Orbital Period / 星街すいせい(official)

  Рет қаралды 744,644

Suisei Channel

Suisei Channel

Күн бұрын

☄2025.1.22 3rdフルアルバム『新星目録』発売中!!☄
cover.lnk.to/S...
Vocal:星街すいせい
Composed by:古川本舗
Lyrics by:古川本舗
Arranged by:古川本舗 / 和音正人
Mixed by:檜谷瞬六
Guitar:ナノウ
Bass:二村学
Strings:
1st Vl 金子昌憲
2nd Vl /solo 武内香澄
Vla 澤田香萌
Vc 太田陽子
-----------------
🎥MV staff
Animation team by:Nerve.Co., Ltd.(Degarashi / どら米 / まかつきゅう / Haruka.O)
Video by:利波雷
Character Design by:スズキハルカ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☄2025.2.1 Hoshimachi Suisei 日本武道館 Live “SuperNova” 配信チケット発売中☄
◇特設サイト supernova.holo...
◇チケットページ
・JP:supernova.holo...
・EN:supernova.holo...
販売期間:1月8日(水) 19:00~3月1日(土) 20:00
公演終了後1カ月間、何度でもアーカイブ視聴できます!
◇ライブツアー/日本武道館ライブ/アルバム ハッシュタグ
#かけめぐるほしまち
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
hololivepro.co...
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Пікірлер: 2 100
@holoen_ceciliaimmergreen
@holoen_ceciliaimmergreen 6 күн бұрын
So beautiful!!!!!!!!
@___ovo___
@___ovo___ 6 күн бұрын
本物!
@Allen-R
@Allen-R 6 күн бұрын
FRFR ☄☄☄☄
@gilles456
@gilles456 6 күн бұрын
Hi CC!
@saltedonion
@saltedonion 6 күн бұрын
Never give up on your dream CC, if Suisei can and so can you!
@abobas2564
@abobas2564 6 күн бұрын
based automaton☄🤝🍵
@くるみ-j4i
@くるみ-j4i 6 күн бұрын
武道館という彼女の夢の場所で、あの服を着て、感極まって泣きながらも歌って、それで「どうかあなたよ、泣かないで」て言われて、、星街すいせいていう人は本当にずるいと思いました。沢山泣いちゃってごめんなさい。そして本当にありがとう。大好きです。
@ちいかわちいかわ-b2i
@ちいかわちいかわ-b2i 6 күн бұрын
いや、星詠みは…泣くよぉ こりゃ泣くって
@ラミィ結城花-z9s
@ラミィ結城花-z9s 6 күн бұрын
武道館いったんか…羨ましいな…受験期っていうのを恨む
@彼方凛
@彼方凛 6 күн бұрын
また来年あるさ… (同じく受験期)
@ほしよみ-i6u
@ほしよみ-i6u 6 күн бұрын
@ラミィ結城花-z9sわかりみ
@雫-j8w
@雫-j8w 6 күн бұрын
@ラミィ結城花-z9s同じです来年こそは行く
@ピラノノ-u8f
@ピラノノ-u8f 6 күн бұрын
1:03 “星”の夜 “街”に響いた歌が で星街になってるの好きすぎる
@カナリア-p9y
@カナリア-p9y 6 күн бұрын
それプラス彗星(すいせい)ってのがもうね…🥲
@ゆー-bw7kl4ec6s
@ゆー-bw7kl4ec6s 6 күн бұрын
それな
@蛹-p3t
@蛹-p3t 6 күн бұрын
オタクってこういうギミック入れとけばとりあえず喜ぶよな。って感じがして逆に嫌。😂
@lucianico
@lucianico 6 күн бұрын
天球と同じです🥹 “星”はまた弧を描いて飛んだ “街”の視線を奪い去るように
@いぬまる-e6g
@いぬまる-e6g 4 күн бұрын
@@蛹-p3t実際喜ぶんだもん
@wan-c1-w4k
@wan-c1-w4k 5 күн бұрын
私は陸上をしているのですが、5ヶ月前に陸上で足を怪我してしまって完治するには1ヶ月から2ヶ月はかかると言われてしまいました。でもその3週間後には、市の大会があったので無理を言って市の大会に出場しました。なんとか市の大会は入賞できて、県大会に出場できることになりました。その頃にはだいぶ足は治っていたのですが、県大会では予選敗退でした。その日はすいちゃんの曲を聴きながら一晩中泣きました。県大会が終わった日から陸上をやめようかなとずっと迷っていました。そんな中、すいちゃんの武道館のライブチケットが当たってとても嬉しかったです。そして武道館ライブを見て私は決心しました。陸上を続ける。夢を叶えるまでは絶対あきらめません。こんな勇気をくれたすいちゃんには感謝してもしきれません。これからもたくさんの壁にぶつかると思いますが、そんな時はここに戻ってきます。本当に武道館ライブ最高でした。
@diva-mf7pn
@diva-mf7pn 4 күн бұрын
自分も陸上をしているのですが学校は強豪校に入って頑張っていたのですが、2年生の秋ごろに辞めてしまいました。これからたくさん大変なことがあると思いますが、星街すいせいという私達の星のように夢を叶えるために頑張ってください。武道館という大きな夢を叶えた私達の星のよう自分たちも夢へと頑張りましょう。
@抹茶ロールケーキ
@抹茶ロールケーキ Күн бұрын
あなたが沢山のチャンスに恵まれますように願っています
@PlasmaEnergised
@PlasmaEnergised 14 сағат бұрын
あなたがやっていることはとても立派なことだと思う。これからも陸上競技で優秀な成績を収め、夢を現実のものにしてほしい! 間違いがあったら申し訳ありません。私は英語話者ですが、翻訳ソフトを使っています。
@あるる-z7g
@あるる-z7g 10 сағат бұрын
推しってすごい力を持ってるものだな
@Yu_Suityanlove
@Yu_Suityanlove 6 күн бұрын
すぐに埋もれちゃうだろうが書きたいので書く、私は中学の頃に星街すいせいという存在に出会った、当時私はとても大きな壁にぶち当たってて苦しかった、でもすいちゃんに出会って、本当に救われた、私はすいちゃんに会う前「歌」というのはあまりトラウマがあって好きではなかった。でもある日、ふと「星街すいせい」に出会い「楽しそうに気持ちよさそうに広い空を大きく腕を広げ、泳ぐように歌う」 という姿に魅了されたんです、歌って素晴らしいものだな。っておかげで気づけたんです。あれだけ嫌いだった文化祭の学年合唱でソロパートに率先して出たいと思えたほどに。それからは歌があるだけでほんとに人生楽しくなったと思います。貴方を見つけて変われた時、ほんとに王子様が助けに来てくれた様な感覚でした、貴方様のおかげで、今の私は笑顔で困難に立ち向かえてます、ほんとにこの声を届けてくれてありがとう。 またどうやら私は困難に当たるようです、とても不条理なものです、とても怖いです。 ですが今回は歌があり、 困難を楽しむ力があり、 何よりも、 私の暗くて何処に行けばいいか分からなかった道に眩しいほど輝いたライトを照らしてくれた貴方がいます。歌を歌ってくれてありがとう、あなたを見つけれてありがとう。
@kotodama-cmt
@kotodama-cmt 6 күн бұрын
すげぇ…マジか 実は俺もそれとちょっと似たようなことですいちゃんと出会ったんですよ 俺も半年前にテレビですいちゃんを初めて知り、その時に歌った歌に心を救われました。 そして同時に夢を叶えるための勇気をもらいました
@ThatchNetherfold
@ThatchNetherfold 6 күн бұрын
最初は夢を持って歌っていたスイセイ。彼女は今日まで同じように歌い続けています。 Vtuber 業界から早期引退する寸前まで、さまざまな困難や障害があったにもかかわらず、同じように歌い続けるのは彼女にとって簡単ではありませんでした。 しかし、彼女はそれをやったのです。彼女にそれができるなら、あなたにもできると思います。ジョン・シナでさえ、常にこのモットーに従って生きています - NEVER GIVE UP。彼が最後までやり遂げることができれば、あなたもそれができるでしょう。 PS:Google翻訳したので言葉が的外れだったらごめんなさい。
@お茶漬け-z3e
@お茶漬け-z3e 6 күн бұрын
次の困難も頑張って乗り越えて! 僕らにはすいちゃんがついてる!
@cheesyborgor8394
@cheesyborgor8394 6 күн бұрын
Wow isn't this motivational? Keep on moving!
@つちのこ35
@つちのこ35 5 күн бұрын
埋もれさせねえよ?(イイネポチ)
@人間の底力-z5x
@人間の底力-z5x 6 күн бұрын
曲名、単語の意味なら「公転周期」、頭文字とったら「OP」でどっちも原点回帰的な意味になるのオシャレすぎだろ…
@RaiLay-b4u
@RaiLay-b4u 6 күн бұрын
天才か?
@たろ-q3w
@たろ-q3w 6 күн бұрын
解釈というか捉え方が最高すぎる...いやエモ!
@ちーこ-w2h
@ちーこ-w2h 6 күн бұрын
主天才すぎだろ!
@チャコちんマン
@チャコちんマン 6 күн бұрын
このコメもっと伸びて
@ラミィ結城花-z9s
@ラミィ結城花-z9s 6 күн бұрын
すいちゃんで天体覚えてるまであるもんな
@nanosan_s3
@nanosan_s3 6 күн бұрын
Orbital Period/星街すいせい Vocal:星街すいせい Composed by:古川本舗 Lyrics by:古川本舗 Arranged by:古川本舗 / 和音正人 ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。 どんなに大きな拍手も聞こえない位。 汗ばんた手、握りしめ、息を吸い込んだら 今は、この景色を只、信じることにした。 ねぇ、目を閉じて。 この瞬間を心に刻もう。 そして 僕の歌と、君の声で この夜の終わりを飾るよ。 星の夜。街に響いた歌が 君の声と今、混ざり合うなら どうか声よ、どうか声よ 枯れないで。 あと少しだけでいいんだ! あと少しで届くんだ。 ねぇ、いつか ここで星を見上げよう。 今日の事を笑おう。 そして 君の声で、君の拍手で、 この夜の続きを聞かせてくれ。 途切れ無く響く声を! 彗星が流れて行くのが見えたら、 この景色を思い出して。 それは 君の声で、君の拍手で、 飾られた美しい昨日! 星の夜。街に響いた歌が 君の声と今、混ざり合うなら どうか声よ、どうか声よ 枯れないで あと少しだけでいい! 星の夜。明けに向かう空に 手を振ることさえ躊躇ってしまっても、 どうかあなたよ、どうかあなたよ、泣かないで また明日を歌うから。 また明日と詠うから。 ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。 今日が終わっていく風景も滲んでいく。 汗ばんた手、握りしめ息を吐き出して。 嗚呼、僕は、この景色を只、信じて良かった。
@monaちゃん好きのL羽王カオス
@monaちゃん好きのL羽王カオス 6 күн бұрын
歌詞ありがとうございます。
@TaO-i8z
@TaO-i8z 6 күн бұрын
サンクス!
@hair20
@hair20 6 күн бұрын
歌詞センキュー!
@chelseakrsk
@chelseakrsk 6 күн бұрын
助かる!
@ahahahaha-d7v
@ahahahaha-d7v 5 күн бұрын
歌詞助かる
@ふわ-e3y
@ふわ-e3y 6 күн бұрын
現地で聴いた時、めっちゃ号泣したな... この曲はすいちゃんが今まで頑張ってきた努力の結晶みたいな感じがしてこれからもこのような曲を作り続けていって欲しい
@mikop-hosiyomi
@mikop-hosiyomi 2 күн бұрын
今中3なんだけど、小学2年生の時に星街を見つけてその時にいじめられてたけど星街を見て元気を出して今のホロライブをしった。ほんとに感謝しかない。俺の夢はホロスターズに入ること。絶対に叶えて、俺もいつか武道館に立ちたい。
@はるーぴー
@はるーぴー 2 күн бұрын
頑張ってください!応援してます!
@suguri-x8j
@suguri-x8j Күн бұрын
おっさんには応援しかできんけど頑張れよ!
@mikop-hosiyomi
@mikop-hosiyomi Күн бұрын
@@はるーぴー ありがとうございます!頑張ります!
@mikop-hosiyomi
@mikop-hosiyomi Күн бұрын
@@suguri-x8j絶対にホロスターズに入ります!頑張ります!!
@kendoban
@kendoban 4 күн бұрын
この7年間、もっと早くすいせいに出会えなかったことを本当に後悔している。外国人視聴者として、VTuberの世界が爆発的に広がるのを何度も目の当たりにしてきたにもかかわらず、じっくりと掘り下げることはなかった。単に 「名前 」を知っていただけで、場合によっては 「偏見 」さえ持っていた。 天球」がリリースされた当時、私は何度もこの曲を聴いた。あの時もっと調べていれば、もっと早くすいせいのことを知る時間があれば。「Stellar Stellar」や「Ghost」の時もそうだった。 でも同時に、彼女が武道館に立つ前に星詠みになれたことは、とてつもなくラッキーだったと思っている。彼女を応援できること、彼女が武道館のステージに立つ日に涙を流せることが嬉しい。すいせい、夢を追いかけるきっかけをくれてありがとう。あなたの歌声が本当に大好きです。 -DeepL-
@Theコラム
@Theコラム 6 күн бұрын
3:29 「詠うから」で涙腺ダム決壊したよね
@nitton-y3h
@nitton-y3h 6 күн бұрын
どうりで窓の外から大雨のような音がしたのか。とか言ってる自分の足元も濡れてるけど…雨漏りか?
@ONLY-V-k4z
@ONLY-V-k4z 6 күн бұрын
@nitton-y3hハンカチ… いるか?
