございます。 そして、視聴者の方々にも後押ししてもらえました。 感謝しかありません。ありがとうございます!
@みゃお-y6w
@みゃお-y6w 3 жыл бұрын
くわばたさんのお話が大好きで最近はまって見てます!お料理もおいしそうだし お食事もみんなで楽しそうで、いつも笑顔になります!ありがとうございます🎵
@katchatt
@katchatt Жыл бұрын
怒り方が一緒で本当に、、、入浴剤の入れたい問題🤣わが子もどっちが入れるか問題で兄妹で殴り合いの喧嘩してました笑 笑うしかなかった。とともに、いい加減にして!と叫んだことがあります笑
@chiekoyama3469
@chiekoyama3469 Жыл бұрын
芸能人の方でも そんな風にお金しびやに考えてるんですね~くわばたサン 親近感湧きます~😊❣️❣️ 私もしょっちゅう バカタレ子でーす🤣‪𐤔‪𐤔
@miiiaaa962
@miiiaaa962 Жыл бұрын
おならのくだり面白すぎました!笑 怒られるけど、自然だからってゆわれたら、そりゃそーやな!ってなる!笑
@ymaaa8148
@ymaaa8148 3 жыл бұрын
鼻血出ろ!って🤣
@ゆずぽんず-l3m4g
@ゆずぽんず-l3m4g 3 жыл бұрын
私、高い確率で寝っ転がりながら見ています。そして、色々な音が心地よいのか高い確率で眠気が襲い目を開けるのに必死です💤😭💤 なので、寝ちゃってた‼️また戻して~寝ちゃってた‼️を繰り返しています(笑) 子供4人居るのでお金の話し勉強になりました🙇‍♀️ 『鼻血でろ‼️(笑)』
@risaa5673
@risaa5673 Жыл бұрын
貯金のお話はとても考えさせられました しっかり者のくわばたさん 素晴らしいです
@user-pl8tx2mo3o
@user-pl8tx2mo3o Жыл бұрын
コンニャロー最高です爆笑 これ見て大好きになりました コンニャロて😂
@ck-nz2vg
@ck-nz2vg Жыл бұрын
関西人男の子ママです!標準語と関西弁のバランスが抜群過ぎて電車の中ですが、泣きながら笑わせていただいてます😂応援してます!
@user-cs8wf5kg3d
@user-cs8wf5kg3d 3 жыл бұрын
あかりちゃん頑張れ😭おばちゃんは、あかり遅いから、先入りたいって言ってるの聞こえたよ!たくましく、末っ子特有の甘え上手の可愛い女の子になってね❤️
@ちんちくりん-n5x
@ちんちくりん-n5x 3 жыл бұрын
お小遣いの件、参考になります!ありがとうございます😊
@さくら日高
@さくら日高 2 жыл бұрын
あかりちゃんめっちゃ泣いてだけどー😁 すっかりご機嫌笑笑 可愛い〜
@まなみ-d2j
@まなみ-d2j 3 жыл бұрын
最近の楽しみバタやんちゃんねる😍 見たらご飯作り私もがんばろって思えたり、子供達の話しちゃんと聞いてあげなきゃと思わせてくれる🥰
@末っ子ぶたさん
@末っ子ぶたさん 3 жыл бұрын
あかりちゃんが泣いている理由を聞き取れて、流石かあちゃんだな〜って思ってたら、わかってないんかーーい!🤣 我が家もお金の管理をしているのが私で、会計の時とか私がやってるから『なんで女の人が払ってんの』って思われてるんだろうな〜って思ってた🤣
@ももちゃん村長付人-r1l
@ももちゃん村長付人-r1l 3 жыл бұрын
大好きなりえさん♥️(笑笑) 本当にいつもありがとうございます🌸 日々くわばたりえさんには感謝しております いつか必ずお会いできますように🍀*゜
@sawadarie
@sawadarie 3 жыл бұрын
あかりちゃん、あんなに泣いてたのに元気になっててよかった~~ 大根役者のように泣く、怒る演技、サイコー
@ぽて腹
@ぽて腹 3 жыл бұрын
我が家も3人の子育て頑張ってきました 3人ともに独立したのて、ばたやんちゃんねんるを観ながら懐かしく思います うちは女の子、女の子、男の子という順番だったので、もう少し静かだったような あかりちゃんの泣き声 ばたやんホントにお疲れ様😌💓 あっという間です
@フジチロ
@フジチロ Жыл бұрын
時間ないのに ついつい観てしまうーーー
@ハムハムももじろう
