KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【雪辱】阪急ブレーブスの黄金時代がヤバい!打倒巨人に燃えた逆襲の物語
29:05
【漆黒】阪神タイガースの暗黒時代がヤバい!最悪すぎた人気球団の裏側
21:47
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
00:18
Lazy days…
00:24
Молодой боец приземлил легенду!
01:02
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
【ON】プロ野球が旋風を巻き起こしたV9時代を振り返る
Рет қаралды 137,271
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 57 М.
熱闘ベースボールレコード
Күн бұрын
Пікірлер
@user-baseballrecord
4 ай бұрын
【訂正】 すみません、一部人物名が重複していました。 ・20:16 右・末次
@taroyokohama0922
2 ай бұрын
😢😢🎉😢😢🎉😢😢😢😢😢🎉🎉😂😢😢😢😢🎉
@恵比寿デジタルノイズ
5 ай бұрын
江夏さんは当時はON以外の選手も洗練されていて、トータルで敵わなかったと。本当に良い選手ばかりだったのですね。
@728はりー
5 ай бұрын
このV9時代、ON以外でリーグMVPを受賞したのは、1972年の堀内だけ 自己最多の26勝を挙げるなど、絶頂期だった
@福島景義
5 ай бұрын
ジャイアンツは創設した頃から戦争で野球出来なくなるまでは完全なエリート集団(個性も強い)でチーム内で才能ない選手は動画挙がっていた内容以上に風当たり強いと言われてた。
@happa64M
5 ай бұрын
巨人V9の伝説は噂には聞いてましたが、 当たり前のことを当たり前にやるということ それを他の球団より先にやったこと そのおかげで圧勝できたということが分かりました 最初にやるのは難しいからホントすごい
@ジャックぱぶ
5 ай бұрын
今だと15勝するだけでも凄いのに、20勝投手がゴロゴロ居るとか同じプロ野球とは思えないよなぁ
@172nba8
5 ай бұрын
先発登板の数の違いもあるね〜 V9時代は先発登板40試合ほど、現代はエースでも24〜25だから「勝率」って観点で見たら現代の投手の方が高いこともあるよ! まぁ、そんなこと言っても20勝はすごいことなんだけどね!
@user-pk6ew7mg2b
5 ай бұрын
今と昔とでは投手起用の考え方が違うからねぇ 勝ちが計算できる投手はバシバシ投げさせた
@cydmr1911
5 ай бұрын
1950年代には現役200勝投手がチーム内に3人いた時期もあった模様(別所、中尾、藤本)
@ふものふ
4 ай бұрын
@@ジャックぱぶ 確かに同じプロ野球ではありませんね。 先発完投が当たり前で、連投や中1日に耐えうるフィジカルを持った天才が生き残る世界。
@ジャックぱぶ
4 ай бұрын
@@ふものふ なんならダブルヘッダーで先発とクローザーをやってのける某400勝投手も居たしねw 無事是名馬じゃないけど、やはり怪我せず出来る身体・フィジカルの持ち主はそれだけで完全な強みだよね
@戸田和久
19 күн бұрын
v9のエッセンスが詰まった素晴らしい解説ですね。ありがとうございます
@stigthe1227
5 ай бұрын
広岡さん、森さん、長嶋さん、ソフトバンク/ダイエーの王さんと黄金時代を築いたこれらの監督の野球の源流はV9の川上野球
@洋中-d1m
2 ай бұрын
広岡さんや森さんが西武でやったのはスモールベースボール😊 これは限りなく、勝率はあがるし、やり方も限りなく優勝の確率も 上がるんだけど一部の人には地味にも映るんでしょうかね😅 長島さんや王さんが築いたチームはビッグベースボールってイメージが自分にはありますね。これは川上野球とは対照的に勝率の確率は多少、下がる部分もあるんだけどどこからでも本塁打が出る打線は 一部のファンにとっては魅力的にも映るんですよね😂
@susa2439
6 күн бұрын