@毎日がエブリデイ-f9e
@毎日がエブリデイ-f9e 6 күн бұрын
てか水没したんやが
@コバンざめ
@コバンざめ 5 күн бұрын
星詠の詠だからね
@sakuki8639
@sakuki8639 5 күн бұрын
ごめんなさい、 0:01 でも空見上げながら号泣してました😭
@グルタミン-b5f
@グルタミン-b5f 6 күн бұрын
1:20 「枯れないで。」 2:59 「枯れないで」句点があるかないかくらいの差だけど、ピリオドがない=これからも続く未来...みたいな解釈を武道館でした時は本当に泣きそうになった。
@oka-1220
@oka-1220 6 күн бұрын
0:19 「この景色をただ信じることにした」は流石に涙腺大崩壊
@うらきぃ-H17
@うらきぃ-H17 6 күн бұрын
最後の「僕は、この景色を只、信じて良かった。」で追い討ち😭
@いろはす-e4e
@いろはす-e4e 3 күн бұрын
これはただのオタクの妄想なんだけど このMVのすいちゃんにはチャームポイントの「眼の星形のハイライト」がなくて 1:02 からのすいちゃんが星空を見上げた時だけ、すいちゃんの眼に星空がハイライトのように映るんだよ 今回の武道館ライブの現地民のペンライトが星形に映されている描写から、「星詠み=星または星空」と解釈するなら すいちゃんの中で星詠みがとても大事にされているんだなと感じました
@kumatomo9138
@kumatomo9138 6 күн бұрын
オービタルピリオド(公転周期)ですいちゃんが原点を振り返る・原点に戻ってくるというのはエモすぎる ライブでも泣きそうだったけど、このMVの絵だけでも泣きそうだよ! すいちゃん、武道館ライブおめでとう!!
@asakiei
@asakiei 4 күн бұрын
武道館ライブとOrbital Periodの感想が混じりますが、書かずにいられないという気持ちになったので長文のコメントするのを許してください 喉の不調で思う存分に歌えず音楽が嫌になって辞めることも考えた。けど、星詠みを悲しませたくないから音楽を続けた 武道館公演が決まってなお不安でいたのに、SSAのステージで星詠みの応援を目の当たりにして音楽が楽しい、歌うのが楽しいと想えるようになったとすいちゃんが涙を流しながら話してくれた時には目に涙が浮かび、歌い続けてくれてありがとうと思いました。 音楽への気持ちと星詠みへの感謝が込められたOrbital Period ですいちゃんの心情を歌詞で聴き、活動当初から目標としていた夢の舞台で歌うすいちゃんの姿と応援の気持ちが伝わる星詠みのペンライトが作り出した景色を見た時には歓喜の涙が止まらず、喜びの感情で胸がいっぱいになりました。 武道館ライブおめでとう、星詠みの為に歌ってくれてありがとう、すいちゃんが大勢の人に応援されるほど愛されている、星詠みで良かった、と。 Orbital Periodを作り、武道館ライブで歌ってくれて本当にありがとう。最高のライブを大切な思い出として残り続けています。 新たな夢に向かうのをこれからも応援し、いつまでも追いかけていきます!
@ternence8818
@ternence8818 20 сағат бұрын
Six years… I’ve been watching Suisei for six years. So many things have happened during this time-I graduated from high school and college, made friends in this community, and created countless memories all because I started watching her. And now, seeing her finally reach the goal she set almost seven years ago, with her original outfit… I can’t even put my feelings into words. I don’t think I ever will. I just want to say thank you-for your songs, your voice, your streams, and everything.
@楽-d5h
@楽-d5h 5 күн бұрын
「どうか声よ、どうか声よ 枯れないで」 「どうかあなたよ、どうかあなたよ、泣かないで」 のフレーズが好きすぎる。昨日からずっと聴いてるけど何回聴いても泣いてしまう。 神曲をありがとう。思いが伝わったって言ったらおこがましいけど自分なりの解釈ができたよ。 ありがとう。
@Peanuts0323
@Peanuts0323 4 күн бұрын
「信じることにした」から「信じてよかった」に変わってるのが最高にエモい。 諦めずに歌を続けてくれてありがとう。
@えなじー-j2o
@えなじー-j2o 6 күн бұрын
感動したから歌詞描きます ねぇ、本当は今もまだ 震えてるんだよ。 どんなに大きな拍手も 聞こえないくらい 汗ばんだ手、握りしめ、 息を吸い込んだら 今はこの景色をただ信じることにした ねぇ、目を閉じてこの瞬間を心に刻もうそして僕の歌と、君の声でこの夜の終わりを飾るよ 星の夜街に響いた歌が君の声と今、混ざり会うなら どうか声よ どうか声よ 枯れないで。 あと少しだけでいいんだ。あと少しで届くんだ。 ねぇ、いつかここで星を見上げよう 今日のことを笑おう そして君の声で、君の拍手でこの夜の続きを聞かせてくれ。 途切れなく響く声を!彗星が流れていくのが見えたら、この景色を思い出して。 それは君の声で、君の拍手で飾られて美しい昨日 星の夜街に響いた歌が 君の声と混ざり会うのなら どうか声よ、どうか声よ 枯れないで あと少しだけでいい!星の夜明けに向かう空に手を振ることさえ躊躇ってしまっても どうかあなたよ、どうかあなたよ泣かないで また明日を歌うから。 また明日と詠うから。 ねぇ今もまだ震えているんだよ今日が終わっていく風景も滲んでいく 汗ばんだて、握りしめて 息を吐き出して ああ、僕は、この景色をただ 信じてよかった。 間違ってたりしたらすみません🙇‍♀️
@かまたけ-j2z
@かまたけ-j2z 5 күн бұрын
3:26 明日と詠う。これは「明日」と書いて「あなた」と読むのではないでしょうか。ファンであるあなたが声援を送るかぎり、明日がある。あなたあっての明日。そう思うと「明日と歌う」は「あなたと詠う」と解釈しても面白いと思いました。
@kanade_cd2460
@kanade_cd2460 6 күн бұрын
現地で聴いてくしゃくしゃに泣いちゃったこの曲。どんな大きな拍手も歓声も薄れてしまうような不安や苦悩に蝕まれそうになって、上手く歌えなくて、明日が来ることさえ嫌になってしまった時、支えてくれる人達、星詠みの悲しむ顔が思い浮かんで、「このまま終わりたくない」「みんなを悲しませたくない」そう願い進み続けた『どうか声よ枯れないで、もう少しで届くんだ。』『どうかあなたよ泣かないで、明日も詠うから。』。あの日で終わってしまっていたかもしれなかった夜が、終わっても明日が来る夜になった。不安や苦悩はあの日を思い出させてくれるかのように存在しているけれど『僕はこの景色をただ信じてよかった』あの時支えてくれた人達、星詠み、星街すいせいを信じてよかった。あの頃の苦悩、自分があったからこそ、今の景色がより強く輝いてる。本当にあの時諦めないでくれて、信じて突き進んでくれてありがとう。これからもずっとみんなで進んでいこうね😎☄️🫶🏻
@IianaDRK
@IianaDRK 6 күн бұрын
Hearing her cry while singing this was so moving. Sui-chan deserves all the success in the world
@lyrrbalriel3174
@lyrrbalriel3174 5 күн бұрын
Yes, that was really emotional.
