【ONI】水素ノート【ゆっくり実況 / Spaced Out!】Ep28

  Рет қаралды 9,776

ピーポー / People

ピーポー / People

Күн бұрын

Пікірлер: 9
@名港のペン
@名港のペン 4 ай бұрын
いろんな人のこのゲーム見てるけど、ピーポーさんの動画は何かクセになる良さがあるんだよな……
@danmakusenpan
@danmakusenpan 4 ай бұрын
コショウから生産されるエスプレッソってそれもはやただのコショーのスープなのでは.....?
@People0114
@People0114 4 ай бұрын
まぁ飲みたくはないですよね…。
@ゆっくり魔理沙-009
@ゆっくり魔理沙-009 4 ай бұрын
うぽつです♪
@主犯一般きくうし
@主犯一般きくうし 4 ай бұрын
セラミックでもある程度熱交換するから、予めロケット発射時にパイプ内部を冷やして破損を防ぐ…と考えれば有りかもしれない なおインスライト式断熱パイプだとロケットの炎で焙られても0.1℃も温度変化しないレベルで断熱する…強い! そしてバルブで1000g以下にすると、パイプ内で相変異しない特性を活かして通常パイプでも時間かかるけど補給も出来てしまう…ヨシ!ロケットの炎で融解しないパイプなら何でも出来るって凄いですよね
@People0114
@People0114 4 ай бұрын
インスライト強いけど量産が大変ってのがなかなか…。 パイプの仕様ハックもいいですねー。
@このは-p1l
@このは-p1l 4 ай бұрын
あれ?このドアポンプの開き方で気体圧縮できてますか? 吸気の際に全扉開いちゃってるから圧縮側から漏れちゃってると思う。
@People0114
@People0114 4 ай бұрын
ご指摘の通り、完全な気体圧縮はできていません。動画内でもマネすんなよと発言しているのはそのためです。 今回は水素噴出孔の空間が一定以下の気圧になればいい(=空間を真空にしたいわけではない)ですし、右側の空間に水素を無限圧縮したいわけでもないので、ある種雑な形になっています。 扉が全部開いて水素が漏れてるのも承知の上というわけですね。
@かんぱんカンパニー
@かんぱんカンパニー 4 ай бұрын
生きがい。
【ONI】宇宙・腐敗病菌・鉄【ゆっくり実況 / Spaced Out!】Ep29
11:34
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
【ONI】冷凍惑星の暮らし【ゆっくり実況 / Spaced Out!】Ep25
15:57
【ONI】1000日生きてる【ゆっくり実況 / Spaced Out!】Ep24
12:21
ピーポー / People
Рет қаралды 11 М.