KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【大腐り】ついにオワッタ...サツマイモ収獲での変災!もうだめだ...ボロボロメンタル父と娘の田舎で農業
34:14
【ツムラ三枚刃で草刈り&徹底レビュー!】ボーボーに生い茂った雑草を刈りまくる!!!
19:05
BlUE tan triste con GARTEN OF BANBAN - RAINBOW FRIEND vs GARTEN OF BANBAN | Rainbow Friends Español
30:51
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
0:45
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
0:32
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
破局的惨劇の会場はこちらです・・・涙なしには見れない!?父と娘の田舎で農業
Рет қаралды 269,997
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 7 М.
【零細農家】トヨウカファーム☆父と娘の農業物語
Күн бұрын
Пікірлер: 425
@user-wo5jq4ce4x
4 ай бұрын
私も今年から農業始めました😊 一緒に頑張りましょーう!!
@toyoukafarm
21 күн бұрын
コメントありがとうございます!😊 一緒に頑張りましょ~う!!o(〃^▽^〃)o byえくぼ
@Ben-sz5pm
4 ай бұрын
獣害防止対策の決め手はなかなかないですよね。「完全になくすのは無理でも減らすことで頑張りたい」という、 えくぼさんのコメントに逞しさを感じました。零細農家はこのくらいの覚悟がないとやっていけないですね。 すごく勉強になりました。暑さに気をつけて頑張ってください。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 やはり、獣害の多いところか少ないところか、露地栽培かハウス栽培かでも獣被害による影響が変わってくるそうです。 場所や環境にもよると思いますが、農業を営むなかで獣被害は避けて通れないですね。。。😭 自然は厳しいですが、その中でも人間にも出来ることがあると思うので頑張って対策していこうと思います!!💪💪 めげずにこれからも頑張ります!o(〃^▽^〃)o いつも温かいお言葉にげんきを頂いています!🙏(≧∇≦)ノありがとうございます!✨ 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@rmama292
3 ай бұрын
@@toyoukafarmさん 我が家は義父母の代からみかん畑がありましたが鹿に🦌木の皮を剥ぎ取られ何年もかかけてですが今は全滅 畑も囲いもしましたが猿や猪にやられ今や熊までも出没でどうにもならない状態😢 っで仕事もあるので自分達が食べれるだけの野菜作りって事で水耕栽培で葉物、きゅうりにピーマンは家の中で収穫 最近は袋栽培に挑戦中です。袋栽培はじゃがいもと大根、スティックブロッコリー実験中 今のところ順調に育ってます😅
@toyoukafarm
3 ай бұрын
@@rmama292 さんコメントありがとうございます!😊 それはそれは大変でしたね。。。😭 柵や網で囲っても100%獣害を防ぐのは難しいですよね。。。 うちも、常に獣との闘いです😂😅 ほんとですか!水耕栽培や袋栽培も良いですね✨ 実はわたしも、少し前から袋栽培もやってみたいなと気になっていたんです!😆💭 袋栽培はお世話しやすく、移動もできるので良いですよね! 水耕栽培も、室内でも出来るところが嬉しいポイントですよね!😊 順調に育ってくれてうれしいですね😭🙏😅✨ このまま良い野菜が収穫できると良いですね☆彡 収穫したらまた教えてください!o(〃^▽^〃)o わたしも今回の獣害を乗り越えて頑張ります!今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@チョビくん-g8i
4 ай бұрын
この女の子かわいいね!ピュアな感じが好き❤
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そんなに褒めていただいて良いんですか!?Σ(っ °Д °;)っ 恐縮です。。。!ありがとうございます!!🙇 これからもめげずに頑張るのでよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@らぷ-e8x
4 ай бұрын
動画内容は深刻だし他にも大変なことが多々あるだろうが、かわいい愛娘と一緒に仕事できるなんて世の父親連中からすれば羨ましいかぎりだろうなぁ
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 農業はとっても厳しいですね!😭 いつも師匠(お父さん)にはすごくお世話になっています!🙏 温かいコメントをありがとうございます🙇 これからも頑張るのでどうかよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@風仁散人
4 ай бұрын
これからもKZbinを楽しみにしています。
@toyoukafarm
21 күн бұрын
ありがとうございます!!!😭🙇 これからも一生懸命に頑張ります!🙇 byえくぼ
@takouni909
4 ай бұрын
ありがとうございます!
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 チップありがとうございます😭🙇 これからもめげずに頑張ります!!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@若葉よう-z5x
4 ай бұрын
ほんとに、少しでも作物作ってみたら、苦労がわかります。霞が関ではわかりません😂
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 当たり前にスーパーなどに並んでいる野菜達は、販売されるまでに沢山の困難を乗り越えて 時間や労力をかけて栽培された野菜だったのだということが、自分も体験してみて改めて感じることが出来ました。 作物を頂けることに常に感謝のきもちを忘れずにいたいです🙏 byえくぼ
@tukamoto3t
21 күн бұрын
電気柵の電線の間隔が広いように思う。イノシシ対策の場合は、2段で、1段目が地面から20cm、1段目と2段目の間隔は20cm。 イノシシ対策の先生の話では、この間隔は守ること。電源は24時間入れっぱなし。もっとも、シカの場合は2段では飛び越えられます。 アライグマ対策もイノシシ対策の間隔でやってみたらどうでしょうか。なぜなら、イノシシ子供とアライグマ成獣とが、大きさが似ているから。
@gongon9043
4 ай бұрын
今日畑に行ったら、さつま芋をイノシシに枝豆、ナス、万願寺トウガラシ、芋のつるを鹿にすべて食べられました。ショックです。悲しいですよね。柵の対策は万全でしたが出入口の柵をイノシシが鼻で押し上げたみたいで解放状態でした。想像もしないことがおきますね。 獣害被害にはお互いに悩まされますね。トヨウカファームさんも頑張ってください。
@江田島平八-q9k
4 ай бұрын
農業の現実を見れる素晴らしい動画です。先行投資で金がかなりかかるけど売値が安すぎる、甘くないです。天候、獣害、土質、資材高騰…、これ以外に近隣トラブルもある。さらにKZbinだとアンチが…(視聴してくれるから応援してるともとれるけど)。ほんとーに厳しい職業です。
@らぷ-e8x
4 ай бұрын
うちの組合でも嫌がらせしてくる人が数人いる。ひどく利己的で、自分も川から水を引いているくせにうちには同様に水を使うな川の水が減るからと盛大なブーメランの言い分を投げてくる。あと資材を盗まれもする。田舎は閉鎖的なこともあり陰湿な人間が多い気がする。
@江田島平八-q9k
4 ай бұрын
@@らぷ-e8x 川の水の利用については水稲だと、水利権でお金を払ってても、責任者が水を割り振ったり、順番などの取り決めがあったりと地域によってルールがありますね。そしてお金を払っているのにほしいときにもらえないこともあります。資材を盗まれるのは犯罪なので防犯カメラか現行犯などで警察に身柄を拘束して貰うわないと解決しないかなと思います
@ラブポッポ
4 ай бұрын
@@らぷ-e8x 私も農家の手伝いに行ったことがありますが、水をひくことのトラブルがあるそうで、昔からの農家の人はいけずな人が多いですよ。だから、農業したいけどそういうのを聞くと農業も考えてしまいますね。
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そう言っていただいて本当に嬉しいです!🙇 獣被害は本当にショックでしたがこれも現実なので、少しでもこの動画が参考になれば、少しでも楽しんでいただけたら本当に本望です!🙏 今の農業の現状は本当に厳しいですね。。。 わたしも、自分で農業をしてみて初めて気づくことがたくさんありました。 まだまだ農家としても人間としても未熟者ですが、めげずに頑張るのでこれからもよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@かめ博士
2 ай бұрын
私は住宅街の小さな庭に家庭菜園してるので獣害被害は無いのですが、獣害対策難しいですね💦 フルーツほおずき!初めて知りました😊 麦わら師匠の幸せにする甘さ この表現で興味が湧きました🎉 挑戦しようかなと思案中です。 この先もトヨウカファームさんを応援しながら視聴したいです🐢
@bml1761
23 күн бұрын
昔、親戚の山麓の土地を借りて栽培してました。経験上、入植した数年は肥沃な土でそこそこ良質な作品も収穫できていましたがある時期、イノシシの侵入が始まった頃から被害に会い最後はとっとと退散しました。一旦、獣害が起こるとコロナ菌と一緒であきらめました。街の畑と違い郊外の山間部の土地はそれこそ広々としてロケーションもよく、やる気が出ますが、こうした被害の連続は心が折れます。自分は遊び心半分の栽培活動でしたので転換も容易でしたが、農業を生業としてる方にとっては深刻な問題だ。その場所で栽培続けるなら極端ですが、完全に出入り不可の柵(金属製)を立てる以外に根本的解決は無理かと思う。
@日本桜-y3u
4 ай бұрын
農家さん、本当に尊敬します。農家さんに手厚い補助金や高収入のシステムにするべきやと思います。 皆さんが安定したご飯をいただけるのは、農家さんのおかげです。農家さんが収入が減る事によって辞めていかれるような自体をなんとかしていかないといけない時に来ていると思います。
@issyonioruyorouba
4 ай бұрын
電気柵はアライグマ等小動物には⊕10cm、15cm、15cm、15cmらしいです。 鹿・サル用として、その上にアース線⊖20cm、次に⊕20cm、次にアース線⊖20cm、次に⊕20㎝と高く貼ると万能だと思います。 後電気柵の下回り除草は徹底必要です。草から漏電すると電気流れなくなります。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 やっぱり小動物は電柵の一番下をかなり低くしないと入ってきますよね!😭 おっしゃるように、草に降れると電機が弱まるような感じがあるので定期的に下の草は刈るようにしています!(`・ω・´)ゞ アドバイスありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@issyonioruyorouba
4 ай бұрын
@@toyoukafarm 様、あと、「マルチEネット」を電柵の下にひくと防草効果がありながら電気も流れて動物は感電しますので、それらの資材が安く手に入ればベストですね。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
@@issyonioruyorouba 調べてみます!(`・ω・´)ゞ 教えてくださりありがとうございます!m( _ _ )m byえくぼ
@はむぅ-k9s
3 ай бұрын
@@issyonioruyorouba アース線を上に張るやり方があるんですか?知らなかった!プラスとマイナスの線に動物が同時に触れればいい感じなのかな?
@ニャン-i5r
7 күн бұрын
僕は大病患ってから、「食べるもの」に大変気をつけてます。野菜はよく食べますが、その野菜は日本の農家の方に支えられていると思ってます。「ありがとう」。ちなみに美人ですね👍👋👋👋👋司法書士目指してる、看護師です。
@toyoukafarm
2 күн бұрын
コメントありがとうございます!🙇♀️ 美味しく安全な野菜を届けられるように、これからも頑張ります💪✨ by えくぼ
@まさきまさなり
4 ай бұрын
今まで、いろいろと被害を受けました。私は今年、畑の周囲を1.6センチ角の目の鳥獣ネットで囲いました。高さは1.5メ−トル位です。高さが低いと、鹿が飛び込みます。地面の際もしっかり留めたところ、一度も被害を受けず、今のところ、作物を順調に収穫しています。原因が鳥獣であると、はっきりしているので、めげずに頑張ってください。
@Kobo_life
2 ай бұрын
農家じゃないのですが、夕べは外のテーブルに置いていた買って来たキャベツを一個鹿に持っていかれました。今までの被害の総量は大きいです。フェンスもいつか突破され、2万円分のブルーベリーの苗も全滅しました。こうなったら畑に来た奴らをハンティングするのが得策かも?
@jiryu1
2 ай бұрын
ウチも毎年猪に田圃をやられています。農災保険で苗代ぐらいは返ってきますが毎年赤字です。色んな柵等も突破されます。相当強固な金属柵を設置できれば効果があるのでしょうが、金銭的にとても採算が取れません。田舎の深刻な問題です。
@toyoukafarm
2 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 獣被害が営農に与える影響は深刻ですよね・・・😭 イノシシは突破力がすごいので対策が大変ですよね・・・😭😱うちの圃場周辺にもイノシシがいます 今は資材の値段も高騰しているので、対策する費用もかなり掛かるのはほんとに辛いですよね😭 農業は自然相手な分なかなか厳しいところもありますが、めげずにお互いに頑張っていきましょうね!!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@そよ風-o1u
4 ай бұрын
こんばんは😃🌃🌙😃❗🤗始めてコメントを書きます。 鹿・イノシシは電気柵で防ぐ事が出来ます。 アライグマ、 ハクビシン、ウサギは箱罠で捕獲することができますよ。箱罠の値段は高くはないです。 アライグマ、ハクビシンは雑食ですが、餌は果物が一番よいです。 まだまだ、諦めなくてよいですよ。 私の所は、猿の群が来ています。猿には電気 柵は効きません。🥺😂 イチジク、里芋は水分が好きなので、忘れないであげて下さいね。
@コーヒースレイマン
4 ай бұрын
電気柵の外周りをレンタルやぎで草刈りしてもらったら、獣が近寄らなくなったそうです。気配?臭い?を感じるのかもしれません。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 レンタルやぎ良いですよね!わたしも一時期考えたことがあって、調べたりしてました(笑)😂 ただ現状、ヤギちゃんを置いておく場所が無いので諦めました…🥲 でもいつかやってみたいですね!😆可愛いですし、作業中近くに居てくれたら笑顔も増えそう(❁´◡`❁) アドバイスありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@三昧ひじき
3 ай бұрын
ウチは畑横でヤギ飼ってますが、まったくダメです。 どうもワンコは鳴くので効果あるそうですが。 可哀想だけど、電気柵と箱わな併用が一番です。
@miyukinagai6074
2 ай бұрын
我が家はキョンの被害が激しい地域です。害獣駆除隊に入り、通年罠で捕獲したりもしていますが、なかなか減りません。日本鹿の被害を受けているという農家さんが、ハーブのタイムを植えることで被害が減ったという動画を出されていたのを観て、敷地周りに植えてみましたがダメでした。しかし、今年、サツマイモをコンテナ栽培してみたところ、サツマイモのツル先や葉が食べられていても、その中にこぼれ種から育っていたシソだけは、いつも無被害だったので、もしかするとキョンはシソの臭いが苦手なのかなと感じ、来年は畑の周りにぐるりとシソを生やしてみようと思い、勝手に育っていたシソから種取りするため、それらのシソを放置しています。 ちなみに、これまで害獣対策用の柵で防御してみましたが、どうしても柵を回せない箇所が有り、そこから侵入されているのだと思うので、来年はそこに、これでもかっ!と言わんばかりに、沢山シソが生えるよう種をばら撒く予定です。笑
@toyoukafarm
Ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 きょんの被害も大変みたいですよね・・・😭数年前からネットニュースなどになっていましたね シソは獣被害にあいにくいですよね!もしかしたら独特な匂いが鹿は苦手なのかもしれないですね。。。 来年はシソの効果が発揮されて獣被害も減ると良いですね!🙏✨ byえくぼ
@にゅ-とらる
2 ай бұрын
昨日お隣さんの畑に久々に 鹿の足跡がくっきり残っていたので 踏まれないよう 慌ててガードしました 細かく多品目をうえ 里芋など目隠しになるようにしてからは 入られなくなりました 家庭菜園と違って 大量に植えれば被害も大きく お察しします 知恵比べですね!! 応援してます
@toyoukafarm
Ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 温かいお言葉をありがとうございます!🙇 これからもめげずに頑張ります!!💪 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@清美平野-d4s
4 ай бұрын
本当に大変です
@orinorino
4 ай бұрын
うちも山の村なんで一緒ですが、ワイヤーメッシュを2段で高さも出して、囲うしかないです。ワイヤーメッシュも地面に埋め込むように設置して、穴堀りにも対抗できます。
@loveog4086
4 ай бұрын
いつも思うが娘さん可愛いすぎますね!家の畑は雨が1ヶ月半まったく雨降らないし高温でさつまいもや色んな野菜が生育悪いです!さつまいもは植えてる量も多く枯れてしまいました
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そんなことないですよ!!💦気を使ってお褒め頂きありがとうございます!🙇🙏 それはそれは大変でしたね。。。😭🙏 今年は本当に少雨でしたよね。作物も雨が降らないことには大きくならず。。。 うちの地域でも雨が全然降らない日が続き、サツマイモの苗が何回も枯れました😭 自分の植えた野菜が枯れたり、なかなか育たないときは本当にショックですよね!😭😱 農業をやっている中で色々と大変なこともありますが、めげずにお互いに頑張っていきましょうね!!💪✨ byえくぼ
@菜志太郎
4 ай бұрын
初めてコメントします😊 作物 大変でしたね😢 自分の家の スイカも 害獣にやられました😢 食べ方からして ハクビシンがと思います。 周りのスイカも やられてます😅 20個ぐらいあったスイカが今は6個になりましたが , 周りを網で 3 重囲んで 埋め込みなんとか今のところ大丈夫なようです。 本当に がっくりでやられた時は仕事が手につきませんでした😅
@ポチのケッタマシーン
4 ай бұрын
僕も、趣味で農家をやってますので、動物の被害は辛いですね😢
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですね😭 一生懸命お世話して育てた野菜がボロボロに食べれると本当にショックですね・・・😭😭 でも気持ちを切り替えてまた再挑戦していきたいと思います!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@小森将弘
4 ай бұрын
カラスが憎い‼️
@やまだみつる-p7z
4 ай бұрын
県や国で対策してくれへんと個人ではどうにもならんよね農業従事者が減っているのに零細農家や零細酪農家を守らないと食料自給率なんかあがらないよ
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですね… 農業をやる中でもこういった獣害対策のための電柵やネット、種代・苗代、農業機械のガソリン代など。。。 今はかなり資材も高騰しているので、やりくりしていくのがなかなか厳しい状況ですね。。。😭 大変なことも色々とありますが、とにかく気持ちを切り替えてまた作物づくりを頑張りたいと思います!💪 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@fujiume8253
4 ай бұрын
家庭菜園ですが草刈りを少くしたら獣被害が少ないです。
@和枝出口
4 ай бұрын
@@fujiume8253様⁉️⁉️ どうしてですか⁉️
@fujiume8253
4 ай бұрын
@@和枝出口 作物が見難くなり草を掻き分け入り難く成るからです。獣目線は30センチ以下です。草むらで枯草を燃やしても嫌がり入らなくなります。
@はむぅ-k9s
3 ай бұрын
@@fujiume8253草があると隠れれる為に獣は入りやすくなります。虫もやってくるし小まめに切りましょう。
@谷口徹-p7g
4 ай бұрын
いつも参考にさせていただいてます🔰私もこの夏、家庭菜園で同じような被害を経験しました。里芋をイノシシに荒らされ、ナスの葉や実はテントウムシダマシの食害を受けました(有機栽培)。ナスのバンカープランツとして、ゴマを近くに植えてましたが、鳥にその葉や実を食べられてしまいました。ミニトマトは猛暑の影響で、最近実をつけなくなりました。今、農作物を守ることの大変さを痛感しています。 お二人には、大変な中でも続けていただけることに感謝です。これからも頑張って下さい。応援しています。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 お久しぶりです!o(〃^▽^〃)o それはそれは…大変でしたね。。。 獣被害はもちろんのこと、虫による虫害、鳥による鳥害など、対策が大変ですよね。。。😭 それに加えて今年は猛暑による作物への影響が全国的にも深刻になってきており、不安を感じますよね。 作物栽培していく中で、土作りや種まき育苗、獣害対策など労力をかけて作った野菜が 食べられたり、ダメになってしまうのは本当に辛いですよね。😭 農業はそういった自然による影響も受けやすいので予測しづらい部分も出てきたりと、一筋縄ではいかないところも厳しさはありますね。 ですがやはり自然に触れることの尊さ、作物を食べられることのありがたみや野菜栽培の楽しさは最高のものですね。🙏✨ わたしも昨年の秋冬野菜の獣被害に続き今回の獣被害ではかなり心が痛みましたが、気持ちを切り替えてまた再挑戦したいと思います。 温かいお言葉ありがとうございます🙇 お互いに、頑張っていきましょうね!!!o(〃^▽^〃)o✨ いつかかならず実が結ぶと信じています! これからもよろしくお願いいたします。 m( _ _ )m byえくぼ
@taninotetsu
4 ай бұрын
生き物同士 自然と上手く付き合うのは、難しいです。→がんばれ!
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 温かいお言葉ありがとうございます!!!げんきが出ました!o(^▽^)o✨ めげずに頑張ります!!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@原武史-k5d
4 ай бұрын
島根県でヤーコンを作っていますイノシシの被害は全く無いです😊来年はヤーコンを植えてみてはどうでしょう?
@tetsukunizamami2799
4 ай бұрын
いつも元気いただいてます 頑張ってください
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そう言っていただけると嬉しいです!わたしも温かいお言葉に元気をもらいました!\(@^0^@)/✨ めげずに頑張ります!!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@原武史-k5d
4 ай бұрын
畝立機はいい機械ですね😊
@arsenalrobin11
3 ай бұрын
うちも中山間地でイノシシ、シカ、クマ、サル、ハクビシン等が出ます。 電撃柵だけでは不十分で、鉄柵、その上に防鳥ネットを付けて対策しています。(サルは鉄柵を乗り越えてくるので、その上に柔らかい支柱を建てて膨張ネット張っています。足場にならないよう、固い支柱ではなくて柔らかくて足場として使えないものが有効) しっかり対策して乗り切りましょう。
@chanpoint6660
3 ай бұрын
良い家族だな。ほっこりするわ。
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そう言っていただけて本当に嬉しいです😭ありがとうございます!🙇✨ これからもめげずに頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@santa-kakashi
4 ай бұрын
若者には特に頑張って欲しいな。🎉
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 ありがとうございます😭🙏温かいお言葉に感謝感謝です🙇🙏 めげずにこれからも頑張りたいと思います!!!💪✨今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@松本駿-f4u
3 ай бұрын
食用ホオズキ美味しいですよね! 料亭で働いていたときに使ってました。
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 食用ほおずき美味しいですよね!(*^▽^*) わたしは農業を始めてから食用ほおずきの存在を知ったのですが、もう虜になりました!(☆▽☆)😂 味も美味しいですし、栄養価も高いのでスーパーフードとも言われているみたいですね!(●'◡'●) 料亭で使われていたんですね!💡 確かに、スーパーではあまり見かけることがないですし、見た目も可愛くて喜ばれそうですね😆✨ byえくぼ
@akira4932
3 ай бұрын
通りすがりですのでコメント重複してたらすみませんが、そのナス苗の食べられ方は鹿さんですね。 アライグマは雑食ですが食べるのは果実の部分だけで、根こそぎ苗はやりません。 獣害柵の間隔、高さ、電圧、タイマーの時間帯などを今一度確認してみてはどうでしょうか?
@岸本孝博-t6g
3 ай бұрын
周辺、草すごい。 大変。
@ぽたぽた-c1b
4 ай бұрын
行政の支援急務です! 頑張って下さい😉
@mchacha5127
4 ай бұрын
ジャガイモやチマサンチュ(レタスの一種)が畝ごとゴッソリやられてしまいました。アナグマかハクビシンかと思います。ネット柵から侵入されることを前提に、畝全体がやられないよう、幅1.8m×長さ18mの安価(300円程度)な鳥ネットを畝に被せています。 18mでは長すぎるので、4.5m単位で切り4セットにした方が便利かな。 これで小動物被害が小さくなるか試しています。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 それはそれは大変でしたね。。。😭 アナグマもハクビシンも体が小さい分ちょっとした柵のスキマから侵入してくるので対策が大変ですよね! 畝全体に鳥ネット良いですね!うちも、まだ使ったことはないですが鳥ネット持っています。 これで獣被害が抑えられたらいいですね!上手くいくことを祈っています🙏✨ byえくぼ
@ピョンピョン-q2g
4 ай бұрын
🔥🔥🔥🏖️頑張れ 農家さん
@toyoukafarm
2 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 温かいお言葉をありがとうございます!🙇 めげずに頑張ります!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@JAPANDAJAPANDA
3 ай бұрын
はじめてお勧めに上がったので、見てファンになりました。今日本の農業は国策として国が農業を守らないとやっていけないのに、自助努力だけを押し付けて事実上放置。これでは日本から農家が消えてしまいます。絶対に農業を守る政治家に投票しましょう。参政党は、自然農を応援しています。
@蒔田昌美-r5i
4 ай бұрын
人間 生きていると色々 な ことに遭遇 するけれども .失敗を恐れず頑張ってください.
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 ありがとうございます!そう言っていただけると勇気をもらえます😭🙏 温かいお言葉に感謝です🙇 めげずに頑張ります!!💪✨今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@kakapowl
10 күн бұрын
激辛トウガラシは良いと思います😊 ・乾燥させて長期保存出来る ・市場の高値で一気に売れる ・激辛料理店に直接売り込みに行ける
@toyoukafarm
2 күн бұрын
コメントありがとうございます!😊 良いアイデアですね!参考にさせていただきます!🙇 byえくぼ
@69tomochin53
4 ай бұрын
🤓連日暑い🥵中農作業お疲れさまでした‼️農業には獣は付きものですが、獣対策しては獣にやられ、それの繰り返しで、困っているようですね、ちょっとネットで調べましたが、キジは芽や葉の植物性を好むと書いていましたが、それがメロン🍈との関係はわからずでしたね😭 それにしても水捌けの悪い所があるから、農作業するのも大変そうですネ‼️レンコン栽培も良さそうですよね‼️
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 お久しぶりです!(*^▽^*) 夏は年々暑さを増していますね!🥵夏場は農作業もやることが多いですが、熱中症には十分気を付けています!(`・ω・´)ゞ 獣害対策をしたとしても、いつどこからまた獣が入ってくるのかわからないので、常にチェックしています 周りの環境にもよりますが、農業をしている限り常に獣との闘いですね・・・😓 キジは芽や葉っぱを食べるんですか・・・!😱あるとしたら今後も警戒しないとですね。。。🥲 メロンは、あれから落ちる苗ありましたが現在は順調に生育してきました🌱 元々水田として使われていたので、水分の多い土壌でしたが今年は猛暑の影響で畝間に水が溜まることはたまにでしたね!レンコン栽培も良いですね!参考にさせていただきます。🙇 いつもありがとうございます。🙇🙏 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@myway_sweetcouple
4 ай бұрын
電気柵の周りに、防鳥ネットを一周わしゃわしゎ置いとくと足に絡んで嫌がって近寄りません。踏み切り位置も遠くなるのでイノシシのジャンプも防げます☺️
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊お久しぶりです!(*^▽^*) やっぱり柵の下のほうにも何か獣害対策を加えたほうが良いかもしれないですね! アドバイスありがとうございます!!参考にさせていただきます!🙇 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@道成山本
4 ай бұрын
フルーツホウーズキですか⁉どんな味がするのかな⁉すごく興味あります‼。獣害は本当にしんどいですね⁉お気持ちすごく判ります。何も出来ませんが頑張ってください。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 フルーツほおずきは甘くて、わかりやすく例えるとトマトがすっごく甘くなって青臭さがなくなったバージョンですかね…? なんというか野菜ですが、味覚は本当にフルーツみたいです!トマトの様に中に種が入っていますが、それがプチプチ食感でやみつきになります!😆✨ 場所や周りの環境にもよりますが、農業をやっていくうえでは獣害は避けて通れないですね。。。😓🥲 種から育てた野菜が一瞬にしてボロボロに食べられてしまうのはかなりショックです。。。😭 とにかく対策&対策で、常に網や柵が効いているか、スキマがないかチェックしなければなりません🙏 温かいお言葉をありがとうございます!🙇これからもめげずに頑張ります!!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@tysk3336
4 ай бұрын
素敵な動画をありがとう!
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 こちらこそありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@釣り吉やっくん-g2r
4 ай бұрын
ふと適当に考えました。電気柵の下には30cm程度の幅に切った猪柵を電気柵の下に埋め込みトンネル対策。試しに疑わしい場所に設置して嫌がって効果がある様なら 全体を囲ってみる。施行範囲が広いと、ちょっと手間がかかりしんどい💦
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 おっしゃるように、鹿でも小動物でも下から入ろうとしてくるらしいです!🙏 今回の動画にあった電柵の下の穴を掘った跡に石を置いてから小動物の被害がなくなった感じがします…💭 とはいえ常に電柵や網のチェックは欠かさずにやらないといけないですね😓 いっそのことハウスとかなら獣被害も大幅に減る気はしますが、費用が掛かるので現実的には難しいですね。。。😭 今回の獣被害はかなりショックでしたが、、、気持ちを切り替えて試行錯誤で頑張ります!💪✨ アドバイスありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@小川利英
4 ай бұрын
こんにちは~!私の畑も電気柵を付けたらイノシシは入らなくなったのですが、何故かアライグマやハクビシンも入りませんでいた。 今、思うと電気柵の下に草が生えてこない様にベルトコンベアーを張ってそこに小さな穴を開けて電気柵の杭を打ち込んでやっていましたよ。 アライグマやアナグマ、ハクビシンは穴を掘って入るのですが多分ベルトを張ったので被害に遭わなかったと思います。ナイロンでは チョット薄いので何とも言えないのですが細かい網でもいいかもしれませんね。幅は30㎝以上の方が良いと思います。じゃ、まったね~!
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 お久しぶりです!(*^▽^*) やっぱり電柵の下にも何か設置した方が良いのかもしれないですね! おっしゃるように下にベルトを張っていたら、動物たちは穴を掘れないですね!💡 体験談を共有していただきありがとうございます!🙇とっても勉強になります!(`・ω・´)ゞ アドバイスありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@禿狸
4 ай бұрын
柵の辺りに茗荷や唐辛子を植えてみたらどうですかね。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 ミョウガや唐辛子だったら、きっと獣も食べないかな…?💭 獣害の少ない品種選びも大事ですね! アドバイスありがとうございます!🙇🙏 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@ラデイチャック
4 ай бұрын
他の若い農家さんは「雨が降らなくて」で心が折れていましたね。
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 水がないと野菜も育ちませんもんね💦 うちも、今年の夏は少雨で暑かったのでサツマイモの苗が何本か枯れてしまいました。。。😭 byえくぼ
@tobatakanouhou
4 ай бұрын
黒マルチにサツマイモ苗🌱植えると 葉っぱが高温で焼けるから 葉っぱの下に土を敷いておくと 枯れにくくなります。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですか!!教えていただきありがとうございます!🙇🙏 次回苗を植える際は気を付けたいと思います!(`・ω・´)ゞ アドバイスありがとうございます!m( _ _ )m byえくぼ
@よしウインダム
4 ай бұрын
自分も黒マルチの上に土をのせて、その上にツルをのせました。 100植えて92定着しましたよ~✴️ 草取りも楽っす~😅
@岩橋正之
3 ай бұрын
自分は因みに金かかるけど銀マルチにしてます、黒はマジ焼けます💦💦周りは黒多いけど(笑)
@雷神風神-s8e
4 ай бұрын
ナスは強いから脇芽からの秋収穫できると良いですね
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですね!!ほんとにまた元気に育ってくれることを祈ります!!!😭🙏✨ 温かいお言葉に感謝です!🙇🙏 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@にゅ-とらる
2 ай бұрын
今年は里芋類の南側に苺を植えておいたら 里芋の株間に苺の子蔓孫づるの良いものがたくさん撮れ にんにくと共に定植しました
@toyoukafarm
Ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 イチゴとにんにくの相性は良いらしいですね!🍓🧄 収獲が楽しみですね😊✨ byえくぼ
@captainsmokey9223
4 ай бұрын
めげずに頑張って
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 気持ちを切り替えて、これからもめげずに頑張ります!💪✨ いつも温かいお言葉をありがとうございます!!🙇 byえくぼ
@kwn75gyrus
4 ай бұрын
今年はカメムシ大量発生、鹿大量発生、暑さ、とにかく失敗が多いです 特に鹿には2mのフェンスを壊され、安納芋、シルクスィート、キュウリ、ナス、オクラ全部やられました サツマイモ系はまだ復活が見込めますが他は泣く泣く抜きました 最近は鹿も深夜の人目の少ない時でもなく、昼間に堂々と見かけるようになりました 警戒心の強いはずの鹿がこっちが畑作業してても目の前をウロウロすることがありますね
@kwn75gyrus
4 ай бұрын
絶対食べられないはずのマリーゴールドまで食べられて、うちも畑存続の危機ですね 家庭菜園ではあるんですが、元農家の方から譲り受けた比較的広めの畑なので被害も大きいです あとはイノシシやモグラやアナグマ、タヌキなどからも被害ありました 赤外線センサーの獣避けも殆ど意味を為さず、そもそもフェンス破られた時点でもうお手上げです 鉄パイプで作られた建築現場仕様の頑丈なフェンスだったんですけどね…
@marubo.n2259
4 ай бұрын
圃場の周りが薮になっていると、小動物が隠れて近づき易くなるので、除草しておくのが望ましいのですが、他者の土地だと難しい部分がありますよね( ˘•ω•˘ ) それと、マルチと土の隙間を土で埋めなければ、熱風で作物が焼けちゃいます。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですよね。。。😓茂みは動物の絶好の隠れ家となるので、なるべく刈るようにはしています! ただ夏場の草は刈っても刈っても生えてくるので、闘いですね。。。😭😂 早速マルチの熱風対策しました!アドバイスありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@marubo.n2259
4 ай бұрын
こちらこそいつも楽しく拝聴させて頂いてます。 これからも農作業及び、動画配信、大変だとは思いますが、頑張って下さいね、応援しています😊
@toyoukafarm
4 ай бұрын
@@marubo.n2259 ありがとうございます!m( _ _ )m
@がっちゃん117-f4j
4 ай бұрын
ウチの地域も芋作りするならイノシシ対策しないと作れない状況です。畑の周りを金網で囲わないと収穫前に全滅されます。 上部も網で覆わないと鳥にやられます。イノシシ対策完璧なつもりでいると、芋掘りやるとネズミに囓られていたりでがっかりさせられます。 もう苗を買って作る農業は出来なくなってますね。苗から自分で作って万が一の際の被害を小さくするしかありません。それが現状ですね。
@猫足サブレ
4 ай бұрын
うちも家庭菜園で野菜を植えていますがきゅうり、茄子、マクワウリを猿に食われています。。
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 それはそれは大変でしたね。。。😭 せっかく育てた野菜が獣害にあうのは本当に辛いですよね😭🙏 農業は自然を相手にする分なかなか厳しいこともありますが、めげずにお互いに頑張っていきましょうね!💪✨ byえくぼ
@shoichi..k
4 ай бұрын
畝の間には、鹿の足跡もありますね・・・ 茄子の周りに唐辛子でも植えてやりたいですね~
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 鹿の足跡・・・落ち込みますね・・・😭 動物も必死ですから、なんとかして入ろうとしますね・・・!😓 やっぱり唐辛子ですかね…? 獣被害が少なければ、植えても多少安心ですねっ!😊💭 アドバイスありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@悠宙
4 ай бұрын
初見です。やっぱり獣害が多い地域は大変そうですね(^_^;)でも父娘での農業素敵だな~って思ったし、新しい挑戦とかもしたり明るさもあって良いなと思いました。又参考にさせてもらいますね(^_^)/~
@清美平野-d4s
4 ай бұрын
大変やねえ!辛いです
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 正直辛いです!😭 byえくぼ
@岩橋正之
3 ай бұрын
こんな可愛い子が頑張ってるなら俺もまだ頑張っか‼️って思えます…因みにウチも去年から毎年タヌちゃんに食われます(笑) 対策は電柵が1番やけど、金かかりますもんね💦💦 自然農ってメッチャ難しいって思います、俺も色々考えたけど、なんちゃって有機が限界かなぁって思います😢💦💦
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そんなことないですよー!!Σ(っ °Д °;)っ お褒めいただき恐縮です!🙇 ありがとうございます🙏🙇 タヌキも隙間から入ったり支柱を登ったり自由自在に動けるので対策が大変ですよね💦 電柵もお金がかかりますよね。。。今は対策するための資材が高騰しているので本当に頭を悩ませています・・・😭 そうですね・・・!わたしも、自然農法と有機農法両方試しましたが、個人的には有機農法が断然楽でしたね💭 自然農でも、土ができてきたら野菜もよく採れるようになるかもしれませんが、土づくりにも何十年とかかるみたいなので、大変ですね。。。😭💭 色々と大変なこともありますが、楽しく農業できることが一番だと思うので、めげずにお互いに頑張っていきましょうね!o(〃^▽^〃)o 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@ouja-np9vd
4 ай бұрын
ユンボがあれば畑の周囲を深さ30㎝程掘り、そこに金属の波板を巡らす。その際、セメントを流し込んで差し込めばなおよい)同時に一定間隔で鉄パイプの支柱を立て、ビス止めまたは溶接で波板を補強し高い部分はその支柱を使ってネットで囲む。筋交いなどで台風に備えて補強する。獣害にあう作物だけをそこで作れば畑全部を囲わなくてもいい。予算があればコンクリートの基礎を地上より高く巡らし電柵をするのがベスト。
@純子佐々木
3 ай бұрын
こんにちは😃 鹿 猪 アライグマ 猿 色々被害ありますが 周りの草刈りされたら 小動物は大丈夫では 鹿は 鉄柵の上を外側に折って置くと 飛び込みにくいそうですよ 真っ直ぐ建てているものは 飛び越えますね 電柵の下も度々草刈りをします 広いので大変でしょうが あれだけのナスの被害電柵が効いて無かったのでは💦 又 秋野菜を頑張ってください☺️
@森次正-j6l
4 ай бұрын
私の場合は 基本的にメッシュで囲うのが基本です。 そのうえで、草取りと、虫害、鳥害、を行います。 頑張りましょう。
@nigo225
4 ай бұрын
獣には獣が一番。昔はなぜ大丈夫だったかというと、野犬が里山に居たからです。下手に人間が野犬をわざわざ山の中まで探して殺しまくったツケが回ってきてるってわけです。 電気柵ではなく、犬が逃げない程度の柵をぐるりと作って、そこに犬小屋設置して数匹の元野犬の保護犬を放牧?して監視してもらってる仲間が居ます。 以来、一切”獣害”はないそうです。電気代もかからず、自然農には最適な方法と思います。検討してみてはいかが?
@complement27
4 ай бұрын
うちも昔、モモ畑を猿に荒らされて、犬を放し飼いしましたが効果はありませんでした。犬は訓練されたのでないと追い払いはしませんね。 熊も出ましたが、火に弱かったです。 夕方、切り株を燃やし一晩火が消えないようにしておくと、寄り付きませんでした。 最近は、イノシシですね。 これは手強いです。 栄養が良いとネズミさん的に増えるので、困ります。 みなさん、電気柵を設置しています。 そのほか、やったことはラジオなどの音を鳴らす。 これは効果はなかった。 魚網を張った。 これは猿にはひっかって少しは効果があった。 カモシカにも効果があった。 定期的になるガス砲 これは効果がありましたね。 音が大きいので、近くに住宅があると無理。 花火 火薬の匂いは嫌いました。
@グフっす
4 ай бұрын
今も野犬っているところにはいると思うけど聞いた事ない話ですね。
@ramsaysama
4 ай бұрын
山形のさくらんぼ農家で犬飼って猿追ってた話を聞いたけど、犬の性格に左右されるってきいた。
@キツネリス-x4g
4 ай бұрын
俺ならコッソリ毒エサ撒きますわ
@はちみつ-u2l
4 ай бұрын
あと野良猫(最近は地域猫😺と言います)もハクビシン、タヌキ、野ねずみ、アライグマを追い払ってくれます。縄張り本能?でしょうか。猫、強いですよ~
@piecefarm
4 ай бұрын
全部見る前にコメントで何が起きたか察しました。 動物と鳥は、自然農とか慣行農法とか関係なく、餌場認定したら問答無用で食っていきますからね… 健康に育っていれば虫食いや病気にもなりにくいというのが自然農の良いところなのだけど、 鳥獣にはそんなの関係ねぇです。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊カービーさんお久しぶりです!(*^▽^*) 問答無用で食っていく…本当にそうですよね。。。 一生懸命育てた作物が一瞬にしてボロボロに食べられるのは本当につらいです。。。😭 場所や環境にもよると思いますが、農業をしていたら獣被害は避けて通れないですからね。。。 自然は厳しいです!😱😭 byえくぼ
@コナン-n7o
4 ай бұрын
獣被害、腹が立ちますよね!通勤で帰宅中、猪🐗や鹿🦌を見かけるけど、職場の近くの蓮根畑でもアライグマが出てるみたいです。アライグマって聞いたら、ラスカルが狂ったようにトウモロコシ🌽だべてるの思い出す😅 師匠の麦わら新調されてる😊 ウチはカラス🐦⬛にスイカ🍉をやられました。 めげずに頑張ってください🤲 草刈り動画も楽しみにしてます。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですね。。。せっかく種から育てた野菜が一瞬にしてボロボロに食べられると、さすがにショックです。。。😭 鹿やイノシシもかなり強敵ですが、アライグマなどの小動物は柵をよじ登ったり、隙間があれば入ってくるのでなかなか対策が難しいです。。。😓💭 アライグマと言えばラスカルですね!(笑)見た目は可愛いですけどね、、、野菜を荒らすとなると困ります🥲💧 師匠の麦わら帽子気付いてくれましたか!(笑)頭のてっぺんに穴空いてたのでさすがに買い換えました。。。🤣 少し綺麗な麦わら帽子になってます😂 カラスも農作物の被害深刻ですよね!スイカ🍉残念でしたね。。。 鳥類は空飛んで行っちゃうので対策大変ですよね かなりショック受けましたが、気持ちを切り替えてまた再挑戦したいと思います!!💪✨ 温かいお言葉をありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@むっちゅむちゅ
4 ай бұрын
こんにちは、獣害残念でしたね。。めげずに頑張りましょう!!今後は順調に育つことを祈っています。 さつまいも の株間は30センチで、天気予報をチェックして雨の前日に植えれば失敗はなくなるかと思いまーす。種芋はビニールトンネルなどで覆ってあげると被害が少なくなるかと、、
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊お久しぶりです!(*^▽^*) 獣被害は心が折れますね。。。ほんとにショックでした😭 温かいお言葉に感謝です!!!🙇🙏✨ サツマイモはおっしゃるように、雨の前日植えがベストですね!👍 ビニールトンネル良いですね!今度導入を検討してみます!(`・ω・´)ゞ アドバイスありがとうございます!🙇これからもめげずに頑張っていきましょう!!!o(〃^▽^〃)o 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@shoichikobayashi1349
14 күн бұрын
薩摩芋なら少しづつ出荷できると思います。スーパーで細い薩摩芋を袋にいっぱい詰めて売っていたのですが、あっという間に売れきれました。コメが高いので、薩摩芋を食べる人が増えているのでしょう。僕も水洗いして濡れたままラップに包んで、5分加熱して食べることが多くなりました。
@takahashiworkschannel2349
4 ай бұрын
お疲れ様です😊 獣被害大変ですね🥶 ウチもかなり被害に遭った年がありまして ダイコン・タマネギ・ジャガイモ・ナス 全滅した事ありましたので、さすがに 大金を投入して単管パイプと防獣ネットで 圃場を囲いましたのでいまは獣被害は全くありません 圃場周りの草刈りも大事ですよね 暑い夏です身体に気おつけて頑張りましょうね😊
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 いつも温かいお言葉ありがとうございます。🙏✨ 獣被害は本当に農業していく中で大きな問題ですよね。。。 作物全滅は辛いですよね😭💦大変でしたね。。。(TOT)😭 やはり完全に獣を防ぐにはしっかりと資金投入して対策設備を整えるほかないですね。。。あとはもう獣被害が少ない場所を選ぶか、ですね! 経験談を共有していただきありがとうございます! 前を向いてこれから挽回できるように頑張ります!!!💪 暑さに気を付けてお互いに頑張っていきましょうね!o(〃^▽^〃)o 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@yasuoyoshida9784
4 ай бұрын
アライグマが茄子食べるかな? 茎の強剪定っぷりを見ると、やっぱり鹿っぽいような…🤔 つーことで、お久しぶり〜😄 久し振りの野菜動画につられてやってきたよ(笑) でもホントに獣害酷いね。 こりゃ電柵の他にネットで圃場を囲むしかないかな😅 自分も去年はトウモロコシをハクビシンに喰われまくって酷い目にあったけど、今年は味見される前に幅1.5メートルの防風ネットで囲ったら1本も喰われずに無事だったよ。 その代わり近所のオバちゃん達の畑が例年より酷く荒らされてるみたい🤭笑 それか、イチヂクよりも獣害に強そうなキウイにもチャレンジするといいかも。 自分が2021年5月にゼスプリゴールドキウイから取った種を発芽させて育てたら今年は実がついて、今7個くらいぶら下がってるよ😄 挿し木で育てたグリーンキウイとレッドキウイも種から発芽させたから数年後はキウイの信号機や〜!としょうもないこと言いつつさようなら〜(^3^)/笑
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 お久しぶりです!(*^▽^*) 野菜に関する動画が久しぶりになっていてすみませんでした🙇💦お待たせいたしました!! また鹿ですかね…? 実は電柵の支柱も頑丈なものに代えて張りなおしたんですが、それ以降なんとなく鹿っぽい被害は見受けられなかったので ナスの犯人はアライグマかなぁと思ったのですが、また鹿だった可能性も否めませんね😭 種から時間をかけて育てた野菜が一瞬でボロボロに食べられると、さすがにショックを受けてしまいますね。。。😭😭 やはり獣害対策は二重三重にして、それでも常にスキマが無いかなどのチェックが必要ですね・・・🙏 ハクビシンもすばしっこくて獣害が深刻ですよね!でも、今年は防風ネットの効果があったようで本当に良かったですね!😆✨ 全国どこも獣被害はありますからね。。。獣被害が及ぼす影響は深刻ですよね😓😭 前回もキウイ教えていただいたのでぜひ栽培してみたいのですが、崖っぷちなので大丈夫ですかね。。。?😱😂 グリーンとイエローは知っていたのですが、キウイにレッドキウイがあるのを初めて知りました!😮💡 三つ揃ったら信号機ですね!🤣カラフルな野菜が近くにあるだけでも元気出ますね!o(〃^▽^〃)o 温かいお言葉をありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@滝沢清-d8u
4 ай бұрын
おはよう御座います😀 なるほど🤔 動画を見たけど電気柵の電圧線張り方にも問題有りそうですね^^; 私は、トウモロコシやスイカにナス等を栽培してます。 畑の周りには、猪🐗や熊🐻そして鹿🫎にハクビシン等がきます。 電気柵を設置してからは、いちども獣害に有っていません。 同じく電圧線を3段張ってます。 地面から約20㌢間隔で3段にしてます。 鹿🫎とかは、その上に電圧線をプラスするのもいいと思います。 ハウス内栽培でも獣害が、有るみたいです。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 獣被害は本当に頭を悩ませますよね。。。 電柵はかなり効果ありますね! ハウス栽培でも獣害があるんですか…😭獣被害を完全に防ぐのはかなり難しいですね😭 獣被害は大変ですが、お互いに頑張っていきましょうね!!!o(〃^▽^〃)o 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@hiraqu5696
2 ай бұрын
でも1番の障害は安さです。1個50円とかで生計たてられるはずもなく、なり手が減る一方です。
@tamtamsensei
4 ай бұрын
こんばんは、福岡のおっさんです。獣害対策はこれでもかという位、二重三重にやらないと効き目がありませんからね! 動物たちは命がかかってますから、何とかして食料を手に入れようとしますね。 我が家は野菜つくりはしてないけど、自家用にブルーベリーと桑を栽培してます。 桑の実はメジロに、ブルーベリーはヒヨドリに、許可なく食べられてます。鳥さんたちは空から来るので対策はもっと難しいです。 今年も桑の実は全滅、ブルーベリーの1本がようやく食べ頃、死守しますよ! それでは、えくぼ君、体に気をつけてね。
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 お久しぶりです!(*^▽^*) こんにちは!いつもありがとうございます😊🙇 そうですよね!ネットだけや電柵だけでは獣害を防ぐのはなかなか難しいなとやっていて思いました。 獣害を免れた方の圃場は二重三重に対策をしていた効果が出たようなきがします。 とはいえ、それでも入ってくる可能性は否めないので、常にスキマが無いか、電柵は正常に働いているかなど チェック%チェックの毎日です😂 鳥対策は本当に大変ですよね!人間が近づいたらあっと言う間に空へ飛んで逃げてしまいます。。。 桑の実に関しては残念ですね・・・もうすぐ収穫!というタイミングで食べられてしまうのは本当にショックです。 ブルーベリーはなんとか守ってくださいね!頑張ってください!!( •̀ ω •́ )✧無事に収穫出来ることを祈っています🙏 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@sanadahiko1066
Ай бұрын
初めて拝読し余りにも耐え難い状況で思わずコメントします。獣害には月桃のチップを5m~8m間隔で吊るしておくと鹿、カラス、イノシシ、アライグマ等の鳥獣害に忌避実績が有ります。加えて月桃の植物活力剤を併用します。チップは半年くらい効果持続します。
@こべっちゃん
3 ай бұрын
獣害が多い地区では電気柵ではなく、鉄網で完全に囲ってますよ。 稲だけとか栽培する種類によっては電気柵だけでも大丈夫でしょうけれど 戦争と同じで戦力の逐次投入は負け戦になります。
@tremors_28
4 ай бұрын
お疲れ様です。 久々の圃場動画ありがとうございます。 害獣対策って何重にもしないといけないんですね。 作物がまだ全体的に小さいけどこれは、何月ぐらいの圃場の様子ですか? どの作物も株間が広くし過ぎって思うんだけど、地域的な差もあるのかな🤔
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですね。。。場所や周辺の環境にもよると思いますが、獣害対策は何重にもした方が防げるのかなと思います! それでもどっかからまた入ってきたりするので、常に網や電柵などのチェックは欠かせません・・・😭 獣との闘いですね!💪 撮影したのは、7月中旬くらいです。ナスなどはかなりダメージを受けましたが、少しずつ回復してきました。 今年は例年より株間広めにとりました! 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@shoichikobayashi1349
17 күн бұрын
植物工場や陸上養殖に大企業が続々参入しているようです。いずれコメ作りにも大企業が参入すると思います。大企業なら機械化やロボット化で、生産を効率化し、農産物も安くなると思います。
@toyoukafarm
15 күн бұрын
コメントありがとうございます!🙇 大企業参入は、色々な変化をもたらすでしょうね!🤔 byえくぼ
@蓮浩子
3 ай бұрын
親子さんで、素敵です。 蚊に刺されないですか? 庭にでて、水まきするだけで🦟やられます。
@toyoukafarm
3 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 ありがとうございます!🙇 蚊にはしょっちゅう咬まれます!なので夏場でも長袖長ズボンです🤣😅 byえくぼ
@CattleGuitarB
4 ай бұрын
大変ですね、農家の苦労は良く解ります。我が家は家庭菜園で規模が小さいのでフェンス(イノシシ君)に電気柵を取り付けています。組み合わせると効果があります。市の半額補助で作りました。でもそちらの様に面積が広いとフェンスの設置は大変ですね。 鳥が上からくるのでネットを張ったりと、きりがないです。
@forest4632
4 ай бұрын
圃場の近隣に人家がなければ、クレゾール石鹸液をぶら下げてみてはどうですかね
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 クレゾール石鹼液、色々な人にすすめられます!気になっているのですが、まだ手を出せていません 参考にさせていただきます!アドバイスありがとうございます!🙇 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@緋村剣心-m4h
6 күн бұрын
人生山あり谷あり柵を作りクリスマスツリーみたいなソラーによる猪などの通せんぼとかありますので設置されたらどうでしょうか? 農家さんは根気のいるお仕事ですが!!昔の方々も知恵を使ってやって来たと思います!!農家をされる方々と連系して共にやりましょう!!
@toyoukafarm
2 күн бұрын
ありがとうございます!😊参考にさせていただきます!
@40sキラチャレ
3 ай бұрын
耕作放棄地は本当に難しいですね。 条件の良い畑は農家さんが使ってます。 何かしら問題があるから使われていません。 水捌けだったり陽当たりだったり このように獣害だったり篠や葛、土地が痩せている石がある、ごみを捨てられやすいなどなど。 条件がいいところは昔からやってる農家さんが使ってます。 農地を決めるときはすぐ飛びつくのでなくよく調べ考えてから借りないと新規農家さんは収穫まで何年もかかってしまうこともあります。 あなたの努力が無駄なところに使わなくていけなくなるので畑の選定は慎重に。
@満金貿
4 ай бұрын
また対策動画あげてください頑張って
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 ありがとうございます!😭🙏✨ 試行錯誤していく姿をこれからも見ていただきたいです!🙏 頑張りますっ!💪今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@夢夢風
4 ай бұрын
お疲れ様です。
@トマトみに
4 ай бұрын
イノシシには青、シカ、タヌキは赤のビニールテープが効果抜群。 規格品も売っていますよ。500mで600円程度でしょうか。
@ミシマ-v2r
4 ай бұрын
自分も昨年はトウモロコシ上手く出来たので上機嫌で今年もトウモロコシ栽培したらカラスにやられました いろいろ有ります獣害被害は想定内ですネ 相手も命がけですからね 負けずに頑張りましょうね
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 いつもお世話になっております! 獣被害大変でしたね。。。😭 カラスは空を飛んでいくので対策が難しいですよね!😭😓 農業に獣被害は付き物ですね。。。常に獣との闘いです! 色々と大変なこともありますが、めげずに頑張っていきましょうね!o(〃^▽^〃)o 体験談共有していただきありがとうございます!!🙇 今後ともよろしくお願いいたします!m( _ _ )m byえくぼ
@佐藤俊明-c4d
4 ай бұрын
ナスのアライグマ対策にコーヒー木酢酢はとか良さそう!薄める分をコーヒーで薄めて、コーヒーカスも、株元に置いて上から、コーヒー木酢酢はかけたら良さそう。コーヒーとか、木酢酢、獣よけになるそうですよ。
@ブルーアース-d1g
4 ай бұрын
150センチの高さの緑色の網をぐるりと張ると猪鹿、下を杭で止めれば小動物も防げます。
@tubaki7097
3 ай бұрын
昔、火山噴火によりその噴煙が上空に漂い(数年)あらゆる植物、穀物の収穫が0になったそうです、人々は食べるものがなく飢えて道端に遺体が転がっていたという言い伝えがあります。それ以来新米には手をつけず古米を食べて翌年の新米が獲れたら前年のお米をいただくということになったそうです。農の基本は生きるにあると思っています。
@tinpoko4708
2 ай бұрын
私も昨年秋冬野菜が全滅。ニンニク以外収穫時期の野菜がきれいさっぱり 無くなってる畑見て暫く固まってました。害虫・病気を乗り越え、大根を 試しに抜いたところスーパーで販売してる物より綺麗で、無農薬でも 出来るんだと自画自賛してたらあの悲惨な状況。ネギ迄やられるのは意外 でした。アブラナ科がやられるのは理解出来ますが、そのほか癖のある 野菜迄全滅。救いはニンニクだけは納得の収穫でした。
@marnak-x9e
21 күн бұрын
イノシシかと思ってたら、鹿ですか、あれ?アライグマ? 農家は無事に収穫できれば、それまでの疲れや苦労が解消できるんですがねえ 草刈り要員に山羊を飼ってみたらいかがでしょうかね?余計なお世話かもしれませんが
@588maru
4 ай бұрын
自分も農業をしていますが同様に害獣、主としてイノシシとカラスの被害を受けて悩んでいます。一つの提案ですが害獣の被害がほとんど無いピーマンや玉ネギ、ニンニク、ネギ、ニラ、トウガラシなどをメイン作物にしたらどうでしょうか。芋類やスイカやカボチャなどは害獣の大好物ですので被害は対策をおこなっても避けられません。
@日野原慎
4 ай бұрын
小生は、野ウサギに水田に入られ稲を食われている。水を張っていても田の中に行き、あちこちで数株切り倒し孕み穂を食べている。大きな兎で柴犬くらいの大きさで跳躍力が凄い。特に、中干をして固くなったらやられる、どうにもならない。
@神聖-x9s
4 ай бұрын
家庭菜園じゃ無く収益を考えないとならないプロ農家で結果を出すには 山に近い所ですと 動物対策・雑草対策・土壌改良・灌水等 やらなくてはならない事と出費が 嵩んでしまって心が折れそうになりますね〜〜 一般人なら 1から農家始めようとすると最初から諦めてしまいそうです。 えくぼさんの若さと情熱で 諦めず頑張ってください 応援してます。 自分家の畑は少雨で用水路に水が流れ無くなって井戸掘り業者に約30万で井戸を掘ってもらって水の心配は無くなりましたが出費が痛いです⤵⤵
@toyoukafarm
4 ай бұрын
コメントありがとうございます!😊 そうですね…それなりの収益を出さないといけないのは結構しんどいですね😭🙏 こうした獣被害に加えて、農業資材や農機具に使うガソリン代なども高騰しているので今の時期は農業は特に厳しいですね。。。😭 農業は甘くないとしみじみ感じています。。。 井戸を掘ってもらったんですね!羨ましいです。ただ、出費は痛いですね。。。🥲🙏 でも、今後の農業ライフが快適なものになることを祈っています!o(^▽^)o✨ 温かいお言葉ありがとうございます!🙇 めげずに頑張ります!!💪✨ 今後ともよろしくお願いいたしますm( _ _ )m byえくぼ
@岸本孝博-t6g
3 ай бұрын
大変、頑張って。 電気柵、2mくらいの高さ。 鹿向けとか、わが町では。
34:14
【大腐り】ついにオワッタ...サツマイモ収獲での変災!もうだめだ...ボロボロメンタル父と娘の田舎で農業
【零細農家】トヨウカファーム☆父と娘の農業物語
Рет қаралды 10 М.
19:05
【ツムラ三枚刃で草刈り&徹底レビュー!】ボーボーに生い茂った雑草を刈りまくる!!!
【零細農家】トヨウカファーム☆父と娘の農業物語
Рет қаралды 112 М.
30:51
BlUE tan triste con GARTEN OF BANBAN - RAINBOW FRIEND vs GARTEN OF BANBAN | Rainbow Friends Español
Rainbow Friends Español
Рет қаралды 8 МЛН
0:45
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
The Люди
Рет қаралды 4,2 МЛН
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
27:49
【通報された動画の件】 石灰と酢を畑の植物にぶっかけると 【園芸超人カーメン君】【ひろちゃん農園】
真打カーメン君
Рет қаралды 338 М.
18:16
農家の皆さん!この法律が出来た事知ってましたか? 農業 自然農法
農業 【自然農法】たまファーム
Рет қаралды 376 М.
20:37
今後どうすればいいのか・・・ひとりでいる不安。父と娘の田舎で農業
【零細農家】トヨウカファーム☆父と娘の農業物語
Рет қаралды 22 М.
19:45
【異常】もう農家を続けられないかもしれません。。
高橋ひであき 自然栽培チャンネル
Рет қаралды 62 М.
48:30
[An 80-year-old Couple's Mountain Village Diary] Their Quiet Life is Like a "Fairy Tale"
MBS NEWS
Рет қаралды 4,8 МЛН
31:58
[緊急事態]さつまいも畑に籾殻入れてフカフカ土にしたらとんでもない事に!大豊作になったけど、、まさかの結末が![べにはるか][安納芋][籾殻投入]
せーせーファームちゃんねる
Рет қаралды 116 М.
19:26
農薬・肥料使わず、土も耕さない、多様な作物を育てる「協生農法」の可能性とは【報道特集】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 988 М.
16:16
【田んぼ再生】20年間放置された田んぼを蘇らせる
スローライフ ねもっチャンネル
Рет қаралды 239 М.
49:57
まる刈りくん上位互換!重武装ナイロンコードで元耕作放棄地の雑草を刈りまくったらヤバすぎる結果に・・・
【零細農家】トヨウカファーム☆父と娘の農業物語
Рет қаралды 37 М.
43:10
【仰天!】園芸店では教えてくれない納豆のとんでもない活用法 【カーメン君】【家庭菜園】【納豆菌】
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
30:51
BlUE tan triste con GARTEN OF BANBAN - RAINBOW FRIEND vs GARTEN OF BANBAN | Rainbow Friends Español
Rainbow Friends Español
Рет қаралды 8 МЛН