「お母さん、ありがとう。」良浜・彩浜🌈親子公開最後の日【毎週パンダ 2019/10/22】Last day for parents and children

  Рет қаралды 70,984

毎週パンダに会いに行きます。

毎週パンダに会いに行きます。

Күн бұрын

Пікірлер: 108
@kazumisatonews
@kazumisatonews 8 ай бұрын
こんばんは。彩浜のひとり立ちは、もう4年も経ちますか?ラウちゃんが19歳。まだまだギリギリ10代。若いですね。
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊
@中尾貴子-z2d
@中尾貴子-z2d Ай бұрын
悲し過ぎま すね、せめてもう半年一緒にせてあげたい!野生動物の試練なのでしょうか😢
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek Ай бұрын
そう思いますよね😢
@qpan
@qpan 2 жыл бұрын
今は大きくなった彩ちゃん、こんなだったんですね。 もうすぐ楓ちゃんも....、と思ったら、もう涙が止まりません。 優しい良浜ママに育てられた子ども達、本当に幸せですね。
@NEWS9864-k8p
@NEWS9864-k8p 2 жыл бұрын
なぜだろう… 今までも親子パンダ最後の日をみてきたけど なぜか彩ちゃんのときだけ涙がでてきた(;_;)
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 2 жыл бұрын
彩浜の時はドラマチックでした~みんな泣いていました😊
@Mari_Iijima
@Mari_Iijima 4 жыл бұрын
切なくて涙ボロボロ出ました。貴重な映像をありがとうございます。
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 4 жыл бұрын
泣いちゃいますよね🐼 コメントありがとうございました。
@chibichank
@chibichank 2 жыл бұрын
親子まだこんなに仲良しだったのに独り立ちさせられちゃったんですね💦らうちゃんも彩ちゃんも可哀想~😭😭😭😭😭💔
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 2 жыл бұрын
そうですね~コメントありがとうございます😊
@イケぱん
@イケぱん 5 жыл бұрын
もう涙しかありません。 親子離れ離れになっても良浜、彩浜ともに元気でいてくれることを祈るばかりです。
@ireba1226
@ireba1226 2 жыл бұрын
楓チャンの独り立ちの日が決まり、今この動画を見させて頂きました😢もー泣かずにいられません😢
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 2 жыл бұрын
そうてすね。お知らせありがとうございます。
@sakurat6878
@sakurat6878 3 жыл бұрын
入り口に向かっては帰ってくる・・何か感じるものがあるんでしょうね。もう少し、もう少しだけ、と。
@高子-b3f
@高子-b3f 4 жыл бұрын
何度見ても感動します❤️歌がまたいいですね。
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@kazumi-n1k
@kazumi-n1k 2 жыл бұрын
楓ちゃんがもうすぐ…だなと思って彩ちゃんの時を見させていただきました。 なんとも辛い😭今の彩ちゃんもちょっと元気無いのもあり泣けます。 らうママの切なそうな感じがなんともいえないですね。 暖かく見守って行きたいですね。 貴重な場面をありがとうございます。
@megumi5305
@megumi5305 3 жыл бұрын
何回見ても涙でます😢 そろそろ楓ちゃんも…となると 胸が締め付けられそうなくらい辛くなります😢 貴重な動画ありがとうございます✨
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。毎回この時期は辛いですね。
@福井典子-d8y
@福井典子-d8y 3 жыл бұрын
ただ涙がでます。この動画ありがとうございます。
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 3 жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございました(^o^)
@pepen4927
@pepen4927 5 жыл бұрын
7:54あたりも、いつもなら笑う場面なんですが。この日は・・・・ああついに来てしまった。涙。
@pandamomo3484
@pandamomo3484 5 жыл бұрын
良ちゃんは、最後の日だとわかっていたのでしょうか… 扉が開いて、最後の右脚を入れて一歩でも進めていたら、本当に最後になっていたのに、すぐに右脚を扉外に戻し、また戻っていく…帰宅を促す為のりんご🍎にも、手をつけようとしない…。でも、何も知らずに帰っていく彩ちゃんを見た瞬間、追いかける良ちゃん… 彩ちゃんへの母性🌹が溢れてるように見えて、涙がでました… しばらくは、もう会えないことに気づいて、お互いを探す時間が流れると思いますが、少しずつ乗り越えていってほしいです🌼 良ちゃん、慈しみ深い素敵な子育てを見せてくれて本当にありがとう❤️❤️❤️ 彩ちゃん、本当に逞しく健やかに成長してくれてありがとう✨✨✨ 感無量です😭😭😭
@大野真由美-h7s
@大野真由美-h7s 5 жыл бұрын
いい歳をしたおばちゃんが、朝から大泣きです。らうちゃんありがとう。ホントにありがとう。彩ちゃん、素敵なレディパンダになってね!
