ナカムラセンター Vol 0140【R-TYPE 家庭用ハードへの移植の歴史】

  Рет қаралды 14,067

YMCK

YMCK

Күн бұрын

今年生誕35周年を迎えたアイレムの名作シューティング「R-TYPE」の、家庭用ゲーム機(
据え置きハード)への移植の歴史を見ていきたいと思います。
▼R-Type Dimensions EX オフィシャルサイト
tozaigames.co....
▼R-Type Dimensions オフィシャルサイト
tozaigames.co....
▼R-Type Dimensions EX Steam オフィシャルサイト
store.steampow...
▼R-TYPE FINAL 2 オフィシャルサイト
rtypefinal2.co...
▼PCエンジンミニ オフィシャルサイト
www.konami.com...
📺ナカムラセンター再生リスト
• 🎮ナカムラセンター
▼YMCK情報
Official Web site: www.ymck.net
spotify:open.spotify.c....
▼YMCKオフィシャルブック(CD付)
amzn.to/2CEF8Zy
▼Twitter
Midori: / midori_kurihara
Yokemura: / yokemura
Nakamura: / ymck_nakamura
▼Instagram
/ midori_kurihara

Пікірлер: 67
@unknownk.youtube
@unknownk.youtube Жыл бұрын
各機種への移植度も素晴らしいけれど、流れるようで的確な解説もすんばらすぃ!😳
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
ありがとうございます!
@TaichiAsahi
@TaichiAsahi Жыл бұрын
グラディウスからR-TYPEまでたった2年だったなんて!当時の技術の進化スピードは凄かったんだね! みかんを丸ごと口から出し入れして、ゴマンダーの真似をよくしていました。
@Kowichi-g6k
@Kowichi-g6k 2 ай бұрын
コンパイル開発のセガ・マークIII版をプレイしてました。FM音源のBGMは最高でした
@ハートフル-y8m
@ハートフル-y8m Жыл бұрын
PCエンジン版を初めて雑誌で見たときは衝撃を受けました。 ファミコンしか知らなかった自分はそのフラフィックに驚愕。 あの頃は新ハードが出るたびに胸がトキメキましたね。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
私もCMで見て驚愕しました。別次元だったので
@tmcy82b
@tmcy82b Жыл бұрын
アイデアの塊みたいなゲームでしたね。各メーカーが独自性を出しながら切磋琢磨してた時代、本当に面白かった。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
R-TYPEに影響受けたシューティングはかなり多いですしね。パルスター、ラストリゾート、ゼクセクスも?
@syntaxerrors72
@syntaxerrors72 Жыл бұрын
当時はまだPCエンジン音源のポテンシャル、、どころかどんな音が鳴るのかすらほとんど分からなかった時期なので、R-TYPEはじめアーケード作品がどんな音で移植されるのか、ものすごく楽しみにしていたものでした。
@ttr6568
@ttr6568 Жыл бұрын
R-TYPEって、BGMがFM音源で4音しか使っていないんですよね。 サントラについていた楽譜を見て4音だったこと、重厚感のあるBGMは驚いた記憶があります。 サントラが出た当時それを買って聞きまくっていたのはいい思い出(^^)
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
もしかしたらドラムを入れるつもりで1~2ch残しておいたのかもしれませんね サントラは私も聞きまくりました!
@Marlowe_QOGL
@Marlowe_QOGL Жыл бұрын
16bit世代で移植が出なかったの、PCエンジン版とい”門番”のせいだと思う 家庭用初移植であのクオリティで出されちゃ「うかつなものは出せない」ってなっちゃったんじゃないかと マークIII版はハードスペックから仕方ないって思ってくれるし、もうだいぶ開発進んでて今更中止に出来ないみたいなのがあったんじゃないかな?
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
仮にプラットフォームをMDに切り替えるとしても素材の使い回しは殆ど出来なかったと思うので、発売はけっこう後ろになったかもですね。でも見てみたかったw
@choudenji1975
@choudenji1975 Жыл бұрын
逆にPCエンジンは大魔界村や飛竜・フォゴットンワールドがMDに先に良移植されてしまって難産した
@bio-cancer1903
@bio-cancer1903 Жыл бұрын
R-TYPE = PCエンジン 当時は店頭でのデモ見て、おったまげた 家庭用でもここまで出来るのかって
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
私も店頭デモを食い入るようにずっと眺めてました 1面のデモプレイが嫌らしいところで終わるんですよ(ドプケラが出る直前w)
@あらトモ
@あらトモ Жыл бұрын
ここでは取り上げてないのですがゲームボーイ版のアールタイプは、う〜ん!という微妙な出来だったのですがナカムラさんはご存知だったかなw
@bigolebadassbob
@bigolebadassbob Жыл бұрын
PCE国内版の前編と後編がHuCARD1枚に収まったTG16版(PCE海外版)が今ならPCEminiで遊べますね!
@TT-dl3ih
@TT-dl3ih Жыл бұрын
R-TYPEと言えば、やっぱりPCエンジンのイメージが強いですね!あと、独特なグラフィックも印象深いです。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
私もPCEから入ったクチです。グラフィックもデザインも印象深かったですね
@tmkzero8103
@tmkzero8103 Жыл бұрын
マークⅢにR-TYPEが出た時は驚きましたねー
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
しかもその出来が凄くて、余計に驚きました
@先走魔羅男
@先走魔羅男 Жыл бұрын
PCEがハードの性能を世間に証明する為に敢えて前後に分けて販売する選択をした  その代わりにと言わんばかりにとんでもない移植力を見せつけたのは見事な采配だと言わざるを得ないでしょう 個人的にはやや横に広がったがこれまたとんでもない完成度を見せてくれたX68版は、当時学生だった自分に「何故自分はX68を所持していないんだ!」と悔し涙を滲ませる程の悔しさを感じた移植作品でした
@rumokeso
@rumokeso 2 ай бұрын
バイドのフラッシュ攻撃は草過ぎる
@家子都築
@家子都築 Жыл бұрын
PCエンジンスゲェ!開発スタッフ(ハドソン?)もスゲェ~!前編と後編の2部作に分けたことで前編ラストにオリジナルにはない『着艦シーン』があるのもグッジョブ!
@chacoal_g
@chacoal_g Жыл бұрын
初代R-TYPE単体としての移植評価としてはPS版TYPESが一番作AC準拠に近いんですが、動画内で語られていない差異としまして処理落ちが再現されていないんですよね😅 これについてはPCE時代から意見の分かれるところではありますが設定でon/offがあるというのに活かし切れていないのが非常に勿体なかったですが個人的には一番推すR-TYPEとなっています😉 PS4版のDEXは見た目と音は素晴らしいんですが解像度の問題かAC版では通用しないドップ攻略パターンやラスボスのフル装備以外での安地など細かい部分で差異が多く感じました。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
たしかにPS時代からSTGにウェイトコントロールが実装され始めましたが、再現度はそこまで厳密ではなかったですね。(この辺が正確になってきたのはわりと最近なイメージです) そういった意味でも解像度含めたより完璧な、アケアカ版の登場が切望されますねー(IIも然り)
@20PC-vx9px
@20PC-vx9px 2 ай бұрын
改めてPCエンジン版すげえや。 記憶が間違ってないのなら8ビット機で、画面切り替え無しでボス戦に突入してるのって、 この機種だけじゃなかったかな? 後のコンプリ版は後年になって知ったw(当時はSCDの頃は天外などのRPG全般だったから、ACTとかは殆w)
@mbkyap
@mbkyap Жыл бұрын
マークIII版はマジ、メガドラで出せよ!って当時思いましたね 35周年記念で年末にアケアカで出て欲しい
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
メガドラ版R-TYPE、リリースされていたらPCE版以上の出来になっていたかもですね~ 35周年も間もなく終わってしまいますが、いずれにせよアケアカでは出て欲しいです!
@hiroyuki9328
@hiroyuki9328 Жыл бұрын
今改めて見ると、pcエンジン版の敵を倒したときのグラフィックや効果音が、最後の忍道とそっくり(もしくは同じ!?)っぽいように聞こえますね。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
開発元が違うので同じではないと思いますが、けっこう近しい感じはしますね~
@Pokohe
@Pokohe Жыл бұрын
[R-TYPE]は当時結構プレイしていましたね。 近年はレトロゲーム系Vtuberのチャンネルでもプレイ動画を配信していますね。 PCエンジン版は海外版がPCエンジンミニに、 それから[レトロビットジェネレーションⅣ]にアーケード版初代とⅡとSFCの[スーパーR-TYPE]と家庭用未発売の[R-TYPE LEO]が収録されていますね。 そしてシリーズ初の戦略シミュレーションの[R-TYPE TACTICS]も2023年にリメイク化が決定していますね。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
おお!タクティクス出るんですか! PSP版を買い逃したら、いつのまにか高価になっちゃっていたんで、これはありがたい!
@choudenji1975
@choudenji1975 Жыл бұрын
4:07当時の最大容量は3メガです。高橋名人によると、クオリティを落として3メガで出すか2メガずつ分轄して出すか検討した結果だそうです
@choudenji1975
@choudenji1975 Жыл бұрын
私見を付け加えるとその年の暮れにスペースハリアーが4メガで出てるので、4メガでも技術的には出来たと思われます おそらく分割するのと大差ない価格になる(※ドラクエ3と4の価格のように、当時は4メガがまだまだ高かった)と推測。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
あれ?当時3Mのゲームってありましたっけ? あ、でも販売してなかっただけで、3Mのカード自体はあったってことですかね
@酔生夢死-e7n
@酔生夢死-e7n 3 ай бұрын
今はスウィッチでダウンロード出来ますからね 便利な時代ww
@channellerA
@channellerA Жыл бұрын
5面二重スクロールしてるの初めて知った。。pcエンジン凄過ぎる。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
前景に自機が隠れるので頑張って再現したんでしょうね〜
@木村和泉-u3s
@木村和泉-u3s Жыл бұрын
Rと呼ぶ辺りで深さが分かるゲーム
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
響きが格好良いですよーw
@いぬわら
@いぬわら 11 ай бұрын
エンジン版R-TYPEは、実際にパソコンのクロックアップみたいな手段(NECは禁止していた)を用いていて、後にハドソンは叱られたとか。 これって、完全な眼コピー・耳コピーで作ったと聞いた事が有るんだが。
@イオリ-r9q
@イオリ-r9q Жыл бұрын
真の意味での完全移植になるにはアケアカで出すしかないですね。そしてグランゼーラさんにR-TYPE FINAL2基準のグラフィッククオリティで全編リメイクもして欲しいです
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
そうなんですよね~ 最近アケアカはアイレム成分が不足してますのでw ここでぜひR-TYPEを!(あとアンダーカバーコップスも・・)
@KtheShooter
@KtheShooter Жыл бұрын
Dimensionsがあくまで北米版ベースらしいから、そのあたりの細かいところを突き詰める需要はありそうですね。 グランゼーラと言えば、そのまま再現ではTozaiに敵わない(X7.0の予告があった頃だから、昨年6月の配信ですね――確認したら29分あたりでした)とか、気になる発言もいろいろあるけれど、確かにフルリメイクというのもありかもしれません。 (今年7月分で取り上げられた要望のことも気になる……)
@kei1kato549
@kei1kato549 5 ай бұрын
マークIII版はユーザーへのお礼ですのでタイミングはいいですよ。
@望-x1z
@望-x1z 3 ай бұрын
シューティングで面白いのはサンダーフォース3が1番面白かった
@choudenji1975
@choudenji1975 Жыл бұрын
PCエンジンはスクロール面数が1枚しかないのがよく知られる欠点だけど 仮に2枚使えてもインスルーや5面のチラツキ改善するにはスプライト増強でないと無理よね… それでも尚、PCエンジンのスペック自体まるでR-TYPEの移植の為に設計されたんじゃないかなと今でも思ってる。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
そうですね。そういった意味ではCDよりもSGで再リリースした方が見た目の恩恵は大きかったかもですね
@choudenji1975
@choudenji1975 Жыл бұрын
@@officialymck 個人的にはSG版を出し直すよりSGの拡張端子にHuカード版R-TYPEをSG化するプログラムを入れたパックを付けるのがベターかなと思ってます、そんな使い方ができる機能は無いのかもしれませんがそのくらいはできないとMSXやメガドラの拡張端子以下ですよね。PCエンジンは拡張バスが大きな売りの一つなのに、メガドライブでもほとんど同じような周辺機器を出されまくって慌てましたよ…
@名無しの権平-r2q
@名無しの権平-r2q 5 ай бұрын
マーク3版買ったなー PCエンジンの出来を見てたから初めてやったときはがっかり。 開発中の画面はキャラもデカくて期待できたんだけど。。。 まあ今思うとマーク3の性能でよくここまでできたなって感じなんだけど当時小学3年生の俺にはわからなかった。
@andotsuyoshi1119
@andotsuyoshi1119 Жыл бұрын
素晴らしいψ(`∇´)ψ
@hiroyoshi8068
@hiroyoshi8068 Жыл бұрын
ナカムラさんにスーパーファミコンのR-TYPE3を取り上げて欲しいです。私は大好きなんですが、イマイチ世間的評価が伴っていない気がします。R-TYPEを愛するナカムラさんはどう評価されてますか?
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
R-TYPE3は未クリアなんですが好きですよ〜 3以降はΔの仕様がベースになったので、初代テイストを色濃く残した最後のR-TYPEですよね。豊富なステージギミックが楽しいです
@user-ka41
@user-ka41 Жыл бұрын
このゲームだけじゃなかったけどCD-ROM版のビジュアルシーンは余計で蛇足だった。
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
他はヘルファイアーSとかですかねw ダウンロードみたにビジュアルありきのゲームデザインなら気にならないんですけどねー・・
@jg7jhb
@jg7jhb Жыл бұрын
X68000版は??
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
スミマセン、家庭用ゲーム機限定の企画のつもりだったんです 「家庭用ハード」って言い方が紛らわしかったですね…
@家子都築
@家子都築 Жыл бұрын
@@officialymck では“ファミコン版”を・・・って『アレ』は違うか?(苦笑) 『アレ』見た時は“やっちまたなぁ”感がありました。
@羅魅亞
@羅魅亞 Жыл бұрын
なぜアケアカに来ないんだ!ディメンションズはなんか嫌なんだ!
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
いや、ホントにアケアカにはアイレム成分がもっと欲しい!
@YM2151
@YM2151 Жыл бұрын
『R-TYPE 家庭用ハードへの移植の歴史』って言っていて、MSXのR‐TYPEとPC‐88VAのR-TYPEが 動画に入っていないんだけどどういうわけかな、パソコンは別物なのかな
@suzumiya_h
@suzumiya_h Жыл бұрын
X68000 版も忘れられてます
@dondon1973aug
@dondon1973aug Жыл бұрын
スマホ版も配信してますね
@officialymck
@officialymck Жыл бұрын
スミマセン、家庭用ハード=家庭用ゲーム機という概念で扱ってます PC移植の熱さはもちろん知っているのですが、オールドPCまでなかなか手を伸ばせないため、このチャンネルでは基本的には家庭用ゲーム機のみを取り扱いたいと思ってます(PCも凄く興味あるのですが…)
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 8 МЛН
Teaching a Toddler Household Habits: Diaper Disposal & Potty Training #shorts
00:16
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 117 МЛН
シューティング の巨大戦艦 ボス・ステージ 特集【STG】
29:58
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 86 М.
OYUNCAK MİKROFON İLE TRAFİK LAMBASINI DEĞİŞTİRDİ 😱
00:17
Melih Taşçı
Рет қаралды 8 МЛН