お悩みNo. 1【早気克服】パート①  13年間苦しんだ早気の克服方法を紹介!

  Рет қаралды 17,242

冨澤の弓道ch

冨澤の弓道ch

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@haruma9720
@haruma9720 2 жыл бұрын
射込みだと会を保つことはできるけど立ちになると急に保てなくなる。
@カイルウォーカー-c7n
@カイルウォーカー-c7n 16 күн бұрын
冨澤さんの方法を参考にして部活のとき的前で引いたのですが、自分に合っているようで会が持てるようになりました。ありがとうございます!
@垜の神様
@垜の神様 2 жыл бұрын
高校の部活2年間のうち1年ほど早気で苦しんでいました。そのまま卒部してしまい悔いが残って大学でもやろうと思ってるので、この方法を試したいと思います‼️
@ああ-e2l3d
@ああ-e2l3d 2 жыл бұрын
明日県大会なのですがこの方法を参考にして頑張ってみます!
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo 2 жыл бұрын
頑張ってください😊
@凡ミス-g7w
@凡ミス-g7w 2 жыл бұрын
大会だと会が早くなってしまっていたので練習でこの方法を少しづつ導入してみようと思います!個人的に聞きやすい話し方で好きですこれからも応援しています!
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊次は、時間も調整しながらもっと見やすい動画にしていきます(^^)焦らず練習頑張ってください👏
@ゆう-i7x6m
@ゆう-i7x6m Жыл бұрын
今の自分の早気は、引き分けてきて、目の下で離してしまう程です😢正直弓道やめたいくらいメンタルがキツいです😶
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo Жыл бұрын
体に会の力加減を覚えさせるのが近道だと思います😊 アーチェリーの引き方で会まで引いて、そこから引き分け▶︎大三▶︎打起しの動作を逆に行なってみるのもいいと思います(^^)
@ネコのみいこ
@ネコのみいこ 2 жыл бұрын
びーふしちゅーからきました! 大学弓道のお話が面白かったです😀イヤホンで聞くとBGMの音量が大きいように感じました🐱冨澤さんのお話をよく聞きたいので、ご面倒かと思いますが調整をお願いしたいです🙏
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo 2 жыл бұрын
ありがとうございます!ご意見感謝します!次回から音量調整しますね😊
@yuusu7114
@yuusu7114 Жыл бұрын
早気で引き分けで目より少し下で話してしまうのと、ビクで困っています。どうすればよろしいでしょうか?
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo Жыл бұрын
早気辛いですよね! ▪️早気改善=まずは、体に会を覚えさせるために射場で他の人と打起しから同じ動作をして、その人の離れまで離さない練習をしてみてください! ▪️ビク改善=大三から馬手の力加減を変えずに会まで引き切る!それと馬手先行で引き分けてみてください😊
@yuusu7114
@yuusu7114 Жыл бұрын
参考になります。 ありがとうございます🙇‍♂️
@Vanillahaisinnmiruyou
@Vanillahaisinnmiruyou 3 ай бұрын
巻藁でも会が保てません...どうすればいいのかもわかんなくなってきました
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo 3 ай бұрын
極端な方法ですが、巻藁でアーチェリーの引き方を真似して口割りまで引いてみてはいかがでしょうか?邪道ですが、まずは体に適切な会の位置を覚えさせるのもありかと思いました!!!
@Vanillahaisinnmiruyou
@Vanillahaisinnmiruyou 3 ай бұрын
@@tomizawa-kyudo 返信ありがとうございます!参考にして引いてみます!
@ika__chan23
@ika__chan23 2 жыл бұрын
5秒数えている時って呼吸していますか?
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo Жыл бұрын
体が揺れない程度で小さく鼻呼吸してますよ😊
@ねるけるてるぺ
@ねるけるてるぺ Жыл бұрын
的前は5~8もてるんですが、立ちという試合形式になるともっても1くらいになってしまいます…
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo Жыл бұрын
試合形式になると中てたい気持ちが増して自分のコントロール難しくなりますよね😂
@ねるけるてるぺ
@ねるけるてるぺ Жыл бұрын
@@tomizawa-kyudo さん 今日なんて早気がひどすぎて屋根にぶっ刺さってしまいました…
@片山旬
@片山旬 2 жыл бұрын
出身大学は?どちらですか監督やコーチはなんと言ってましたか
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo 2 жыл бұрын
日本大学でした!監督コーチよりか先輩からの指導がメインでした!的中重視なので、早気の改善は、とくに求められなかったです!じゃない方がいいことに変わりないですが😅
@もも-x2u9g
@もも-x2u9g Жыл бұрын
会を持っている間って何を考えているんですか?
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo Жыл бұрын
半月の狙いを動かさないようにすることと、弽の擦れる音を聞くようにしてます😊
@tarapero
@tarapero 2 жыл бұрын
それだけ早気ということは、伸び合いとかもないということですか。それで当たるところがすごいです。当たるから早気でもいいや、とはお思いにならなかったのですか?
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo 2 жыл бұрын
引き分けの最中に離れていた感じなので、緩んだりは、しなかったです! 大会で負けた時の絶望感と、どんなに優勝しても嬉しい反面、早気での気持ちの動揺がずっとあったので早気を良しにしようって思いならなかったです😇
@アユミニウム-r7g
@アユミニウム-r7g Ай бұрын
巻藁でも早気なのですが、筋力的な問題もあるのでしょうか…
@tomizawa-kyudo
@tomizawa-kyudo Ай бұрын
筋力的な問題あるかもですね!的前と巻藁の離してしまう引き尺のポイントが同じであれば、少し引き尺を小さくして、離してしまうポイントの引き尺が会の後半に来るように調整してみてください!そうすれば、会で必要な筋力も培えると思います😊
@茶茶丸-n6w
@茶茶丸-n6w 2 ай бұрын
え〜っ それって会の意味わかって無いでしょ 逆に恐ろしいわ😮
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 64 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 22 МЛН
【弓道早気克服】会が口割りまで下がらない悩みが改善【イップス】
11:17
バースデーカイロプラクティック【Birthday】
Рет қаралды 8 М.
【効果音まとめ】ツルネの弦音・二
8:47
しろ
Рет қаралды 158 М.
第51回全関東選手権大会 男子団体 日大
7:48
日本大学弓道部
Рет қаралды 498 М.
13.弓道家直伝!グー離れを習得するトレーニング
9:51
竹田忍の弓道チャンネル・よくわかる木版画チャンネル
Рет қаралды 16 М.
【Japan traditional crafts】KYUDO「SYOKUNIN TEWAZA」 ASMR
16:51
渡邊弓具【弓道】Kyudo traditional crafts
Рет қаралды 65 М.
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 64 МЛН