共通してるのは 当時の最先端を取り入れてること 意外かもしれないけどウエイトトレーニングと食事管理をプロ野球に導入したのは広岡達郎
@洋中-d1m
6 күн бұрын
@@susa2439 さらにV9と黄金期の西武に共通してるのが、副業の禁止って面らしいですかね。時期はわからないけど西武の黄金時代に小学生だった、自分は昔、学校の先生が強かった時代の巨人は選手のCM出演を禁止してたっていう話してましたかね、それは今の西武も共通って授業の雑談で話してました。巨人がいつから解禁になったかはわかりませんが、西武の方は93年に解禁して清原選手は複数のCMにでてましたかね。 ただその年から西武は日本一にはなれなくなったんですよね。
@riskilla555
5 ай бұрын
ただ凄い選手を集めただけじゃなく、チームと選手の先進性によるV9でもあったんですね
@愛知のうさほー
5 ай бұрын
ドジャースと川上さんに感謝ですね♪ 今では当たり前の習ってきたプレーもこの時代は革新的、尚且つ今のドジャースのような強さがこの時の巨人ですね! まだみんなが全盛期でなくV9達成してるのが恐ろしい💦
@石川雅規-n6g
5 ай бұрын
よく「良い選手がいたからv9が出来る」とはいうが、いくらonがいたとしてもv9は容易くない。張本勲も「onがいたからv9が出来たと言われるが、そう簡単ではない。まぐれで連覇ぐらいはできるがv9は難しい」
@Thiga_
5 ай бұрын
金田さんってやっぱ考え方とかがいい意味で異常よな
@味噌爺さん
5 ай бұрын
強烈なエースのプライドとビッグマウスを裏付ける自己管理の鬼400勝とか分けわからん記録の前に普通なら体を壊す
@glm795crp3dt
5 ай бұрын
60年以上前なのに野菜中心の食生活や、真夏でも長袖を着用。成績でも圧倒してたし、少しぐらい妥協しそうなもんだけど、私生活も全て野球に捧げてストイックな現役時代を過ごされてたのが素晴らしい。
@恵比寿デジタルノイズ
5 ай бұрын
金田さんはロッテ監督になっても食事は良いものをバランス良く沢山食べろと選手に言っていたそうだ。キャンプとかでは質も量も凄かったらしいですね。
@tadaootsuka8168
5 ай бұрын
ある意味おもしろい見方がある。開幕戦で新人長嶋選手を四打席連続三振に討ち取ったのは金田投手。そして、その金田さんがロッテ監督として日本一になった一方、巨人V10の夢破れ長嶋さんが現役引退した年が同じ1974年なのだ。巡り合わせかはたまた因縁か?🤔
@アイスぴの
5 ай бұрын
選手の能力は、もちろん大事だが、それらの選手達を、取りまとめていた事が凄いと思う。
@ナックル星人
5 ай бұрын
牧野茂も選手時代は中日で 活躍していましたがV9巨人で コーチになり有名になりました。
@ポテト野郎-k3n
5 ай бұрын
リーグ9連覇もすごいが日シリも9連覇だからね。 この記録は王さんの868本とともに破られないだろう。 当時を経験した他球団の選手はユニフォームを見ただけで「うわっ!」と威圧感を感じたらしい。 ただ巨人はこのV9を最後に日シリ連覇がないらしく(セリーグですらも広島カーブの79,80年が最後の連覇)
@学祭王
5 ай бұрын
ライオンズが1989も優勝してたら7連覇 ホークスが2016も優勝してたら7連覇 これでも届かない。 (ライオンズはリーグ優勝だけなら1989も優勝なら10連覇だった)
@橋本茂敏
5 ай бұрын
@@学祭王 「タラレバ」は達成されていないので記録とは言えません。
@鈴木恵一-y8j
4 ай бұрын
1974年セリーグ優勝決定への最終回のマウンドに上がった星野仙一は凄まじい震えを感じたそうです。子供の頃もプロ入りしてからも徹底的に強さを思い知らされた巨人の連覇を自分の手でついに終わらせる、感慨無量だったでしょう。
@またぎ太郎
25 күн бұрын
巨人が連覇ないのは意外だが80年代は広島、90年代はヤクルト、00年代は中日が黄ごんだったからね。唯一チャンスあったのが工藤バンクだったが見事に8連敗喰らった。
@yashi1218neki
5 ай бұрын
10:59 奇しくも「金」→「金」
@空遍
5 ай бұрын
ここの投稿者さんの動画の作り最高!!
@inouemutsuki5622
5 ай бұрын
今の現代野球に繋がっていたのが巨人のV9の頃なのは驚きました。 ちなみに、西武は85年-94年までの10年間で9度のリーグ優勝。89年の近鉄の優勝が西武だったらV9超えだったんですね。
@ninjin9571
5 ай бұрын
巨人はリーグだけじゃなくて日本一も9年連続だから西武が超えるのは不可能でしたよ
@ふものふ
5 ай бұрын
選手の質はあの頃のライオンズがV9巨人に近かったように見えます。投内連携がチート戦術として活用できていた当時他チームとのアドバンテージは大きすぎます。今後V10はまず無理でしょう。
@abcegpcpm
Ай бұрын
同じチームが9年も続けて日本一は今の時代無理ゲーだし、ツマンナイよね😅
@米田裕史-n5r
5 ай бұрын
ドジャースの野球を取り入れた個人ではなく、組織改革で素晴らしいチームワークですね。
@恵比寿デジタルノイズ
5 ай бұрын
ONは夜の素振りの回数も競い合っていたとか。見えない所でも競い合う、撮りしていたんですね。
@トラミユキ
4 ай бұрын
夜の素振りかぁ…….. なら、柴田も負けてないだろうなw
@cousinmuscles7154
5 ай бұрын
V9時代が「巨人の」黄金時代であったことは事実だが、「プロ野球の」黄金時代だったかというと疑問。 セとパの人気の格差が大きく、パ・リーグの試合は閑古鳥が鳴いていた。 プロ野球全体で見れば今の方がずっと盛り上がっていると思う。
@鈴木恵一-y8j
4 ай бұрын
観客動員はむしろ低迷期。V9終わってからが観客は激増した。
@島斉
4 ай бұрын
僕が野球見る前は巨人戦しかテレビ中継、お客さんが入らなかった。今は巨人戦以外にも、セ、パ30カード、どこの球場も、本当に入るようになった。テレビ中継は地上波放送はそこの地元の試合しか、中継しなくなったためにスカパープロ野球セットを契約して見ている。令和6年2024年7月27日
@島斉
4 ай бұрын
@@鈴木恵一-y8j川上野球は面白くないからと言うことで、観客動員数が伸びなった。
@KI-qq7pu
5 ай бұрын
緻密なデータ収集とトピックを整えた構成、いい声で淡々とした語り口と謎の声真似 このチャンネルには楽しみと敬服の念しかない ずっと続けてください いつもありがとう
@まりもっこり-r8b
4 ай бұрын
ホント最高で〜す🎉
@toratora-d2k
5 ай бұрын
色んなタイプの天才が集まったチーム
@巨人ファン-k1k
5 ай бұрын
まあ何よりドジャースの戦法を入れたからこそも9連覇もできたんだろうね
@gaikaomiru
4 ай бұрын
面白かった👏 この9年間はオレの義務教育期間と同じなので中盤以降はハッキリ覚えてる。 福岡県民でありながら子供たちはYGマークの野球帽しか被ってなかった。 (稀に西鉄ライオンズもいた😅)
@トラミユキ
4 ай бұрын
巨人以外の帽子が一般的になったのは 1975年の赤ヘルブームからだった様に思う。
@FIRSTKUMAAOGIRI
5 ай бұрын
尚、川上監督曰く、 自分以外の他の監督が率いても優勝出来るだけの戦力はあるが、自分以外にV9は無理だ とのこと。 ノムさん曰く、たしかにあの戦力であの個性的な集団をまとめてV9するのは川上以外には無理だとのこと。
@かなりやチャンネル
4 ай бұрын
長嶋さんの本当にすごいのは公式戦でも日本シリーズでもオールスターでもオープン戦でも全て打率3割以上打ってたことで(しかも極端な投高打低)、こんな選手は他に誰もいない。 さらに最多安打10回、シーズン150安打13回は共に日本記録だが、どんな舞台でも常にヒットかホームランを人より打ってた。 そしてここ一発で必ず打ってくれる勝負強さ。 守備も上手く派手で足も速くグラウンドを誰よりも駆け回った。 リアルに弱点ない選手。
@com5792
4 ай бұрын
堀内氏についてはONとかの援護があったから勝って当然なんて否定的な意見も目にするけど、ノーヒットノーラン&サヨナラ本塁打もやってのけた江夏氏や、史上最強の巨人キラーだった平松氏とかエース級と何度も投げ会いしてきての数字だし、日本シリーズでもしばしば活躍した。実際また、堀内氏は全試合平均程援護をもらえなかった年も決して珍しくなかったけど、V9の貢献度はONに次ぐとかその通りだと思います。その次が柴田勲氏あたりでしょうけどね。
@M_Lark
5 ай бұрын
20:26 末次が二人います…
@taka8192
5 ай бұрын
柳田を入れても良い
@tadaootsuka8168
5 ай бұрын
@@taka8192さん 柳田俊夫という選手がV9時代前半にいましたね。そして皆さん御存知"マムシ"こと柳田俊郎ですね。
@北川裕治-l4g
5 ай бұрын
野球ならV9 相撲なら双葉山の69連勝 今後、抜くことも追いつくことも不可能なんじゃない?
@rvk1916
5 ай бұрын
アンタッチャブルレコード
@学祭王
5 ай бұрын
白鵬の優勝回数もやろ。
@keile76
3 ай бұрын
双葉山は春秋園事件で人数が減って年二場所開催の頃に達成したというのもあってなあ。まあ3年にわたって勝ち続けたという凄さもあるが。 過酷な現在の6場所制で63連勝までいった白鵬もなかなかできる数字ではない。
@いまだゆう
5 ай бұрын
金田正一さんの凄いところは現役時代あの当時ありながらすでにミネラルウォーターを飲んでいたそうだ
@グレートファミリー
5 ай бұрын
メジャーでもヤンキースの5連覇が 最高だから、9連覇はムリゲー
@eptech3486
3 ай бұрын
四番、王にバントさせた川上。川上のドケチーのヤジが懐かしい。😊
@島斉
3 ай бұрын
なにも、悪くはない。王、長島であろうとバントやチームバッティングをさせる。反対に黒江、土井、高田でも、バンドやヒットエンドランだけではなく、ホームランを打たせた。柴田は足が早いだけではなく、ホームランもよく打った。
@鈴木恵一-y8j
4 ай бұрын
V9の間はセリーグ本塁打王と打点王はONが独占した。水ものといわれる打線が常に計算できたのも巨人の強さだった。
@島斉
5 ай бұрын
巨人は広島戦、サンケイ、ヤクルト戦すべての年に勝ち越している。対サンケイ戦23勝3敗1967年昭和42年、これは1950年昭和30年にも中日が対大洋戦とタイ。
@中村実-h1k
5 ай бұрын
チャンスに強い長嶋さんの存在が大きいのでは? 長嶋さんの現役時代を知る人に聞くと口を揃えて言うよ 「長嶋は別格!」
@かなりやチャンネル
4 ай бұрын
王「長嶋さんは本当に勝負強かった。特に日本シリーズ」
@giantsnagashima33
5 ай бұрын
金田が作るサムゲタンは最高で大好評だったらしい
@ジャスティス永田
5 ай бұрын
ジャイアント馬場がいた!
@川手浩
5 ай бұрын
広尾晃さんの「巨人軍の巨人、馬場正平」を読みました。面白かったです。 昭和30年から昭和34年までの在籍で、一軍にいた期間は短く、プロの一軍での勝利はなく、唯一の一敗が対戦した中日ドラゴンズの大エース杉下茂さんの通算200勝だったそうです。
@神戸屋著述堂
3 ай бұрын
馬塲馬塲は関係ないヤツ😅
@島斉
4 ай бұрын
金田さんの加入が大きかった。
@kato31142
5 ай бұрын
昔はドラフトがなかったから人気のあるアマチュアが巨人に集まるので強かったのは当然といえば当然。 しかもFAもないから選手の流出もない。 それでもV9はスゴいとは思う。 ドラフトでくじ運が良くて江夏や田淵とか獲れてたら、もしくは外国人補強をしていたらもう少しVが続いてたかもしれない。
@山下敦士
5 ай бұрын
田淵は巨人入団を希望していたので、もし巨人がドラフトで田淵を獲れてたらV10以上になっていたかもしれないですね?
@kato31142
5 ай бұрын
@@山下敦士 江夏のドラフトの年は抽選式のドラフトだったから、巨人も江夏を指名してたんですよね。 仮に江夏が獲れて活躍したらいいし、活躍出来なくても江夏が阪神で勝った分も消えるからどちらに転んでも巨人は強さをもう少し維持出来たでしょうね。
@イトーヨーcard
5 ай бұрын
ただ全盛期の森昌彦が健在なので、数年間は控え(&代打)か 外野手起用でしょうね🤔
@山下敦士
5 ай бұрын
もし巨人がドラフトで江夏を獲れていたら抑えとしてもう少し勝てていたでしょうね。
@kato31142
5 ай бұрын
@@tadaootsuka8168 長嶋の引退とともにVが途切れたというのもドラマではあるけど、純血主義とか拘らずに外国人補強してたら少なくともV10は出来たはず。 この年は厘差の2位だったし。 ただ75年は最下位だから監督も含めて同じメンバーで、外国人がいてもどうだっただろ? やはり同じメンバーではここらへんが限界だったと思う。
@giantsnagashima33
5 ай бұрын
堀内さんは甲子園大会に出場し投げていながらながら甲子園のマウンドに立てなかった悲運の人物
@MrBOON-zh7dx
4 ай бұрын
1:50 一番右でランニングしてるの馬場さんですね
@松本潤一-q5p
2 ай бұрын
川上監督時代の後楽園球場の審判室は、監督室の隣にあり、巨人に不利なジャッジがあった試合後には即効で呼び出され、あの甲高い声で怒号が飛び交っていたとか。
@BB太郎
2 ай бұрын
金田は母親に「プロで貰った給料を貯めたりするな。全部食べ物に使え」の母親の教えにより食べる物は自腹で揃え当時500円のミネラルウォーター飲んだりして身体のケアに金を惜しまなかったから400勝出来た。
@単騎赤五筒
5 ай бұрын
関西出身だけど、この頃の子供には「巨人ファン」と「アンチ巨人ファン」の二通りしかいなかった気さえする。
@いまだゆう
5 ай бұрын
当時の関西の子供達にとって南海、阪急、近鉄ってどんな存在だったんですか?50歳東京生まれ東京育ちですが80年代ヤクルトは荒木大輔氏や若松氏など球団よりも選手個人を応援する感じでした。日ハムは人気がなくて クラスどころか学校でも野球帽をかぶっている子はいなかった。巨人以外で人気があったのは西武、阪神。東京でも阪神はなんといっても掛布ファンが多かったです。
@単騎赤五筒
5 ай бұрын
@@いまだゆう 返信ありがとうございます。 何を隠そう私も熱狂的な掛布信者で、つい最近までサイン色紙が実家に飾ってありました(笑)阪急、近鉄、南海ファン?私は会ったこと無かったですね…なんせ、パ・リーグの話はオールスターと日本シリーズのとき以外はした事も聞いたこともありませんでした(マジで)w
@フローネ-c9x
5 ай бұрын
ドジャースの戦法って難しそう。 でもОNは飛び抜けてそう。
@くまがい-w7k
5 ай бұрын
その9年間を強い順に並べると 個人的には67→65→66→70→68→69→71→72→73という感じですね。 67年を1番目にしたのはこの年長嶋や宮田が不振でも関係なく独走優勝だったためです。
@eaglef1541
5 ай бұрын
2年目が2リーグ12球団制度で最強だと思うのですが、どうでしょうか 得失点差から計算するピタゴラス勝率も、この年が歴代最高です
@AI-wg2lb
4 ай бұрын
私の1番印象的なシーズンはV9後の74年です 小六でした 最後は絶対に勝ってくれるってV10を信じてただけにショックでしたね😂小林、小川、新浦、関本と高橋一の不調を埋めるメンバーや大好きだった末次や柳田もよく打った V10ほんと惜しかった😭
@近藤侑生
5 ай бұрын
1965年の優勝は宮田征典さんの働きがあったからですね‼️
@浩星野-w6h
4 ай бұрын
堀内投手と星投手が頑張りました😽大リーグボール凄かった😅
@fp-ss
5 ай бұрын
関本さんって、確か、高田繁氏から「御前の新人王は、新人王じゃない!」と結構。キツイ事を言われていたのが有名でしたね。あのカネヤンですら2軍キャンプに行かされそう(行かされたのかな!?)になったという逸話もあったからV9巨人は強い訳だわ!!
@トラミユキ
4 ай бұрын
金やんの時は故障離脱からの復帰登板に向けて ドンから 「まず、2軍で調整登板せい!」 と言われたらしいよ。 当時、大エースにそんな事言うのはかなり例外だったみたいw
@kilburnmarty9525
5 ай бұрын
1:51 ジャイアント馬場さん?
@評論家-m9n
3 ай бұрын
川上監督は、確かに凄いですが、V9選手が衰 えたと同時に、新しい選手を育成せずに退任した。良いとこ取りをして、後は長嶋に押し付けた感じがします。後年、西武の森監督も同じ事をしました。
@Jemx
4 ай бұрын
金田さんが巨人で永久欠番になってる理由はそういうことだったんですね!
@スマイルくん-w6r
4 ай бұрын
そういえば巨人は、V9以降日本選手権シリーズ連覇がありませんね。
@洋中-d1m
2 ай бұрын
僕はこの世代ではないのでV9の事は聞いたことはありますし、 凄い事だと思います。一つ疑問がこの期間中に巨人が助っ人外国人 が在籍しなかったのは何故なのか?って思うのですが。 何故なのでしょうか?徹底したチームプレイに弊害がでるからか、それとるくらいならその分の資金を日本人選手に使った資金をまわさなかったからなのか 有識者の方 いたら教えて下さい。
@島斉
5 ай бұрын
V9期間中投手防御率1位は1966年昭和41年だけ。従って、他のチームは巨人と引けを取らない。特に阪神と中日が防御率1位があとの8年が巨人を上回った。
@daiki1119
5 ай бұрын
堀内に関しては選手としてよりも監督として巨人暗黒時代になった事の方がよくあがってる。
@shob9448
5 ай бұрын
そもそも団塊の世代(昭和22〜24年生まれ)で監督として成功している事例は殆どない。(堀内恒夫、鈴木啓示、藤田平、山田久志…)星野ぐらいか?(昭和22年の早生まれだが…)
@トラミユキ
4 ай бұрын
@@shob9448 一応、山本浩二も優勝しとる。
@松田雅生
Ай бұрын
1966年の日本シリーズMVPは、柴田勲さんですよ。
@フローネ-c9x
5 ай бұрын
森西武と川上巨人の違い! 前者沢山の好投手によるチーム防御率ほぼ毎年1位。 後者ОNが打線引っ張りほとんどチーム得点1位。
@カミチュウ-k2y
3 ай бұрын
金さん凄い😊 長嶋 王に意見を言えるのは、金さんしかいない😂
@佐藤光-e6s
5 ай бұрын
巨人V9かぁ。 皮肉にも、日本シリーズ最初と最後の相手は南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)だったとは。 また、1974年度のリーグ優勝のがした年に中日の監督が巨人で主力として活躍した与那嶺要さんという皮肉もあります。 仮に、パ・リーグだと西武ライオンズが1985〜1994年度に全てリーグ優勝すれば、巨人を超える記録を残したでしょう。😢
@洋中-d1m
5 ай бұрын
その西武ライオンズの指導者になったのが、広岡さん、森さんも 有名だけど、黒江さん宮田さんも西武ライオンズの首脳陣にいた わけで西武がやっていた野球はかなりV9に近い野球をやってましたね。90年~94年まで西武はリーグで五年連続完全優勝ってのはプロ野球記録らしいです。何かの雑誌の記事で川上さんが森さんをその件で絶賛してた記事があった記憶があります。
@トラミユキ
4 ай бұрын
主の最後の文節、そんなの当たり前だろw それを言うなら、1974年の巨人が対中日で後一つ勝っていればセ・リーグ10連覇だった訳でね、こっちの方が余程惜しかったんじゃないかw
@肝山豚之助
5 ай бұрын
V9の時に阪神は20勝投手が2人いました。巨人は66勝60敗で優勝です。阪神の他の投手はどうしていたんだろう。今の阪神で20勝投手が2人いたらどうなるのだろう。
@果実煮-b6n
2 ай бұрын
1973のシリーズ 堀内 高橋一 倉田の三人だけだった
@nipanipa.3409
5 ай бұрын
金田さんって現役当時すでに海外からミネラルウォーターを購入してたって聞いて驚いた
@torosaki0pony
5 ай бұрын
ボールが止まって見えたは川上哲治の言葉ではない
@たくろう-g8d
5 ай бұрын
? 川上が語ったおそらくゾーンの事だから川上の言葉でいいのでは? と↑書いたが小鶴の言葉が記事にならないからとメディアが川上の言葉として出されたんですね… 無知ですみません。
@まなつ-u1k
5 ай бұрын
違うルールで試合してるくらい現代と成績が違う笑 体力が違うのか疲労度が違うのか技術力が違うのか🤔 今って3連覇したらもう勤続疲労とかでボロボロになってる感じだしね。
@イトーヨーcard
5 ай бұрын
セの他チームで 本気で優勝🏆目指してたのは精々中日だけ😓 阪神はフロントから江夏に「優勝すると 年俸上げなくちゃ⤴️ならなくなるから負けてくれ🙏」と頼む球団😭 当時の広島、ヤクルト、大洋には優勝する戦力がない。結局 巨人優勝🏆がリーグ不文律になってた感じ☺️
@神戸屋著述堂
3 ай бұрын
お前は天才や😁
@yashi1218neki
5 ай бұрын
12:30 城之内って高梨に似てますね (ちゃうやろ 高梨が やろ?(笑))
@shob9448
5 ай бұрын
V9は巨人が強かった事が間違いなく最大の要因だけど、他のチームが本気で優勝を目指していなかった事も要因だと思う。巨人がV9を達成した73年、阪神が巨人とギリギリのゲーム差でマジック1だったが、優勝を目前とした中日戦の前にエース江夏が球団社長に呼び出されて「年俸を上げんといけなくなるから明日の試合には勝つな」と言われた事は有名。後にヤクルトも優勝争い中にオーナーから「ウチの商品が売れないから巨人に勝つのはやめてくれ」と言われたらしい。セリーグはどの球団も「盟主の巨人に勝ってはならない」と思っていたのではないだろうか? パリーグもどこも閑古鳥の為に金欠で、育成もろくに出来ない球団ばかりだった為、日本シリーズで巨人に負け続けた。 V9はある意味「時代の必然」だったのかも…
@kichikichi540
5 ай бұрын
だからこそ打倒巨人を掲げて星野仙一をエースに据えた中日が10連覇を阻止できたのかな
@shob9448
5 ай бұрын
@@kichikichi540 中日は巨人と同じで親会社が新聞社だけに、巨人へのライバル意識が他よりも強かったのかも…
@orange-badboyclub
Ай бұрын
『ドーピング並みの肥料 金田』の件に思わず噴いた🤣
@kazue903
5 ай бұрын
主のモノマネが好きだよ
@YOU-6674
5 ай бұрын
末次2人になってますや
@lebaronde3204
2 ай бұрын
情報を握ることがアドバンテージになる時代に、完全に情報をコントロールしたことが大きかった。プロがKZbinで技術を語る現代では5連覇も難しいだろう。カープ、ソフバン、オリックスなどリーグ3連覇はそこそこいるから可能性ゼロでは無さそうだけど。
@名前が書けない男
5 ай бұрын
V9の後半はゲーム差がどんどん縮んでいったよな
@カープいきものがかり大好き
5 ай бұрын
次は、広島80年代の黄金期
@島斉
5 ай бұрын
セリーグで未だに連続日本一は広島だけ2024年令和6年6月26日
@トラミユキ
4 ай бұрын
@@島斉 いや、分かるけど違うやろw
@島斉
3 ай бұрын
川上監督と西本監督の違いは川上監督は野球人であると同時に日常生活に至っても、ミーティングをした。それとON王、長島であろうと容赦なしに厳しくしていた。西本監督は野球に対する情熱や手作りは人一番だったが、一部の主力選手の特別扱いがあったらしい。これが川上監督が、日本シリーズ11回全勝と西本監督 が、8回全敗したとの違いが出たと思う。
@中正夫
3 ай бұрын
宮田投手を中継ぎと言うのは違和感があります。 セーブも今の規定で調べたら20以上あるはずで、ほとんど交代完了でなかったでしょうか。
@島斉
3 ай бұрын
巨人V9期間中はやはり、阪神と中日が2位だった。当時はAクラスの常連
@山下敦士
2 ай бұрын
巨人V9期間前後の優勝が阪神(1964年)と中日(1974年)でしたので
@アキ-g1z
2 күн бұрын
長嶋の1年目30本塁打目は、一塁の踏み忘れが発覚して取り消しになった、と言われてる
@米田裕史-n5r
7 күн бұрын
この時代にドジャースのチーム野球を日本に導入した野球ですね。
@youjikawabata8598
4 ай бұрын
この頃、パで強かった球団はどこや?南海?阪急⚾?
@神戸屋著述堂
3 ай бұрын
阪急やで。 特に米田は巨人に弱かった。
@島斉
3 ай бұрын
1966年昭和41年までが南海黄金時代。1967年昭和42年から阪急黄金時代。
@島斉
3 ай бұрын
西鉄は暗黒時代に入る。黒い霧が1970年昭和45年頃早り出した。特に、西鉄の選手が3人か4人ぐらいいたのではないか?池永、基、船田など。
@youjikawabata8598
Ай бұрын
@@神戸屋著述堂しかし王と米田のトレードが成立していたら阪急ブレーブスの黄金時代が始まっていたのに…⚾
@いわつきひでき岩月秀樹
2 ай бұрын
大変わかりやすいでした👍😸あんがい地味な手堅い緻密野球だったんですなあ〜。その後ヤクルト全盛期の緻密野球野村監督をバカにした巨人ファンがいたのですが、いやいや緻密野球元祖は巨人だぞだよね。
@まゆたん大好き-j1w
Ай бұрын
19:54 今年みたい
@島斉
5 ай бұрын
巨人がV9期間中の強さは打力、走塁、守備力である。これが他球団を上回った。それとチームプレー。
@柳川のマーライオン
5 ай бұрын
金田さんの時に意味不明な成績がツボって腹筋割れそう
@sminof100
4 ай бұрын
1:51 馬場正平?
@まぼまぼ-x3t
25 күн бұрын
長嶋が衰えたから王が敬遠責めされて、晩年の王のフォアボール数が異次元の数字になっているんだよな
@yashi1218neki
5 ай бұрын
14:57 横山やすし?(笑)
@photogallery5117
5 ай бұрын
よくこれでプロ野球の人気が落ちなかったな。。当時は他の娯楽が少なかったからだろうか、今だったらどうだったかな。
@keile76
3 ай бұрын
球団数の違いはあるがメジャーリーグでヤンキースが強すぎて「くたばれヤンキース」というミュージカルがつくられたころでもワールドシリーズ5連覇が最高。
@学祭王
5 ай бұрын
V9時代の巨人は10-0で勝ってても送りバントをする野球で、テレビの視聴率的にはそんなに良くなかったそうですよ。
@中嶋一生
5 ай бұрын
観客動員も伸び悩んでいた。強すぎて面白くないと。これは森西武と似てる^_^ 1975長嶋さんが球団初の最下位になったが観客動員は最高に。フロントを苦笑いさせた^_^
@トラミユキ
4 ай бұрын
梶原一騎の読み過ぎじゃないのw
@しきがみ-r2b
5 ай бұрын
金やんはこれだけ意識高い選手やったのになんで国鉄はずっと弱小やったんや・・
@初草原-y1s
5 ай бұрын
防御率1点台でも国鉄では15年連続2桁敗戦の267敗(通算298敗) 打てば三振 守ればエラーの国鉄 三振にとるしか無かった 金田いわく 温かい球団だった
@tadaootsuka8168
5 ай бұрын
そうは言っても当時国鉄スワローズには、巨人で打撃コ-チをやっていた町田行彦という打撃の職人的選手も在籍していましたけどね。
@トラミユキ
4 ай бұрын
@@初草原-y1s 金やんは確か 1-0(勝ち負け混みの完投)の回数の記録保持者だね。
@cediawagon
5 ай бұрын
時々入る、声色変化がおもろすぎる。
@小久保雅洋
5 ай бұрын
高田と土井の写真がごっちゃ。
@ガリンシャ
3 ай бұрын
金田正一が先進的すぎる
@島斉
4 ай бұрын
僕は1974年昭和49年から野球を見ているが、存続12球団すべてリーグ優勝、日本一、最下位にもなっている。全国区の人気球団にもなっている。消滅した近鉄はリーグ優勝4回しているが、日本一にはとうとうなれなった。全国区の人気球団にもなれなった。最下位は19回。令和6年2024年7月27日
@-ishijima1884
5 ай бұрын
この時期のプロ野球って人気どんなもんだったんだろ やはり戦力は均衡してる方が面白いと思うが
@りんとっ
2 ай бұрын
長嶋さんが予定通り南海入りしていたら、パ・リーグのレベルの高さから、ミスタープロ野球と言われる程の活躍は無かったはず。巨人お馴染みの金で横取りが結果論で良かったのは皮肉だな
@成哉内田
2 ай бұрын
寧ろ、南海の身売りが早まった可能性が高い。
29:05
【雪辱】阪急ブレーブスの黄金時代がヤバい!打倒巨人に燃えた逆襲の物語
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 101 М.
21:47
【漆黒】阪神タイガースの暗黒時代がヤバい!最悪すぎた人気球団の裏側
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 154 М.
00:18
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
Фани Хани
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:24
Lazy days…
Anwar Jibawi
Рет қаралды 7 МЛН
01:02
Молодой боец приземлил легенду!
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 2,3 МЛН
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 5 МЛН
1:44:21
【雑談魂プレミアム】古田敦也さんシリーズ全部見る!大嫌いだった4人の投手/人生で一番怒られた日/抑えられなかった打者/監督時代のガチ後悔/イチローさん攻略の超裏技/1992日本シリーズの屈辱
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 9 МЛН
27:14
【三冠王】プロ野球最強と呼ばれた強打の捕手たちを一挙紹介
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 82 М.
18:28
HOW GOOD WAS PELÉ?
Gustavo Marques
Рет қаралды 2,4 МЛН
3:37:38
【総集編】最高に熱いW杯の歴史動画まとめ
クラックフットボール
Рет қаралды 4,2 МЛН
14:19
【メンソレータムとメンターム】歴史を紐解く驚愕の真実!本物はどっち!?【ゆっくり解説】
ゆっくり!おくすり大学
Рет қаралды 246 М.
32:43
【悪夢の3年連続最下位】立浪ドラゴンズとは何だったのか?これまでを一気に振り返る
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 134 М.
14:17
あの頃、ジャイアンツは強かった~V9時代の巨人軍
プロ野球列伝【大谷翔平】
Рет қаралды 186 М.
31:40
【闘将】星野仙一の監督人生がヤバい!怒りと闘争本能に燃えた炎の男
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 163 М.
28:20
【最強】2003年日本一を決めた福岡ダイエーホークスがヤバい
熱闘ベースボールレコード
Рет қаралды 227 М.
1:38:07
【アスアカ総集編 一気見SP vol.6】孤高の天才野手 篠塚和典
アスリートアカデミア【岡崎郁 公式チャンネル】
Рет қаралды 567 М.
00:18
Побег из Тюрьмы : Тетрис помог Nuggets Gegagedigedagedago сбежать от Nikocado Avocado !
Фани Хани
Рет қаралды 1,9 МЛН