@ハムハムももじろう 3 жыл бұрын
あはは😂 毎日毎日子供を怒鳴り散らしている私、、 クワバタさんと同じで少し安心した😂 言い方まで自分に似過ぎてて😂
@mihokishi1118
@mihokishi1118 3 жыл бұрын
りえさん、こんばんは🌙😃❗ 今日の庶民的な💰の話、よーくわかります✌️ "足るを知る"という言葉があります。 今で十分幸せですね😊
@土田禎子
@土田禎子 Жыл бұрын
バタヤン❤平々凡々で、家族が元気ならそれで幸せですよ😊これはお金では買えません😂
@のどか-c4q
@のどか-c4q Жыл бұрын
どこのお母さんも怒り方って一緒なんやな笑私も頼まれたことやってなかった時おんなじふうに怒られた笑笑
@うーみうーみ-b5p
@うーみうーみ-b5p 3 жыл бұрын
面白すぎますーーー😆✨✨✨ 共感でしかない!!笑
@go_go_mammy3150
@go_go_mammy3150 3 жыл бұрын
ギャハハ😂賑やかでよろし◎◎◎
@直子-e9n
@直子-e9n Жыл бұрын
貯金のお話ウンウンと頷きながら聞いて、後半飲み物吹き出すほど笑いました(笑) 本当に最高です☺
@ru-shi-
@ru-shi- 3 жыл бұрын
バカタレ子の最高峰🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 最高✨👍🤣🤣🤣🤣🤣 どこのお家もバカタレ子になる瞬間あるよね😆😆😆かわいい😆😆😆
@いちごパフェ-m7b
@いちごパフェ-m7b 3 жыл бұрын
入浴剤いれたいのくだりが我が家を見ているようで😂うちは小学生男の子3人ですがしょうむないことでしょっちゅう喧嘩していて子育てが悪かったんかなと反省したり落ち込んだり💦でもりえさんが怒ってたり、同じような喧嘩があったりして、ほっとするというかすごく親近感わいてりえさんの動画に癒されています。活力もらっています。いつもりえさんほんまにありがとうございます♡
@栗山小夜子-q6u
@栗山小夜子-q6u Жыл бұрын
🎉 7:30
@konikonitan
@konikonitan 2 жыл бұрын
リアルな感じがいいです。私も叱りながらご飯作っちゃうもんなー
@Yゆかり-o5l
@Yゆかり-o5l Жыл бұрын
バタやんさん、最高👍にオモロイです😂❤
@piano-maki
@piano-maki 3 жыл бұрын
りえちゃんカワイイ😆😆😆❤️ いきなり紙袋出してきて、現金の予想をして😂😂そんなりえちゃんが良いんだよね❤️❤️❤️私にしては、まな板7000円は凄い👏👏👏
@たあ888
@たあ888 Жыл бұрын
前にショートであげてましたかね? シュン‼️鼻血でろっ!って聞いたことあったので(笑) その時も大ウケしてしまいましたが、うどん作りながらの…だったのですね。色々なお話しながら作ると、めんどくさいと思う日でも、なんとか作れちゃいますかね⁉️もうホントにしんどい日とかありますもんねーー(^◇^;) こんなに観させていただいてるのにチャンネル登録まだでした😂失礼しました😅 この動画からしました❤ 今後とも楽しませてくださいませ
@宮田仁美-i1q
@宮田仁美-i1q 3 жыл бұрын
クワバタさんが、お母さんだったら、最高
@yuri-ec1ck
@yuri-ec1ck 3 жыл бұрын
私じーっと座って観ながら楽しんでます。
@7mirei123
@7mirei123 22 сағат бұрын
39:12 もう、ママ最高😃3年後の今。あかりちゃんはスルースキル高めな最強となっている。
@みーたんひーたん
@みーたんひーたん 3 жыл бұрын
私まな板6年使ってる~✨ 捨てるタイミングないー。 毎日漂白してるから白いし‼️ プレゼントしてくれたら 捨てるかな~。 捨てれるかな~😂 でも新しいものってテンションあがるよね~🥰
@Saki-n4z
@Saki-n4z 3 жыл бұрын
Suicaも履歴みれるし、誤魔化そうとしてもいつかはバレるから、悪知恵働かさず正直に生きるように育てたいな〜
@馬子-f4y
@馬子-f4y Жыл бұрын
袋持って来てお金の妄想するの 面白いわら😂笑笑
@MY-mtsm
@MY-mtsm 3 жыл бұрын
こんにちは😃 チャーハンします💕 いつも配信ありがとう😊
@takakotaka8281
@takakotaka8281 2 жыл бұрын
ほんま面白すぎてあっとゆう間です!白菜時間差で入れないのだったら、葉と芯わけてカットしなくても大丈夫ですよ😆
@hagumasa5215
@hagumasa5215 3 жыл бұрын
シュンの指パッチン🤞サイコー‼️
@のあーる-k9o
@のあーる-k9o 3 жыл бұрын
りえさん と同じで [何かあったら貯金]と[家電貯金]を しています。家電は急に壊れるから ドキドキですよね💦 我が家も洗濯機が突然 動かなくなって 困ったことがあります💦
@MIKA-iz3jh
@MIKA-iz3jh Жыл бұрын
お小遣いの話、自分の子供時代を思い出してワクワクしました😆 もし自分に子供がいたらどうするかな?と色々考え… 子供が欲しそうなもの(漫画とか)がギリギリ足りないラインのお小遣いにして、+お手伝いしたらお駄賃出ますよ〜ていう風にするかな 笑 欲しいもんがあるなら自分で掴みにいけ!という意味も込めて😂 私自身は3、4年生から学年×100円のお小遣いで、中学は学年×1000円、高校は1年が5000円で学年が上がるごとに+1000円だった気がします。 難しいのは、私の性格が結構自責の念が強かったのもあり、お金を使うことに対する罪悪感が大人になってまでもなかなか拭えなかったこと。 買ってうれし〜!より、罪悪感が強すぎて気持ち悪くなったりもして。 お金との上手な付き合い方をするのがなかなか難しかったなぁと思います。 お小遣いひとつとっても、子供にとって色々勉強になりますよね^ ^
@美也-v2h
@美也-v2h Жыл бұрын
こんばんは あかりちゃん かわいすぎます🎉 しゅんくんや、お兄ちゃんは やっぱり お兄ちゃんだなぁ?って あかりちゃんと、しゅんくんは 仲良しだから 喧嘩するんですね お兄ちゃんは 兄妹の一番上だから ひいたり、おしたりで 仲良しの兄妹なんだって くわばたさんの育て方がスゴいと おもいます。 子供は元気が一番ですよね これからも 頑張ってください
@goo-mama
@goo-mama 3 жыл бұрын
バタやん❤️☺️ 高校の時に冬場だけバス通学してたんやけど、バス代浮かすために家までの5kmを1時間くらい歩いてたなぁ🚶🏻‍♀️💨 単純にバスが1時間とか2時間に1本やったから、歩いた方が早く帰れるのもあったけど😅 考えごとしながら歩くのが好きやったなぁ☺️
@shima_fukusoncho
@shima_fukusoncho 3 жыл бұрын
ぐぅママ❤️😍
@goo-mama
@goo-mama 3 жыл бұрын
@@shima_fukusoncho ちん❤️ 今日もお仕事おちかれーしょん🥰
@ちゃんとみ-b2q
@ちゃんとみ-b2q 3 жыл бұрын
バイキングにコメント出演👍されてましたね。ご本人もお部屋もキレイ👍 オミクロン困ったものですね 😭どれだけ気をつけていても、もうムリやわ!普通の風邪レベルで流行してるからね😭
@ほかえみ
@ほかえみ 3 жыл бұрын
あのVoicyから色々考えてて、娘とお小遣いをどうしたらいいか話してみたら、月400円プラスαお手伝いをポイントを貯めて、何ポイントでいくらって決めて、貯まったら換金するってのがいいと言ってくれたので、4月から始めようと思ってまーす! 後色々調べてみましたが、まな板は買い替えの 目安は…。 木製7年プラスチックは2年だそうです! 私は木製で、100均のまな板プレートを 置いて、プレートをこまめに買い替えてます✨
@あぷりこっと-e4f
@あぷりこっと-e4f Жыл бұрын
クワバタさんが キッチンから子供達のところに 行く瞬間がすき。 キッチンだけの映像も好き❤️
@みか-s6o
@みか-s6o 3 жыл бұрын
私は中3、小6の子供の母です。 小学生からお年玉を1年間で使う様にしてます😊 お祭り、お友達の誕生日プレゼントなどもそこから使います。 何かお手伝い、おつかいなどしてくれた場合は別に渡したりしてますよ!
@ひまわりおうちパン
@ひまわりおうちパン 3 жыл бұрын
我が家の様で、笑ってしまいましたが、なぜか泣けてきました😭 何でだろう?😭 そして、女子はめんどくさい。分かります(笑)
@shunshinmami
@shunshinmami 3 жыл бұрын
りえさんいつも配信ありがとう💕 もう大きくなりましたけど、わが家の子供のお小遣いは高学年ぐらいからお年玉を自分で管理させてましたよ😁全部千円札に換えて(2万ぐらい)1年間で考えて使ってましたよ。ゲーム買ったり、友達とたまに食べに行ったりとか、以外としっかりしますよ😁それと、お小遣い帳もつけさせると金銭感覚も身につくし、なおしっかりしますよ💕
@KT-um3uv
@KT-um3uv Жыл бұрын
泣け!このやろ! 鼻血出ろ! 大爆笑🤣
@けけけのけ-b9t
@けけけのけ-b9t 3 жыл бұрын
うどんにタバスコがオススメです‼️合わなそうだけどめちゃくちゃうまくなる‼️‼️
@ケケ-v1n
@ケケ-v1n 3 жыл бұрын
私もバタヤンと一緒で 頭の中でそろばん弾いてしまいます🧮💦 値段気にせず買い物してみたい〜〜〜 OL時代 封筒に入ったお給料を貰ってました😊ボーナスも❣️嬉しかったのを覚えてます👍
@KT-um3uv
@KT-um3uv Жыл бұрын
好きだわぁ 人として好きだわぁ
@フジチロ
@フジチロ Жыл бұрын
一言で めっちゃ好き!
@panda1mama2
@panda1mama2 Жыл бұрын
はじめまして 最近見始めました くわばたさんと同じ年なのでなんか親近感沸きました笑 お小遣いの話だけど 14歳だから1400円とかって話されてたけどかなり安いんじゃないかなって思いました 高校生なら5000円でも少ないんじゃないかなって思います 各家庭考え方も違うからだけど我が家も3人子供が居ててもう子供は大きいからだけど 我が家はお小遣い制ではなく欲しい時に渡してましたよ ただ色々考えられてて偉いですね まだまだお子さんが小さいので子育て大変だと思いますが頑張って下さいね
@もみじちゃん-r4s
@もみじちゃん-r4s 3 жыл бұрын
バタやんちゃんねんめざせ10万人!あかりちゃん😭泣いてるけどなんかクスッと笑ってしまうおばさん。
@バタバタバタコ-z7c
@バタバタバタコ-z7c 3 жыл бұрын
少し前にテレビでやってたお小遣いの😁一年まとめて渡しちゃって、手作り通帳みたいなのに出支を書かせて、使い方を考えさせてたり、使わずだったら繰越だから増えるよって考えさせたり、すごいなぁって思った😁けどスイカとかもあるし、いいか悪いか悩みますよね😭
@みと-p3f
@みと-p3f 3 жыл бұрын
キングカズの息子さんが小さい頃金銭感覚を持たせるために小遣いが少なく、まわりには金持ちのケチって言われたって松本人志の番組でやってました。でも親に感謝してましたよ😊お金のありがたみはわかったって。私は500円玉貯金してたけど、最近は通帳に入金する時手数料かかるようになったのでタンス預金してたけど、2500円の治療に通うようになりその500円玉5枚で渡すと先生に助かりますって言われるので貢献してます😆今夜はうどんです。同じで嬉しい(*^^*)私だけなので白菜とネギと溶き卵だけですが💓
@ひまわりおうちパン
@ひまわりおうちパン 3 жыл бұрын
女子の最上級ばばぁ。 女子の最高峰ばばぁ。 JSB 60代、70代の方の呼び方!候補に!
@かずえ-s5w
@かずえ-s5w 2 жыл бұрын
キッチン、広くて綺麗ですね!
@りお-n4s5m
@りお-n4s5m 3 жыл бұрын
冬はおうどん🍲いいねぇ☺️💞 お小遣いのお話子供がいない私だけど、なるほどなぁと勉強になる🥺❣️ うちのほうは田舎なので移動は🚗のみ、電車なんて中学生で初めて乗ったよ🚃😣 お小遣い、お金の事って本当に大事な事だよね🥺❣️❣️ 私の甥っ子は中学生ですがスマホでゲームの課金をしまくって携帯代三万くらい膨れ上がってしまっていて、、課金しないとゲームのレベル?が強くなれない、強くないと友達との対戦やらに参加できない、みたいな、、😣😣大金をボタン1つでポチッと買ってしまうこと、とても怖いです( ; ; )三万で済んだからまだ良かったものの、払えない額だったらとんでもないですし、本当にしっかり教えておかないと、または課金は出来ない設定にしておかないとですね😣😣😣
@ももちゃん村長付人-r1l
@ももちゃん村長付人-r1l 3 жыл бұрын
りえさん♥️ いつもありがとうございます🌷🌷🌷 我が家の1番下の娘が高校生の時に、 アルバイトをしていました。卒業するまで 100万円を貯金して、専門学校に進学する 時に困らないように、少しずつ使っていま した。もちろん仕送りもしていましたが 親の事を考えていてくれてた事が、とっても 嬉しかったです♥️卒業する時もありがとう と伝えてくれました🌸無事に卒業する事が できて、本当に良かったです✨✨✨🌸 今日は長女とバタやんちゃんねるを拝見させて 頂きました♥️あかりちゃんが泣いている声を 聞いて、大丈夫かなぁと心配しておりました♡ その後『あかりちゃん早くお風呂入ってね』と 申しておりましたよ💕りえさんのお家の ありのままの姿を拝見させて頂き、 なんかめっちゃホッとしました♥️ りえ神様本当にありがとうございます🙇‍♀️ りえさんの作るおうどんも我が家の定番料理 になっております♥️今日の夕飯はりえさん 直伝のおうどんを作って、身体と心を ポカポカにして☺️🔆癒されたいと思います お子様達の笑顔がとっても可愛らしかった です♥️10万人も絶対に叶いますからね✨ これからもずーっと応援しております♥️ りえさん🎀いつも幸せな時間を本当に ありがとうございます🌸🌸🌸🌸🌸🌸 りえ神様♥️大好きです🥰
@mayumimori5117
@mayumimori5117 3 жыл бұрын
りえちゃん良い育ちしてますね!ちょこちょこ貯金は、いいですね
@猫アレルギーだけど猫飼ってる
@猫アレルギーだけど猫飼ってる 3 жыл бұрын
おうどん食べたいなぁ💕 私の母はけんかの時に三人みんなに理由を聞いてくれてたかなぁ。それぞれの意思をふーん、そっかあ。そうだねって。それでおしまいだったかな?私は違うけど👹😂😂😂😂 でもやっぱり末っ子の妹は大根役者だったなあ😂😂😂
@wadafamilykooerika.rikumiw6378
@wadafamilykooerika.rikumiw6378 Жыл бұрын
お母さん😂私も二児の母してますが、すごく良い感じで見せ頂きました お子さんが泣いていてもお母さんの対応が勉強になります😊 私だったらいつも怒鳴って主人は形見狭い状態になります笑笑 私が変なときは、駆けつけてきて子供に対して起こる事も起こり方が愛情ある起こり方があるんだなって思い、アメとムチで頑張ってます😊 にぎやかで幸せ感じますね 料理も会話の中にお母さんの会話が笑顔の絶えない醍醐味のような子育て見てなんだか涙が~、😢😂最近涙もろくなり母も父も他界して今となれば親のありがたさ感じながら主人の介護中で下の子がまだ小さいのでバタヤンさんの動画は私の母を感じます。なんだか長文失礼しました。 応援して見ます。大ファンになりました。
@akbeetle
@akbeetle Жыл бұрын
私は高校の頃、自転車→地下鉄→自転車での通学だったのですが、定期代を着服して、遊び代に使ってました!それがバレたときに、母は『せこーい!』といいながら笑い飛ばしてくれました😂遠かったので3ヶ月分で4万超えでしたw 結婚して子供ができた現在そのことを思い出しても、頭ごなしに怒らないでくれた母のこと寛大だなって思うし、そういう母のこと今だにめちゃくちゃ大好きです😊何に使ったの?!とか使い道を疑わないでくれたことも、信用してくれてる気がして嬉しかったです😂
@kokonoosa
@kokonoosa 3 жыл бұрын
大根は水からとは知りませんでした。 勉強になりました。
@ケケ-v1n
@ケケ-v1n 3 жыл бұрын
こんにちは😃今から観ます👍
@shima_fukusoncho
@shima_fukusoncho 3 жыл бұрын
ケケ❤️ わたすも見とるよー ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
@ケケ-v1n
@ケケ-v1n 3 жыл бұрын
@@shima_fukusoncho 最近テレビを買い替えてKZbinテレビで観るようになり 👍ボタンとかコメント読んだり📝書いたりするの忘れがち〜😅
@ayumi-mg2ns
@ayumi-mg2ns 2 жыл бұрын
美味しそう~うどん食べたくなってきた!昨日バタやんの動画で皿うどん食べましたよ❣️また動画楽しみにしてます❣️
@ps_wee
@ps_wee 3 жыл бұрын
野菜タップりうどん。 いいね👍
@なな-c5y1y
@なな-c5y1y 3 жыл бұрын
りえさん、こんばんわ🌛 いつも楽しく見てます👀 紙袋にお給料→ドデカイ袋に6000万😂 紙封筒ですね😂 お金事情は家庭それぞれですが、本気で貯金しないとヤバいって事に気づいて焦ってます😂 でも、りえさん見てるとほんとに癒やされるし「だーいじょーぶやー!!」精神でいる😂 いつかりえさんに会う為にもチリツモで貯金しますね💴
@枋木奈子-q4s
@枋木奈子-q4s Жыл бұрын
りぼん、懐かしい😊
@ちゃんまる-c6m
@ちゃんまる-c6m Жыл бұрын
インスタントコーヒー、嬉しい❤ 友達にインスタントコーヒー飲んでる、と話したら、美味しい?コーヒーはドリップでしょ、と😢
@はまぁりりー
@はまぁりりー 3 жыл бұрын
ナイスりえちゃん。私もずっと怒ってます。
@lemon13tea
@lemon13tea 3 жыл бұрын
隊長と同い年の息子がいます。お小遣いは月500円です。 それらを貯めてて、欲しいものがあった時はそこから使ってます。 お金に関して悩みますが、お金は働かないと得られないこと、感謝の気持ちや、いいお金の使い方する大人になって欲しいなって思います。 ずっとケチケチするやつにもなってほしくないです😣
@mama-jv3ez
@mama-jv3ez 3 жыл бұрын
ほんとだ、子供の気持ち忘れてました(>_
@rirakumarina0106
@rirakumarina0106 Жыл бұрын
こんにちは✨私は、クワバタさんの2つ下ですが、自分の子供の頃はいる時だけお母さんからもらってました💦なので、お小遣いはありませんでした💦 貯金については…はっきり言って今貯金0です😢 電化製品の件も、その方がいいと思ってても、なかなか行動に移せない自分に呆れます😅 今年は、私と旦那の車の車検代で結構な額飛んでいきました😂 毎回思います…車検代用に毎月少しずつでも、貯めてれば…少しでも楽なのに…と。 ちょこっとずつ頑張ってみようと思います😊❣️
@たーこ-i8c
@たーこ-i8c 2 жыл бұрын
バタやん10万人頑張って👊😆🎵
@ゆう-b2q4s
@ゆう-b2q4s 3 жыл бұрын
🍀こんにちは 理恵さん... 右目 大丈夫ですか? 😅豚肉男&豚肉子😅 栄養満点💯のうどんですね。 うちは 女・男・男で〜す! 6・7歳 はなれてたので ➰喧嘩➰に なりませんでした。 👧あかりちゃんの 〜イヤな事の内容〜が 聞きとれなかった... でも...理恵さんは わかったみたいで😉 さすが👏と 思ってたら! 「なんや わからんけど わかったふりしとこぉ〜」って💦 思いっきり 笑っちゃいました😄😄😄 取り敢えず...俊介君を めっちゃ‼️怒って😠 〰️その場〰️は おさまったのでしょうね。 〜理恵さん・龍之介君・俊介君・あかりちゃん〜 ありがとうね😊 🍀映像のアップ🖥 ありがとう。お疲れ様でしたm(_ _)m🍀
@haruka.i4539
@haruka.i4539 3 жыл бұрын
私の時代は、定期券だけでSuica、ICOCAも無かったなぁ。 高校までは近くの公園で遊ぶか友達の家に遊びに行かせてもらって遊んでいました。だから、今の学生がコンビニでSuicaやICOCAで払っているのを見てびっくりしました。時代が変わったなぁ。
@banahinaka
@banahinaka 3 жыл бұрын
今日も配信ありがとうございます😊 我が家の主人もお金あったらあっただけで使うタイプで若い時から今もかわりません😅だから仕方なしに頭の悪い私がお金管理をしてます😅1番苦手なんです。管理が! 私だって何も考えないで生活したいのにっていつも思いながら計算して家計簿を入力してます。でも私もりえさんの家電貯金は真似っ子してますよ😊色々貯金をわけてるのでありがたいけど…1番嫌いなことです😅
@まちゃまま-j5p
@まちゃまま-j5p 3 жыл бұрын
久々にりえさんとこ見たら、子供たちが大きくなっててびっくり!! そしてなにより、りえさんの手料理が素晴らしい!! みんなでテレビを見ずにお話しをしてご飯食べるとか勉強になります! チャンネル登録しましたー🙆‍♀️ これからも楽しみにしてます❤
@sa-mon.penpen
@sa-mon.penpen 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております❤❤ ウチは、毎月のお小遣いを給料のように明細をつけて😍渡していました🎶 🍀自分は我慢して弟に先に玩具を貸してあげでたね✨ボーナス+50円 🍀腹を立ててイスを蹴りましたね-30円 な~んて1ヶ月の頑張りなどを書いて✍🏻楽しかったなぁ⤴⤴
@ゆうこ-e7c2o
@ゆうこ-e7c2o 3 жыл бұрын
バタやんが怒ってるのがめっちゃおもろい🤣大阪なので私も声デカいし、早口やしあんまり怒ってなくても怒鳴ってるように思われてるやろうなと思いながらも声のボリューム抑えられへんので困ってます😆4月からお小遣いはバタやん方式にしました✌🏼
@鮭いくら-v1z
@鮭いくら-v1z 10 ай бұрын
りえちゃん、健康に勝るものはないよ。 健康でご飯が美味しく食べる事ができる。 それだけで、幸せですよね
@hichane22fu11
@hichane22fu11 3 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見してます。 うちの子供は、今中2ですが小学生の時はずっと500円でした。今は1000円です。TVで見たので、本人に『お年玉を年の始めに渡して1年やりくりするってどう?』って言ったらそれはヤダと言われて月額制にしてます。
@mayumimori5117
@mayumimori5117 3 жыл бұрын
我が家は、私ら、夫婦と、娘と、孫の4人で暮らしてます。もうすぐ4年生ですが、以前大人が、綺麗な家に住みたいてか、話してたら、孫が、いいじゃないお家が、あるだけで、友達の家は、お金…家賃の事払っているんでしょう。4人で、一緒に居れるから……って言ってて😂それで、私は、感心しました。もうそんなこと考えているんだ❣️子供って考えてるんですね!
@ベガ-u1u
@ベガ-u1u 2 жыл бұрын
お風呂は皆んな一人で入ってるんですか? 偉いなぁー!
@shanti-oo18
@shanti-oo18 3 жыл бұрын
自分は小学生の頃、周りが1日100円もらってる中、月2,000円でやりくりしなさいと月でお小遣いもらってました。
【お喋料理289】パンを焼いたで!シチューの日に♪
1:42:44
バタやんちゃんねる
Рет қаралды 245 М.
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
東大ママ佐藤亮子の子育てノウハウ2
15:49
MasterJapan
Рет қаралды 30 М.
知らずに採用すると危険!オール電化のデメリット徹底解説!【注文住宅】
21:40
250204_Lesage revised version③
26:20
金子綾 / ファッションスタイリスト
Рет қаралды 21 М.
【今日のハワイ】Hawaii Today 夜はワイキキの『ターゲット』をウロウロ
22:26
Aloha from Hawaii Happy Life by aloha pink
Рет қаралды 1,2 М.
【お喋料理279】リピ決定!簡単♪安い♪もやし料理!
1:10:30
バタやんちゃんねる
Рет қаралды 64 М.