ONE OK ROCK - Be the light [Official Music Video / English subtitles]

  Рет қаралды 33,762,040

ONE OK ROCK

ONE OK ROCK

11 жыл бұрын

6th Album 『人生×僕=』
"JINSEI KAKETE BOKU WA"
Mar. 6th , 2013 on sale
iTunes URL : smarturl.it/JinseixBoku
ONE OK ROCK Official Website
www.oneokrock.com/

Пікірлер: 4 300
@ko3544
@ko3544 5 ай бұрын
もちろん聴きにきました。石川県、石川県近辺のみなさま、ご無事をお祈りいたします。2024年を強く生きましょう。
@k.m4844
@k.m4844 5 ай бұрын
素敵なコメントですね🤗 みんなで強く生きましょう!
@user-ps9oq1dh1e
@user-ps9oq1dh1e 4 ай бұрын
✨✨✨🙏
@user-om2rc1jj5s
@user-om2rc1jj5s 4 ай бұрын
この曲を初めて聞いてからワンオクを好きになった事を思い出して来てしまいました。
@sekaisensei4881
@sekaisensei4881 2 ай бұрын
Wwparmwmmrmwrfwmwmm
@gigijt9049
@gigijt9049 2 ай бұрын
of course 😢
@Japanese48
@Japanese48 2 ай бұрын
2024年3月11日 13年。 東日本大震災から13年。あの災害を必ず忘れてはいけない。 今年、令和6年能登半島地震で苦しい思いをしている人がたくさんいる。1日でも早い復興を祈っています。 頑張ろう日本。 Be the light
@bayabayashi313
@bayabayashi313 Жыл бұрын
今年も聞きに来ました。
@user-dd1ug1jz6f
@user-dd1ug1jz6f 5 ай бұрын
私も❤❤❤
@maechiyoko1714
@maechiyoko1714 3 ай бұрын
この歌は素晴らしいの一言では済まされない。もっともっと皆様に知ってほしい。「昨日の暗闇は光に変わる、明日の絶望は希望へと変わる」今70の私の支えになりました。ワンオクロックの皆さん、心からありがとう❤
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 ай бұрын
本当に、世界中の人に聴いてほしいですね😂❤
@CUBE505-
@CUBE505- 2 ай бұрын
あの日旅立ったひとりひとり、あの日懸命に救助を行なったひとりひとりに、敬礼を。 Be the light.
@user-cv4be7tu4l
@user-cv4be7tu4l Ай бұрын
泣けてきてしまう……
@user-gt3ip4db8b
@user-gt3ip4db8b 2 ай бұрын
石川県の皆さん、がんばれ✊‼️
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
負けないで‼️‼️‼️‼️‼️
@smg455
@smg455 2 ай бұрын
私もこれからもずっーと、前を向いて行きます
@aono_me_
@aono_me_ 4 ай бұрын
東日本大震災と能登半島地震の被災者です。 自分の人生は本当に地震のせいで辛かったけど、この曲を聴いて元気を貰いました。 またこの曲に助けられて本当に感謝しております。「昨日の闇は光にもどる。」 ずっとこの言葉を信じて日々頑張っています。日本の皆さん辛さに負けず頑張りましょう。
@user-zu2fv6qy6f
@user-zu2fv6qy6f 3 ай бұрын
嘘だと思うの僕だけ?
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 ай бұрын
@@user-zu2fv6qy6f事実は小説より奇なりという言葉もありますよね。 私は信じます。
@drift-80
@drift-80 2 ай бұрын
不幸にも程があるよね@@user-zu2fv6qy6f
@sasuke6055
@sasuke6055 2 ай бұрын
@@user-zu2fv6qy6f 勝手に思うのはいいけどコメントに残すのは良くないことは理解した方がいい
@0.3_pensuke
@0.3_pensuke 2 ай бұрын
@@user-zu2fv6qy6f 東日本大震災で北陸に避難した人も多い。 北陸も地域によっては家が壊れたり、地盤がおかしくなったり被災と言える状況なところもいっぱいあるんやで
@y._.183
@y._.183 5 ай бұрын
昨日の絶望は明日の希望に変わる 頑張ろう、日本🇯🇵
@user-hx2no2eg1r
@user-hx2no2eg1r 3 ай бұрын
能登半島地震で被災しました。 街は酷く変わってしまったけど、この曲に救われています。 ライフラインの復旧に携わってくださる方々と復興支援をしてくださる皆様に日々感謝です。
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 ай бұрын
頭が下がります。😢
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
1日も早い回復を祈っています。
@kaoi8886
@kaoi8886 2 ай бұрын
この日には必ず聞きに来るって決めてます。
@nasu410
@nasu410 2 ай бұрын
この日はこの曲聴くって決めてます
@momts9730
@momts9730 4 жыл бұрын
あれから9年 中学生だった私は 23歳になり 一児の母にもなりました 私の子どもは令和生れで あの日を知らない世代です しっかり語り継いで 地震大国日本で生きていく為の 知識や準備を教えなければと思いました 2020.03.11
@hiroyuki9124
@hiroyuki9124 4 жыл бұрын
mom t's 同じく23歳になりました。揺れを感じた時自分は少し離れた地域なのでいつもよりは揺れたなくらいの感覚でしたが部活を行ってる時の教員達の焦りようと職員室に行った時に大人がテレビに釘付けになっていて何見てんだと覗き込んだ時に流れていた映像の衝撃は今でも忘れません。風化させてはいけない。
@user-ph1hq6ie8x
@user-ph1hq6ie8x 4 жыл бұрын
自分と一歳差なのにお子さんがいるなんて、、、 お幸せに。 していきましょう
@dafit3265
@dafit3265 4 жыл бұрын
Kumaha sia bae lah anying
@user-yy6ds2gt5x
@user-yy6ds2gt5x 4 жыл бұрын
自分は関西で東北大震災の時,まだ小学4年生でした。まだ地震とか経験してないんで,どんな大変さとかあまりわかりませんが,今日から地震に対する知識や準備をしっかりしていきます。
@zeppapa
@zeppapa 4 жыл бұрын
たのむぞ!!
@investyessir118
@investyessir118 Жыл бұрын
Hope to turkey and Syria 😭❤
@kasiang8597
@kasiang8597 Жыл бұрын
🙏🏻
@user-hi6kc6wp6w
@user-hi6kc6wp6w 2 ай бұрын
石川県にあの時の恩を返す時は今しかない
@aono_me_
@aono_me_ 3 ай бұрын
東日本大震災の時と能登半島地震の時、何をしていたか話します。 当時自分は16歳でした。 宮城県岩沼市の海岸付近に住んでいました。地震が発生したとき家にいました。 凄い揺れで長く続いたので、ヤバいと思いました。大津波警報が出されてすぐに山へ逃げました。 巨大な津波が襲ってきいて人が流されているところも見ました。涙が止まりませんでした。 地震発生して5日後お父さんが津波で流されて亡くなった、とお父さんの知り合いから聞きました。お母さんと弟はすごく泣いていて、 自分も悲しくて凄く泣きました。友達も数十人ぐらい亡くなっていてもうどうすればいいかわからなくなりました。数ヶ月後石川県の志賀町におばあちゃんとおじいちゃんがいるので石川県でずっと過ごすことになりました。その2年後、2013年3月11日この曲に出会いました。今まで辛かったけどこの曲を聴いて元気になりました。「昨日の闇が光になる」この言葉が本当に感動しました。今でもこの言葉を信じ続けて頑張っています。
@aono_me_
@aono_me_ 3 ай бұрын
東日本大震災が発生して約13年後、自分は28歳になりました。2024年1月1日、 先ほどでも言った通り宮城県岩沼市から石川県志賀町に住むことになりました。 夕方頃、能登半島地震が起こりました。志賀町は最大震度7だったので家はすごい揺れで 東日本大震災をすぐに思い出しました。大津波警報が出されていてまたあの悲劇を思い出しました。 今でも1日でも早く復興できるように日々頑張っています。この曲を聴いて頑張っています。 皆さんもどうか頑張ってください。1日を大切にしてください。家族も大切にしてください。 「昨日の闇が光になる」被災された方々もこの言葉を信じ、日々頑張ってください。 私もこれから頑張ります。
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 ай бұрын
2度も震災に遭われるなんて…大きな力で生かされていらっしゃるのですね。 きっと沢山の人たちに支えられて、その思いが貴方に託されているのでしょうね…。 被災された方の本当の大変さをわかってあげられて、励ましが出来る唯一の方として、これからも光になる人なのでしょうね。 本当に現実は、私には想像もつかないくらい大変だと思いますが、1日も早く普通の生活ができる日が来ることを祈らせて下さい🙏
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
大丈夫ですか⁉️ 気をしっかり持って、1日も早い復興を祈っています。 私も東日本大震災のことは忘れません‼️決して‼️ 能登半島地震もです‼️ 毎年、この曲を聞きに行きます‼️ どうか、ご無事で‼️ お父様、守ってくださったかもしれませんね。貴方たち家族のことを。悲しみで涙が止まりません😭😭😭😭😭
@user-df9er5gk9p
@user-df9er5gk9p 2 жыл бұрын
暗闇の中にいる人々に光を… 早く戦争が終わりますように…
@nosui464
@nosui464 2 ай бұрын
今日で13年。もう自分の下の世代は全く知らない子たちが増えてきてこの頃すごく虚しさを感じます。絶対に忘れさせない。
@user-oj2uh9in3u
@user-oj2uh9in3u Ай бұрын
こんな素敵な歌を作ってくれたONE OK ROCKに、一生感謝します。 生涯忘れる事のない歌になると思いす。
@10969Ligh
@10969Ligh 2 жыл бұрын
あれから11年。同じ金曜日。 世界中の全ての人に光が差しますように。 「人間ていうのは、覚えたり忘れたりその両方を持ち合わせてる生き物だけど、忘れちゃいけないものは必ずあるし、忘れていいことも必ずあるはずです。一つ一つ自分の中で思い返して生きてみてください。」
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
ありがとうございます😭😭😭
@user-mn4fn4su8d
@user-mn4fn4su8d 2 ай бұрын
毎年3.11には日本人全員聞くべき曲だと思ってます😢この曲はテレビでも流すべき!!
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 2 жыл бұрын
災害が起こった時は世界中が助け合えたのに…、人間同士が戦わないといけないなんて悲しすぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 戦争が早く終わることを祈ります。
@shuud.3236
@shuud.3236 2 жыл бұрын
この曲は東日本大震災がきっかけで作られた曲だけど、今のロシアとウクライナの状況にも当てはまると思う…。 Yesterday's night turns to light 昨日の暗闇は光に変わる Tomorrow's night returns to light 明日の絶望は希望へと変わる Be the light その光になれ
@I.J-ra_tami
@I.J-ra_tami 3 ай бұрын
毎年3月11日にこの曲聴きにくるようになってから、早11年目、来年からは1月1日にも必ず聴きに来よう。※比較的いつも聴いてます。
@drift-80
@drift-80 2 ай бұрын
3月11日12時36分
@user-mp2kb3qv9d
@user-mp2kb3qv9d Жыл бұрын
トルコ大地震の被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 テレビで見るたびに胸が痛むばかりです。 一刻も早く復興してほしい🥲🥲
@aybukebulat
@aybukebulat Жыл бұрын
トルコからありがとう💜
@user-lu7co7qn1o
@user-lu7co7qn1o Жыл бұрын
頑張ろうトルコ!!
@jackblack705
@jackblack705 4 жыл бұрын
今現在、コロナと闘っている患者さん、医療従事者のみなさん、そして、世界に一刻も早く光がさしますように🙏
@3one830
@3one830 Жыл бұрын
Be the light 当たり前の毎日を大切に思います。
@re6617
@re6617 3 жыл бұрын
明日で東日本大震災から10年。 全てを奪った地震と津波が憎くてたまりません。 これからの世界が光で満ち溢れることを祈るばかりです。毎年この動画を見にきてます。
@user-ft3gp4cp2x
@user-ft3gp4cp2x 2 ай бұрын
毎年黙祷を捧げた後、この曲を聴きに来ます。自分は当時小学3年生でした。もう13年も経ったんですね。明日が突然失われてしまうこともあると実感し、当たり前の普通の日常を送れていることに感謝をします。
@ruderu7922
@ruderu7922 3 жыл бұрын
2011.3.11 この日を忘れない。これから生きていく人へ伝えていこう。 2021.3.11 Be the light ご冥福をお祈りします。 2022.3.11 Be the light これからも伝えていく。
@drift-80
@drift-80 2 ай бұрын
2024年3月11日
@skm397
@skm397 Жыл бұрын
みなさんこんばんは。 今日皆様とこの曲を聴けるのを誇り高く思います。
@user-pd7lg8od1e
@user-pd7lg8od1e 2 жыл бұрын
世界中に平和がおとづれますように
@user-oh7cx9hn1k
@user-oh7cx9hn1k 3 ай бұрын
この曲にどれだけ救われた事か 昨日の闇が光になる 昨日の闇は光に戻る その光になれ 続けた先の未来の為に頑張って行こうぜっ
@oor943
@oor943 5 жыл бұрын
風化など、私たち若者がさせたりしません。 3.11 一生忘れません。今を大事に生きていこうと思います。
@KN-em7wl
@KN-em7wl 5 жыл бұрын
ロッカー# このコメントを見てこらえていた涙がこぼれちゃいました。 僕も3.11を絶対に忘れません! 被災された方々の分までこの人生を大切に生きていこうと思います。
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 4 жыл бұрын
若い方達のこんな言葉が何より救いに、励ましになると思います…ありがとう😢
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
どうか、お願いします‼️若い世代の方、絶対に風化させないで下さい‼️ 私も頑張ります‼️‼️‼️‼️‼️
@kaoi8886
@kaoi8886 Жыл бұрын
ほんと忘れない忘れてはいけない3.11Be the light
@user-du9sx8ly8y
@user-du9sx8ly8y 2 жыл бұрын
今年で東日本大震災から11年。毎年この日に必ず聴いています。被災された方々にお悔み申し上げます。
@user-lp4yl4od8t
@user-lp4yl4od8t 4 жыл бұрын
僕は今自衛隊を目指して自衛官学校で一生懸命勉強しています。きっかけはこの歌でした。当時小学生だった僕にはその時なにがあったか分かりませんでしたが、後になって凄い深刻な問題だと分かりました。そんな中この歌と出会い、将来なにも考えていなかった僕に自衛官になる衝動をくれました。 僕は自衛官になって日本の皆様の為に働くことを誇りに思い、毎日精進したいです。決して、1人でも多くの命を救う為ならこの命だって惜しくありません
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 4 жыл бұрын
素晴らしいですね! 本当に大変なお仕事で、これから色々苦しいこともあるかと思いますが、そんな時は、この曲を聴き返して頑張って欲しいです!😆💦 ✊‼しています。
@ik705
@ik705 4 жыл бұрын
頑張ってください!💪💪
@user-mik.
@user-mik. 4 жыл бұрын
素晴らしい心意気に同じ日本人として誇らしいです。 ですがあなたも大切な日本人の1人なので、 命を大事に、家族を大事に生きてください。 ただあなたが命を賭ける日が来ないことを祈ります。あなたの家族が悲しむことがない日常が1番だと、私は祈ります
@user-lh8hf8rw1x
@user-lh8hf8rw1x 4 жыл бұрын
あなたが自分の命を守ってこそ、また人々が救われます😌 素晴らしい決意ですね✨頑張って下さい👍
@user-lp4yl4od8t
@user-lp4yl4od8t 4 жыл бұрын
久しぶりに見たら有難いお言葉を頂けていてとても嬉しいです!今は2等陸に配属しています。皆様の安全を守るために日々鍛錬を積んでいます。僕達自衛官は皆様を守る為にも訓練を積んでいます。被災されても絶対に見捨てません。絶対に助けます。頑張ります。
@KanNana1013
@KanNana1013 Жыл бұрын
今年も聴きに来ました。 Be the light.
@kouse_kaori
@kouse_kaori 2 ай бұрын
この日はこの曲をまた聴きに来ました。絶対に忘れちゃ行けない日に。
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
絶対に忘れないと思います‼️いっしょうをかけてこの曲を忘れません‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
@moonf-7
@moonf-7 2 ай бұрын
今年もまたここへ来ました Be the light
@user-rr5xv5tr2v
@user-rr5xv5tr2v Жыл бұрын
「人間っていうのは覚えたり、忘れたり その両方を持ち合わせてる生き物だけど、 でも忘れちゃいけないものは必ずあるし、 忘れてもいいことも必ずあるはずです。 一つ一つ、自分の中でしっかり思い返して生きてみてください。」 こう言うことが言えるtakaは本当に人間としてかっこいいと思う。
@user-sf4mk5nw7z
@user-sf4mk5nw7z 5 жыл бұрын
もう8年。3月11日は僕の誕生日でした。急に津波で僕の幸せはなくなりました。けど、今生きてることに感謝して日々前を向いて歩こうと思います
@kota9486
@kota9486 4 жыл бұрын
僕もその日誕生日です
@user-bl8zh8ej8f
@user-bl8zh8ej8f 4 жыл бұрын
大島綾太 お前…カッケェこと言うな…
@user-bt2jm8wi4w
@user-bt2jm8wi4w 4 жыл бұрын
私もその日誕生日です
@kuroneko_nora
@kuroneko_nora 4 жыл бұрын
かっこええこと言うやん(;▽;) 辛いこともあると思うけど、頑張ってな(´▽`)
@user-nh6dz4gx8k
@user-nh6dz4gx8k 4 жыл бұрын
黒猫 そーゆーあなたもかっこええよ、 各々頑張ろう、良いことありそうや
@bashi-channel
@bashi-channel 2 жыл бұрын
自分を見失いそうになったらここに戻ってきます。「君は光であれ」という言葉が前に進む強い力になるから。
@Syoco_taa25
@Syoco_taa25 2 ай бұрын
あれから13年。がんばろう東北。そして石川県の1日でも早い復興を心から願っています。
@lachio17th
@lachio17th 3 жыл бұрын
57才にしてワンオクを聴いて「何で今まで聴かないで来てしまったのか⁉」激しく後悔💧それでも出逢えて良かった~🙌 メチャクチャ良い✨🎶オーラただもんじゃないわ~💓
@masa4192
@masa4192 3 жыл бұрын
ワールドツアードキュメントが有るので、1度観て貰えたら彼等の人となりがよく分かるかと思います。
@lachio17th
@lachio17th 3 жыл бұрын
@@masa4192 ありがとうございます✨ 是非観てみたいです🎶
@masa4192
@masa4192 3 жыл бұрын
@@lachio17th 因みにKZbinです。
@lachio17th
@lachio17th 3 жыл бұрын
@@masa4192 重ね重ねありがとうございます😃
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 жыл бұрын
私も、ワンオクとの出会いの曲です! こんな素晴らしい人達のこと、日本人として知らないままだったら後悔してたと思いました😆💦 いつも、一人でも多くの方に知ってもらいたいと思っています。だから、嬉しくて😂💕 お勧めの曲は?と聞かれたら一番に挙げる曲です! ワンオクの曲はどれも良い曲ばかりですので、どんどん聴いて欲しい! 今、reプロジェクトといって、タカが中心になって8人で歌っている「もう一度」という曲もあるので、それも聴いてみてください🙏❗
@6maria94
@6maria94 9 жыл бұрын
Actually, this song is dedicated to people who went through some natural catastrophe, but when this song was out I was feeling really lonely, and you know, the lyrics of this song reflects exactly what I felt at that time Because a lot of people who feel lonely are usually people with friends, but somehow they don't feel their love... unlikely what people think, lonely people aren't necessarily "antisocial", a lot of us have friends... we just don't feel loved, but on the other hand, we love them, and because of that we always hide our sadness with a smile, and try to become their happiness, become their light, so they won't feel the same as us... This song helped me so much... and I don't even remember how that feeling is right now :) I hope it helps a lot of people around the world, like it did to me, and I hope they will find happiness, just as I did!!! And for those who never went through loneliness, pay attention, cause you may have a friend like this, without even knowing... express your love :) PS: it doesn't mean that everyone going through loneliness feels like this, there are certainly other kinds of loneliness...
@MugandeMuyoka
@MugandeMuyoka 8 жыл бұрын
This is so true. I had to post it on twitter. Thanks for this comment~~
@6maria94
@6maria94 8 жыл бұрын
thanks :) can you give me the link? ^^ I want to know what people think about this matter :) And good luck!
@Atena28
@Atena28 8 жыл бұрын
+6maria94 It's about tsunami in 2011 and Fukushima.
@PrettyLittleDitty2089
@PrettyLittleDitty2089 8 жыл бұрын
I'm currently in that situation right now. Thank god, I saw your very inspirational comment. Thanks!
@6maria94
@6maria94 8 жыл бұрын
Joberu Mir # 1 you welcome!! I wish you a lof of luck!!! And you'll see, when you overcome it, you'll be so happy with so many things. Once someone told me that "To be really happy, you need to know sadness", and it's true, because when the happiness comes, it's amplified by all the things that used to make you unhappy (this is actually explained better in inside out) I know it's quite bad to give a reason to pain, but you'll understand later, trust me :) search for that time!
@user-jr1nd7oh2k
@user-jr1nd7oh2k 2 жыл бұрын
世界中の平和を祈ります。
@s.k_1110
@s.k_1110 2 ай бұрын
東日本大震災から13年。 今日この日だけは絶対に忘れられない。 何年先、何十年先でも聴きに来る。
@user-de1nk5hn3q
@user-de1nk5hn3q 2 жыл бұрын
祈ることしか出来ないけど 平和になりますよーに🙏🙏
@ruderu7922
@ruderu7922 Жыл бұрын
日本人なら絶対に忘れてはいけない日 Be the light
@109AHAHA69
@109AHAHA69 2 ай бұрын
この日になるとこの曲に会いにきてしまう。
@Kana-km7lx
@Kana-km7lx Жыл бұрын
R4.3.11 Be the light あの日から今日で12年 毎年ここのコメントが増えていくのを見ると、ますます時間が経ったことを実感します。来年もまたここに戻ってくるよ
@user-zo9rv1lw9k
@user-zo9rv1lw9k 5 ай бұрын
コレ言ったら怒られるかもだけど… 石川県の人達の心に届け❗響け❗ 2024/01/03(水)8時17分
@xinddey
@xinddey 16 күн бұрын
this is a really wonderful song
@user-ci9qo9gg7l
@user-ci9qo9gg7l 5 ай бұрын
昨日、石川県で大きな地震があり僕の住んでる金沢でも大きな被害がありました。 でも祖父母の住んでる珠洲ではその何倍も大きな被害にあい まだ避難所までたどり着けず それでも必死に生きようと懸命に頑張っている祖父母と この歌が重なり 自然と涙が止まりませんでした。 今は辛い事だらけだけど 生きる事だけは諦めずに 必ず祖父母と再会出来るよう、今の自分に出来る事に全力を尽くそうと思えました。 勇気を本当にありがとう。
@user-gj2ri8dj3f
@user-gj2ri8dj3f 5 ай бұрын
募金しました。どうか被害がこれ以上大きくなりませんように…長野県より祈っております。
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
募金しました。おじいさんおばあさんは無事⁉️ 安静出来る日を願っています。
@user-fu9ks7mo8w
@user-fu9ks7mo8w Жыл бұрын
あの日から12年 あの日を絶対に忘れないようにしよう
@keicinq9126
@keicinq9126 3 жыл бұрын
家族がいて、大切な仲間が居て、全ての人にその人だけの人生がある。 今日も生きている。ありがとう。 全員に、全ての人に、寄り添うような暖かい希望を。
@chuchiyax65
@chuchiyax65 Жыл бұрын
みんなが幸せでいられますように
@user-xk5pk8mk7t
@user-xk5pk8mk7t 5 ай бұрын
みんな助かりますように。
@chiharismai
@chiharismai 2 жыл бұрын
43歳のオッサンだけどワンオク好きだ
@kouta9379
@kouta9379 3 жыл бұрын
明日で東日本大震災から10年です。 当時私は7歳でした。九州に住んでおり直接の被害などはありませんでした。しかし、今でもテレビで流れていた震災の映像などを思い出します。あの時私に出来ることは何もありませんでした。しかし、私は春から大学生です。私に出来ることを少しづつではありますがしていきたいと思います。同い年で亡くなってしまった人々、私より小さいのに亡くなってしまった人々、亡くなってしまった全ての人々の分まで精一杯生きようと思います。そして私は将来、消防士になりたいという夢を幼い時から持っているため、必ずその夢を5年後に叶えて、「人の命を助けることの出来る消防士」になりたいと思います。 全ての人に幸が訪れますように。 毎日後悔のないように生きよう。
@taa666
@taa666 3 жыл бұрын
僕も7歳でした。 共に頑張りましょう
@kouta9379
@kouta9379 3 жыл бұрын
@@taa666 頑張りましょう!!
@user-qw8ot6rz5c
@user-qw8ot6rz5c 3 жыл бұрын
がんばれ!
@hijikiman
@hijikiman 3 жыл бұрын
これからもがんばろ!
@saboooooooooo489
@saboooooooooo489 3 жыл бұрын
あなたのその夢が叶いますように… そしてあなたの気持ちは 震災でなくなってしまった 人達にもきっと届いてると思います。
@user-lp4bt5je2l
@user-lp4bt5je2l 5 ай бұрын
令和6年能登半島地震で一つでも多くの命が助かりますように。
@keiji0131
@keiji0131 3 ай бұрын
今新しい仕事初めて約1ヶ月半たってある程度仕事覚えてきたけどまだミスしまくってて自分が情けなくなって聞きに来ました。また頑張ろうと思います。💪
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 ай бұрын
失敗しないと人は成長しません😊 失敗から得ることのほうが多いんですよね。 チャンスと思って頑張ってくださいね❤٩(^‿^)۶
@user-ze1em8sh6s
@user-ze1em8sh6s 4 жыл бұрын
Eye of the stormツアーのとき、 この歌を歌わなくていいような世界になって欲しい。この歌はもう歌いたくない。みたいなニュアンスで言ってました。 もう二度と大きな災害が起きませんように。
@user-sv7pl2wq4e
@user-sv7pl2wq4e 4 жыл бұрын
起きます、間違いなく。
@user-ze1em8sh6s
@user-ze1em8sh6s 4 жыл бұрын
コカコーラ 願うくらいさせてくださいよ。
@user-sv7pl2wq4e
@user-sv7pl2wq4e 4 жыл бұрын
109 69 いいですよ。僕も願ってます。
@zister_28
@zister_28 4 жыл бұрын
今年の春から自衛隊です。 誰かの光になれたらいいな。
@bcnicholas7344
@bcnicholas7344 4 жыл бұрын
頑張ってください!
@Azuki_Guitar
@Azuki_Guitar 4 жыл бұрын
じすた〜 頑張ってください!応援してます!
@user-im5yx3fu5i
@user-im5yx3fu5i 4 жыл бұрын
ガンバー
@user-sm5ed8el9m
@user-sm5ed8el9m 4 жыл бұрын
貴方はもう光になれてますよ!
@user-fc7ym3wg6c
@user-fc7ym3wg6c 4 жыл бұрын
その心がきっと誰かの光になりますよ
@pandorapgl
@pandorapgl 2 жыл бұрын
2011年3月11日 14時46分 当たり前が当たり前でなくなった日 決して忘れません どうか優しい世界でありますように
@roommush1053
@roommush1053 5 ай бұрын
2024年が始まりましたが、日本は様々な被害に見舞われてます。 どうか一人でも多くの命が救われますように。 そして私達日本人は常に被災された方々と共にいます。
@user-tw5cw8rp9u
@user-tw5cw8rp9u 3 жыл бұрын
10年 10年経っても会えないね 今どこにいるの? 遊ぶ約束したのに もう10年だよ。 1番の友達 初めての友達は君だけだったよ。 今でもそう 早く会いたいな遊びたいな 色々話したいよ でもまだ待ってて欲しいな 見守っててね 光をください! 元気をください! 希望をください! ただ見守っててください それだけで頑張れるから 力になるから 会えた時には私が 倍にして返すから 一緒に頑張ろうね
@runkondo9879
@runkondo9879 2 жыл бұрын
戦争の無い世界へ 未来に BE THE LIGHT
@pappa_snow
@pappa_snow Жыл бұрын
今年も。 Be the light.
@nmgamingandhobbies7109
@nmgamingandhobbies7109 4 жыл бұрын
Covid-19 brought me here once again. In every darkness, there's always lightness! Be the light!
@miles_ani
@miles_ani 4 жыл бұрын
Exactly. I've been following a fair amount of infotainment channels, and they've already made videos in the past talking about research which predicted that it was a matter of time before we'd be hit with a pandemic if no action was taken. And, years later, no action had been taken and we're struck with a pandemic. Yet I'm glad that this one is quite severe, but not too severe. We could've been hit with something way worse. This really is a wake-up call to us. People have also been ignoring climate scientists in the same way. I'm honestly way more scared about my health, our economy and our future when it comes to global warming. But covid forces us to make changes. And the outcry to make these changes in a sustainable manner have been relatively huge. Therefore I believe that covid might have hit us exactly on the right time. It was a matter of time before we got hit with something like this, so I'd rather have it hit us at a time when it can bring us something good. As you said, in every darkness, there's always brightness. These really are exciting times. We are at the brink of social collapse, but we could also lift our civilization to the next level. We are all together on this world, so we have to do it together. There's no room for division and inequality :)
@christinewu5064
@christinewu5064 4 жыл бұрын
Ok
@idrissihassani6192
@idrissihassani6192 4 жыл бұрын
Yuuuup😔😔😔😞😞😞
@MINHO_J
@MINHO_J 3 жыл бұрын
what a lovely mention ! love all !
@andrewkholhring9554
@andrewkholhring9554 3 жыл бұрын
Bruhhhh
@gyoza8165
@gyoza8165 2 жыл бұрын
今世界で悲しい出来事が起きていて この曲を聴きたくなりました。傷ついた人達に光を。世界に平和を。🕊🙏🏻
@yuto-fv7xz
@yuto-fv7xz 2 ай бұрын
13年。絶対に忘れません。 今日の暗闇が明日の光になりますように。
@crarara2816
@crarara2816 Жыл бұрын
毎年この日はここに来る。 来年も必ず!!
@user-wi3ce6cq7q
@user-wi3ce6cq7q 2 ай бұрын
私も‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
@user-lj8ur8lo1j
@user-lj8ur8lo1j 3 жыл бұрын
2021.3.11 be the light.
@nizwabarca282
@nizwabarca282 3 жыл бұрын
I'm 2021.6.09 😊
@user-ox5iv8ry7p
@user-ox5iv8ry7p 3 жыл бұрын
2021-6-13
@user-lk3tf5fo8f
@user-lk3tf5fo8f 3 жыл бұрын
なう(2021/06/14 20:39:29)
@user-um7yx9lw5t
@user-um7yx9lw5t 3 жыл бұрын
@@nizwabarca282か
@Yu-xd3uk
@Yu-xd3uk 2 жыл бұрын
2021.7.9 02:45
@Yessir-vg5zx
@Yessir-vg5zx 2 жыл бұрын
3.11だから聞きにきました。 アレから11年経ちましたね。 当時小学生でしたが鮮明に記憶に残ってます。 RIP.
@masa4192
@masa4192 3 жыл бұрын
あの日から10年…。 忘れてはいけない。
@user-sh2zh9jt5v
@user-sh2zh9jt5v Жыл бұрын
12年たった・・・忘れない
@user-zm2vm2wx8l
@user-zm2vm2wx8l 4 жыл бұрын
今日は2020年3月11日です。 東日本大震災から9年。 今、世の中ではコロナウイルスの事ばかりです。もちろん、今解決すべき問題かもしれません。しかし、9年経ったから後回しにされていい問題があってはいけないはずです。もう一度あの時を思い返してみてください。 当時、小学生2年生の8歳だった私は高校2年生の17歳になりました。9年前より世の中のことが分かり暗い面が見えてしまいます。正直自分ではどうしようない事かもしれません。 学校から帰ってきて揺れに気づいてテレビをつけた瞬間に流れた津波の映像は今でも鮮明に覚えています。きっと、一生忘れないでしょう。 今、皆さんができることは何なのか。それは、今を全力で生きることではないでしょうか。誰かの為に精一杯生きて、同じことが二度と起こらないように過去の出来事を未来の後継者に語り継ぎ新しい未来を切り開いていく。それが今を生きる私たちにできることです。 今日からまた一生懸命生きましょう。
@mochamadapriansyah2974
@mochamadapriansyah2974 4 жыл бұрын
Respect from Indonesian ❤️
@35xxxv95
@35xxxv95 4 жыл бұрын
同い年なのに言葉一つ一つに重みと力強さを感じました。ありがとう
@user-zn3rr9mo9x
@user-zn3rr9mo9x 4 жыл бұрын
私はワンオクのファンです.58才になりますが、このグループから数多くの勇気を貰ってます、本当にありがとうと言いたいです.音楽は偉大です
@user-vj2zr2su7d
@user-vj2zr2su7d 4 жыл бұрын
オレっちも頑張るお!٩( ᐛ )و ✩**・
@jackwhite6598
@jackwhite6598 4 жыл бұрын
@@user-zn3rr9mo9x 58歳になってもワンオクの音楽を好きでいたいし、音楽を好きでいたい
@chico6553
@chico6553 Жыл бұрын
Be the light 当たり前の日常を当たり前と思わず生きていきたいです
@user-ew6bq3kz4j
@user-ew6bq3kz4j 2 ай бұрын
沢山の人々に是非とも聴いて欲しい曲です👍。忘れてはいけない事の意味を❤
@npt3343
@npt3343 2 жыл бұрын
必ずここに来ます
@kuu3727
@kuu3727 4 жыл бұрын
被災された方々の少しでも力になれるような、何か貢献できるような大人になりたい。
@user-hr3gg7hn8s
@user-hr3gg7hn8s 4 жыл бұрын
今更だけど君なら出来るよ! 共に頑張ろ
@kuu3727
@kuu3727 4 жыл бұрын
白蘭 ありがとうございます! 頑張りましょう!!
@user-hr3gg7hn8s
@user-hr3gg7hn8s 4 жыл бұрын
めめほく 本当ONE OKのファンいいやつばっかり笑 たまに変なやつも見かけるけどねww
@violarainbow7187
@violarainbow7187 4 ай бұрын
今、世の中は音楽どころじゃないと思うけど 音楽が心を開放してくれる瞬間がある事を信じてる
@user-di7eb9nr2z
@user-di7eb9nr2z 2 жыл бұрын
世界を包む 光の歌 強請るでは無く 勝ち取るでも無く ただ照らしてくれ 彼方の空を
@user-ok4di2zk6p
@user-ok4di2zk6p 3 жыл бұрын
今日で10年 昨日の闇は光になり明日の闇は光に戻る事を信じて
@ky-lw7vz
@ky-lw7vz Жыл бұрын
普段から聴いてるこの曲も 3.11の日に聴くのは特別で 自然と涙が出る R5.3.11 あの日から12年が経ちました
@user-fw3uc4bu4r
@user-fw3uc4bu4r 3 жыл бұрын
まもなく、東日本大震災が発生してから、丸10年。 そして昨日、東北地方で、東日本大震災の余震と思われる地震がありました。 被災地の皆様は、今回の地震で色々と大変だったかと思います。しかし、我々は決して挫けることなく、一歩一歩前進していかなければなりません。 被災地の一日も早い復興を心からお祈り致します。 そして、10年前の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災者の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
@pappa_snow
@pappa_snow 2 жыл бұрын
今年も。 世界に平和が訪れますように。。✌🏻
@Tsukidesuyoooo
@Tsukidesuyoooo 3 ай бұрын
石川の一日でも早い復興を心から願っています。
@socialdistancemaster6961
@socialdistancemaster6961 4 жыл бұрын
この曲が有る限り日本はコロナなんかに負けない。 頑張れ日本
@asmr-yk2yr
@asmr-yk2yr 4 жыл бұрын
コロナ愚か。
@ame_jtsysjn3767
@ame_jtsysjn3767 4 жыл бұрын
日本だけじゃない。全部の国だ。
@user-td3dd5be8w
@user-td3dd5be8w 3 жыл бұрын
@@asmr-yk2yr ひびきいいね
@user-td3dd5be8w
@user-td3dd5be8w 3 жыл бұрын
@@brandpropro ?
@Kiiima1030
@Kiiima1030 6 жыл бұрын
私は熊本に住む高校生です。 まさか、熊本が地震の被害にあうとは思ってもいませんでした。 傷は癒えませんがONE OK ROCKに出会いこの歌に出会い多くの勇気を貰いました。 改めて音楽の力の凄さを知ることができました。 これからも前を向いて頑張ります!
@hm-uv8fh
@hm-uv8fh 4 жыл бұрын
益城はすごい事になってましたね。これ以上こういう事は起こって欲しくありませんね。
@user-xj2yd2he2f
@user-xj2yd2he2f 2 ай бұрын
毎年この日には必ず聴いてます。2024.3.11
@hm-sc9qt
@hm-sc9qt Жыл бұрын
今年もきました 忘れない3.11
@user-sx6iw2ed3i
@user-sx6iw2ed3i 4 жыл бұрын
皆さん、地震について語られると思うので、僕はこれだけを言います。 Be the lightは神曲です。 9年前に亡くなった方々、ご冥福をお祈りします
@Donbeikun-mk9cd
@Donbeikun-mk9cd 4 жыл бұрын
軽々しく神って言うのは何か違う気がする... 素晴らしい歌ですけどね...
@chill9883
@chill9883 4 жыл бұрын
トマト それは言えてる
@Rnn11
@Rnn11 4 жыл бұрын
トマト 何が言いたいの?w
@user-vj2zr2su7d
@user-vj2zr2su7d 4 жыл бұрын
トメイトゥ(「🍅・ω・)「🍅
@user-ir9iv3vs6d
@user-ir9iv3vs6d 4 жыл бұрын
🍅( '-' 🍅 )トメイトゥ
@user-tw7yr5jc1h
@user-tw7yr5jc1h 3 жыл бұрын
あの日から10年が経ちました。棚から物は落ち、立っていられず、経験したことのない大きな長い揺れ、家の中にいるのに船に乗っているような感覚。テレビから流れる津波の衝撃的な映像。今でもはっきり覚えています。あの日の事を忘れることはありません。
@xzhu5291
@xzhu5291 3 жыл бұрын
福島に住んでます。10年たった今自分は18になりました。あの日はインフルエンザで夜に避難した避難所には入れなくて車中泊しました。お風呂も入れなくてトイレも水流れないしコンビニはすっからかんだし本当に不自由だった。あの日のことは絶対に忘れないし色んな人が色んな思いを持ってこの10年を過ごしたと思います。そしてあの日寄付金、物資を届けてくれた人達にすごい感謝してます。世界各地からの応援メッセージ見た時はすごい嬉しかったの覚えてます。みんな本当にありがとう。
@KanNana1013
@KanNana1013 2 жыл бұрын
今年も聴きにきました。
@kaichoooooo
@kaichoooooo 4 жыл бұрын
Just the thought of another day (また新しい一日が始まった) How did we end up this way (なんであんなことになってしまったんだろう) What did we do wrong? (僕達は何か悪いことでもしたのかな) God (神よ・・・) Even though the days go on (時間は流れて) So far so far away from (あの日からどんどん離れていく) It seems so close (でもまだあの日は近くに感じる) Always weighing on my shoulder (いつもその痛みはそばにあるんだ) A time like no other (いつもと違ったあの時) It all changed on that day (あの日からすべては変わった) Sadness and so much pain (痛みと哀しみで溢れたあの日) You can touch the sorrow here (その哀しみはまるで触れるくらいリアルで) I don't know what to blame (一体誰のせいにすればいいんだろう) I just watch and watch again (僕はただ何度も何度も見ていた) Even though the days go on (時間は流れて) So far so far away from (あの日からどんどん離れていく) It seems so close (でもまだあの日は近くに感じる) Even though the days go on (時間は流れて) So far so far away from (あの日からどんどん離れていく) It seems so close (でもまだあの日は近くに感じる) What did it leave behind? (あの出来事は僕らに何を残したんだろう) What did it take from us and wash away? (あの波に僕らの何を洗い流されてしまったんだろう) It may be long (まだまだ時間はかかるけど) But with our hearts start a new (傷付いた心でまたゼロからやり直して) And keep it up and not give up (諦めずに誇りを持って) With our heads held high (上を向いて頑張り続けよう) You have seen hell and made it back again (地獄を見たけどまたここに戻ってきた) How to forget? (どうやったら忘れられる?) We can't forget the lives that were lost along the way (いや決して忘れられない、あの日先に旅立ってしまった人々) And then you realize that wherever you go there you are (逃げようとしてもどこにいても自分がいる) Time won't stop (時間は止まってくれないから) So we keep moving on (続けるしかない) Yesterday's night turns to light (昨日の闇が光になる) Tomorrow's night returns to light (明日の闇は光に戻る) Be the light (その光になれ) Always weighing on my shoulder (いつもその痛みはそばにあるんだ) A time like no other (いつもと違ったあの時) It all changed on that day (あの日からすべては変わった) Sadness and so much pain (痛みと哀しみで溢れたあの日) Anyone can close their eyes (ただ目を閉じて) Pretend that nothing is wrong (見て見ないふりをすることは誰にでもできるよ) Open your eyes (ほら目を開けて) And look for light (その光を探して) What did it leave behind? (あの出来事は僕らに何を残したんだろう) What did it take from us and wash away? (あの波に僕らの何を洗い流されてしまったんだろう) It may be long (まだまだ時間はかかるけど) But with our hearts start a new (傷付いた心でまたゼロからやり直して) And keep it up and not give up (諦めずに誇りを持って) With our heads held high (上を向いて頑張り続けよう) You have seen hell and made it back again (地獄を見たけどまたここに戻ってきた) How to forget? (どうやったら忘れられる?) We can't forget the lives that were lost along the way (いや決して忘れられない、あの日先に旅立ってしまった人々) And then you realize that wherever you go there you are (逃げようとしてもどこにいても自分がいる) Time won't stop (時間は止まってくれないから) So we keep moving on (続けるしかない) Yesterday's night turns to light (昨日の闇が光になる) Tomorrow's night returns to light (明日の闇は光に戻る) Be the light (その光になれ) Some days just pass by and (ただ過ぎ行くだけの日々もあれば) Some days are unforgettable (決して忘れることのない日々もある) We can't choose the reason why (事の理由を選ぶことはできないけれど) But we can choose what to do from the day after (あの日以来僕らのできることは選ぶことができる) So with that hope with that determination (そんな希望と決意を持って) Let's make tomorrow a brighter and better day (明日をより光差す素晴らしい日にしよう)
@user-lw4sg2pg2e
@user-lw4sg2pg2e 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-rc4ux8ef8u
@user-rc4ux8ef8u 4 жыл бұрын
Thank you!!
@user-ti2qx2fk1s
@user-ti2qx2fk1s 4 жыл бұрын
ありがとうございます
@aaaice0808
@aaaice0808 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!!!
@ketutrai5682
@ketutrai5682 3 жыл бұрын
Thank youuuu
@miikoshi9401
@miikoshi9401 4 жыл бұрын
20数年ある有名バンドのファンですがここ数ヶ月ワンオクの曲にのめり込み気味な60代です。歌は勿論のことドラム、ベース、ギターの音がそれぞれ際立って素晴らしい…どうしましょういい歳して…今しばらくLIVEは無理でしょうが死ぬまでに1度は生ワンオクに会いたい!と思いながら毎日聞いています♪
@masa4192
@masa4192 4 жыл бұрын
是非Liveに行ってみてくださいね。音源以上で、感動しますよ。MCも面白くて可愛らしかったり、真面目な話もあったりで彼らの誠実さがとても分かりますよ。
@miikoshi9401
@miikoshi9401 4 жыл бұрын
@@masa4192 ありがとうございます〜ちょっと気おくれしますが叶えたいと思います。それまで色んな映像を観て予習します(^^)v
@masa4192
@masa4192 4 жыл бұрын
@@miikoshi9401 さん、KZbinにワールドツアードキュメントが有りますので彼等の人となりがよく分かるかと思います。1度観てみて下さいね。
@miikoshi9401
@miikoshi9401 4 жыл бұрын
@@masa4192 はい、探します!インスタライブでもメンバー同士の仲の良さやTakaの人柄を知り益々……娘たちから若干呆れられているかも^^;
@user-ro7lx5gi8z
@user-ro7lx5gi8z 3 жыл бұрын
本当にタカの作る曲には、どの曲にも、素晴らしいメッセージが込められていて、この若さで尊敬するばかりです。 最近年配の方のファンが多いの凄く分かると同時に嬉しい😆⤴💓限りです!
@yutacaful-ek4oi
@yutacaful-ek4oi 4 ай бұрын
この曲にどれだけの人が救われたのだろう。。
ONE OK ROCK - C.h.a.o.s.m.y.t.h. [Official Music Video]
5:41
ONE OK ROCK
Рет қаралды 55 МЛН
ONE OK ROCK - The Beginning [Official Music Video]
5:14
ONE OK ROCK
Рет қаралды 216 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 10 МЛН
ONE OK ROCK - Heartache [Studio Jam Session]
5:10
ONE OK ROCK
Рет қаралды 72 МЛН
ONE OK ROCK - Wherever you are (Lyrics)
4:57
WAM Lyrics
Рет қаралды 632 М.
【HD】ONE OK ROCK - Be the light  "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium" LIVE
6:04
Official髭男dism - Pretender[Official Video]
5:36
Official髭男dism
Рет қаралды 513 МЛН
ONE OK ROCK: Renegades [OFFICIAL VIDEO]
4:08
Fueled By Ramen
Рет қаралды 21 МЛН
Wherever you are
4:56
ONE OK ROCK
Рет қаралды 36 МЛН
ONE OK ROCK - Clock Strikes [Official Music Video]
3:59
ONE OK ROCK
Рет қаралды 129 МЛН
ONE OK ROCK - Last Dance [Official Music Video]
4:19
ONE OK ROCK
Рет қаралды 40 МЛН
Listen
3:40
ONE OK ROCK
Рет қаралды 2,1 МЛН
ONE OK ROCK 「Re:make」
3:33
A-Sketch MUSIC LABEL
Рет қаралды 60 МЛН
Максим ФАДЕЕВ - SALTA (Премьера 2024)
3:33
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 71 М.
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 40 М.
Artur - Erekshesyn (mood video)
2:16
Artur Davletyarov
Рет қаралды 250 М.
Akimmmich - TÚSINBEDIŃ (Lyric Video)
3:10
akimmmich
Рет қаралды 204 М.