@田中はな-n9m
@田中はな-n9m 3 жыл бұрын
真由美さま ですよね 私も当時は、涙💧😔が出て仕方なかったです 今は、おてんば姫になり 元気いっぱいですね🤗
@大野真由美-h7s
@大野真由美-h7s 3 жыл бұрын
@@田中はな-n9m 様。今でも、この動画をみると、涙が出ますよ。今じゃ、社長の風格がある彩ちゃんです!
@まゆみ1-q9h
@まゆみ1-q9h 5 жыл бұрын
涙無くて観れませんでした😭悲し過ぎる、それがパンダの世界🐼なのですね。ありがとうございました😢
@新井幸代-s3p
@新井幸代-s3p 3 жыл бұрын
彩浜「なんで、一人なん?おかーちゃんは?ちょっとお休みでちか?」 甘えん坊、彩浜…パンダ親子が、一年経って離れてしまうのは毎回、ウルっとなってしまいますね😭
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 3 жыл бұрын
ウルウルする時ですね、、😭
@アレタマ
@アレタマ 5 жыл бұрын
朝から涙、涙です💦💦 最後の日の様子を見せていただきありがとうございました🐼🐼
@まっこパンダラブ
@まっこパンダラブ 5 жыл бұрын
なんて素敵な動画でしょう✨ ラウママ分かってるのね、これが最後だって直感で😭 沢山の感動をありがとう💐これからは身体を休めてお転婆ラウちゃんに戻って幸せに健康で過ごして下さい💐💐💐💐💐
@ひむろしおん
@ひむろしおん 5 жыл бұрын
悲しい😭寂しいです。 早いですね🎵彩ちゃんママの愛情たっぷりに!よかったね🎵良ママも子育てご苦労様でした。ほんと優しいママ!彩ちゃん離れてても すっとママは側にいるよ🐼一人じゃないよ‼️お姉ちゃんもいるからね!
@echigojinmin
@echigojinmin 5 жыл бұрын
良ちゃん🐼🌹ありがとう❤️✨
@桜井めい
@桜井めい 5 жыл бұрын
とうとうこの日が… 胸が一杯になって涙が💧ポロリ。 らうママ子育て卒業、彩ちゃん一人立ち、頑張れ👊😆🎵 毎パンさん有難う!
