📢おしらせ & 同時編みハンドウォーマー【棒針編み/Knitting/編み方動画】 Opal毛糸・指なしミトン

  Рет қаралды 126,827

*.ゆくれあ.*

*.ゆくれあ.*

Күн бұрын

Пікірлер
@クーマダム
@クーマダム 11 ай бұрын
編み方動画、ありがとうございます。同時編みは、はじめてで、やってみたいと思っていました。うつぼソックスのゆくれあさんの動画で、挑戦しようと思いました。 最初は、大変で、コードがグッチャになったり、端の糸が伸びたりで、、(汗) 何回か繰り返して、やっと4段目まで、いけました。 頑張ります。😅
@tokirinpon
@tokirinpon 11 ай бұрын
丁寧な説明でいつも参考にさせて頂いています😊 今回は今更ですが、糸の始末の仕方を学ばせて頂いた感じでした。ずーっと自己流でテキトー感があったので仕上げが汚いな~😢って思っていた者です。最後が綺麗に繋がりました❤
@aquaaqua7810
@aquaaqua7810 27 күн бұрын
作り目の仕方すごく参考になりました。 全く無駄が出ない作り目、すごく欲しかったものです。 やり方真似します。 まだ見ている最中なんですが、理想通りのアームウォーマーになっているんで安心しています。 まだまだ編むものが多いので順番待ち状態なんですが、今年の冬には間に合うといいな😊
@カスカ-v6o
@カスカ-v6o 11 ай бұрын
こんにちはー!いつも手の冷たい旦那に編もうと思いました!!男性用なら30目でいけるかな🤔と考える時間も楽しいです♪素敵な動画をありがとうございます✨
@yukie2397
@yukie2397 11 ай бұрын
はじめまして。 ハンドウォーマーを編みたくてあれこれ探して、ゆくれあさんの同時編みで編んでみました‼ 同時編みも編み進めながら作る作り目も初めてで、最初の2段くらいを何度も編んでは解いてを繰り返しながらも 無事に最後まで編んで完成しました。 動画の説明がわかりやすく、楽しく編むことができたので、次はメリヤス編みのハンドウォーマーも編んでみたいです。 親指の隙間はあまり影響のない近くの目を拾ってねじり目をして、2目一度をすると糸始末で穴埋めしなくても大丈夫かな?と今度やってみようと思います。
@瀬古トヨミ
@瀬古トヨミ 10 ай бұрын
Opal毛糸で指なし手袋編むのが大好きで冬が近くなると毎年編んでます。いつもは固定観念で左右柄を会わせないとと編んでましたがウツボソックスでマジックループ編みを知りましたので中と外側からで柄が違っても可愛いと思いました。
@平野明美-l5p
@平野明美-l5p 4 күн бұрын
始めまして3組編みましたが、どうしても最初が広がってしまいます?上手くできません
@gigilin5197
@gigilin5197 11 ай бұрын
😢請問增加大姆指部份針目是從第幾排開始增,ㄧ排增幾個針目?請問是總共增19個針目嗎?
@komachi-bb
@komachi-bb 11 ай бұрын
はじめまして❤ いつもこっそり拝見させて頂いております 素敵なハンドウォーマーと思い🎶朝から挑戦しましたが、 マジックループ😢 苦手で、諦めました😱 コードさばきが上手くいきません😢 で🎉 近畿のミニ輪ばり、2本使って同時編みしました(笑) いつも靴下そうなので✨ 明日には完成しそうです🎵 これからも素敵な作品作ってくださいね🎵 こっそりファンより😊
@yuclaire
@yuclaire 11 ай бұрын
ありがとうございます🥰 あっちにもこっちにもコードが糸があるとうわぁーってなりますよね🤣慣れると平気なんですが、ミニ輪針で同時編みもいいですね♡ 私も今度やってみよう☺️
@花田美春
@花田美春 11 ай бұрын
えけせ😊
@ricos5306
@ricos5306 11 ай бұрын
私はアメリカ式しか出来ないのですが、この作り目はアメリカ式でも出来ますか?
@yuclaire
@yuclaire 11 ай бұрын
やり方は同じなので、アメリカ式でもできますよ☺️
@shihou.s1150
@shihou.s1150 11 ай бұрын
ハンドウォーマー、 ぜひ編みたいと思っていました❤ぜひ参考にさせていただきます😊 と、レラーナの糸、 めちゃめちゃ可愛いです〜(♡˙︶˙♡) 今から早速探してみます❣️いつもありがとうございます( ᴗ͈ˬᴗ͈)◞❤︎*˚ 色番は1793であってますか?
@yuclaire
@yuclaire 11 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 色番は1793です!✨
@Mちゃちゃ
@Mちゃちゃ 11 ай бұрын
初めてコメントします 何時も楽しみに観させて頂いてます。 凄く参考にさせて頂いています。 私は靴下を編む時ショートの針で編んでいるのですがゆくれあさんは、ロングで編んでるように見えるのですが、ロングで編む方がいいのでしょうか。 何も分からずにショートを買ったのですが、どちらの方が編みやすいのか教えて頂きたいです。
@yuclaire
@yuclaire 11 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 動画で使用しているLYKKEの針は13cmです。 これももちろん使いやすくてお気に入りですが、 他に持っている靴下用の輪針セットはチャオグーとHiyahiyaで、10cmのショートです。 大きな物を編むための3mm以上の輪針セットもいくつか持っていますが、扱いやすいので、ショートの10cmくらいの物が多いです☺️ 手の大きさなどによっても、持ちやすい、持ちにくいなどあると思いますが、編んでいて持ちにくくなければ短いほうが何かと便利な気がします✨
@Mちゃちゃ
@Mちゃちゃ 11 ай бұрын
早々に返信ありがとうございます。 私は、キャーリーcのショートを使っています、いつ観てもロングを使っているように見えていたのでロングで編む方がいいのかなぁーって思っていました、自分に合うか合わないか何ですね、自分で何が合うのか、編みながら探していきます。 ありがとうございました。
@Mちゃちゃ
@Mちゃちゃ 11 ай бұрын
もう一つ聞きたいのですが同時編みを使用と思うのですが、そんな時はロングでした方が良いのですか? 返信お願いします。何回もすいません。
@junchannel12
@junchannel12 8 ай бұрын
あ、、、ごめんなさい🙏 目数を戻さないといけないので 三目必要なんですね,,,?? あ、、、ごめんなさいデス💦💦 慎重に考え そこにたどり着きました わかりましたので 大丈夫です これこらも 動画楽しみにしています このハンドウォーマー可愛いので 頑張って完成させたいです(≧∇≦)感謝ꕤ*.゚
@junchannel12
@junchannel12 8 ай бұрын
こんにちわ✨️ゆくれあさん いつも 動画見させていただいています こちらのハンドウォーマーの メリアスの方の 親指の作りですが やはり 増し目で 三目増やして メリアスを 編んでいくのでしょうか??それとも 増やさずにあんでいくのでしょうか??教えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🙇‍♀️
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
⭐️ It is very easy to sew a strong bag from old jeans
13:02
DIY OLGA
Рет қаралды 2,8 МЛН
モグラグラブの編み方
27:15
梅村マルティナ (Martina Umemura)
Рет қаралды 94 М.
しあわせたっぷりの腹巻帽子を編む方法
23:29
梅村マルティナ (Martina Umemura)
Рет қаралды 433 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН