オンライン講座『Coloso』でアニメーションを学ぶ

  Рет қаралды 17,868

3Dのメモ帳

3Dのメモ帳

Күн бұрын

---------------------------------------------
▼映像に出てきたColoso講座
[3DCGアニメーター Hirao]
bit.ly/HiraoX3...
---------------------------------------------
▼Colosoさんよりクーポンいただいてます!
サイトを見て気になる講座があればぜひ受講してみてください✨
✅割引額:3,000円(先着100名様)
✅クーポン適用可能な講座:映像デザインの講座(早割講座除外)
✅クーポンコード:may3dmemo
✅発給期間:2023年5月18日 23:59まで
✅有効期限:2023年5月25日 23:59まで
---------------------------------------------
▼Colosoについて
[公式HP]
coloso.jp
[公式SNS]
✅Twitter
/ coloso_japan
✅Facebook
/ colosojapan
✅Instagram
/ coloso_japan
✅KZbin
@colosojapan
✅ 公式LINEアカウント
@coloso
---------------------------------------------

Пікірлер: 37
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
--------------------------------------------- ▼映像に出てきたColoso講座 [3DCGアニメーター Hirao] bit.ly/HiraoX3dmemo --------------------------------------------- ▼Colosoさんよりクーポンいただいてます! サイトを見て気になる講座があればぜひ受講してみてください✨ ✅割引額:3,000円(先着100名様) ✅クーポン適用可能な講座:映像デザインの講座(早割講座除外) ✅クーポンコード:may3dmemo ✅発給期間:2023年5月18日 23:59まで ✅有効期限:2023年5月25日 23:59まで --------------------------------------------- ▼Colosoについて [公式HP] coloso.jp [公式SNS] ✅Twitter twitter.com/coloso_japan ✅Facebook facebook.com/colosojapan ✅Instagram instagram.com/coloso_japan ✅KZbin @colosojapan ✅ 公式LINEアカウント @coloso ---------------------------------------------
@mozuosan
@mozuosan Жыл бұрын
言語化して伝えるのが上手い! 要点がわかりやすい。Colosoがもんじゃリピーターになるのも納得。
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
すごく良くしてもらってるので感謝ですね!
@tekiken
@tekiken Жыл бұрын
鉄棒とか、ズササーってしてから、立ち上がるところかっこいい! バトルアニメ作れそうなとても良い講座ですね。
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
モーションの意図やアニメーションの理解度がぐっと高まった!
@ギンタヌ
@ギンタヌ Жыл бұрын
楽しませてもらってます!
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
おお!ご支援ありがとうございまっす!!
@thnthn1p
@thnthn1p Жыл бұрын
ボールとかちゃんと投げたあと楕円形になってたり 細かなつくり込みが凄い。
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
そこに気づいちゃいましたか・・・。アニメーターは1フレ1フレ丁寧に作ってるんだなって実感しました!
@noppy...
@noppy... Жыл бұрын
これは良さそうな講座ですね✨気になるー!! くまんの続編も楽しみにしてます🧸
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
アニメーション難しかったけどすごい楽しかった! わいもアニメちょこちょこ作らねば・・
@志保子古井
@志保子古井 Жыл бұрын
Thanks 😊
@ashcg
@ashcg Жыл бұрын
私もこれ受講させてもらってます! ボリュームがもの凄くあってお得感ありますよね^_^ アニメーション用のショートカットは慣れるまで苦戦しました。笑
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
おお!やってましたか!アニメの内容もさることながらリグ付きのモデルがついてるのがお得感ありますね!あのショートカットは慣れるとすごい捗りますね!たまに忘れてて普通に作業してたけどw
@Hachipochi-Creation
@Hachipochi-Creation Жыл бұрын
The man who has no imagination has no wings.
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
sky is the limit.
@utano_channel
@utano_channel Жыл бұрын
いつもためになる情報ありがとうございます(* ᴗ ᴗ) blenderってこんなことまでできるんですね 私は今のところモデリングだけで精いっぱいですが、いずれ挑戦してみたいと思います
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
blenderでやれることは相当幅広いですね!なので全部覚えようとせず自分のやりたいことから逆算して勉強しないと混乱しちゃいますね!モデリングが落ち着いたらぜひアニメーションも挑戦してみてください!
@luccasmachado4748
@luccasmachado4748 Жыл бұрын
I would love a English translation for this ^^
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
Please contact Colosso if they support subtitles.
@luccasmachado4748
@luccasmachado4748 Жыл бұрын
@@3dmemo I contacted them asking, let's hope we get a English subtitle ^^
@まちこ-k6f
@まちこ-k6f Жыл бұрын
すごい気になる講座です! カメラワーク(?)とか照明とかの設定も講座内容にあるんでしょうか?
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
カメラとライティングの考え方などは実作業を通して解説してくれてますね!特にカメラワークはアニメーションする上ですごく重要な要素だと感じましたね。
@IzumiKazan
@IzumiKazan Жыл бұрын
これ、凄く良さげな講座じゃないですか! 和尚の解説も相まって、食指が動きますね。ちょっと覗いてきます。 因みに「鱗滝」は鬼滅の刃の主人公、炭治郎のお師匠さんです。あれ、そういう事じゃなくてw
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
アニメーションってやればやるほど奥が深いですね! 鱗滝は判断が遅い!で有名な人でしたわ。
@daisukioniku643
@daisukioniku643 Жыл бұрын
講座内で使用されているBlenderのバージョンはいくつになりますでしょうか?
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
3.3以上を推奨しています
@隅っこジンジャエール
@隅っこジンジャエール Жыл бұрын
女性モデルや男性モデルのアニメーションもこの講座でできますか?
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
この講座の内容はケモミミの女の子を使用したアクションなので直接勉強できるわけではありませんがアニメーションを作る上での考え方ややり方は共通なので流用できる技術やノウハウはたくさんあると思います。
@隅っこジンジャエール
@隅っこジンジャエール Жыл бұрын
回答ありがとうございます!!この講座を受けて、自分でいろんな人型キャラクターのアニメーションの考え方や技術を学びたいです!!
@隅っこジンジャエール
@隅っこジンジャエール Жыл бұрын
ケモミミ以外の例えば、女剣士のモデルなどは配られないですか?
@yoshidaa_hcm
@yoshidaa_hcm Жыл бұрын
この講座、リギングにはAuto-Rig Proを使っているのでしょうか?
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
おっしゃる通りAuto-Rig Proでリギングされたモデルでアニメーションの講座を解説されてます。配布されたモデルを使用してアニメーションをする所から始まります。リギングの仕方などは講座の内容には含まれてません。
@yoshidaa_hcm
@yoshidaa_hcm Жыл бұрын
幸いにもAuto-Rig Proは購入済みで使い方を勉強中なので、この講座の理解の助けとなりそうです♪
@Seyla_8
@Seyla_8 Жыл бұрын
人間以外のゆるキャラにアニメーションをつけてみたくて講座を探しているのですが、こちら以外にもおすすめあったりされますか?
@3dmemo
@3dmemo Жыл бұрын
僕はアニメーションの講座を受けたのはこれが初めてなのであまり詳しくないですね。ただCSさんがアニメーションに関してどのくらいの知識や技術があるかで勉強すべき内容が変わると思います。個人的には初心者レベルの内容であれば有償のチュートリアルではなくyoutubeなどでまずはリグの組み方や基本的なアニメーションの方法を覚えてそれでも物足りなくなってきた時に講座を検討するのが良いと思いますね。
@Seyla_8
@Seyla_8 Жыл бұрын
@@3dmemo ご返信ありがとうございます!現時点でのアニメーションの知識はゼロに等しいです。感覚で両手を振る動画を(IKをうまく使いこなせなくてFKで)作ってみたことがあるレベルです。 また、私がやりたいアニメーションについて改めて考えてみました。 ・座る ・寝転がる→ゴロゴロする ・オブジェクトを手にとる→渡す、歩く、別のポーズ 基本的な動作だと思うのですが、IKを使った歩くアニメーション、🌟 3Dのメモ帳 さま のチュートリアルにあるの今日認識しました、すみません。まずはそこからトライしてみようと思います、ありがとうございます!
2024年こそはYouTubeコントアニメ制作!あなたはどの型でいく?PC?それともiPad?最後にお知らせ!
6:20
アニメ動画制作lab【YouTubeアニメ・コントアニメ制作コミュニティ】
Рет қаралды 46 М.
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
Animation vs. Physics
16:08
Alan Becker
Рет қаралды 33 МЛН
Fantasy Haircut
5:15
DoodletmeGO
Рет қаралды 4,5 МЛН
THE LEGEND OF PIPI - ANIMATED SHORTFILM
8:21
papajoolia
Рет қаралды 10 МЛН
10 Minutes vs. 10 Years of Animation
19:29
Isto Inc.
Рет қаралды 1,6 МЛН
The Ultimate Animation Workflow for Beginners
12:59
Chester Sampson
Рет қаралды 228 М.