@farclas
@farclas 5 жыл бұрын
彩浜がしばらく心配ですね。 毎週パンダさんお疲れ様でした。 有難うございます。これからも無理のないよう優しい動画楽しみにしています。
@荒井三千代
@荒井三千代 5 жыл бұрын
不思議と良ママが帰らない まるでわかっているかのよう 本当にありがとう( T∀T)
@ばたけ-m8p
@ばたけ-m8p 5 жыл бұрын
ううっ😭言葉が…😭 素敵な動画をありがとうございました。 毎週一緒に見に行っているかのような、成長を見守る気持ちにさせていただいてありがとうございました。 毎週パンダさん、毎ママちゃん、ありがとうございます。
@torapan6383
@torapan6383 5 жыл бұрын
この状況を知ってるのは 我々だけで、当の彩浜や良浜は何も知らない。 何もかも突然が現れるのが とてもとても切なくて 涙ばかりが出る。
@大知博
@大知博 5 жыл бұрын
ちょうどパンダラブにいたころですね。大変貴重なシーンを見せていただき感謝です❗
@モフリアン
@モフリアン 4 жыл бұрын
何故無理矢理引きはなさなければいけないのでしょう? 子離れ親離れは時期がくれば自然と起こると思うのですが。 1年前の動画ですが、何も知らずにいつもの様に過ごす彩浜ちゃんに涙が止まりません。
@まなまな-d9s2t
@まなまな-d9s2t 5 жыл бұрын
良浜が、右足だけを残して体のほとんどをドアの向こうに入れたにも関わらず、また出てくるなんて‼️ 次も、ドアに向かってストップ、戻って笹を食べる。 もう少し、もう少し、と最後を知ってるかのようでしたね😢 最後は彩浜も一緒に帰るという💦💦 とても素敵な映像でした‼️ 良浜、ありがとうね💕お疲れさまでした‼️ そして、毎週パンダさんもお疲れさまでした‼️ ありがとうございます😌
@てんじょー-u9h
@てんじょー-u9h 5 жыл бұрын
投稿ありがとうございます! 最後のシーンは知っていたのですが、その前にもこんな事があったとは もう・・・ボロ泣きです・・・ 帰ろうとしたのになぜか立ち止まって引き返す良浜ママ しかも1度ではなく2度も 分かってるのかなと思ってしまいます 彩浜はきっと分かってないのだろうけど・・・ もうふたり一緒の姿は見れないと思うと胸が苦しくなります😭 でも、これから先も楽しく過ごす姿を見守って行きたいと思います!
@もふもふもちぱん-j9z
@もふもふもちぱん-j9z 4 жыл бұрын
😞💦やばいやばい😭 らうちゃんの あの、なかなか 帰らない姿😭😭 涙がとまらない こんなに小さいのに お母さんと 離れないといけないなんて。
@ひとみ-j2v
@ひとみ-j2v Жыл бұрын
パンダが返還されたあと、飼育員さんたちはどうなるの?
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@マコマコ-m9f
@マコマコ-m9f 5 жыл бұрын
涙 涙です (/ _ ; ) 立派に育ってね
@五十嵐真由美-r8b
@五十嵐真由美-r8b 5 жыл бұрын
ダメだわ〜(*´◒`*) 涙が出て来てウルウル… 頑張って母娘🤱 応援してるよ!
@大知博
@大知博 5 жыл бұрын
ご苦労様でした、これからは想像がつきます❗百聞は一見に如かず‼️ありがとうございます❗
@kazumisatonews
@kazumisatonews 5 жыл бұрын
おはようございます。なかなか良浜が、バックヤードに戻らなかったのは、もう彩浜に会えないと言う、直感がしたからなのかしら? 今までずっと一緒にいたのに、これからは別々に、暮らしていかなくてはならない。涙が溢れてきます。明日彩浜は、パンダラブでどんな様子で、一日を過ごしているのか、心配です。
@-banri-
@-banri- 5 жыл бұрын
毎週パンダさん、ママさん、素敵な動画ありがとうございます😭 動画を見ながら泣いて、皆さんのコメントを読んで泣いて😭 いつも愛情たっぷりの親子を、愛情たっぷりの動画で感謝でいっぱいです😢💕 これからも良ちゃんの可愛さと、彩ちゃんの成長を、動画で見守らせていただきます👀✨ 今後も、毎週パンダさんとママさんの安全と健康を願いながら、動画を楽しみにさせてくださいね😊
@carlosornelas3061
@carlosornelas3061 3 жыл бұрын
Adorable and precious cutie. Thanks for sharing ❤ ❤
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 3 жыл бұрын
Thank you very much for seeing it
@kのりこ-v5t
@kのりこ-v5t 5 жыл бұрын
毎週パンダさん、素敵な動画ありがとうございます。(。>д
@mizzy.k.6227
@mizzy.k.6227 5 жыл бұрын
しかし人々が計画実行した親子の別離だけどなんとドラマティックなんだろう~(T_T)良浜ママ、ゆっくり休んでくださいね。
@作下理香-g8l
@作下理香-g8l 5 жыл бұрын
毎週パンダ🐼さん愛が溢れる動画を見て涙涙です🐼良浜ママ🐼彩浜🌈🐼ちゃんの子育てお疲れ様でした💕親子の別れを分かっているようならうママ🐼撮影編集お疲れ様です💕彩浜🌈🐼ちゃんが大丈夫か心配です🐼🐼
@noripanyui9584
@noripanyui9584 5 жыл бұрын
おはようございます😃 昨日は仕事だった為、じっくりと動画を見れなく、今日、この動画を見ましたが…これはヤバイ‼︎ コメント打ちながら涙が溢れて来ています。 題名が…『お母さん ありがとう』これはもう〜即死です。良ママも中々帰らず彩ちゃんと最後のもふもふ時間というのを分かってたんですね‼︎ 良浜ありがとう…彩ちゃんこれからはお姉さん達も通って来た道なので、独り立ち頑張って未来に彩ってくれる立派なパンダしゃんになって下さいね。年末…逢いに行きます‼︎ 毎週パンダさん、本当にありがとうございました。泣ける編集…感謝します。
@けいちゃんK
@けいちゃんK 4 жыл бұрын
私も偶々動画見て、涙涙😭😭 らうひんママは分かっていたのかな?中々帰りませんでしたね。彩ちゃんが突然帰ってしまった時急いでらうひんママが止めに来たけど間に合わなかった😭その姿見て又涙涙がとまらなかったよ。動物の親子の別れが早いですね。。去年11月22日産まれたベビー👶🐼赤ちゃんも別れがくるんですよね😢
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(^o^)今の赤ちゃんはママと一緒の時間をたっぷり過ごして欲しいですね
@maildpopo
@maildpopo 5 жыл бұрын
お母さん、これまで何度も子どもとの別れを経験しているから もうそろそろかなとうすうす気づいていたかも
@akiratanaka0426
@akiratanaka0426 5 жыл бұрын
こんばんは。先程拝見させてもらいました。切ない気持ちです。でも、彩浜なら大丈夫、頑張ってもらいたいです。今後も彩浜はじめ、動画をあげていただけると嬉しいです。よろしくお願いします🤲
@にゃも-v2p
@にゃも-v2p 5 жыл бұрын
絶対涙なしでは見れないので、今日やっと動画拝見しました。 パンダの独り立ちは、子が親から離れる親離れではなく、親が子から離れていく子離れだとどこかで読みました。 野生の感と言うべきか、本能と言うべきか。シャンシャンの独り立ちの時のシンシンママもそうでしたが、らうちゃんも最後の日だってわかるんですね。 わかってるけど、もう少しだけ、あと少しだけ。 っていう、らうちゃんの彩ちゃんへの思いが切ない。 彩ちゃん。しばらくは寂しいかもだけど、また元気で可愛い姿を見せてね。 らうちゃん、子育てお疲れ様でした。これからは自分だけの時間を楽しんでね。 動画アップありがとうございました。
@千郷-d6r
@千郷-d6r 5 жыл бұрын
リアルタイムでは見れずようやく見ました。らうちゃん子育てお疲れ様。。たぶんきっと直感なのかな。。これがお決まりとしても寂しいものですね。みんな大家族で一緒に居られたら楽しそう。。。ありがとうございました。。。泣くのは人間の方かな。。お母さんっていいよね。。
@evangary9678
@evangary9678 5 жыл бұрын
良品は本当素敵なママですね、帰ろうとして止めて笹を食べ始めた時のツーショットが何とも言えません。人間と違って言葉を話さない分余計に泣けます。和歌山へはなかなか行けないので大変感謝しております。こんな素敵な映像をありがとうございました!
@あーにゃ-v2m
@あーにゃ-v2m 5 жыл бұрын
ついにこの日が訪れてしまいました…バックヤードに帰ろうとしない良浜ママ…本能で、もう我が子に会えないというのが分かっているかのようでした…涙無しでは見れませんでした…貴重な動画見せて頂き本当に感謝しています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ありがとうございました 彩ちゃんはお姉さん達が乗り越えてきたつらい別れをきっと力強く乗り越えて行くはず!頑張って彩ちゃん🐼
@山田花子-e8r8m
@山田花子-e8r8m 5 жыл бұрын
良浜、彩ちゃん。 💖💖💖💖💖💖
@mihosuzuki7372
@mihosuzuki7372 5 жыл бұрын
毎週パンダさん、感動MAXの動画配信を、有り難うございます。 もう、胸がいっぱいで、なんにも言えなくなりました。( ;∀;) ラウママ🐼、子育てお疲れ様でした。彩ちゃん🌈、頑張れ❗ 応援しているよ。📣
@ハムハハ
@ハムハハ 5 жыл бұрын
毎週パンダさん。素敵な編集ありがとうございます。 私も昨日、アドベンチャーワールドで最後みてました。 飼育係さんに抱っこされて戻った彩浜みて涙でそうでした。 いつ。彩浜ちゃんが ずっとママに 会えないことに気がつくか。 多分、今はまだ気づいていないのかも。
@wawosky2118
@wawosky2118 5 жыл бұрын
らうちゃん、寂しくないかい?今まで子育てお疲れ様でした。小さく生まれた彩ちゃんも、らうちゃんの大きな愛情で逞しい、らうちゃんに似たお転婆娘に育ちました。今まで、愛情溢れる子育ての姿と時にクスッと笑える親子の様子を見せてくれてありがとう。 らうちゃんの娘だもの、きっと彩ちゃんなら寂しさを乗り越えられるよ。だかららうちゃんも少しゆっくり休んでね。 結ちゃんももうお引っ越しは済んだのかな?これからは甘えん坊の結ちゃんも一緒だからまだまだ気が抜けないのかな?浜家のパンダファミリーに幸あれ。いつまでも見守っているからね。
@ミケ猫ミヤ
@ミケ猫ミヤ 5 жыл бұрын
パンダ好きには切ないこの時が来ましたね。やっぱり涙ボロボロです。 良浜は、子育てが終わってゆっくりしてね。 彩浜は、場所が変わって大丈夫かしら…、思いは尽きません。 この動画も暫くは見られません。見る度に涙ボロボロになちゃう🐼😭😭
@阿部裕子-h2m
@阿部裕子-h2m 5 жыл бұрын
悲しい😢💦
@y.tanaka09
@y.tanaka09 5 жыл бұрын
小さく産まれた彩ちゃん、良ママの愛情ですくすく育ったね😊🌿 良ママありがとう❣️ 彩ちゃん  明日からがんばろうね🐼
@hiro19691220
@hiro19691220 5 жыл бұрын
いつもありがとうございます。最後の歌は何て言う曲ですか?
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 5 жыл бұрын
「フタツノココロ」とゆう曲です。
@hiro19691220
@hiro19691220 5 жыл бұрын
ありがとうございます🎵
@nabesen
@nabesen 3 жыл бұрын
楓浜も来年1月ころには別れの日を迎えるのか・・
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 3 жыл бұрын
そうですね。辛いですが、、
@clarilynlim7762
@clarilynlim7762 5 жыл бұрын
Why are mother & child separated, how old is little panda Saihin?
@pandaeveryweek
@pandaeveryweek 5 жыл бұрын
To live alone Saihin is 1 year old
@clarilynlim7762
@clarilynlim7762 5 жыл бұрын
@@pandaeveryweek thks for ur reply, but isn't panda cub separated from their mum when he/she is at least 2 yrs. old?
@giabaochau9160
@giabaochau9160 5 жыл бұрын
@@clarilynlim7762 baby pandas should be separated from their moms around 1 year old because in the wild the pandas live alone at the same age and one more thing, mama pandas have to leave their children to breed again next spring
@clarilynlim7762
@clarilynlim7762 5 жыл бұрын
@@giabaochau9160 thks for ur info
@stream4894
@stream4894 5 жыл бұрын
何度も辛い別れを経験してる良浜には、今日が一緒にいられる最後の日だと分かっていたんですね(◞‸◟) 75gだった彩浜がこんなにも大きく成長したのはありがたく嬉しいことですが✨ 帰ろうとしないラウママ。扉に向かっていっても立ち止まる。。。『行っちゃダメ!』と言ってるように彩浜を慌てて追いかけていく姿…何度見ても涙が出ます(;_;) 一昨日 初めてアドベンチャーワールドに行って生で会えました★それだけでも涙が出そうでした(^^;) アドベンのパンダちゃん達がこれからも健やかに幸せに過ごせるよう願っています🙏✨ 素晴らしい動画をありがとうございます(●´人`●)
@altuki1
@altuki1 5 жыл бұрын
ほんとうに最後は突然でしたね。。 毎週パンダさん素敵な動画ありがとうございます✨ 涙が止まりません! やっぱり良浜は分かっていたんですね、 これが最後だと、もう二度と会えなくなると・・・ だから一度帰るのをためらった。。 胸が苦しいです。 お母さん、ご苦労様! そして ありがとう。
@つっくんつっくん-b9t
@つっくんつっくん-b9t 5 жыл бұрын
良浜はわかっているのでしょうね😭 何回も経験してきていますから… 良浜「あ〜また離ればなれになるのね🥺」 少しの間、お互い、寂しい思いをするとは思いますが静かに見守っていきましょう🥰
@Ri-bl9hp
@Ri-bl9hp 5 жыл бұрын
良ママ11時には入っちゃったの?早いね、結ちゃんの時は夕方までいなかったっかな🙄?
@mizzy.k.6227
@mizzy.k.6227 5 жыл бұрын
子供に粘れっていっても無理ですね。彩タンがドラマティックをつくりました。扉に入って行かない良浜ママ、万感迫るものがあったと思います(人々に飼育されているヒトに近いパンダさんはとてもヒューマンに育っているから)、この時のピーンした暖かな空気感に(;o;)圧倒されます~△ いったいにパンダ愛の強い人々に癒しを沢山与えている平和な姿からは想像も付かない切ないし厳し過ぎる生き様に矛盾も感じます(生活も守られているとは言ってもストイックな食べ物ですし)繁殖、繁殖とあまり言われなくてもよい少しずつ進化したパンダワールドが来るのを願っています。 素人が思った事をコメしてしまいました…
@hanguyen646
@hanguyen646 5 жыл бұрын
Poor Sai Hin. Poor all panda cubs...
@tomo-tq9pw
@tomo-tq9pw 5 жыл бұрын
毎週パンダさんの愛溢れる編集で 涙 涙 です😢😭最後の様子が分かって嬉しいです😊 親子の別れって本当に切ないですね😥良ちゃん1年2ヶ月の子育て本当に本当にご苦労様でした🐼彩ちゃんがこんなに立派に育って感動の一言です。スタッフの皆様も色々と大変だったと思われます。ありがとうございました🙇‍♀️
@hat9555
@hat9555 5 жыл бұрын
This video makes me cry. 😢 The mother-child bond is so great and beautiful. 💕 I'm sorry to know that they were separated.😢 Please continue to update Rauhin & Saihin live videos. Thank you very much,from Thailand.
