【おすすめレッスン】長年カラダの開きに悩んでいる人 必見!!

  Рет қаралды 58,091

額賀 辰徳の飛ばし屋日記

額賀 辰徳の飛ばし屋日記

Күн бұрын

「プロゴルファー額賀辰徳」による公式チャンネル!
ゴルフやトレーニングをはじめ、
他にも趣味のことなどを配信していく予定です。
お見逃しのないようチャンネル登録お願いします。
■Instagram
/ tatsunori.nukaga
■Twitter
/ tatsunorinukaga
■Facebook
/ tatsunori.nukaga
最新の動画情報はTwitterでもご案内しております。。
チャンネル登録・フォローよろしくお願いします!!

Пікірлер: 33
@しの-m4e7b
@しの-m4e7b 3 жыл бұрын
最近見始めたゴルフ暦12年のオバサンです。 今、練習場で試して見ました。質問です。 トップで「ムンッ❗」と力を使ってダウンにかけて胸を下に向けてスイングしようとすると、下半身が止まってしまい上手く振り抜けなくて引っかけてしまいます。 何が悪いのでしょうか⁉️ 教えて下さい。
@額賀辰徳の飛ばし屋日記
@額賀辰徳の飛ばし屋日記 3 жыл бұрын
動画のタイトル通り体の開きが治ってる証拠になります。止まってしまうのであれば、この動画の要素と下半身リードの要素両方バランス良く行うことをおすすめします。
@しの-m4e7b
@しの-m4e7b 3 жыл бұрын
@@額賀辰徳の飛ばし屋日記 返信いただいてありがとうございます。 頑張って練習します。
@コロえもん
@コロえもん 3 жыл бұрын
大変参考になる動画ありがとうございます😊
@GON-or9cp
@GON-or9cp 3 жыл бұрын
分かり易い説明でありがとうございます 30年のキァリアの自分ですが 切り返しが上手く行かず、長く悩んでおりましたが 額賀プロの今回のアドバイスは最高です 武道家の身体操作とゴルフスイングは共通していますね 胸骨を柔軟にして更にスコアアップしていきます
@magicalcloud9
@magicalcloud9 3 жыл бұрын
肩が開くのは胸が上向いているからなんですね。でもって振り遅れてダフり、トップを引き起こしているんですね。目から鱗です。 ツアープロのインパクト写真が猫背のよに丸くなってます。意識して見ます。
@けんた-j5k
@けんた-j5k 3 жыл бұрын
下半身ばかり意識し過ぎて胸の向き今まで考えて無かった!これは分かりやすい!体が開くってこう言う事か!なるほど!
@SS-st8qw
@SS-st8qw 3 жыл бұрын
手元下げる動作と胸を下にしたスイング。トライして見たいと思います。ありがとうございます。
@大西正起-q8o
@大西正起-q8o 3 жыл бұрын
ありがとうございます。明日試してがってんします。頑張ります
@range27jp
@range27jp 2 жыл бұрын
胸を縮めることを意識して素振りすると、今まで上半身の回転が突っかかって伸び上がってしまっていたのが、びっくりするくらい綺麗に回るようになりました。こういう開眼がゴルフの楽しみですよね!次の練習場が楽しみです!
@なもなも-y2p
@なもなも-y2p 3 жыл бұрын
長年の悩みがこの動画で解消されるかもです❗️早く練習行きたい❗️
@loosehiro
@loosehiro 3 жыл бұрын
わかりやすい解説で実際に試してみたところ、胸の開きが収まり、腰を回しやすくなりました!ありがとうございました!今週のラウンドが楽しみです!
@hitoshitakabayashi6759
@hitoshitakabayashi6759 3 жыл бұрын
美しい❣️額賀プロのようなスイングは難しいですが、大きなヒントをもらえたような気がします。
@ioriino4660
@ioriino4660 3 жыл бұрын
これはすぐに試したい! 額賀プロが履いている青いパンツおしゃれですね!
@阿部勇-f3v
@阿部勇-f3v 3 жыл бұрын
本当に、分かり易いです! 額賀プロ最高!!
@crazydancerlupin
@crazydancerlupin 3 жыл бұрын
なるほどぉ! 凄く解りやすく為になりました。 自分のスイング動画を確認し、修正していきます! いつも大変参考になる動画、ありがとうございます🙇
@-55rakuraku37
@-55rakuraku37 3 жыл бұрын
早速練習して来ましたが、ボールに圧を掛けられて良かったです。又手元を低くの動画レッスンと連動しているように思いました。
@pa_pa_pa_pa_panda
@pa_pa_pa_pa_panda 3 жыл бұрын
ウッズですね。以前の内藤さんの回と今回の額賀さん流の表現。合わせて観ると理解が深まりますね!ありがとうございます。
@佐藤司-t5x
@佐藤司-t5x 3 жыл бұрын
額賀プロお疲れ様です。野球打ちの癖からアウトサイドインで状態が立ち気味だったので胸を丸めると頭が上がらなくなるんですね。明日練習なので試してみます。ありがとうございました。
@ponama23
@ponama23 3 жыл бұрын
いつもたのしく見ています。額賀さんの直ドラみたいです!!
@babygo6388
@babygo6388 3 жыл бұрын
もうめっちゃくちゃ格好いいです! ドリル腹筋めっちゃ使いますね! シャロー壁先生ドリルでもおっしゃっていましたが、腹筋がとても重要と感じました。 腹筋で引っ張って前傾キープ(ふかめる)出来ると意識的にハンドファーストの形作らないものの、ハンドファーストにしないとダフるというロジックですね!
@氷上紫
@氷上紫 3 жыл бұрын
念点差を作る 下半身から切り返す(念点差をキープする) これらを守らないと100%開いてインパクトしますね 上半身から行く=ドアスイングの場合も同じですね そもそもアドレスの意識が薄いと元の位置にもどれませんが
@岡由昇
@岡由昇 3 жыл бұрын
もう動画を見ないうちに高評価ボタン押しました。『カラダの開き』は一生付き合わなければいけない『不治の病』なので。最近、左でクラブ立てて右手を振るドリルに取り組み始めましたが、アライメントスティックを両手で立ててのドリルの方が効きそうですね。今度はアマチュアの(ボクだけの?)あと二つの『不治の病』である『アーリーリリース』と『掬い打ち』の対処療法もご教示いただけると幸いです。
@ひつじ男ひつじ男
@ひつじ男ひつじ男 3 жыл бұрын
ありがとうございます。練習してみます。ただ前から疑問で、よく言われるボディターンで打つと肩も開くと思うのですが、そこらへんを動画にしていただけると嬉しいです。
@あっくん-v5j
@あっくん-v5j 3 жыл бұрын
とても有り難い動画でした。 20年間ゴルフで開き起き上がりに悩んでいます。 ドライバーだけがまともに打てないダメプレーヤーです。 球が上がらずどスライス! 是非教えて頂きたいですm(_ _)m
@riematsui1599
@riematsui1599 3 жыл бұрын
今夜はレッスン受けるので、そのときに試してみます!うまくいくといいなぁ(^^)👌
@がれき-f1j
@がれき-f1j 3 жыл бұрын
部屋で椅子の背持っても同じですかね?
@ギル-b5z
@ギル-b5z 3 жыл бұрын
ドライバーでも同じですか?
@tawawan21
@tawawan21 3 жыл бұрын
胸を正面に向けたまま、右腰の前で打つイメージでしょうか?(^_^)
@hykkkwks3224
@hykkkwks3224 3 жыл бұрын
分かりやすい!!早く練習行きたくなります。
@丸オーズ
@丸オーズ 3 жыл бұрын
アリさんへの優しさ(^^) 来週ラウンドなので練習してみます。
@cj9556
@cj9556 3 жыл бұрын
練習行く前に見れてよかったです! 試してみます! 骨盤の、前傾を保とうとして、反り腰になってしまいます。 腹筋を意識すると、骨盤の前傾が崩れてしまい、立ってしまっている気がします! どの様な、対策や意識が、必要でしょうか?
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
【データで学ぶ】体は側屈じゃない!球が捕まるホントの胸の動き
10:16
中井学ゴルフチャンネル
Рет қаралды 63 М.
球がつかまるインパクトをするには体は開くのか⁉︎閉じるのか⁉︎
23:03
わっほーまっちゃんの日常
Рет қаралды 327 М.
アマチュアゴルファーの9割は肩が上がる⁉︎
17:10
SEVENゴルフCHANNEL
Рет қаралды 659 М.
【超基本】左肩が開かない方法!コレできないと腕が正しいところに下りません!
12:20
The truth of swing theory that your body does not get up at impact
9:19
ちゃごるTV
Рет қаралды 1,9 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН