奥武蔵の紫陽花寺 長念寺 〜2020年6月17日〜

  Рет қаралды 2,749

takapy1974

takapy1974

4 жыл бұрын

奥武蔵の紫陽花寺として親しまれている飯能市の長念寺。
小学校の教員を務めていた先代の住職が40年ほど前に
小学校に紫陽花を咲かせようと、境内で育て始めたのが起こりだそうです。
境内の至るところに様々な種類の紫陽花が植えられていますが
とりわけ、山門から観音堂へ続く参道沿いを埋め尽くすように咲く
色取り取りの紫陽花は本当に見事です。

Пікірлер: 14
@FuuraibouT
@FuuraibouT 4 жыл бұрын
いやいやとても立派な紫陽花寺です。 先代の住職、住職のみなさんにに感謝ですね! 参道沿いを埋め尽くすとありますが、参道におお振りの紫陽花がせり出しおり歩くのも大変そうです。 お寺に咲くアジサイはお地蔵さん等の石仏、本堂との組み合わせで絵に魅力が出ていいです。 最初の方に登場の一本の花しょうぶも構図が素晴らしいです。さすがです。 一緒に下妻の八幡さまも拝見しました。この後に再度じっくり大きな画面で拝見しコメントします。
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
取手市の風来坊さん。 いつもありがとうございます😊 長念寺さんは山道の国道沿いにある立派なお寺でした。 紫陽花もこれからもっと増えてゆくのでしょうか。楽しみです♪ 紫陽花で埋め尽くされた参道は確かに歩くのも大変なくらいでした。 本来はこちらが正門なのだと思いますが、歩いて来る人以外は使っていないのではないでしょうか。 たくさんの花に囲まれてお地蔵さん達も幸せそうです。 花しょうぶは綺麗に咲いている数輪の中から選んだ一本です。 アングルを決めるのにそこそこ時間をかけました(^^;; ご指摘いただき嬉しいです♪
@user-yh5st7yl5o
@user-yh5st7yl5o 4 жыл бұрын
こんにちは😃参道沿いの紫陽花あふれるように咲いてますね 風に揺れて素敵でした 背景も雄大です
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
花好きおばさんチャンネルさん。 いつもありがとうございます😊 参道へ上がる急な上り階段は国道沿いの車がビュンビュン走る所にあって 今では裏門のようになってましたが、紫陽花はここが一番咲き誇ってましたね。 山が背景に入るとスケール感も増しますね(^^)
@kawakiyo
@kawakiyo 4 жыл бұрын
おはようございます。😊 「奥武蔵の紫陽花寺」、タイトルがとても良いですね。イメージが広がります。 そのイメージ通りに展開される数々の紫陽花のシーンが静寂さを伴って心を落ち着かせてくれます。 途中のエレベーター撮りが良いアクセントになっており後半への関心を高めてくれます。🌼 朝一で素敵な動画を見させて頂きました。感謝です!👍
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
Kawakiyoさん。 いつもありがとうございます😊 奥武蔵の紫陽花寺のキャッチコピーは 埼玉の季節の行事や花を紹介しているサイトで見つけまして 仰る通りイメージが広がるように思えたので使わせていただきました。 秩父方面へ行く時にはしょっちゅう通っている道沿いにあるお寺でしたが 紫陽花寺であることは最近まで知りませんでした。 とても綺麗に管理されていて、ご住職も感じの良い方でした。 エレベーターもネタ的にはマンネリ化してしまってますが 味付けにちょっとだけ取り入れてます^^;
@teutashera8199
@teutashera8199 4 жыл бұрын
Shum bukur lulet shum n gjyrshe 😊 faleminderi 🙏🙏
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
Teuta Sheraさん。 いつも見てくれてありがとうございます😊 faleminderit që shikon gjithmonë😊
@yakkun3192
@yakkun3192 4 жыл бұрын
おはようございます😃 飯能市のお寺なんですね?初めて拝見しました! 全体的に「小ぶりで落ち着いた色の紫陽花」が多いように感じました😊 1:15~山を背景にした紫陽花「奥武蔵」を感じさせる良いシーンが撮影出来ましたね! どういうロケーションから撮影しているのか?その場所の特徴を上手に捉えて撮影出来るのが takapyさんだと思っています!この動画でも、その事が良く伝わって来ました😄👍 とても素晴らしく勉強になります!
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
やっくん花好きさん。 いつもありがとうございます😊 かなり前にこの紫陽花寺のことを知った記憶はあるのですが 場所がいまいち分からずにいました。 調べてみると秩父方面へ行く時にはしょっちゅう通っている所にありました^^; とても綺麗なお寺で、色んな種類の紫陽花が植えられていて 観光のお寺ではないので、静かに観賞することが出来ました。 貧乏性なので、せっかく撮りに来たのだから場所が分かるようなモノを絵に入れないと! って、どこかで思ってるのかもしれません。笑
@doinitaschmidt467
@doinitaschmidt467 4 жыл бұрын
Impressionantes ces allées bordées d' hortensias fleuries! L' architecture,les statues et cette mélodie aux sonnorités joyeuses forment un tout émouvant et encourageant à la fois.🎶Quelle est la signification des bonnets rouges de statues?🌺🌺🌺
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
Doinita Schmidtさん。 いつもありがとうございます😊 赤い帽子を被った彫像の名前は「Ojizousama」と言います。 子供を守ってくれる仏様なので、赤ちゃんの服装をしています。 Merci comme toujours😊 Le nom de la statue au bonnet rouge s'appelle "Ojizousama". Parce qu'il est un Bouddha qui protège les enfants, il porte des vêtements pour bébé.
@doinitaschmidt467
@doinitaschmidt467 4 жыл бұрын
@@takapy1974 Merci pour ces renseignements!🙏⭐
@takapy1974
@takapy1974 4 жыл бұрын
Doinita Schmidt さん。 De rien 😊
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 10 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 42 МЛН
Pokey pokey 🤣🥰❤️ #demariki
00:26
Demariki
Рет қаралды 8 МЛН
Black Magic 🪄 by Petkit Pura Max #cat #cats
00:38
Sonyakisa8 TT
Рет қаралды 27 МЛН
東京都青梅市 塩船観音寺 ツツジ(2024年5月1日)
2:01
おはな めやす チャンネル
Рет қаралды 454
権現堂公園の紫陽花 〜2020年6月15日〜
4:31
takapy1974
Рет қаралды 3,2 М.
【愛郷の里】鳩山町にある魅力的な里山/広大な蓮池/絶景展望台/埼玉観光旅行vlog
8:27
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 10 МЛН