お金がないのでフィギュアーツを売ります。

  Рет қаралды 19,195

hikaru kyojin Ultraman toy

hikaru kyojin Ultraman toy

29 күн бұрын

毎回この繰り返し・・・。笑
#フィギュアーツ  #断捨離  #仮面ライダー
▼深海の巨人アクスタ購入はコチラ▼
jp.mercari.com/user/profile/5...
▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼
• 自主特撮映画『深海の巨人』
▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
kzbin.info/door/N8X...
▼2ndチャンネルはコチラ▼
/ @nd-dz6qw
▼光る巨人Twitterはコチラ▼
/ hikaru_kyojin
▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。
エンディング曲 First things first zin
✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.
▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!
▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ soundeffect-lab.info/
dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 commons.nicovideo.jp/material...
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

Пікірлер: 156
@user-ly5gz6jg2t
@user-ly5gz6jg2t 27 күн бұрын
ライダー系マジで種類が出すぎてて飾る場所も置く場所もなくなってほぼ全部手放したワイと同じや…
@rikikirin
@rikikirin 22 күн бұрын
事情は人それぞれです。 私も昔、妻が身籠って 引っ越しや諸々に必要なお金が出来て 大好きで大切にしてた未開封のフィギュアーツを70体以上と開封品130体程度売りました。 仕事が忙しく買ったまま 箱の状態で、いつか開けよう、いつか開けようとしていましたが、とうとう開けず仕舞い。 今、手元に残ったのはお気に入りのクウガと買い戻したチェイサーとジード、 それから妻と息子と冷蔵庫と乾燥機付きの洗濯機 だから未開封だから愛がないなんて口が裂けても言ってほしくないですね
@yoyoyo4363
@yoyoyo4363 27 күн бұрын
ウルトラだけに専念されたほうが…
@user-yz1pv2es8c
@user-yz1pv2es8c 27 күн бұрын
ライダーは主役の基本フォームだけ買えばいいかなと最近は思い始めています V3とライダーマンは昭和ライダー揃えようとなったとき後悔しそうだから残しておいたほうがよさそう
@user-fl3ho8gy1t
@user-fl3ho8gy1t 27 күн бұрын
ライダー系のアーツってウルトラマンに比べて再販されないんで手放すのもなかなか勇気入りますよね。自分はライダー系は諦めて全部売りました😂
@user-ul8jv7dn3d
@user-ul8jv7dn3d 27 күн бұрын
バッファ手放して大丈夫ですか?今どんどん値上がりしてますけど
@6958148
@6958148 27 күн бұрын
お疲れ様です 巨人さん! その苦渋の決断! 気持ちわかるわぁ🥲 俺もやらなきゃと思ってました💦
@monster3768
@monster3768 27 күн бұрын
今まで集めてきたコレクションを手放すこの決断をする瞬間は辛いですよね(泣)
@user-uc3cr3zm3p
@user-uc3cr3zm3p 27 күн бұрын
奇遇ですね。 実は私もこの前フィギュアーツを断捨離しました。 手放すのも惜しいキャラもいたんですが、こういうのは思い切らないといけないんですよね。
@enfance2711
@enfance2711 26 күн бұрын
自分に入ってくるお金と商品が発売されるペースが噛み合わなかったり追いつかなかったりすると、どうしても断捨離を決意せざるを得なくなりますよね。自分は欲しい気持ちをグッと堪えて1シリーズに絞ってフィギュアとか集める様にしてます。
@user-wm4jo3xt2h
@user-wm4jo3xt2h 27 күн бұрын
私にもいつかそんな日が来るのでしょうね(家族の理解はないので)。
@jb4435
@jb4435 27 күн бұрын
この動画痛いくらい分かります… 私も幾度となく手放し、出向きを繰り返したか… 今となっては…数えられるだけの物しか残ってないです… 辛かったなぁ… これだけは残そう…と最後まで共に生活してくれたやつらも結局は… 今は新たな仲間とよろしくやってくれていたら有り難いという気持ちです…! 何度か巨人さんにも相談に乗っていただいたこと、感謝しています…! 2:59 心の中で言い聞かせる決断の極みの言葉だと思ってます…僕もそうでした…
@user-os7mv9hk6z
@user-os7mv9hk6z 27 күн бұрын
本当に欲しいと思った商品のみを買った方がいいと思いますね この流れで、苦労して購入したレトロ玩具たちまで手放すことになってしまうことのないように・・・
@user-yr7vi9cu2z
@user-yr7vi9cu2z 23 күн бұрын
昔の部屋紹介と比べるとすでに何個かなくなってるソフビがあるのだけど大丈夫か心配です
@user-sl7pd1cz7u
@user-sl7pd1cz7u 27 күн бұрын
ライダーアーツ  レビューしてほしかったです〜🫨💦 まあ たしかに僕も金欠の時は渋々売ってしまう事はあります😭
@user-gq2ln3bg5f
@user-gq2ln3bg5f 27 күн бұрын
ギーツ系は残しといた方がいい気がするけどなぁー…
@jtc9380
@jtc9380 27 күн бұрын
この人、この前ギーツ系売って、後悔して買いなおしたって言ってましたね。 同じこと繰り返すみたいですね
@SheiSha357
@SheiSha357 27 күн бұрын
最近の真骨彫は1万円以上が普通ですし、推しだけをピックアップする考えも重要になってきますね。
@user-me4bk1fu5x
@user-me4bk1fu5x 27 күн бұрын
自分もライダーアーツ含めCSMとかも全て売ってしまいましたね😅 最新のライダーを追ってないからか熱が冷めてしまい…不思議と今でも後悔はしてないです。むしろ再販祭りになる前に売っといて良かったとすら思ってます。 ライダーを卒業する時期がきたんだなって思うようにしてます。 もちろん今でも作品自体は好きです。
@user-ce6tc1os4g
@user-ce6tc1os4g 27 күн бұрын
自分、ウルトラマンも基本フォームだけ購入している方だから解る ゼットさんは中盤で基本フォームの活躍が多くなったから 最終回後に購入した珍しいタイプだけど ブレーザーがフォームチェンジ無しのウルトラマンで歓喜しました 買う量少なくて済むと小躍りしちゃった
@user-pj6rd5rd4x
@user-pj6rd5rd4x 26 күн бұрын
「売ったら買い、売ったら買い、僕が満足したらそれでいいかな」 ほんとその通りですよね。誰のためでもなく自分が好きで集めてるわけですから!
@user-pq5ot2yv6y
@user-pq5ot2yv6y 27 күн бұрын
私も限界集落の実家を売却する為に、実家の倉にあったフィギュアを売る事になりました😓 思い出深い品々でしたが、現在住んでいる所には置く場所が無いので出張買取で玩具達を手放しました~😭
@user-er9di4rn9n
@user-er9di4rn9n 19 күн бұрын
100%共感します。
@user-ec1fh5cz7n
@user-ec1fh5cz7n 27 күн бұрын
僕も最近断捨離してますね。 良いことだと思います
@user-wt7xx4wp3x
@user-wt7xx4wp3x 27 күн бұрын
ライダーも結構持ってたんですね😅友人が未開封のライダーのフィギュアーツ結構な数をこないだ売ってました💧
@user-mh8vn8bk9l
@user-mh8vn8bk9l 27 күн бұрын
光る巨人さんライダーアーツの数凄いですね(笑) 近年の戦隊系もあるんですね(笑)
@shocker3417
@shocker3417 27 күн бұрын
私もアーツ頑張って集めていた時期がありましたが、どうにも飾るスペースの確保が難しいので、何やかんやゼットさんくらいしか残ってないですねw💦
@user-ol7os1ms9z
@user-ol7os1ms9z 27 күн бұрын
むっちゃ売りますやん😂
@user-ur8eo9kz4u
@user-ur8eo9kz4u 27 күн бұрын
自分もかなり集めていると勝手に自負していましたが、巨人さんには敵いませんなぁ。自分も売っては買い、売っては買いを繰り返しているのでこういう断捨離のジャッジ方法のやり方はありがたかったりします…w
@user-fx5wr4bj6n
@user-fx5wr4bj6n 27 күн бұрын
順繰り巡りめぐっていろんな出会いがありますから手放すのも悪くないと思いますよ~
@user-vg7jb9kv7d
@user-vg7jb9kv7d 27 күн бұрын
新しく欲しい物が出来たり、やりたい事が見つかった時、どうしても天秤⚖にかけちゃいますよね💦 私も今ホントに必要な物は何か問い掛けて 必要な物だけ残してます…心苦しいですが 次に進む為には必要なサヨナラかなぁと🥺
@user-ej5uo4pq8j
@user-ej5uo4pq8j 27 күн бұрын
全部再販します。
@user-rp6ug9bu9w
@user-rp6ug9bu9w 22 күн бұрын
私もどちらかというとウルトラ系は極力残し、ライダー系は本当に思い入れあるのだけ残してます。人それぞれ、何も問題ないと思います😂
@user-zg3rt5yp2c
@user-zg3rt5yp2c 27 күн бұрын
ブラックの真骨彫が発売した時、二個買うことができたけどその内一個は開けないまま一年が経過して、結局売ってしまった。今は後悔してる…
@fadzilhamid736
@fadzilhamid736 27 күн бұрын
Wow! You have lots of SHF Kamen Riders and some SHF Super Sentai, so amazing. Because i not Kamen Rider and Super Sentai fan, so i much prefer just collect Ultra Kaiju (just Kaiju i mean, not include Seijin or Robot for my collection) and SHF Ultraman (the Ultra that i fan ONLY, not all of them). Another fun video that i can enjoy to watch, arigato 🤗.
@user-vl7um5fx3b
@user-vl7um5fx3b 27 күн бұрын
自分も仕舞っておく場所がなくなり、泣く泣く手放す事あります。 モンアツや怪獣アーツの箱 ブレーザーの怪獣のアドバンスの箱かさばるので。v3,ライダーマン,シャドームーンは売らない方が良いですよ!100%後悔すると…。
@user-xo2gc8hs2z
@user-xo2gc8hs2z 27 күн бұрын
自分もアーツやガンプラをごっそり売っちゃいましたね 売る基準としては、箱に入れっぱなしで飾ってない物ですね 【ただ所有してるだけ】になってる物は、持ってる意味が無いので ガンプラも、「いつか作る」と思って積んでたけど、 「その【いつか】ってのはいつ来るんだよ」という事に気がついちゃって 思うに、こういうコレクション趣味は、一度冷静になっちゃったらもうお終いですね
@SAKANAKAZUMA
@SAKANAKAZUMA 26 күн бұрын
仮面ライダーシリーズも集めてたんですね😮
@user-xs8fl4rl5g
@user-xs8fl4rl5g 27 күн бұрын
私も主役ライダーを集めるようにしています。昭和から現在までの主役ライダーを並べて飾ろうと思うと ライダーマンは4号としてカウントされている以上、外せないキャラだと思っています。私の中ではブラックサンは主役ライダーとしてカウント。 真骨彫旧1号も気に入りませんが主役ライダーの始祖なので私はキープしています。
@user-xb3hp3sf1i
@user-xb3hp3sf1i 25 күн бұрын
私のケースですがアーツや真骨彫は益々値上がりしてるので全部食玩で満足してますね。質も上がってますし値下がりすると中古でも安く買えるので。 スペースも全然食わないので
@user-vj7dv1tc8p
@user-vj7dv1tc8p 20 күн бұрын
コレクションを続けていると、避けて通れない壁ですよね。
@user-kq8sb1vy8r
@user-kq8sb1vy8r 27 күн бұрын
ブラックサンとバトルホッパーはここ最近ではかなり出来がいいフィギュアですよ
@user-sr8jq6rl8r
@user-sr8jq6rl8r 27 күн бұрын
セイバーの勢揃いも見たいです!
@user-ww4rl3vp2t
@user-ww4rl3vp2t 27 күн бұрын
フィギュア収集してると 必ず当たる壁ですね。
@ripobitanDMAX99
@ripobitanDMAX99 27 күн бұрын
ブレイズのアーツってどこ行ってもいるよね♪
@user-mt9gk6gy1x
@user-mt9gk6gy1x 27 күн бұрын
ウルトラアクトをアーツで今後集めるから要らないかなーと手放してしまいましたが、今になって思えばもったいなかったかなと思いました
@user-iw2mj7le2p
@user-iw2mj7le2p 27 күн бұрын
買い取り業者で一気に売りさばくのですか?それともネットオークションで売られるのですか?また売った結果なんかも動画にしてくださると有難いです。
@qh8057
@qh8057 27 күн бұрын
戦隊アーツに関しては全員揃う事は皆無なので、手放して大正解でしょう。 自分も何だかんだ残しながらやりくりしてましたが、結果的に手持ちのアーツはウルトラ含め全部出しちゃいました。 そうでもしないと生活もコレクションも煮詰まる一方だったので……
@user-zg3rt5yp2c
@user-zg3rt5yp2c 27 күн бұрын
V3は発売が発表された時、「テレビの主役ライダーなのに何故プレバン⁉️」って超疑問に思ってた真骨彫アーツだけど、売るのはもったいないような… (追伸・手元に置いておくと聞いて思わずヨッシャ!と叫びました)
@Mika-lt3uu
@Mika-lt3uu 27 күн бұрын
ルームツアーをしてもらえますか
@user-tr6dg3zg6r
@user-tr6dg3zg6r 22 күн бұрын
私もフィギュアと楽器のコレクター兼プレイヤーなので気持ちわかります。
@user-vi8ni7ll4r
@user-vi8ni7ll4r 21 күн бұрын
自分にも金が必要となりコレクション手放す時がくるかもしれません
@user-yx3nk8ib8f
@user-yx3nk8ib8f 21 күн бұрын
自分的なルールとしてはウルトラ、ライダーなどの週刊フォームチェンジには手を出さないようにしてる、その点ブレーザーにはついていけたので有難かった
@user-xo4ke1xr9d
@user-xo4ke1xr9d 27 күн бұрын
欲しいのがいっぱいあります😢特にシャドームーンと台座が欲しい🎉
@Diablo99sv
@Diablo99sv 27 күн бұрын
結局のところいかほどになりました???
@user-ud1ry9wx1o
@user-ud1ry9wx1o 27 күн бұрын
もったいない、けど気持ちは、分かります、僕もお金に困って随分売りました、売って後悔してるのもあります。(T_T)
@user-ji4md5tw8j
@user-ji4md5tw8j 22 күн бұрын
光る巨人さんいつも拝見しています。 最近仮面ライダー系の動画が少ないのが寂しいです。 今回フィギュアを手放す動画ですが、私も同じです。 欲しくて買ったが、金欠で手放すのは何度も自分もしています。 外野がどうこういいますが光る巨人さんのフィギュアなので売るのも買うのも光る巨人さんの考えですればいいと思います。 これからも頑張ってください。
@obororeis
@obororeis 26 күн бұрын
ウルトラマンが基本なんですね。ライダーは基本必要ないのでは? 買って満足タイプなら散財しない方が良いですよね~。ウルトラマンとジオラマに使った方が🎉 自分は基本ライダーでウルトラマンは気に入った物だけです。
@user-gq6oj5no7x
@user-gq6oj5no7x 27 күн бұрын
v3ライダーマンは、残して正解だと思います。自分も、集めては、お金必要になり、リサイクルショップに売っての繰り返ししてます。喉元過ぎたら、また違うフィギュア買い集めてます。
@user-wk5vx4to8w
@user-wk5vx4to8w 27 күн бұрын
僕がもし、真骨頂を持ってたら 昭和ライダーは売りたくないですね〜
@user-jr7rc5mf3p
@user-jr7rc5mf3p 27 күн бұрын
BLACKの真骨頂を残すなら、シャドームーンは残した方がと💦 直撃世代なら尚更。って言ってたら、断捨離の妨げになりますよね😅 個人的に寂しく感じたのでつい…余計な私情ですみません🙇
@standside6069
@standside6069 27 күн бұрын
シャドームーンに待ったです⚠️他は概ね涙が出ますが諦めます
@user-jj5re7gt6nsorano
@user-jj5re7gt6nsorano 27 күн бұрын
。お疲れ様でした。
@user-qj9hm3md7f
@user-qj9hm3md7f 27 күн бұрын
僕もたまに売りに
@user-jh6eb8xt6j
@user-jh6eb8xt6j 27 күн бұрын
アララ…。コレクターあるあるであり辛い…。
@nao8795
@nao8795 27 күн бұрын
中古ショップに売るんですか?
@hiroyukifuruta962
@hiroyukifuruta962 27 күн бұрын
シン・仮面ライダー2号?ですかね? 欲しいです! ちなみにシャドームーンは売らない方が良いと思います。
@user-iv2qn8zc8c
@user-iv2qn8zc8c 27 күн бұрын
自分は前の会社を辞めて実家に戻ったタイミングで一度大掛かりな断捨離をしました。「スペース確保の為」 もう売りたくねぇ〜と思いましたね。 アレも!コレも!買いをしなくなった様な。 それでも倉庫の住んでる様な部屋ですか(o^^o)
@timetake000
@timetake000 27 күн бұрын
自分も同じ事で良く悩みますから、この動画は刺さりますねー 3~4回、同じフィギュアが在庫棚を行ったり来たり、売ったり買ったりしてます☺ コレクターあるあるです☺
@user-sr1gb5ky6x
@user-sr1gb5ky6x 27 күн бұрын
僕も最近、アーツやオモチャ売って、約15万円を工面した。 また、買い戻せるからな~
@user-nd9ke8on4q
@user-nd9ke8on4q 27 күн бұрын
買った段階で購入意欲は満足しちゃうやつだ。 それで自分はいくつか父親から仮面ライダーのフィギュア譲り受けてますね。 ちなみに自分は最近、メルカリでウルトラ怪獣ソフビ5000のブルトンを渋々手放しましたので気持ちは痛いほどわかります
@gettoreadpoe
@gettoreadpoe 26 күн бұрын
白いのは変色するからちゃっちゃと売ったほうがいいです。
@user-ic8lr2ot8q
@user-ic8lr2ot8q 27 күн бұрын
ブラックを残してシャドームーンはうるって・・・
@woc20000
@woc20000 27 күн бұрын
今どきのフィギュアは『遊んで楽しめる金融資産』ですからねー。『欲しい』という所有欲を満たすのも趣味のうちだと思います😆👍宝飾品や美術品よりも換金性が高いのに・・玩具の不用品処分は『生活用動産』扱いなので30万円までなら『非課税』になりますし投機商品としては株より割がいいですねー😄
@user-sp3mf8oe2h
@user-sp3mf8oe2h 22 күн бұрын
仮面ライダーよりもウルトラマンが好きならもっと慎重になって買った方がいいかと思います。 もっと好きなウルトラ玩具がもっと買えると思いますし、手元の財布が増えると思います。
@iktamon-yuripa
@iktamon-yuripa 27 күн бұрын
まあ後悔のないように取捨選択しましょう…。 ただライダーアーツって濫造されすぎ…。
@ultra-kunnew1314
@ultra-kunnew1314 27 күн бұрын
結構いい値段いきそうw
@user-zd3uq2qu8g
@user-zd3uq2qu8g 22 күн бұрын
本物だ
@user-ts2tu4uu1j
@user-ts2tu4uu1j 27 күн бұрын
いくらになるんだろ?
@yaskazu
@yaskazu 6 күн бұрын
これですね、問題の動画は。 やっと拝見できました(^^; お金の問題は勿論、住宅事情もあるだろうから、他人が口を出すことではないので、敢えて意見はしません。 今はこうやって、売却することもできるけど、こういう玩具が個人やショップの売買の対象でなかった自分らの子供時代は、引越しの際等には、捨てるしか選択肢がなかったので、そう言う意味ではいい時代なのかもしれません。 正直言うと、捨てたときの悲しみが大き買った思い出もあるので、お金にすることには、ちょっと抵抗はあるんですけどね(^^; でも、確か奥様が買ってくれたと仰ってた、イズちゃんがいないということは…
@hikarukyojin
@hikarukyojin 6 күн бұрын
よく覚えてますね! 流石っす!!笑
@user-jy5fe4yu6s
@user-jy5fe4yu6s 25 күн бұрын
アーツは開けて触る派だから未開封で売るのはもったいないと思ってしまう。ギーツ系は高騰してるから手元に残して置いておいた方が…
@tatu19880202
@tatu19880202 27 күн бұрын
売るのは残念ですけど、仕方ないですよね😅 どんな選別理由か分かりませんが、プレバン系も売るのは😲 久しぶりに所持してるウルトラアクトを紹介してください❤️
@user-it3gc4tf5u
@user-it3gc4tf5u 26 күн бұрын
タイクーン、ナーゴ、バッファのフィギュアほしい、、、😩
@user-sr8jq6rl8r
@user-sr8jq6rl8r 27 күн бұрын
昭和ライダーは持っていましょう。Xライダーも出るし栄光の7人ライダーを完成させるべき!
@hirox03
@hirox03 27 күн бұрын
零号メルカリで売ってください
@user-sf9fg4bb5i
@user-sf9fg4bb5i 27 күн бұрын
未開封…勿体ない😅
@user-up8ux1qp6v
@user-up8ux1qp6v 22 күн бұрын
買うなとかメーカーが損すること言うなよ、そもそも転売目的でもないし長くシリーズが続くのも買った人のおかげなのに
@festivan01
@festivan01 26 күн бұрын
個人的には、自分で実際に開封せず、直に見ず、手に取らずの状態で、手元に置く置かないのジャッジが本当に出来ているのかな?とは思います。 キャラクターの好きの度合いも確かに基準ではありますが、フィギュアの遊び心地、完成度は無視なのかなと。純粋に良い玩具だから手元に置くというのもあるのではないのかなと。 あまりに色々な方がレビューされて、それを見て分かった気になりがちですが、直に触った自分の感覚をもっと大事にされても良いのではと思います。
@user-ln8bf1do1x
@user-ln8bf1do1x 26 күн бұрын
間違ってもホ○ー○フやト○ズキ○グに売らぬ様?!
@shoya-jt2sg
@shoya-jt2sg 21 күн бұрын
暇な時やお金に困った時はポケモンカードを売ろうかなと思っています。
@user-pv5ko9rs2v
@user-pv5ko9rs2v 26 күн бұрын
なんて悲しい動画なんだ、、
@user-ic8lr2ot8q
@user-ic8lr2ot8q 26 күн бұрын
凄くわかります 買って売ったりは人それぞれに自由だけど ただ5月は新発売商品がないから 動画のネタに してる発言など・・ なんか寂しいです
@nekketsumasaya2022
@nekketsumasaya2022 27 күн бұрын
なぜブラック、シャドームーンまで😢
@raiban1go
@raiban1go 27 күн бұрын
僕が欲しい
@y.4085
@y.4085 27 күн бұрын
シャドームーンはもったいないですよ巨人さん‼️ 後、V3とライダーマンも勿体ない‼️
@kk-rr3mb
@kk-rr3mb 24 күн бұрын
金出して買ってんだから外野がとやかく言うのもどうかと思う…
@user-yw7ko7bh4d
@user-yw7ko7bh4d 27 күн бұрын
なんでブラック売らないのにシャドームーン売るねん…
@gengar237
@gengar237 27 күн бұрын
人の自由やろw
@gengar237
@gengar237 27 күн бұрын
買えないからって嫉妬すんなよって
@user-yw7ko7bh4d
@user-yw7ko7bh4d 27 күн бұрын
ごめんね、物欲間に合ってるんだ
@user-pj6rd5rd4x
@user-pj6rd5rd4x 26 күн бұрын
はじめに主役売らないって言ってるじゃん...
@user-gi6xy4jv4l
@user-gi6xy4jv4l 25 күн бұрын
普段から人の話聞いてなさそう
@damgun3913
@damgun3913 27 күн бұрын
手放す動画は見ている側も心が痛みます。辛い選択ですよね😢 僕のわがままですが、旧1号、シャドムーンなど昭和系は残しておいてほしいです...それがウルトラアーツに絞るっていう手も。 邪魔になって申し訳ないです。
@yos2496
@yos2496 27 күн бұрын
始めは好きで買ってたけど、そのうちそんなに欲しくなくても視聴回数上げる動画のネタの為に義務的に買わないといけない、 結局そうなっちゃうんですよね。。。
@l8950
@l8950 24 күн бұрын
他人事ではありません(泣)
@Asuna2026
@Asuna2026 26 күн бұрын
やっぱり主役ライダーは、売れませんね😅
@marsu2757
@marsu2757 4 күн бұрын
あけないなら買わない方が…だからお金が…
@oswveCkwhhvcFF
@oswveCkwhhvcFF 27 күн бұрын
うーん……
@user-vl7ec4gr7y
@user-vl7ec4gr7y 27 күн бұрын
えーっ、戦隊も売っちゃうんですか?一昨年前に、ゼンカイザーが出るまで、戦隊アーツはなかなか商品化しなかったから、僕は手放しません。また、V3とライダーマンもです。特に昭和ライターは、10月のXライダーもですが、順調に真骨彫化してきていますし、僕は昭和ライダー中心に集めてます。平成、令和ライダーは、主役中心に集めてますが、主役以外のライダーで、ジャンヌとか気になったライダーは、買ってますね。
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 46 МЛН
어른의 힘으로만 할 수 있는 버블티 마시는법
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 10 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 29 МЛН
[九日 NineSols] 全Boss無傷 | All Bosses [No Hit]
39:59
鸚鵡 | Parrot
Рет қаралды 32 М.
最先端のかっこいいスニーカーを大人買いする!
17:30
マッスルグリル
Рет қаралды 41 М.
#чайбудешь
0:14
ЧУМАЧЕЧИЕ ПАРОДИИ
Рет қаралды 1,7 МЛН
BRUSH ONE’S TEETH WITH A CARDBOARD TOOTHBRUSH!#asmr
0:35
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 74 МЛН
ДЕВУШКА проучила МУЖА изменщика 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 3,6 МЛН
Зу-зу Күлпәш. Санырау (13 бөлім)
40:27
ASTANATV Movie
Рет қаралды 535 М.
Final increíble 😱
0:39
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 7 МЛН
I Need Your Help..
0:33
Stokes Twins
Рет қаралды 145 МЛН