@さいとうようこ-q1t
@さいとうようこ-q1t 5 жыл бұрын
本当に本当に、良浜ママは最後の最後まで彩ちゃんを愛してたんですねっ⁉️🐼♥️✋😊〰️〰️あの姿を見ると、何とも言えない感情に成って仕舞い、鼻水ズルズルで泣きですよぉ~‼️参ったなぁ~⁉️もうぉ~~‼️🐼♥️でも、彩ちゃんはママの愛情一杯受けたから、此からは独り立ちして行く中で、一回り二回りも成長して行く事を、願いますねっ⁉️🐼♥️✋😊〰️〰️良浜ママ子育てご苦労様でした‼️有り難うねっ⁉️🐼♥️ですねっ⁉️✋🤧〰️〰️彩ちゃん此からは、一人でも頑張って欲しいですねっ⁉️🐼♥️何たって、浜家の姉妹達は楽しいですから‼️✋😊〰️🐼♥️
@peco4470
@peco4470 5 жыл бұрын
毎週パンダ🐼さん こんばんは🌇 なんだか 寂しいような… 彩ちゃん🐼の旅立ちなんだから… 大丈夫👌 彩ちゃんなら…
@kayo8608
@kayo8608 5 жыл бұрын
毎週パンダさん。感動の動画ありがとうございます😢🙏 涙がとまりません😭 彩ちゃんに初めて会ったのは1歳の誕生日の3日前でした。それから彩ちゃんと良ママの虜になりました。 毎週パンダさんの動画を毎日見てもっともっと大好きになりました❤️ 最後のお別れは彩ちゃんらしく、涙と笑いでした。またパンダラブでひとりの彩ちゃんの動画楽しみにしています。 大人になっていく彩ちゃんを毎週パンダさんの動画を通して見守っていきたいです🐼🌈
@ももじろう-z9w
@ももじろう-z9w 5 жыл бұрын
毎週パンダさん。楽しみにしてました。UPありがとうございます❣️ 良ちゃんの1回目の扉前もじもじですでにウッ😢、2回目彩ちゃんが入って行った時はあっ🤭と声が出て、戻ってきてホッとして。 最後、愛のキャッチ❤️で、また涙。 この泣かす編集ったら😢 うっかり仕事の休憩中に見てしまいました。 良ちゃん、きっと感づいてたと思います。最近妙にお客さん多いし。 ホントに素敵なお母さんです。 毎週パンダさんに触発されて、毎月パンダの私です。昨日は混むだろうと踏んで一週間前に、和歌山駅に前泊して開園と同時に入りました。最後に授乳タイム🤱をたっぷり見れて、涙😢しながら、頑張れ、母の温もりを覚えときや〜って願ってました。 今日は、結ちゃん🎀彩ちゃん🌈お引越しですね。来月、会いに行くまで、毎週パンダさんの動画で元気な姿を見られるのを楽しみにしてます。
@大知博
@大知博 5 жыл бұрын
戻って来た彩浜が横になっているのを見ました❗
@elenagarcia3059
@elenagarcia3059 5 жыл бұрын
Excuse me, but last day of what?
@sanook37
@sanook37 5 жыл бұрын
It is the day when mother and child are separated.
@elenagarcia3059
@elenagarcia3059 5 жыл бұрын
@@sanook37 Very sad, thank you!
@hanguyen646
@hanguyen646 5 жыл бұрын
I hate the word Last day. Feel so sad for them
@marisollujan
@marisollujan 5 жыл бұрын
Bellos son los pandas
@maki126
@maki126 5 жыл бұрын
人間って勝手で残酷ですね。何も知るわけない彩浜が可哀想。どうする事も出来ない。彩浜だけ連れ戻されてみせものにされて動物園って恐ろしく感じてしまう。
@aimo1270
@aimo1270 5 жыл бұрын
もう少しパンダのこと調べてからコメントしような 感情でしか物を言えないとか子供かな?笑
@モフリアン
@モフリアン 4 жыл бұрын
@@aimo1270 パンダのどういう事情か知りませんけど、動物園は残酷ですよ。 動物を幸せにする為ではなく、種の保存と学習の為の施設ですから。 環境の改善がみられ始めたのは近年になってから。 旭山動物園が行動展示をブームの先駆けにしてくれたおかげだと思っています。 昭和のまま運営されている動物園には生かすだけの環境で飼育されている動物も沢山います。
@山岡士郎-d4l
@山岡士郎-d4l Жыл бұрын
じゃあ動物園の動画も見なくていい、行かなくていい。
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН