【北海道1周】またしてもヒグマに遭遇!!知床奥地巡りはアドベンチャーだった!!|カムイワッカ湯の滝|車載冷蔵庫|F40C4TMP|ドライブ|田舎暮らし|北海道|4K

  Рет қаралды 56,901

Outdoorbase_asobi

Outdoorbase_asobi

11 ай бұрын

#長野県移住 #車中泊 #カムイワッカ湯の滝
今回は、知床半島の奥地を巡ってみたいと思います。知床自然センターで少しお勉強をしてからカムイワッカ湯の滝へ向かおうとすると、何と自然センターの目の前にヒグマがいました!またしてもこんなに近くでヒグマが見れるなんて驚きでしたw
カムイワッカ湯の滝は7月1日から予約制で入ることができるようですが、私たちが訪れたのは6月中でしたので車で入って行きました。川に入れたらとても楽しそうな場所でした!
羅臼側へ降りて、日本最北東突端地を目指し相泊温泉へ入りましたが、
しっかりと男女別の温泉になっていましたので、湖の目の前で温泉を楽しめると思います♪
製品提供/F40C4TMP
車載冷蔵庫 22L 冷凍・冷蔵 :
item.rakuten.co.jp/issyzone/e...
通常価格:26,980円
(併用不可)20%OFFクーポンURL:coupon.rakuten.co.jp/getCoupo...
有効期間:2023/07/18 00:00~2023/07/25 23:59
撮影日 6月27日頃
#キャンピングカー #車中泊
-------------------------------------------------------------
✔️チャンネル登録!(subscribe)
/ outdoorbaseasobi
-------------------------------------------------------------
撮影機材
【Camera】
メインカメラ amzn.to/3J1bZKI
サブカメラ amzn.to/45FmAUK
広角単焦点レンズ amzn.to/3kw1Prz
標準ズームレンズ amzn.to/3ZNuoAQ
DJI POCKET 2 amzn.to/3J3vwKG
GoPro Hero7 ブラック amzn.to/3J1usXD
Insta 360 X3 www.insta360.com/sal/x3?insrc...
【ジンバル】
ZHIYUN WEEBILL S amzn.to/3J1k2Y5
【Drone】
DJI Air 2S amzn.to/3WxfnjW

Пікірлер: 18
@user-uv2pf4mr7x
@user-uv2pf4mr7x 11 ай бұрын
今回も大自然、海に面した温泉、そしてウニ丼〰️❤最高です😆 熊にも又会えましたね😁BBQでの冷蔵庫も優秀ですね〰️🎉ドローンの素敵な景色に圧倒されました。次回の紹介動画見ただけで、待ちきれない〰️😆
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊ウニ丼はお店で食べるより買って食べたほうが安いですね〜😄とても美味しかったです!クジラかシャチ見たかったなぁ〜♪
@katsuhiro03
@katsuhiro03 11 ай бұрын
天気☀️恵まれましたねー😚 釧路民ですが、こんな☀️のときは未だ未体験😅必ず羅臼岳から真っ二つに海霧発生なので羨ましい🤣
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊こんなに晴れるのも珍しいんですね〜😄無料温泉からも絶景が見れて最高でした〜♪
@8131tokachan
@8131tokachan 11 ай бұрын
世界遺産登録の知床の見どころは尽きないですね!トレッキングは楽しそうだけど、どこでも熊がいそうで怖いです💦 炭火で焼くお魚、最高級のバフンうに、どれも最高のグルメ❤そこに行かないと食べれないご馳走ですね👍 発色剤や添加物が入ってない甘くて濃厚な生ウニ食べたいです😍
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊やっぱり知床の自然は凄かったです!!知床五湖もできれば奥の方まで行ってみたかったです😆エゾバフンウニとても美味しかったです!北海道じゃないとなかなか食べれませんね〜😋
@user-tp2lq3qc8t
@user-tp2lq3qc8t 11 ай бұрын
井之頭五郎 無料温泉野趣あふれていて最高
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
自然遺産の中の温泉最高でした〜😄👍
@oto-pe8.sleepinginmycar
@oto-pe8.sleepinginmycar 11 ай бұрын
私は6月27日に羅臼の道の駅で車中泊で行ってましたが、ほぼ同じ時期ですかねー?私がいてた時は朝は霧で真っ白で、昼前に強風でした! 羅臼は霧の確率高いです。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊丁度その頃でした!羅臼側は風が強かったです〜😅無料温泉には入れたので良かったです笑👍
@user-uh8dc2kn9d
@user-uh8dc2kn9d 3 ай бұрын
二年半程前、6月下旬のカムイワッカ湯の滝への道中、黒の軽四輪車の右前輪のシャーシが折れてパンクの状態を 見ました。 夕方4時頃だったと思います。地道でハンドルが取られたものでしょうか・・・。 あのご夫婦はあの後、 レッカー車が来るまでの間、いつでも羆が出てきてもおかしくない箇所での停車で、不安だったものと推察します。 大丈夫だったのでしょうか。 地道での運転は留意しないと・・・。
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 3 ай бұрын
カムイワッカの道は確かに注意が必要ですね!山の奥に入っていくので勿論熊の生息地域ですからとても心配だったのではないでしょうか。今年は夏のピークシーズンは完全予約制になっていて、私達が行った時期は川には入れませんでしたがとても綺麗な場所でした!😄北海道の自然はやっぱり凄いですね👍
@user-jb3hj6wq4u
@user-jb3hj6wq4u 11 ай бұрын
はじめまして 明日から北海道にいきますがカムイワッカ湯の滝行く予定でしたが予約制の有料になったとは全然知りませんでした~😅数年前に知床行った時に行っておけば良かった😢タイムリーな情報ありがとうございます
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊旅行者も増えてきたようなので、行かれる際は早めに予約したほうが良さそうですよ♪楽しんできて下さい!
@user-tz7un9yx3r
@user-tz7un9yx3r 11 ай бұрын
来月バイクで北海道ツーリング行きます。知床半島予定に組み込み羆との出会いを楽しみにしています😂襲撃の際に熊スプレー購入しましま
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
バイクで北海道良いですねぇ!!知床はほんと熊が多かったのでお気をつけください〜♪ 先日熊スプレーで助かってましたよね!あると安心感ありますよね☺
@merumeru6389
@merumeru6389 11 ай бұрын
雄大な知床半島を美しい映像で撮りましたね〜。😊👍 大学の時、カムイワッカの滝は一番上まで登って滝壺温泉に入ったんです!懐かしい。そうそう稚内で3泊したかいがありました。白い道に感動!明日離島に渡るつもりです。🏝
@Outdoorbaseasobi
@Outdoorbaseasobi 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😊カムイワッカの滝壺羨ましい!!次回知床に行くことがあれば是非行ってみたいです!遂に離島ですね♪お天気が良いと良いですね!!👍
【熊】2頭のクマに遭遇 知床公園線【北海道斜里郡】
10:51
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 20 МЛН
北海道ぶらり一人旅【知床・羅臼編】
37:11
出張リーマン
Рет қаралды 342 М.
『北の国から』今年オープンしたての五郎さんの家に行ってみた【北海道  富良野 麓郷】4K
16:44
富良野太郎【富良野美瑛】私設観光案内所
Рет қаралды 107 М.
Hokkaido road trip is full of spectacular scenery.
31:56
Outdoorbase_asobi
Рет қаралды 23 М.