KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
スペとかオグリの大食いって史実のエピソードとかあるの?に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
8:09
【競馬の反応集】「JRAの脳を焼き尽くしたオグリキャップ」に対する視聴者の反応集
8:02
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
オグリキャップって凄いの?に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
Рет қаралды 56,705
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,8 М.
ヘリオス卍ウマ娘反応集
Күн бұрын
Пікірлер: 211
@Kai-tx6tr
2 жыл бұрын
「オグリより強い馬は出てくるかもしれないが、オグリより愛される馬は出てこない」 これが全てを表してると思う
@frxsw292
2 жыл бұрын
シングレコラボでまた笠松に客を呼んで、最後に虹が出たときに「オグリが帰ってきた」なんて言われたら泣くやろ
@みずいろ-p2g
2 жыл бұрын
使ってた蹄鉄が聖遺物扱いされる馬
@Masa-es6yi
2 жыл бұрын
まぁ今でもシングレ記念って付いただけで笠松競馬場(普段ガラガラな地方競馬場)を埋めて場内の食べ物も食い尽くされたんだっけか。
@IROIROSUKI
2 жыл бұрын
オグリの影響力は本当に凄まじいのだけど30年も前の競走馬に縋らないとやっていけないような笠松が本当に終わってる。
@大津基久
2 жыл бұрын
@@IROIROSUKI オグリいなかったらもっと前に終わってるんだよなぁ、八百長とか色々やらかし過ぎて。スキャンダル起こしても存続できてるのはオグリのおかげだとか言われてる。
@早乙女ヒカル-c9h
2 ай бұрын
そんな笠松から生まれてのがオグリキャップと安藤克己
@不条理Aロメロ
2 жыл бұрын
ナリタは絶対タイシンじゃなくてブライアンだろw
@mgmg_0141
Жыл бұрын
絶対そうw
@MolTintin
2 жыл бұрын
オグリのスゴいところはオグリ自身の凄さは勿論だけど、他の馬が成し遂げた偉業を語ってる時にシレっとオグリキャップの名前が成績ランキング付近にちょいちょい出てくる所。常にスゴかったんやなって
@riski-tj9pe
2 жыл бұрын
生涯そのものが、神が描いた物語とさえ言われた主人公 オグリ自身がバカ強かったのに加えて、同期達も曲者揃いの強世代 歴代七冠馬でさえ、足元にも及ばないドラマ性と影響力 「最優」という言葉が誰よりも相応しい真のヒーロー
@NECO-rs6yp
2 жыл бұрын
ディープとかオルフェでも客層変わるような事はしとらんからな ちょっと次元が違う
@mikita9629
2 жыл бұрын
何が凄いって、戦績が一流ってことだけでなく、それまでの競馬界をガラッと変えたこと。ヒーロー列伝の「ありがとう」という文言にオグリの全てが集約されている
@mititakakohno691
2 жыл бұрын
どの車のダッシュボードにも必ずオグリのぬいぐるみがあった… 嘘じゃないぞ、本当にそれくらい世の中に浸透していた
@kata9586
2 жыл бұрын
父がボートとか競輪派で、友達は皆持ってたのにウチにだけは無かった…
@user-wk8zh8qg2o
2 жыл бұрын
馬券が当たっても換金しない人が多すぎたせいで馬券のデザインを変更させたのはオグリ。 クラシックの追加登録が出来たのもオグリのせい。テイエムオペラオーとキタサンブラックはこの恩恵を受けている。 ホーリックスの2着になったジャパンカップは、本当に世界に爪が掛かりかけていた。タラレバは言いたくないが、ジャパンカップを勝ちに行くローテを組んでいたら『日本総大将』の二つ名はスペシャルウィークじゃなくてオグリキャップのものだったと今でも信じてる。
@Masa-es6yi
2 жыл бұрын
シングレでちゃんとオペラオーのその辺りが描かれてるのも良いね
@くまくま-c2l
Жыл бұрын
でもマイルチャンピオンシップを使ったからこそあの結果になった。って説もあるよ そもそも大食らいすぎて体重絞れなくて連闘させたらしいし
@守山貴久
2 жыл бұрын
ディープインパクトが奇跡に最も近い馬だとしたら オグリは正に奇跡の馬
@小林奨吾
Жыл бұрын
本当にこれに尽きる。ディープ+武豊はルドルフ+岡部さんの再来に近いと思ってる。
@Hunterlemmy
2 жыл бұрын
オグリキャップの一番すごいところは馬体がいろんな意味でおかしすぎるところか…。 スポーツ心臓と旺盛な食欲と丈夫で消化力の高い内臓と重篤な怪我しても回復してしまう体を同時に備えてた馬の形をしたUMA。そのくせ生まれたときは走れるかわからなかった脚で削蹄のおかげで走れるようになった生い立ちつき。
@user-wk8zh8qg2o
2 жыл бұрын
それらに追加できるのは『賢さ』と真面目でおおらかな性格。 レースや調教のない時は馬房の隅っこで大人しくして無駄なエネルギーを使わないようにしてたとか、一度でも叱られたことは繰り返さないとか、輸送にも抵抗がなく体調も変わらなかったとか逸話に枚挙がありません。
@風雲児マスカー
2 жыл бұрын
オグリキャップ見に行きませんか がナンパの口実になるくらい人気だったとか ルドルフやディープら三冠馬な亡くなってもニュースにならなかったのにオグリキャップはなった それくらい格というか人気があった馬ってくらいしか知りません
@ヘリオスウマ娘反応集
2 жыл бұрын
めちゃ知ってるし!w
@demio2614
2 жыл бұрын
オグリキャップの現役時代をリアルタイムで見てるので。言える事は...オグリキャップが中央に来る前の競馬のイメージと来てからの競馬のイメージがまるで違う事。いまも続くこのウマ娘のゲームやその他の競馬ゲームや競馬雑誌、すべてのきっかけはこのオグリキャップから始まりました。JRAがオグリキャップに対して馬には異例とも言える感謝状を出してるぐらい、2度と出ない名馬中の名馬。
@大津基久
2 жыл бұрын
元祖アイドルホースでオグリブームの土台を作ったハイセイコーを忘れてはいけない。 競馬=ギャンブル→汚くて危険というイメージを変えたのがハイセイコー
@falconx111
Жыл бұрын
@@大津基久 いや、ハイセイコーの後も世間一般の認識ではギャンブルという認識でしたよ。競輪、競艇との差は全くなし。
@ぽていとーず-p8o
2 жыл бұрын
競馬の客層が変化したという一大ムーブ ほかの馬とは比較することもできない
@Hunterlemmy
2 жыл бұрын
ぬいぐるみ抱えたギャルとか親子連れとか、鉄火場には場違いな客層のおかげで急激にきれいになっていったのよな
@くろはす-r8f
2 жыл бұрын
経済効果だけならどの競走馬でも足元にも及ばない。ある意味『唯一抜きん出て並ぶ者無し』を体現してる。そのドラマ性は国内最高級の存在。オグリキャップ以上に愛される馬は出ない、と言われるのも当然。
@安藤みかん
2 жыл бұрын
「競馬」というジャンルの枠を超えて他ジャンル相手に出せる名前。 これほどまでに愛され、時代を動かし、それまでの競馬の在り方やシステムすらを変えてしまったのはオグリキャップだけな気がする。 一番過熱していたときは大手民放のワイドショー、ニュース番組、スポーツ番組、新聞、週刊誌などなどマスコミが連日その活躍を放映していたと記憶している。(その過熱が過ぎて一部のマスコミは深夜にも関わらず寝てるオグリを強い照明で無理やり起こして撮影し自律神経失調に追い込んだりさせていたとか)
@ヒロアキ5281
2 жыл бұрын
祖父が調教師としてオグリキャップと何度も戦い、ついにはシングレにも管理馬が登場した オグリキャップが名馬なのは間違いないし、それについてどうこう言う気はないけど、戦う側から言うと、あの馬と戦うことはある種の悪夢だった
@山亮太
Жыл бұрын
怪物のあだ名は伊達じゃないか…
@user-wk8zh8qg2o
Жыл бұрын
オグリ相手では、他陣営にとって勝っても負けてもストレスにしかならなかっただろうな。 楽に勝たせてくれる馬ではないし、オグリに勝ったら勝ったで競馬ファンのヘイトを稼ぐ事になる。
@早乙女ヒカル-c9h
3 ай бұрын
@@user-wk8zh8qg2o 当時はヘイトという概念は無かったし悪い噂も口コミ位しかなかった。
@名も無き不死者のソウル
2 жыл бұрын
小さい頃テレビの脇にオグリキャップのぬいぐるみあったし、今でも競馬のニュースがあると親父が毎回毎回オグリキャップの思い出話(テンポイントの悲しい話も)するくらいだから相当だぞ
@鈴木角煮
2 жыл бұрын
オグリキャップが現役だった頃は幼稚園児だったんだが、幼稚園児が競馬中継みてても「あの灰色の馬すげぇ!」って純粋に心躍った名馬(当時は『芦毛』という言葉を知らなかった) ネカフェでシングレを読んだら、当時の記憶が簡単に思い出せる。 ギャンブルに興味皆無な両親がオグのファンしてたくらいに、当時の日本人で『オグリキャップ』という名前を知らない人はいなかったのでは?ってくらいに凄い社会現象。 自分の中で『生涯の推し競走馬』はライスシャワーなんだが、やっぱりオグリキャップという存在は別格。
@tsunehiko2010
2 жыл бұрын
確かにそうだ…現役から退いて32年経っててもこうやって話題になるのだからやっぱり凄い。
@まいたけ-v4w
2 жыл бұрын
ひたすら食い続けるから移動してレース出さないと太るっていう事情もあったらしいが 有馬ラストランのときちょうど地元の子供会のクリスマス会してたんだけど一時中断して大人たちが隣の部屋で見てたテレビにみんな集まってたの覚えてる
@N--T
2 жыл бұрын
G1連闘、どちらも競馬場でみたけど、JCは正に「嘘だろ」だった。
@user-wk8zh8qg2o
2 жыл бұрын
今、KZbinでジャパンカップの動画を見ても、あのスピードで故障した馬が出なかったのが奇跡としか思えない。
@nls6428
2 жыл бұрын
なんなら、今の競馬の地位というんかな? 存在そのものがオグリの残り火なんよ
@みやくも
2 жыл бұрын
当時のナンパの誘い文句に使われてた って親父に言われた時はマジで驚いた 後、馬券の単勝に馬名がついたのも オグリが走ってた頃に変わったらしいな
@mikagegoshogawara7820
2 жыл бұрын
この場合の「ナリタ」は「ナリタブライアン」だろうねぇ。 実際、オグリキャップ・ナリタブライアン・ハルウララは、40代なら競馬を全く知らなくても、どこかで名前を聞いたことがあるくらい有名だったからなぁ。 ……そして、サイレンススズカという名前に聞き覚えが無くても、競走馬は足を骨折したら安楽死処分、というのも、どこかで聞いたことがあるんだ…… (オレの場合は、時期的にあの辺りだった)
@shirow1972
2 жыл бұрын
俺も、ナリブの方だと思ってる〜 でもタイシンだったら、ホントごめん…
@ハジメ-b5z
2 жыл бұрын
たぶん人違いでしょうね
@掠風竊塵
2 жыл бұрын
@@shirow1972 BNWは競馬知らないと多分知らないけど、三冠馬は出るのがそもそも珍しいからブライアンは当時一般紙にも名前出てたはず
@レギアス-h5u
2 жыл бұрын
@@掠風竊塵 俺もソレで覚えてる・・・確か10年ぶりだっけ?
@ぱんだまん-b4q
Жыл бұрын
ナリタブラリアンの人もいそうw
@樽樽ソウス
2 жыл бұрын
当時、『競馬なんて… 』と嫌っていた人達が、ラストランの時には単勝馬券を買いに行ったくらいには異常な人気を誇っていた。 その年のゆく年くる年に中継されたのは驚いた。
@ryuzi050440
2 жыл бұрын
とんねるずの特番撮影中止して有馬ラストラン観に行ったり 小川直也が当時警備してたけどそれどころじゃないと観入ってしまうくらい
@双発戦闘機好き
2 жыл бұрын
厳しい言い方をすれば 「陰気で不潔な、おっさん達のギャンブル」 だった競馬のイメージを、オグリ1頭が180度変えてしまったんだよな。学校の職員室にすらぬいぐるみが置いてあった。 オグリがいなかったらダビスタもウイニングポストもウマ娘も無かっただろう。
@jyanosuke
2 жыл бұрын
オグリの日本での人気ぶりは言うまでもないですけど、オグリが亡くなった時海外でも訃報が報じられたそうで、海外ではどんな風にオグリを見ていたのか気になります。
@anago34
10 ай бұрын
競走馬なくなって一般紙で報じられたのは21世紀以降だとオグリとハイセイコーくらい、ディープでも載らなかった。この先記事になるとするならウララくらいで、たとえばキタサンブラックやイクイノックスが普通に亡くなっても一般紙では報じられないだろう
@mミナミナ
Ай бұрын
@@anago34 キタサンブラックはサブちゃん効果で載るかもしれない。
@vrubeeru5933
2 жыл бұрын
競馬を全然知らないおかんも当時は国民的ヒーロー扱いされてたと覚えているくらいだから相当な人気だったんだろうなって
@ぷちぷち-x7c
2 жыл бұрын
ウマ娘世界の子供が居る家庭、オグリキャップと煉獄さんのぬいぐるみが並んでそう 無限列車とかチェンソーマンにキャッキャしながらウマ娘に熱狂出来るなんて楽しそう
@山亮太
Жыл бұрын
多分あっちの世界に鬼滅もチェンソーマンも呪術も無いぞ
@ネギトロ-e8i
Жыл бұрын
オグリは一番ドラマチックというか物語の主人公っていうのは不動だと思う。 テイオーもドラマチックだけどオグリは状況とか含めてすべてがドラマで状況を覆していくスタイル。 人間だってここまで主人公になる人そんなにいないのに、凄いよオグリ。
@ポートピア-t5r
2 жыл бұрын
ディープインパクトは日本競馬界のスーパースターだけどオグリキャップは日本のスーパースターだった オグリは業界を超えて、競馬そのものの価値をギャンブルからスポーツに押し上げた
@50のり-s1y
2 жыл бұрын
誤解を恐れず例えるなら… 日本競馬におけるオグリキャップのもたらした功績=日本サッカーにおけるキャプテン翼のもたらした功績
@佐藤元俊-i6x
Жыл бұрын
困ったな。 影響力的にそんな気がして反論できない。
@早乙女ヒカル-c9h
3 ай бұрын
キャプテン翼は世界に影響与えてるからなぁ。
@中年おじさん-b8s
2 жыл бұрын
オグリも強い。ライバルも強い。ぶっちぎる様なレース展開が少ないから最後まで勝負を見てて面白い。からこそ期待するし人気もでる。
@チベットスナダヌキ
2 жыл бұрын
オグリは史実じゃなくて神話の話しじゃないかと疑うレベルの内容ですからね。同じく差別されてた芦毛のタマモクロスとジンクス破ったり、同じ地方から来たイナリワンと三強呼ばれされたりとかあまりにも出来過ぎてる…
@Ballen0510_
3 ай бұрын
当時高校生の身で立ち読みした有馬の競馬ブックには "秋天6着、JC11着という臨戦過程は奇しくも前年覇者のイナリワンと全く同じ、 だが毎日王冠2着があったイナリワンとは同列に扱う事は出来ない" みたいに評されてたんだよなぁ
@KARASUTOUSAGI
2 жыл бұрын
頑丈は地味だけど天賦の才能かな。
@109ドル
2 жыл бұрын
平成一桁生まれだけど家に黒い面子に白い体の馬のぬいぐるみがあったのをぼんやり覚えている オグリキャップだったんだろうな
@takeeastout764
2 жыл бұрын
マジで競馬にオグリキャップ以前以後って分けれる程度にはその存在は大きい。ハイセイコーですらそこまではいけなかったし後発は勝負にならない。
@erite-kinobori-Kangaroo
2 жыл бұрын
オグリキャップは比較対象が歴史なんだよなぁ
@こんぶ-h5l
2 жыл бұрын
50歳を超えた人間がどれだけスマホポチポチウマ娘をやり続けているのだろうか
@掠風竊塵
2 жыл бұрын
今の50過ぎって、ファミコンとかインベーダーゲーム出た辺りで「丁度どハマりしてた若者」辺りのラインだから、そこそこ居そうだけどな
@清司鹿島
2 жыл бұрын
90年代の頃にダビスタブーム経験してオグリを知った世代ならまだ30代やろ?
@au-bf9pk
2 жыл бұрын
ホワイトナルビーも偉大。牝系続いていってほしい
@alfalfa9223
2 жыл бұрын
オグリキャップとオグリローマン、グレイゴースト・グレイファントムなネイティブダンサーの血も上記オグリの血を継いで、続いて行ってほしい。フォルくんヨンセイくん気張れ。
@トラノスルタン
2 жыл бұрын
まだ直系途絶えてないですよ
@キジトラ-j5x
2 жыл бұрын
ウマ娘始めたら貰える星3選ぶ時、何故か1人だけ名前聞いたことあってオグリにした。テレビとかで知らない内に聞いてたんかな。 ナリタブライアンとハルウララと武豊もなんか聞いたことある。
@チクリン-c4y
2 жыл бұрын
オグリは20年前の馬じゃなくて30年前の馬なんだ・・・
@musoubleed
2 жыл бұрын
オグリのぬいぐるみ家にも あったわw アプリで最初に貰ったのも オグリだしやっぱり 特別な存在
@jio4689
2 жыл бұрын
32戦22勝でG14回獲って2回しか掲示板外してない。しかも、ほとんど1着か2着って馬が凄くないわけ無え
@Ballen0510_
3 ай бұрын
32戦22勝2着6回の字面の強烈さよな 掲示板外の大敗2回が引退直前に集中してるのがまたこの馬のドラマ性を高める大きな要素だね
@もんじゃの王
2 жыл бұрын
活躍を見るどころか当時は生まれてすらいない、スペもオペラオーもウララも知らないようなチビッ子にすら覚えられていた程度には凄い馬、それがオグリ ソースは自分
@賢狼ホロ-o1b
2 жыл бұрын
オグリキャップの凄いところは人気もだけどマイル戦無敗で安田とMCを勝って尚且つ有馬記念を勝ったお馬さんですからねー、こんな馬は他にいない
@Ballen0510_
3 ай бұрын
古馬マイルGⅠと有馬記念、という点でいけば惜しい馬は何頭かいたんだけどね… トウショウボーイなんかがこの時代や現代にいたら達成していたかも?
@勇樹ゴールデン
Жыл бұрын
レジェンド武豊が「お前はオグリキャップだろ!」と檄を飛ばした馬だ面構えが違う!
@不夜城レッド-t6u
2 жыл бұрын
あんまり知られてないけどオグリキャップの母のホワイトナルビーは仔出しが良くて産駒の全てが勝ち上がっていて中央G1馬を2頭も排出している
@フライドルフィン
2 жыл бұрын
個人的な見解だけど、オグリは日本競馬史上トップクラスの名馬だけど最強では無いと思う。 ただ、もし歴代の最強馬候補達を集めてレースをしたらオグリが勝つと思う。
@カメペコ
2 жыл бұрын
そうだね~ そんな感じをさせる馬だと思う。 それも、ハナ差で勝つかな。
@ひげトントンはげトントン
Жыл бұрын
それを最強というんやで
@尼虎九兵衛
2 жыл бұрын
???:オグリさんのおかげで世紀末覇王になれた
@tychan92256
Жыл бұрын
オグリキャップって凄いの?という質問にもの凄いショックを受けた...
@kata9586
2 жыл бұрын
10年かけて売上1兆になったのが、オグリ活躍から2年で3兆になったんだっけ?
@山田稔-u6n
2 жыл бұрын
とにかく一生懸命で強いアイドルだった。そして有馬で神となった😢
@天野武善
2 жыл бұрын
「オグリキャップが有終の美を飾りました」と夕方のニュース聞いて、単純に凄え!と感動したのが競馬にハマる原因だった。 近所にあった名古屋競馬場と交互開催の笠松出身と聞いて更に親近感が増した。 まず、デビューして中央入りするまでのおよそ一年で12戦しているのがもうおかしい。もっとも、地方競馬では珍しくないが。 中央デビューして重賞6連勝。翌年のオールカマー、毎日王冠、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念というクソローテ。 馬主がファンシー業界に関与していたから生まれた今じゃ当たり前の競走馬ぬいぐるみ。まるでジャニーズファンのように団扇とぬいぐるみで応援する女性、「オヤジギャル」という流行語はここら辺から生まれた。 ちょうどデビューしたばかりの武豊人気と重なる。その豊の「オグリは嫌い」発言は「あの馬めんどくさいから戦うの嫌」という意味だと思うが、当時大騒ぎになった。今なら大炎上してJRAには抗議殺到、豊は謝罪会見開くはめになり、下手したら謹慎処分食らったかもしれないだろう。 マーチトウショウ、ヤエノムテキ、タマモクロス、イナリワン、スーパークリーク、バンブーメモリー、ホーリックス、武豊、倒しても倒しても次々と現れるライバル。しかも1、2度負けている相手には必ず勝つ(ホーリックスは除く)少年漫画の主人公みたいな戦いを続けて、ついに力尽きたと思われた引退レースに勝つ。 こんな主人公、漫画や小説にしたら笑われちゃう。まさに「事実は小説より奇なり」を体現した馬
@TI-ch7xo
2 жыл бұрын
岐阜はおろか東海地方全域を含めて彼に比肩するスーパースターはイチローのみ。
@Masa-es6yi
2 жыл бұрын
霊長類最強の吉田沙保里さん、室伏さんをお忘れなく あとトウカイテイオーやメイケイエールちゃんもそのうち…?
@神の道化-p2z
2 жыл бұрын
ディープインパクトと比べられるけど次元が違うかなあ。比べるならシンザンとかになるかも。 それこそ王長嶋と比べるレベルだね。時代の寵児ってやつさ。
@ゆるーいゆるーい
2 жыл бұрын
武豊とオグリキャップは固有名詞。固有名詞はその競技を知らなくても名前だけで通じる。つまり国民の基礎知識。ウマ娘劇中でも話に加え入れると主人公力強すぎるから大食いコマ映り芸に据え置くしかない。声優の高柳氏もやたらとイベント等媒体に呼ばれるのを見て他のウマと明らかに違うと実感してるハズ
@都築アホロートル
2 жыл бұрын
将棋のルール知らん人でも、羽生善治と藤井聡太の名前は知ってるやん? 武豊とオグリキャップは、要するにそういう存在なんよ。
@ただの一般人みたいな親分さん
2 жыл бұрын
怪物っていう異名がオグリキャップの全てを表してると思う。 血統も良いわけじゃないのに何やアレ。ビビったな。あれは熱くなる。
@nekotora3415
2 жыл бұрын
たしかオグリのぬいぐるみだけでも店頭販売で300万個、クレーンゲーム用で800万個売れたんでしたか。
@ryuzi050440
2 жыл бұрын
ライバルがミッキーマウスを地でいける
@ショウガクセイダイスキ
Жыл бұрын
自分はオグリが走ってたときにはまだ生まれてなかったけどラストランの動画見た時は泣いてしまった
@gucci2042
2 жыл бұрын
まあ、生涯をマンガにしようとしたら、「こんなシナリオOKするわけないでしよ」と言われるレベルだな。
@葵柊真
2 жыл бұрын
で、それをやってみたらめちゃくちゃ面白いという。
@船橋勝己
2 жыл бұрын
自分がまだ競馬をはじめたばっかりだったころ、オグリキャップがマイルCSからJCに連闘することになって、素人ながらもそんなことして大丈夫なのかなと思ってたけど、結局1着とって、次は世界レコードの2着と好走して、結構やればできるもんだな、なんて当時は思ってましたが、あれから30年以上たって、それに近い成績どころか、それに近いローテを歩む馬もほとんど現れず、本当に特別な馬だったんだなと、今や秋天、JC、有馬記念を3つとも使う馬もほとんどいない中、3年連続で3つ使ってほとんどで馬券圏内、ステップレースもきちっと走ってGⅢ、GⅡは負け知らずの全勝と感情的なものを抜きにしても、ファンに愛された理由がわかる馬ですよね。自分も、またいつかああいう馬に巡り合いたい、もう一度熱狂したいなといつも思っています。大袈裟ですけど毎週のようにオグリキャップが走ってたあのころは、ほんとに幸せだったんだなと・・・
@渡辺祐也-e8v
2 жыл бұрын
UFOキャッチャーのぬいぐるみが800万個作られた
@Shinonome-Tomo
2 жыл бұрын
競馬知らなくても名前を知られてる競走馬の三本柱は自分のイメージではディープインパクト、オグリキャップ、ハルウララ。 そう思うとハルウララって異質だよなぁって思う。
@akatukitomo7389
Жыл бұрын
そりゃあ…ハルウララは唯一負けて人気が出てるからな。 実際にハルウララより負けてる馬はそれなりにいるけど、ハルウララより愛された馬は多分いない。 未だにファンクラブが有るし。
@葛城瑠威
Жыл бұрын
競馬をやらない人でも知っていた馬(当時)は ハイセイコー オグリキャップ ハルウララの三頭だ ハイセイコーは第一次競馬ブームの立役者 その人気は凄まじく パチンカスより酷いイメージを持たれてた競馬場に 親子やギャルが押しかけ JRAの経営を救い マガジン等の少年誌の表紙を飾り 歌謡曲が作られヒットし 見向きもされなかった馬産地にツアーが組まれたほどだ オグリは第二次競馬ブームの立役者 オグリキャップを知らない日本人は居ないと言っても 過言と言えない程の人気だった。 ハルウララは、連日でニュースを賑わし 負けても頑張る姿が日本人の金琴に触れ人気者に また、馬券が当たらないので 交通安全のお守りで馬券が売れまくった。 正直言って、この三頭以外の馬の知名度は 競馬ファンなら知っているに収まってしまう度だろう まぁ、ハイセイコーは古すぎて 若いファンならディープを入れるのはわかるけどもね
@早乙女ヒカル-c9h
3 ай бұрын
@@akatukitomo7389 ハルウララは名前がハルウララじゃなかったらあんなに人気にはならなかった。
@yuuki044
2 жыл бұрын
馬のストーリーが完璧だし、日本で一番人気あった馬だからね。
@空狐白耀
2 жыл бұрын
オグリキャップのぬいぐるみ家のとんでもないところに飾ってるから、油とヤニで鹿毛馬になってる...
@DOROMI---LoveOtakingVtuber---
2 жыл бұрын
3:36 マキバオーの父オグリン これ違うよ~ マキバオーの父はタマーキンでモデルはトニービンやで ウイニングチケットとかエアグルーヴの父やね🤗
@ごろきん
Жыл бұрын
オグリと武豊の出現で競馬場の風景変わったからね。それまではグレーのオジさんばっかだったのが、カラフルな若いのが来て女性まで来るようになって。オグリ以前は同世代を競馬場で見ることすらなかったのに1~2年でガラッと変わった。あまりの変貌ぶりに戸惑ったけど嬉しくもあったな。
@キャッパ-f5v
2 жыл бұрын
オグリは地方から中央に来て戦っただけでも凄い事なのに適性が短距離以外ならどの距離でも走れるし広い適性のおかげで平成3強やタマモクロス、バンブーメモリーなどの数多くの名馬達とライバル関係にあったっていうのもあって勝ち負けを繰り返してた所が応援したくなる要因だった。そして最後の有馬記念。オグリはファンだけでなく神様にも愛された名馬だと本気で思った。
@早乙女ヒカル-c9h
3 ай бұрын
笠松は800mから走ってるから短距離能力もあったと思う。
@坂口和史-b8p
2 жыл бұрын
まさしく日本競馬史上最高のスーパースターホースであることには異論を挟む余地が無い
@とんとこ-k8q
2 жыл бұрын
子孫のフォルキャップが勝利したので記念にコメ
@四国の寝不足たぬき
2 жыл бұрын
イチローというより野茂、それ以上に二刀流をメジャーで成功させた大谷翔平みたいな存在。ストーリーがマンガと言うよりなろうだった。
@先走魔羅男
Жыл бұрын
DBとかの少年漫画が好きな人なら大ファンになってしまう馬ということなんだろう 話を聞くたびにオグリが歩んだ道筋が正に主人公のような生き様をしてるとしか思えない
@rrmm3841
2 жыл бұрын
ナリタの画像でタイシンが出てるけどブライアンのことじゃないか?
@shirow1972
2 жыл бұрын
ホント、それ
@kousukesimizu1539
Жыл бұрын
オグリ登場以降、競馬場とウィンズの治安が良くなって女性の出入りが多くなった。 家族連れの入場者が増え、場内の食事事情が格段に向上した。 各競馬場が馬券客よりも、観覧客優先になった。 まぁ酒臭かったり汗臭いオッサン達の社交場から、風通しの良い公共の社交場にしたというのが大きな手柄だったんだよな。
@otriura
2 жыл бұрын
昔にんじんあげようとして差し出したら 頭から食われた事あったわ…
@アキ-q6n2q
2 жыл бұрын
当時は痛い思い出かもしれないけど、今なら一生ものの勲章ネタになりそうですね。
@otriura
2 жыл бұрын
@@アキ-q6n2q かじられたというより 頭唇でハムハムしてきた
@rico-qf3ic
6 ай бұрын
いたずらっ子なオグリだ
@hru4513
9 ай бұрын
強い馬は他にもいるし、最強候補は他にもたくさんいるけど、オグリならなんかしてくれる、魅せてくれるんじゃないかって思ってしまう。
@cubnori
7 ай бұрын
3:36 ミドリマキバオーの父親はタマーキン 多分、凱旋門賞馬のトニービンがモデル ちなみに、甥のヒノデマキバオーの父親はタマブクロス 察しはつくと思いますが、タマモクロスがモデル
@esp934
2 жыл бұрын
JRAの平地重賞勝利数が12勝で最多。 同じ12勝はテイエムオペラオーだけ。(グレード制前だとスピードシンボリも。)
@Nekokan54
2 жыл бұрын
オグリのぬいぐるみマジであったな昔
@SP-welder
2 жыл бұрын
当時小学生だったがオグリキャップのぬいぐるみ何故か持ってたわ。
@ひろ-f3k
8 ай бұрын
ディープインパクトやシンボリルドルフは競馬史の馬。 オグリキャップは日本史の馬。
@山亮太
Жыл бұрын
オグリとウララはウマ娘知名度2強だと思う
@もりりん-e8y
2 жыл бұрын
オグリは、とうじは、今で言う 大谷さん 並みでしたよ 昔は、ネットなかったから TVつけたら必ず オグリ出てたなw あれは、いっしゅの 義務教育だったな!