@Emeragoon
@Emeragoon 3 күн бұрын
星詠みは(クソデカ主語) comet聴くと泣くし 天球聴いても泣くし GHOST聴いても泣くし ソワレ聴いても泣くし Awake聴いても泣くし 綺麗事聴いても泣くし Stellar Stellar聴いても泣くし NCP聴いても泣くし Bluerose聴いても泣くし みちづれ聴いても泣くし Orbital Period聴けば当然泣く
@星詠みこぴー
@星詠みこぴー 6 күн бұрын
「歌う」が「詠う」なの良き…! まじで泣けるわこの曲
@ninjin_usagi0530
@ninjin_usagi0530 6 күн бұрын
ヤバい涙腺崩壊してる
@HoshiyomiAbao
@HoshiyomiAbao 6 күн бұрын
先日、台湾の映画館で応援上映に参加し、すいちゃんが夢にまで見た武道館に立つ姿をこの目で見ることができました。チケットは取れませんでしたが、希望を捨てずに駆けつけ、この瞬間を絶対に目に焼き付けたいと思ったんです。 私は初期からの星詠みではありません。「Pieces」という曲に惹かれ、すいちゃんを知りました。この曲は、もう披露される機会はないかもしれませんが、当時落ち込んでいた私を支えてくれた大切な曲です。 個人勢からINNK Music、そしてホロライブへと歩んできたすいちゃんの軌跡を辿り、「comet」から「天球、彗星は夜を跨いで」、そして「NEXT COLOR PLANET」へと繋がる物語、そしてそれらを繋ぐ「Pieces」を聴いた時、これはまさに努力の人なんだ、と強く感じ、私もその姿に励まされ、どん底から這い上がることができました。2018年から2025年までの道のりは決して平坦ではなかったでしょう。これまでの軌跡を振り返る映像が流れた時には、もう涙が止まりませんでした。MCも、私のつたない日本語力でも、すいちゃんの伝えたいことが伝わってきて胸がいっぱいになりました。 そして「Orbital Period」が始まった瞬間、再び涙が溢れてきました。「Pieces」の歌詞を思い出し、この曲は2018年から2025年までの物語の第二章だと感じました。 彗星が流れて行くのが見えたら、 この景色を思い出して。 それは 君の声で、君の拍手で、 飾られた美しい昨日! 星の夜。街に響いた歌が 君の声と今、混ざり合うなら どうか声よ、どうか声よ 枯れないで あと少しだけでいい! 特にこの歌詞は心に深く突き刺さり、言葉では言い表せないほどの感動を覚えました。 ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。 今日が終わっていく風景も滲んでいく。 汗ばんた手、握りしめ息を吐き出して。 嗚呼、僕は、この景色を只、信じて良かった。 この最後の部分で、この曲はまさにすいちゃんと星詠みの物語だと確信しました。 だから私は、一生星詠みであることを誇りに思います。すいちゃんがどんなに高い場所に登っても、ずっと応援し続け、努力を重ねる姿を、そしてすいちゃんだけが持つ輝きを見守り続けたいと思います。 そして、同じ星詠みの皆さん、これからも一緒にすいちゃんを応援していきましょう!
@河禾禾
@河禾禾 4 күн бұрын
這首跟PIECES 真的太感動了 唱出了生命 唱出了所有的汗跟淚水
@HoshiyomiAbao
@HoshiyomiAbao 4 күн бұрын
@河禾禾 我覺得有種異曲同工之妙
@user-yuki_hoshiyomi
@user-yuki_hoshiyomi 5 күн бұрын
GHOSTでは「せめて声を枯らそう」だったのが Orbital Periodでは「枯れないで」なの最高すぎて最高
@GDB_1120
@GDB_1120 5 күн бұрын
めっちゃ分かる超エモいよな、こんなん泣くやん....
@さかむけ-u8k
@さかむけ-u8k 5 күн бұрын
それなすぎるまじで色んな曲が繋がっててエモすぎる
@Mswitchman
@Mswitchman 3 күн бұрын
GHOSTの時はとにかく自分がこの世界にいたことを証明するとともに、どこかしらに終わり・区切り・限界値を決めていた(?)から「せめて声を枯らそう」って表現だったのが Orbital Periodの時にはまだやりたい事・伝えたい事があるけど、良くならない喉の調子と重なって「どうか声よ 枯れないで」って表現の変化になったのではないか ・・・とこのコメントを見て思いました ありがとうございます
@asmar_ch
@asmar_ch 6 күн бұрын
2:17「彗星が流れて行くのが見えたら、この景色を思い出して。」 すいちゃんも星詠みも人間だからいつかは終わりが来る。でも、この永遠に続く宙に彗星が流れる限り、星街すいせいは輝き続けるんだよね。 数百年後も数千年後も、彗星が流れる度に 「昔星街すいせいってアイドルがいてね」 って語り継がれて欲しい。 本当に大好きです。永遠について行きます。
@ぎこぎこ-q6s
@ぎこぎこ-q6s 19 сағат бұрын
イヤホンつけて大音量で聞いてみてのやつから下げるの忘れてそのまま開いて聞いたら良すぎて泣いてた。
@つよぽん-x5j
@つよぽん-x5j 4 күн бұрын
箱推しの自分。(今では過去形) 今までの何年もの間、特に深く意識せず色々な動画を見ていた。 けど今回初武道館というのがあり、「ぉぉ!」という軽い気持ちでいつものように動画を開いた。 するとあなたのその歌で、声で、俺の心を開かせた。 何でこんなに心に響かせる歌、声なんだ。。って強く思った。 不思議と涙が込み上げてきてそれを抑えるのも難しい程に。 もう俺はこの日から『箱推し』じゃない。 星街すいせい! あなた推しだ。。!
@chipfan5328
@chipfan5328 3 күн бұрын
Thank you for being yourself. Thank you for not giving up. Thank you for believing in yourself. Thank you for continuing the journey. Thank you for inspiring me to chase my dream, you taught me that dream could come true, no matter how long it would take. As long as I'm still alive, I will do my best to pursue my dream. Thank you for motivating me, you are amazing Sui-chan
@Thyone__
@Thyone__ 5 күн бұрын
Thank you for not giving up. Thank you for choosing to believe . Thank you for always being yourself You are the brightest comet in the night sky!
@チャコちんマン
@チャコちんマン 2 күн бұрын
新参者の星詠みで昔のすいちゃんの事はまだよく知らないけど、この曲を作るにあたって歌詞に込めた意味を聞いた時に「すいちゃんの声が枯れずに、そしてバーチャルアイドルを辞めないでいてくれて本当に良かった。」って思った。 この素晴らしい歌声を武道館という最高の舞台で聴かせてくれて本当にありがとう!! 星詠みになって良かった!!! これからもずっと推していきます!!
@arsenblackwell
@arsenblackwell 6 күн бұрын
Now I know why you cried while singing this song. It is a will. But at least we are all witnesses and one day we will say that we witnessed the Suisei comet.
@ざくろ-i5q
@ざくろ-i5q 4 күн бұрын
現地であなたの夢が叶う所を見れて本当に良かったです。 僕はまだあなたを知ってから2年しか経ってないですがあなたが活動当初の衣装でcometを歌ってくれた時は涙腺崩壊大決壊でした。 そして私はあなたのおかげで努力をする大切さという物を教えてくれました。どんなに辛くても諦めずに夢を叶えたあなたの舞台を見たからこそそう感じました。 声帯の手術で声が出なくなるかもしれないという不安を感じる辛い時期があったり自分の納得のいく歌が歌えずにもがき苦しんだ時期、それを乗り越えたから夢が叶ったのだと私は思います。 そしてあなたの夢を叶える舞台を見て自分も夢に向かって頑張っていこうと思います。 そしてあなたに出会えたおかげで僕は色んなきついことを乗り越える事が出来ました。 本当にありがとうございます! これからも推させて頂きます! 大好きです!
@星詠みsasami
@星詠みsasami 5 күн бұрын
2:30の歌詞てすいちゃんの歌唱力と相まってまだ諦めずに頑張ろうと思いました。 いつもありがとうございます。コレからもすいちゃんの歌を聴きながら辛い時を乗り越えます。
@ShaomaiN1
@ShaomaiN1 6 күн бұрын
2018 to 2025 Seven years of hard work is integrated into a song, I'm glad I found her in 2021, this is the best thing I have ever encountered.
@nicko.k9207
@nicko.k9207 6 күн бұрын
Yes really a beautiful and emotional song! It’s been a long journey of hard work and finally she fulfilled her dream to sing in budokan! Our comet can’t stop shooting higher and higher
@maru8292
@maru8292 4 күн бұрын
「どうかあなたよ泣かないでまた明日を歌うから」 ファンのことをこっちが思ってるよりずっとずっと大事にしてくれてたんだって今回のライブでわかった どのみち泣くよ
@はひろ-r1n
@はひろ-r1n 5 күн бұрын
「この夜の終わりを飾るよ」がすいちゃんの夢だった武道館でのLIVE そして「この夜の続きを聞かせてくれ」がSuperNovaのWebにあるメッセージみたいに通過点としてこれからの道を進んでいく 勝手な解釈ではあるけどそんなことを想像しました 美しいって言葉がよく似合う歌 これからも応援させて欲しい
@Takatyan0720
@Takatyan0720 5 күн бұрын
僕は今中学3年生なのですが半年前くらいに星街すいせいを知って、一目惚れみたいなかんじで好きになりました。学校で嫌なこともあるししんどくなるときもあったけど、この「星街すいせい」という人物のおかげで何度も救われました。今の自分があるのはあなたのおかげです。前を向いて自分を信じてやりたいことをやろうと思えるようになりました。デビュー当初からの日本武道館ライブの目標は知っていました。7年という月日をかけてその夢が叶ったところを画面越しでも見れたことは本当に幸せです。いつまでも、いつまでもあなたを見ています。ずっと僕の心の輝きです!
@user-wv8mw2tt9s
@user-wv8mw2tt9s 2 күн бұрын
一般の方が聴くとただの良曲 星詠みが聴くと 夢を叶えた武道館で初出しという 補正があまりにも大きすぎて 唯一無二の神曲になっている
@さきいか-l7g
@さきいか-l7g Күн бұрын
失礼ながら武道館は知らなかったのですけど、めちゃくちゃ良い曲だなあと……補正なくてもこの歌が好きです。
@Onigiri_Kokunaisan
@Onigiri_Kokunaisan 2 күн бұрын
1人の女の子がひとつの夢をずっとずっと諦めずに歌い続けて、 ついに夢を叶えるその瞬間に立ち会えることがどれだけ幸運なことか。 本当に生まれてきてくれて、 活動を続けてくれて、 歌い続けてくれてありがとうすいちゃん。 もう原石なんかじゃない正真正銘のスターだよ、、!!
@うたうポンポコリン
@うたうポンポコリン Күн бұрын
ここまで走り続けてきたすいちゃん。そんなすいちゃんを前に後ろに、遠く近くに支え続けてきた皆さん、夢の武道館ライブおめでとうございます。私も感動しました。夢が叶ってよかったですね。夢って叶うんですね。 また新しい夢に向かって走るすいちゃんを変わらず皆さんと応援していきます。 いつも最高の歌をありがとう。
@あやな-tialla
@あやな-tialla 6 күн бұрын
私は現在中学2年生なのですが、すいちゃんと出会ったのは2023年の4月頃、歌声に惹きつけられ星読みになりました。もう直ぐで2年目ですが、まだまだ新参星読みです! そんな私は中学2年生に進級したばかりの時、先生や部活などの環境が変わりすぎて精神的にしんどくなった時がありました。その時、大好きなすいちゃんの曲を聴いたら、ずっと泣いていたけれど元気をもらえました!本当にすいちゃんがいなければ、すいちゃんに出会ってなかったらと考えると辛いです。 そんな小心者な私ですが、この前、生徒会長になりました!生徒会の活動でも、意見の違いや仕事内容で苦しいなと思う時があります。そんな時でも、すいちゃんに元気付けてもらって頑張ります!! すいちゃんいつもありがとう。音楽を続けてくれてありがとう。いつも歌を歌ってくれてありがとう。 一生星詠みでいます!!大好きです!
@hibachikotatsu9894
@hibachikotatsu9894 3 күн бұрын
最後にソワレを、「また明日」と、みんなで詠ったことを思うと、 この曲はすいちゃんからの歌なだけではなくて、すいちゃんへの歌にもなるんだなって感じました。 すいちゃん自身にも、この曲が、 2/1を、あの日のみんなを、思い出す歌になってくれると嬉しいです。
@衛藤勢登羅
@衛藤勢登羅 Күн бұрын
星詠みは地上から彗星を観測する存在だけど、この曲は流星群を地上から見上げるすいちゃん。 喉を痛めて引退もよぎった時にファンの声に励まされたこと。 何か繋がってる気がする。
@名無し-u3o7g
@名無し-u3o7g 6 күн бұрын
1:27 違う。もう届いているんだ!! これからの活躍を期待しています。
@yixiangsoo6583
@yixiangsoo6583 6 күн бұрын
武道館のライブでこの曲を聴いた時、涙が溢れた。外国のフアンとして、すいちゃんの配信から日本語を学びました。最初に言語は理解できなかったけど、すいちゃんの情熱をまだ感じた。本当に長い旅でした、今のすいちゃん、もう輝きな星になりました。すいちゃん、おめでとう! すいちゃんはいつでも可愛い! すいちゃん、頑張れ!
@LENREN-nz8br
@LENREN-nz8br 22 сағат бұрын
とてつもない感動を得ました。現地で聴いていた友達が羨ましいです、またここに戻ってくることになりそうです。
@ゆきは-g3i
@ゆきは-g3i 10 сағат бұрын
まじで変な偏見持たずもっと早くこの歌声を聞いとけば良かったなと最近とっても後悔してる
@はるーぴー
@はるーぴー 4 күн бұрын
ほんとにすいちゃんに出会えて良かったって思った きっと自分はすいちゃんに出会えてなかったらホロライブどころかVtuberというものをずっと知らなかったと思うし知ったとしてもたぶん良いイメージを持たなかったと思う、そういう面でもすいちゃんには感謝しかないよ この気持ちがすいちゃんに届いて欲しいな…
@あはは-c8t
@あはは-c8t 6 күн бұрын
公転周期の影響で124年ぶりの2月2日にズレた節分と同じ日にリリースなのなんかいいな。
@F-ssVlis
@F-ssVlis 6 күн бұрын
しかも今年の2月2日は”公転周期”にズレがあるらしいね、、、 なんか繋がるものを感じるよね
@yasumi_bat
@yasumi_bat 5 күн бұрын
​@@F-ssVlis ?
@suruzu
@suruzu 4 күн бұрын
I first encountered Suisei back in 2020 during one of my toughest times. Pandemic plus law school was absolute hell but one day I came across a Suisei clip. After watching a few more clips I saw her singing streams and I was hooked. 4 years later, I took the bar exam and her songs powered me through. I had Bibideba playing in my head while answering the exam lol. This 2025, I'm now a full-fledged lawyer. To celebrate, I went to Japan to watch her concert. The flashback video was diabolical - it brought me to tears 😢. To think I've been with her journey from a ~100k sub vtuber to an absolute virtual superstar. Soon, I'll be a hoshiyomi for 5 years and I will continue to be gazing at the brightest star until the end of time. ☄️
@kurutuku
@kurutuku 4 күн бұрын
W
@franks777_KFP
@franks777_KFP 4 күн бұрын
Many such stories in the wonderful hololive. Happy for you friend 💪
@freedom8914
@freedom8914 3 күн бұрын
W
@kurutuku
@kurutuku 3 күн бұрын
@@freedom8914 no way a suisei member thing is here (idk what suisei fans are called)
@sk_crazy_kai
@sk_crazy_kai 6 күн бұрын
0:18 「今は、この景色を只、信じることにした。」から 4:00 「僕は、この景色を只、信じてよかった。」は流石にずるい
@user-gggggg114
@user-gggggg114 4 күн бұрын
永遠にすいちゃんの声は枯れなければいいのにと願ってるけど、すいちゃんは少しでも、少しでもいいからどうか歌わせて、みんなのために少しだけでいいから...と切に思っていることが本当に本当に苦しくて、、 すいちゃんから星詠みへの最大級の愛のうただなと感じました ずーっと大好きです。ずーっと愛してます。ありがとうすいちゃん。
@raito-tukino
@raito-tukino 6 күн бұрын
正直最初Vtuberというのが好きじゃなくて偏見をもっていてすいちゃんがファーストテイクで「Stellar Stellar」が来た時もVtuberだから見ないと思っていたけど、一回聴いてみたらすごくよかった。あの時みなかったら武道館ライブを見れなかったと思う。ほんとに常に偏見を持つんじゃなくて 「素直に良いと思ったことは良い」という感性を持っていてほんとうによかった。 個人勢の最初期から推してた人がいるから、すいちゃんもその人たちを悲しくさせたくなくて歌えなかったときも引退せずに前を向いて頑張ってくれた。 だから夢を叶えたすいちゃんが今いる。ほんとうに武道館ライブおめでとう。一生忘れない日になりました。 これからも思い出を一緒に!!星詠みたちはずっとこれからも武道館を夢じゃなくて通過点として次に進むすいちゃんを応援します!!
@kappumen536jp
@kappumen536jp 6 күн бұрын
「また明日と詠うから。」と最後の「信じて良かった。」って歌詞がまじで好き😭
@yuaaashnm91
@yuaaashnm91 5 күн бұрын
苦しい時期が続いてるって言ってたし少なからず自らの終わりを思いながら歌っていたのかなぁ。 改めてじっくり聴いてると「枯れないで」というのが祈りや願いの表れにも思えて、涙が止まりません。 詠い続けてくれるかぎり、精一杯手を振って応援したいなぁと一層想いました。
@hoshiyomi13
@hoshiyomi13 Күн бұрын
今は、この景色を只、信じることにした。 から 僕は、この景色を只、信じて良かった。 っていう変化がタイトルの「公転周期」って意味も相まって最初の頃のすいちゃんから今のすいちゃんを一周回って戻ってるみたいでマジでヤバイ
@yuyuyuyu00810
@yuyuyuyu00810 5 күн бұрын
武道館でライブ公演をするという無理だと思っていた目標が約7年越しに叶ってその上、星詠み達にまだまだ歌を届けるよという強い彼女のプロ根性に涙が止まらない😢
@stellarstella-星詠み
@stellarstella-星詠み 4 күн бұрын
僕は今小学6年生で剣道をしてます。11月剣道の全国大会がありました。その時は決勝まで進んでいましたですごく緊張してましたでもすいちゃんの stellar stellarをきいて勇気をもらいました。その結果優勝できました🏆。それで小学校最後の大会です。
@パンプキン9981
@パンプキン9981 5 күн бұрын
この曲がライブにピリオドをうつという意味やすいちゃんがこの曲の意味を話した後一つ一つ意味を 考えながら聞いたら泣きそうになった。 考えたくもないけどもしかしたらすいちゃん引退しちゃったりしないよね… 引退に近づいているのかな… だからピリオドなのかな…考えたくもないよ… それでも自分は最後まですいちゃんを追いつづけるよ😂
@Neonnn0414
@Neonnn0414 6 күн бұрын
星街彗星先輩は、私が人生の目標に迷っていた時に、偶然KZbinでおすすめされて出会った存在です。その時はVTuberという概念を知らなかったので、このきっかけでこの業界を知り、後に自分もVTuberになりました。活動中はずっと星街先輩のストーリーに励まされ続けました。最初から星詠者を追いかけていたわけではありませんが、アイドルである先輩が「VTuber」という目標を達成する姿を見て、心から感動しましたし、すごく力をもらいました!これからもずっと星街先輩を応援し続けます!そして、先輩のようなVTuberになれるよう努力します!
@BGM_codename-S0508
@BGM_codename-S0508 6 күн бұрын
3:21 また明日を歌うから 3:27 また明日”と詠うから” 何回でも言わせてくれ、ここの部分「詠う」って文字になってるのがほんとにエモすぎて泣く😭😭! まじで7年前の武道館ライブとしう夢が叶って良かった!
@hololive.Zion.3410
@hololive.Zion.3410 5 күн бұрын
”また明日を詠うから” 明日も次の日も歌ってくれたから、あきらめないで歌ってきてくれたから武道館の夢が叶ったのだと思う。 天球を歌ってくれた4年前のあの日のように、この曲は次の夢を後押しするような大きなきっかけになってほしい。 あきらめないでここまで来てくれてありがとう!
@big_fan_of_taso
@big_fan_of_taso 6 күн бұрын
すいちゃんは誰かのためにというより自分が歌いたいものを歌うってのは前から言ってるし、普段の配信でもファンとベッタリしすぎず適度な距離感を保っているのがいいところなんだけど、同じ目線の高さでこちらに訴えかけるような曲を武道館という場に持ってこられるととんでもない破壊力だった… 同じような方向性の曲自体は珍しくは無いと思うけど、強がりなところと繊細さを持ち合わせているすいちゃんが何年も頑張ってきて満を持して出したからこそ深みのある曲になってると思う
@piece3368
@piece3368 4 күн бұрын
この歌はきっと今以上に誰かの夜を照らしてくれるだろうな。 私の夜も照らしてくれた。 大好きです。
@user-yuki_hoshiyomi
@user-yuki_hoshiyomi 6 күн бұрын
なんで今回「SUPERNOVA」なんだろうって思ってたけど 今まで「夜」に関して歌ってきて 「朝や昼」になってしまえば自分のことが見えなくなってしまうってのがあったけど 超新星爆発は昼間でも見ることができるから、 「明けに進む空に手を振ることを躊躇ってしまっても」、見てくれるってことって解釈して泣いた そんでもって「また明日と詠うから」って歌った後に、 ソワレで「また明日」って詠ってるのエモくない? しかも「」
@ぽん-y8h8u
@ぽん-y8h8u 6 күн бұрын
タイトルの『Orbital Period』は『公転周期』の意味で、天体が他の天体の周りを一周する時間のこと。 この曲はすいちゃんのデビューから夢の武道館っていう一周の想いであって、でもこれはゴールではなく通過点だって言ってくれるすいちゃんの「また明日」って想いの曲なんだと思った すいちゃんが歌ってくれるから星詠みも「また明日」って詠えるんだと思う。 素敵なライブをありがとう。 また明日。
@namunamu655
@namunamu655 3 күн бұрын
しれっと神曲投稿してるー!
@アル-n4v
@アル-n4v 6 күн бұрын
3:21ライブで聴いて、今のすいちゃんと今のライブを聞いてる自分と照らし合わせて聞いてた!すいちゃんの今までが詰まった曲!歌うからから詠うからになるのはもう涙腺崩壊!星詠みで本当に良かった
@あくたん-l2z
@あくたん-l2z 6 күн бұрын
昔からみてる人なら声よ枯れないでのほうが涙腺崩壊するよ
@Suichan_biglove
@Suichan_biglove 4 күн бұрын
Orbital PeriodをGoogleで日本語に訳すと公転周期、公転周期を英語に訳すとrevolution periodって出てきて、revolution periodを訳したら「革命期」になってびっくりだった… たまたまなのか、狙ってるのか、どちらにせよすいちゃんにぴったりすぎる
@Nechaねちゃ
@Nechaねちゃ 5 күн бұрын
3:19 この歌を聴くと、友達が一緒に遊んでいるのに、自分だけ隅っこでじっとしていたあの時を思い出す。ひと言話そうとしても、みんなが避けているように感じた。話す内容が違うからだろうか?でも今はもう大丈夫。元気を出して、内向的なみんな。君たちは悪くない。ただ周りが気づいていないだけ。頑張って!😭 どこにいても成功できるように祈ってください。
@ftnaoki6872
@ftnaoki6872 5 күн бұрын
いい曲すぎる… 全ての歌詞が 泣けそうになるけど特に 1:26 ここを聞くたびちゃんと届いてるよ!!という気持ちで胸がいっぱいになって涙こぼしてる…😭 すいちゃんを知ったのが3、4年前だからあのサビの部分が一番泣けるかも… 本当に歌を続けてくれて、ここまで届けてくれてありがとう!!😭
@kotsukiryo
@kotsukiryo 6 күн бұрын
これまで何度も挫折したり、諦めかけたことがあった。 その度に何度もすいちゃんの歌声で救われた。 こうして応援することしか出来ないけど、それでもいつまででも応援し続けたい。 改めてそう強く思いました。 すいちゃん、念願の武道館ライブおめでとう、そしてお疲れ様でした。 これまでどれだけ悩んでも辛くても踏ん張り続けてきたすいちゃんが好きだ。 信じてくれてありがとう。 これからもずっと応援し続けます。
@ryosuke_telecaster
@ryosuke_telecaster 4 күн бұрын
星詠みになってから約5年、その間に適応障害と大学院退学という人生最大の挫折を味わいました。すいちゃんの姿に歌に沢山力を貰って、辛い時間を乗り越え今は平穏な生活を送ることができています。歌うことを諦めないでいてくれて本当にありがとう。これからもずっと応援してます!大好きです!
@あむ-s2d
@あむ-s2d 3 күн бұрын
最初の「信じることにした」が締めくくりには「信じて良かった」になってるのが本当に良い。 なんかこう言葉にするのが難しいんだけどとにかく良い。
@llegiear
@llegiear 15 сағат бұрын
声を枯らして叫んでいたすいちゃんが、伝えたいために声よ枯れないでと願う今。きっと届いています
@05Stellar
@05Stellar 23 сағат бұрын
この歌がストーリーになっている。どんどん笑顔になる、信じることにして、信じて良かったになるところ、全部が最高
@sakamatasiikuin
@sakamatasiikuin 3 күн бұрын
す私誇 まじでホロライブを推してて良かった。すいちゃんに出会って武道館という夢を応援し続けていて良かった。これしかも初期衣装っていうのもいいよね︎👍🏻 ̖́-これからも無理しない程度で頑張ってね これからの活躍も楽しみにしてるよ
@つちのこ35
@つちのこ35 5 күн бұрын
こちらの楽曲の視聴を担当した者です この曲は歌としての良さはもちろん、星街すいせいさんの武道館ライブという夢への思いがこもっていると私は思います。歌詞の中の「また明日を歌うから」というところは、星街すいせいさんがこれからも夢のその先へと行くという意思がこめられていると考えました。最高です。
@e1uboshi942
@e1uboshi942 6 күн бұрын
武道館ライブの「星街すいせいを書き換えよう」 抽象的な表現になるけど、全てを新しいものに変えてしまう、大きく前進してしまうのかな、って思ってた。 だけど違かった。 過去への、原点回帰だった。 そしてOrbital Periodの意味は公転周期。 夢を叶えた彗星が7年の周期を終えて原点に帰ってきた。 自分がすいちゃんを知ったのは3年前だから実際を目の当たりにしていた訳ではないけど、このMV見てるとすいちゃんの7年前…星街すいせいという物語のように美しい軌跡の始まりを見ているような…。 ライブの時もことMVでも「どうかあなたよ 泣かないで」の時にはすでにボロ泣きだよ。 天球1000万再生の時の投稿で「私は誰かのために歌っている訳ではない」とあってこれが初めて見た時からずっと印象的だった。 だけど武道館のMCでこの曲に込めた思いは語っていた時、泣きながら「みんなの期待に応えられなくて」「みんなの悲しむ顔が見たくなくて」 なんだ、めちゃくちゃファン思いじゃないか…って。 歌を、活動を続けてくれてありがとう。 すいちゃんの歌声で日々の生活が色鮮やかなものになってます。 あの時はこの曲聴いてたな、この曲のここすごく印象的だな、とか…, たくさんの歌をありがとう。 たくさんの楽しいと感動とありがとう。 過去にすいちゃんのライブに行けたことは死ぬまで忘れられない、大切な思い出です。 本当にありがとう。ありがとう。 これからもずっとずっとあなたが最推しで、あなたのファンです。
@アオイオ-r2k
@アオイオ-r2k 5 күн бұрын
オーストラリアの留学で武道館には行けなかったけど、この星は何処にいてもずっと光っててずっと同じ場所にいてくれた見失うことなんてないんだろうな。
@みこめっとしか愛せない
@みこめっとしか愛せない Күн бұрын
本当にすいちゃんにぴったりな曲
@Violet_viora
@Violet_viora 4 күн бұрын
曲自体もMVも最高に良くて、でもやっぱりあの夢の舞台で、震える声で泣きながら歌ってくれたOrbital Periodがあまりにも綺麗で、あれを超えるものはないのかなと感じた すいちゃんが喉の調子が悪いというのは知ってたけど、ムーンライトを直前で撮り直してこっそりトイレで泣いたり、ツアーだって自分の中では万全な状態ではなかったり、そんなに直近まで苦しんでいたとは思ってなかった まだ全部じゃないかもだけどライブを通してすいちゃん自身がまた歌を楽しいって思ってくれたのなら心底嬉しいし、この歌にあるように星詠みたちがいる光景を信じて良かったと思ってくれたのなら嬉しいな すいちゃん大好きやぁ ずっとすいちゃんの歌を聴いていたいな
@ゆるしお
@ゆるしお 4 күн бұрын
武道館当選しなくて配信勢だったんだけど 歌ってる時はクールでかっこいいすいちゃんが オフとかは幼女で可愛いすいちゃんが 感極まって泣きながら弱音を言うすいちゃんに泣き その後のこの曲にも泣かされ そしてこのMVを聞く度思い出す度 泣いちゃう哀れになってしまいました😭😭 ソワレMV公開前くらいのまだまだ浅い星詠みですけど 音楽諦めないで続けてくれてありがとう おかげで人生の中での最推しに出会えました😭😭😭
@チャーハン食べたい-c7d
@チャーハン食べたい-c7d 3 күн бұрын
星詠みに歴なんて気にしなくていいと思うよ!(俺も1〜2年ほどだけど) すいちゃんが好きなら誰でも星詠みだよ!! 俺も配信勢でこの曲でもぼろぼろ泣いてたからさ
@あんぶる-anble
@あんぶる-anble 6 күн бұрын
歌詞から喉の調子とかで音楽を楽しめなくなっていたすいちゃんの苦労が伝わってきた... すいちゃんありがとう。あなたの声は僕たちにしっかりと届いています。
@マロン-u6l
@マロン-u6l 3 күн бұрын
ライブでオタ友と見てきましたよ。 初めてライブ行ったけど、迫力がエグすぎる…身体が震えた。歌声とか泣くぞマジで。
@Mirai-zv2dj
@Mirai-zv2dj 6 күн бұрын
すいちゃんが星詠みの為に歌ってくれて すいちゃんの気持ちが歌詞や歌声で表現されてて めちゃくちゃ伝わる最高の曲でした! 武道館という夢の舞台で すいちゃんも泣いてたのに 歌詞の 3:19 「泣かないで」で 大泣きしてたのに泣き止んで 最後まで楽しんで応援できて良かったです すいちゃんいつもありがとう!
@infinathan443
@infinathan443 2 күн бұрын
This song is so beautiful, so wonderful. Thank you, Suisei. For never giving up. You've given us the courage to continue on the path of our dreams.
@YOU-x4u5m
@YOU-x4u5m Күн бұрын
いつも気丈に振る舞う事が多いすいちゃんの芯の感情、そして星詠みに対しての強い強い気持ちが溢れんばかりに詰まっていて…本当に、涙腺崩壊するしかない神曲だったよ ちっぽけな星詠みだけれども、いつまでも「明日」を共に過ごさせてね!!! …〜〜
@優木せつ菜-d3x
@優木せつ菜-d3x 4 күн бұрын
自分用 歌詞失礼します ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。 どんなに大きな拍手も聞こえない位。 汗ばんだ手、握りしめ、息を吸い込んだら 今は、この景色を只、信じることにした。 ねえ、目を閉じて。 この瞬間を心に刻もう。 そして僕の歌と、君の声でこの夜の終わりを飾るよ。 星の夜。 街に響いた歌が 君の声と今、混ざり合うなら どうか声よ、どうか声よ枯れないで。 あと少しだけでいいんだ! あと少しで届くんだ。 ねえ、いつかここで星を見上げよう。今日の事を笑おう。 そして君の声で、君の拍手で、この夜の続きを聞かせてくれ。 途切れ無く響く声を! 彗星が流れて行くのが見えたら、この景色を思い出して。 それは君の声で、君の拍手で、飾られた美しい昨日! 星の夜。 街に響いた歌が君の声と今、混ざり合うのなら どうか声よ、どうか声よ枯れないで あと少しだけでいい! 星の夜。 明けに向かう空に 手を振ることさえ躊躇ってしまっても、 どうかあなたよ、どうかあなたよ、泣かないで また明日を歌うから。 また明日と詠うから。 ねぇ、本当は今もまだ、震えているんだよ。 今日が終わっていく風景も滲んでいく。 汗ばんだ手、握りしめ 息を吐きだして。 嗚呼、僕は、この景色を只、信じて良かった。
@suqul-h3c
@suqul-h3c 6 күн бұрын
明日を歌うからの次に明日と詠うからにすることで単純に『明日』を''歌う''ということと、『明日』と一緒に、「感情」を一緒に綴って''詠う''になってるのがとても繊細に表現されていて美しい
@Hoshiyomi-T
@Hoshiyomi-T 6 күн бұрын
すいちゃんの憧れであり目標であった武道館ライブお疲れ様。まだ短い人生だけど、今まで生きてきた中で一番心に響いて感動した夜でした。俺は絶対あの美しい夜を、何があっても生涯忘れません。見惚れてしまうくらい本当に星が美しい夜でした。すいちゃん、本当にありがとう。
@チョコ-e8v
@チョコ-e8v 4 күн бұрын
すいちゃんが頑張る事を諦めたりリスナーさんが嘘の情報を信じてみんな離れてしまってたらライブもなくてこの歌は聴けなかったんだなと思うと全てが当たり前ではなくて星詠みの皆さんと今まで紡いで来たものがあるからこそこの曲を美しく感じるしすいちゃんだけが凄いんじゃなくてお互いを信じあってここまで築きあげてきた絆を感じるから感動して泣けるんだと思う 素直な心って傷つけられるだけだから本来は怖いものだけどすいちゃんの歌声から感じるものは恐怖よりも素直な気持ちの吐露や思いやりのある寄り添いや深い信頼や愛情を感じれて何より最前線で戦ってる人の心って嘘偽りがないからこそカッコよくて柔らかくてあたたかくて最高なのだ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ(にわかファンの感想)
@ししゃもにゅう
@ししゃもにゅう 5 күн бұрын
暗い街と言う名の俺の人生を明るく照らしてくれた青い彗星
@iam_azki
@iam_azki 5 күн бұрын
武道館ライブ、めちゃめちゃ感動しました…! すいちゃんの夢が叶う瞬間に立ち会えたことが本当に嬉しかったです! ROM専で、グッズを買うくらいしか推し活できてないけど、今まですいちゃんを推してきて本当に良かったなって思いました! イノナカに入ったあたりですいちゃんに出会い、今まですいちゃんの歌や配信で元気を貰って来ました。貰い続けてばっかりで何もお返しできてないけど、これからもすいちゃんを推し続けていきます!! すいちゃんは私の、唯一無二で最高のバーチャルアイドルです!!!
@Moonsun-486
@Moonsun-486 Күн бұрын
この曲を聴いて泣いた。 本当によくできた曲だと思う。 スイセイ、ファイト。 スイセイに幸運が訪れますように···
@amdrandom
@amdrandom 6 күн бұрын
The lyrics, the vocals, the music, and the emotions she sang it with in her Budokan live. This shot up to my favorite song of all-time. I'm glad that Sui-chan never gave up, and I'm glad to have the chance to be a Hoshiyomi
@autumn-s6p
@autumn-s6p 6 күн бұрын
私はここで初めて聞きますが すいちゃんの曲なので神曲ということは分かります ライブ最高でした!  最高! 声が透き通ってて綺麗で すいちゃんの思いがあふれている曲ですね 「星の夜 街に響いた..」 本当に素敵な歌詞! これまで歩んできた道が表現されているみたい
ビーナスバグ / 星街すいせい(official)
3:12
Suisei Channel
Рет қаралды 1,4 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【MV】Weight of the World / 壊レタ世界ノ歌 || HAKOS BAELZ COVER
5:46
Hakos Baelz Ch. hololive-EN
Рет қаралды 392 М.
Orbital Period
4:12
Suisei Channel
Рет қаралды 234 М.
AWAKE / 星街すいせい(official)
4:29
Suisei Channel
Рет қаралды 4,2 МЛН
ザイオン / 星街すいせい(official)
4:17
Suisei Channel
Рет қаралды 2,7 МЛН
【Animation MV】 What an amazing swing /Tsunomaki Watame【original】
3:19
Watame Ch. 角巻わため
Рет қаралды 8 МЛН
【1時間耐久】Orbital Period(星街すいせい)1時間耐久
1:02:35
ホロのたまりば【星街すいせい切り抜きch】
Рет қаралды 1,5 М.