【オシャレな部屋の理由】失敗しないフローリング&家具選び|木材の種類|家具カラーとの組み合わせ

  Рет қаралды 102,765

YUKICH NO HOME

YUKICH NO HOME

Күн бұрын

オシャレな部屋はフローリングで決まる!そう言っても過言ではありません。
インテリアのテイストにあったフローリング木材・カラーの選び方と家具の選び方について解説します。フローリングはインテリアにおいて背景であり、主役であります。家具がどんなにおしゃれでもフローリングがイマイチだと、部屋全体のインテリアが物足りない物になります。
これから住宅を買われる方だと、フローリングを自由に選べるので、必ずおしゃれな部屋にすることができます。また、賃貸の方でもフローリングの上から貼れるクッションフロアを利用することで部屋の印象をガラッと変えることもできます。
今回の動画を見て、これからのフローリングや家具選びの参考にしてください。
このチャンネルが皆さんの楽しいインテリアコーディネートのお役に立てれば幸いです。
【チャンネル登録はこちら⇩⇩⇩】
/ @yukichnohome
【ブログでもインテリアについて解説⇩⇩⇩】
yukichnohome.com
【オススメの再生リスト】
・~生活にデザインを~
• ~生活にデザインを~
・インテリア
• Playlist
・失敗しない間取りづくり
• Playlist
・インテリアのコツ
• Video
・収納の秘訣
• Video
【ゆきちのホームブログ】
⇒yukichnohome.h...
【Twitter】
⇒ / yukichnohome
【Instagram】
⇒www.instagram....
【取材・企業案件について】
まだまだ、未熟なチャンネルではございますが、チャンネル内での企業様・商品の紹介もチャンネルコンセプトと合致している物でしたら是非お受けさせていただきます。また、現在まで雑誌取材などお受けしておりまずは、Twitterのダイレクトメッセージよりご連絡いただきますようお願いいたします。
このチャンネルでは、住宅・インテリア関係の様々な情報を特集します。
皆さんの楽しいインテリア・住宅造りのお役に立てる動画を発信しますので、見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。
コメントを通じて、ご質問もお待ちしています。皆さんからの質問に動画で答えていきたいと思います。
#フローリング選び #家具選び #インテリアコーディネート

Пікірлер: 9
@akin3733
@akin3733 Жыл бұрын
新しいマンションを購入の時床は3種類ありましたが、バランスだと思います。やはり家具に合わせ選びあとはカーテンも重要ですよね
@miwa12113
@miwa12113 3 жыл бұрын
フローリング=主役なのですね✨ 主役を映えさせる為に脇役選びを間違えないようにしないといけないですね〜
@田中康夫-j2m
@田中康夫-j2m 3 жыл бұрын
まぁ~フローリングの締める カラー質感の割合大切は了解 メインかなぁD テーブルを ナチュラルor ウォールナットにしたい ライティングは基本間接? 家具が好きなもので⌒ ご提案をお願い致します🎵
@daisuke-n9g
@daisuke-n9g 2 жыл бұрын
5:00選び方 9:32ナチュラルの家具の選び方 14:50 失敗しやすい
@福岡野池
@福岡野池 3 жыл бұрын
はじめまして。自宅のリフォームに大変参考にさせてもらっています。 現在、ナチュラルモダンのイメージで自宅の壁紙と天井の張替えを予定しています。 壁紙は白を基調としたいと思っています。 そこでいくつか質問出せてください。 床が濃いこげ茶色のウォールナットなんですが、天井を木目調にする場合は、 床の色と近い色するのと、逆に素材そのままの自然色にするのとではどちらが違和感はないでしょうか? また、天井を木目調にしない場合は、薄いグレーかグレーに近いような薄いブルーと考えておりますがどちらが好ましいと思われますか? 最後に、上記の木目調かそうでないかの場合、どちらのほうがよりナチュラルモダンのイメージに近いでしょうか? お忙しい中、多くの質問をして申し訳ありません。 お手すきの際にご回答いただければ幸いです。
@YUKICHNOHOME
@YUKICHNOHOME 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! 床がウォールナットでダークトーンの場合には、天井は明るめの方が部屋全体の明るさのバランスが取れるかと思います! あくまで私見になりますが、ナチュラルモダンがお好みの場合には、天井は木目調がオススメです。”ウォールナット&グレー”ですと、締まったモダンな雰囲気が強くなるかと感じます。 また、天井に木目調を持ってくる場合には、床材に近いカラーを選択することがほとんどです。理由としては、天井が浮いた感じならずまとまりがあるからだと考えられます。カラーのバランスとしては、天井に木目の細かいミディアムブランを持ってくるのが、ナチュラルモダンの印象が強くなると思います!ちょうど、こちらのサイト内の画像ぐらいがオススメです。suvaco.jp/project/3lYcHzaAT1 今回の意見は一つのパターンですので、ご参考までに!素敵なお部屋になるよう応援しています!
@福岡野池
@福岡野池 3 жыл бұрын
@@YUKICHNOHOME お忙しい中、ご回答ありがとうございます! 大変参考になります。 助かりました。 また、動画を参考にインテリアなども考えていきたいと思います。 動画作成は大変な作業だとお察ししますが、楽しみにしていますので頑張ってください!
@to5558
@to5558 3 жыл бұрын
桧床はどうですか
@YUKICHNOHOME
@YUKICHNOHOME 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます!!桧床はまさに和モダンやナチュラルを基調とする雰囲気に合うのではないかと思います😊今度、また動画を通じて詳しく解説できならなと思いますのでどうかよろしくお願いします🤲
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
【思わず叫んだ!】黄色系の床は○○の家具がよく似合う!
19:32