@百姓一揆-k6s
2 жыл бұрын
確かにナリタタイシンはBNWの一角として競馬ファンには有名だけど、そこまで競馬ファンじゃない人にとっては三冠馬のナリタブライアンの方が知名度があるだろ あと、オグリのおかけで世紀末覇王がクラシックに出られるようになったのも良かったと思う
@Masa-es6yi
2 жыл бұрын
マルスとかシルフィールドの競馬漫画も無かったよな…
@Ruri_Novel
Ай бұрын
日本の景気が良いときに、 大衆アイドルになれた馬、 それでいて強い功労者。 と、当時を知らない人でも 記事が教えてくれる程の存在。
@noxequiia
2 жыл бұрын
競馬界の孫悟空。ラスト有馬で元気玉炸裂させて優勝した。
@Masa-es6yi
Ай бұрын
オグリのヘビロテも、酷使じゃなくそれだけ走らせないとか食べ過ぎて太るからなの正に唯一無二
@ハジメ-b5z
2 жыл бұрын
最近ホント見なくなりましたね 地方から中央に殴り込みかけてGⅠで勝った負けたできる馬
@明日香-m4v
2 жыл бұрын
ウチにも何故かオグリキャップのぬいぐるみあったわ 家族は誰も競馬やらないのに
@野中伸晃-d9i
2 жыл бұрын
決してディープのことが嫌いという訳では無いけど、ディープの人気は最初は競馬人気が下火になりつつあった時期に三冠馬確実とJRAがごり押しした部分もあった。ディープも実力通り三冠馬になったけど、ただ早熟だっただけで三冠馬になってなかったらとんでも無い事になってたな。
@ムラサメフォウ
2 жыл бұрын
オグリキャップの直系血族は関係者の努力で細々ですが残ってますよ?
@user-pj8maMan
6 ай бұрын
そこそこ競馬の歴史が分かるようになった今、一番驚いてるのはルドルフ以前にも三冠馬自体は3頭もいた事
@Lagrange4
2 жыл бұрын
オグリは言われるほど血統悪くないぞ、牝系割と良血だし妹はG1馬だ、牡系はネイティブダンサーの孫ってだけで非常に価値が高い。 サイヤーラインが繋がらなかったのは、単純に社台のウマじゃないから、良い肌ウマが集まらなかっただけって気がする。
@user-wk8zh8qg2o
2 жыл бұрын
オグリは種牡馬になって直ぐくらいに大病して、マジに死にそうになったってことも関係あるかも。 社台の馬じゃないから優秀な牝馬を集められなかったのはシンジケートの力不足。
@若々
2 жыл бұрын
確かに人気ゆえに引退してもマスコミが追っかけてて24時間監視されてる状態だったとさ それもあり、死にかけた
@glass1414
5 ай бұрын
馬のぬいぐるみがUFOキャッチャーに当たり前にあるようになったのは間違いなくオグリだよね オグリ引退後の5年後くらいにゲーセン行ったらその世代のいろんな人気馬のぬいぐるみが大量にあった
8:09
スペとかオグリの大食いって史実のエピソードとかあるの?に対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
ヘリオス卍ウマ娘反応集
Рет қаралды 20 М.
8:02
【競馬の反応集】「JRAの脳を焼き尽くしたオグリキャップ」に対する視聴者の反応集
アドマイヤベガをなぞる
Рет қаралды 131 М.
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
10:10
【マイルチャンピオンシップ 1989】オグリキャップvsバンブーメモリー「負けられない南井克巳、譲れない武豊」《マイル王をかけた名勝負》
カンテレ競馬【公式】
Рет қаралды 421 М.
10:46
【ウマ娘】オグリキャップとそのライバル達~カサマツ編【シンデレラグレイ】
アミノさん
Рет қаралды 192 М.
9:10
「やっぱオグリの1990有馬記念ってかなり特異点なんじゃ…?」に対するみんなの反応集
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 25 М.
7:28
新時代の扉のタキオンに物申すオグリに対するみんなの反応集【オグリキャップ】【アグネスタキオン】【ウマ娘プリティーダービー】
ウマ娘曇らせちゃんねる
Рет қаралды 23 М.
7:57
【ウマ娘】オグリキャップまとめ【1期+2期+おまけ】
闇堕ちしたウマ坊主
Рет қаралды 1,4 МЛН
23:18
【教えてウマおじ先生】たけし校長にオグリキャップを教えてもらう!
月亭八光の八ちゃんねる
Рет қаралды 146 М.
36:36
ゆっくり名馬解説 オグリキャップについて
のんちゃん【ゆっくり競馬ちゃんねる】
Рет қаралды 78 М.
8:08
トレーナー…寒い日は私を抱き枕に…ぬいぐるみに対抗心を燃やして布団に潜り込んでくるオグリカワイイよねに対するトレーナーの反応まとめ【ウマ娘反応集・オグリキャップ】
モブ・トレーナー【ウマ娘反応集まとめ】
Рет қаралды 16 М.
9:24
史実のスイープトウショウ、わがまま過ぎて面白いよねに対するみんなの反応【ウマ娘プリティーダービー】
ヘリオス卍ウマ娘反応集
Рет қаралды 51 М.
6:53
【競馬の反応集】「ここだけヒーロー列伝が○○だった世界線」に対する視聴者の反応集
アドマイヤベガをなぞる
Рет қаралды 55 М.
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН