【ポーカーわかんねぇ】世界大会で起こったトラウマ級の悶絶ハンド…!プロが最新技術を使って解説します。

  Рет қаралды 73,485

ヨコサワポーカーチャンネル

ヨコサワポーカーチャンネル

Күн бұрын

世界のヨコサワと最高峰の戦略分析ツール「GTO Wizard」がコラボキャンペーン中!
登録はこちらの専用サイトから!▷yokosawa.world...
ポーカープロ・世界のヨコサワがポーカーについてレクチャーする「ヨコサワポーカーチャンネル」へようこそ!
このチャンネルでは、ヨコサワが10年以上ポーカーをプレイしてきて培ってきた知識や経験、考え方を発信し、より楽しいポーカーライフを皆さんに楽しんでもらいたいと思っています。
ポーカーをプレイしていてわからないこと、疑問に感じたことがあればぜひコメントしてください。
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
■メインチャンネルはこちら
/ @yokosawa
■「世界のヨコサワ」オリジナルグッズが発売中です!
オフィシャルグッズショップ - World Wide Yokosawa -
yokosawa.shop/
■ROOTSで最高のポーカー体験を!
roots-poker.com/
■Xアカウントはこちら!
ヨコサワ▷ / masatoyokosawa
ひろき▷ / hrk_po
■サブチャンネル「普段のヨコサワ」もよろしく!
/ @yokosawa_sub
■お仕事のご依頼はこちらまでお願いします。
worldwideyokosawa@gmail.com

Пікірлер
@もふもふ-x9u
@もふもふ-x9u 3 ай бұрын
全然話についていけないけど、よこさわとひろきが和気あいあいと話してるところを見るのが面白すぎる
@ゴリラ16世
@ゴリラ16世 3 ай бұрын
ヨコサワは絶対コールしてるに一票
@ねむうさちゃん
@ねむうさちゃん 3 ай бұрын
いつもお疲れ様です!!
@morupom
@morupom 3 ай бұрын
20:05 ポーカーって本当に面白いですね... ここのブラフのくだりで特に思いましたw
@87ゲン
@87ゲン 3 ай бұрын
解説ありがとうございます。 階段とか、倒したくなる魔法使いとか、炎タイプとか、毎回例えが秀逸で面白いw
@きに-s1l
@きに-s1l 3 ай бұрын
WSOP上位入賞者のお二人に対して大変恐縮ですが、ターンAQsは第一感鉄レイズに思えました。 理由はフロップのBTNチェックレンジにミドルポケットやAの弱キッカーが多く残っているように思えるからです。 ひろきさんが仰ったように、BTNがフロップでベットするハンドに関してまとめると トラッシュ系のハンド→ブラフCB A強キッカー→バリューCB フラドロ→チェックとCB半々 セット、2P→チェックとCB半々 のような構成になっていると考えました。つまり、BTNのフロップチェックレンジに残っているのは Aヒット弱(中)キッカー ミドルポケット セット、2ペア セカンドヒット、ボトムヒット フラドロ になるかと思います。(あくまで想定なので、100%CBとしたAKやトラッシュ系も残っている可能性はあります) 以上のハンドレンジを想定した際、ターンのKハートで捲られたのはKKと、一部フロップでチェックに回ったAK(そもそも負けてるが)、可能性はかなり低いですがK4s、K2sです。 ここにターンでCOがチェックをする場合、BTNのベットには 1. Delayed CBを打ち出したAヒット弱(中)キッカー 2.リバーでブラフすることも念頭に置いた上でのミドルポケットのブラフ 3. 2ペア、セットのバリューベット 4. フラドロのセミブラフ 5. トラッシュのエアーブラフ があると思いますが、AQsは1,2,4,5には勝っているためバリューレイズができ、負けている3に対してはアウツが9枚(フラドロ)がある状態です。 3ベットが返ってくるとキツい状況ではありますが、コールに留めてしまうとリバーでフラドロが完成した際にバリューが取りづらいことや、そもそも多くのハンドに勝っていると判断しました。 ここでは最も想像が容易なシチュエーション ターンCOのチェックにボタンがベット(ここまでは動画通り)、COがレイズしてBTNがコールしたと仮定しましょう。 つまり、 Turn: Pot 16.8bb CO x/r 25bb(約2.78倍のレイズ) BTN b 9bb/call River: Pot 66.8bb リバーで、CO(ひろきさん)の残りスタックは約55bbとなり、COがBTNをややカバーしているとのことなので、エフェクティブスタックを50bb(SPR0.75)とします。 リバーは 1. フラッシュ完成カード→安ベット(15bbとか)またはオールイン 2.それ以外→チェックコール体制(オールインにはフォールド)、もしくは安ベットしてレイズにフォールド というリスクヘッジのとれた戦略が思いつきました。(バランスが取れているかは分かりません、、) 以上より、私はAQsはターンでレイズをする方が良いように感じました。 どなた様でも何かご意見いただけましたら幸いです。
@pharmacology1-l4y
@pharmacology1-l4y 3 ай бұрын
AQsは1.2.4.5には勝っているためバリューレイズができ ↑ここがちょっと安直だと思う。 バリューレイズができるかどうかは、勝っているかどうかではなく、勝っているところにコールが貰えるかどうかです。 勝っているところが降りて負けているところにだけコールされるならいくらハンドが強くてもバリューレイズはできません。 今回の動画では、チェックレイズをした際にwsopメインではAxにコールが貰えないと2人は判断しています。その判断が覆らない限りバリューレイズは肯定されないと思います。
@きに-s1l
@きに-s1l 3 ай бұрын
ご意見どうもありがとうございます。 確かに、少し安直すぎたかもしれません。 しかし15:15を見ると、ヨコサワさん達がコールを貰えないと言っているのは、ターンチェックレイズからリバーでオールインをした場合の話だと思います。 1. Aヒット弱中キッカー 2.ミドルポケット 4.フラドロ 5. エアーブラフ に対してチェックレイズをした際、少なくとも1のAヒット中キッカーやヒットフラドロ、可能性は低いですがJJやQQにもコールが貰えるかもしれません。勝っているところを降ろすことになったとしてもエクイティを実現できるため、良いのではないでしょうか。 また、これらのハンドはターンでバリューを取っておかないとリバーチェックチェックで回る可能性も高く、総合的に見てターンのレイズは期待値が高いように思います。
@pharmacology1-l4y
@pharmacology1-l4y 3 ай бұрын
リバーのオールインに下からコールが貰えない場合、ターンのチェックレイズの価値が通常より下がります。 かつ、チェックレイズで下を降ろすメリットとしてEQを実現させないことやリバーチェックチェックで回るのを防ぐことを挙げていますが、同様に相手がリバーでもブラフを継続してくれる可能性も捨ててしまいます。今回はリバーでフラッシュが完成せず、かつポットオーバーを打たれたので降ろされてしまいましたが、リバーでフラッシュが完成し、相手のエアーやミドルポケットがブラフで突っ込んでくる可能性も十分あるため、総合的に見てチェックコールの方が利益的だと「私は」考えます。私の考えになってしまいすみません
@flugel94
@flugel94 3 ай бұрын
そんないろいろ考えなくても、レンジの中でエクイティがかなり高いハンドなのでレイズっていう思考で大丈夫ですよ チェックレンジに残っているハンドでAQsよりもエクイティ高いハンドあんまりないので
@katsukuba
@katsukuba 3 ай бұрын
ターンを鉄レイズと言うのは賛成できませんでした ヒロキさんが言うようにターンで一番考慮しないといけないのがKKの可能性で、KKの場合はフロップのチェックとも整合性があります 負けている場合でもフラッシュのアウツはあるものの、KdはKKがquads、アクションから可能性は低いもののAKがフルハウスになるのでアウツに数えられません(一方でA4やA2を逆転しますが) また、相手が3betを選択した場合オールインになる可能性が高く、その場合はエクイティの高いこのハンドをフォールドするか、タフなDecisionを迫られます フラッシュ完成した時のためにアグレッサーになる→確かに2ペアやセットは降りづらいですが、エフェクティブスタックが大きく、hero foldされる可能性が低くないです フラッシュ完成しなかった場合は大きな額をbetされたらfold→勝っているハンドからターンで多めにバリューを取れる一方、リバーfoldする場合はターンのレイズの分余計に損をする 結局はポジションがない分、分散が大きく、追加で勝てるチップは少なく負けている場合の傷口が広がるのがターンのレイズというアクションかなと感じます。 なので、プレイスタイルやリエントリーするかどうかでアクションを決めていいと思いますね(結局ヒトはGTO通りにプレイできないものです…) 個人的には、引けなかった今回のリバーではポットの33%くらいのブロックbetをして、大きなレイズが返ってくるならfoldというアクションを取りたいです
@user-hf1vn4cc9n
@user-hf1vn4cc9n 3 ай бұрын
いままで見たヨコサワの動画で一番面白かった すごい気付きと価値観のひっくり返りが1つの会話の中で何回も起きてるのスリリングすぎる
@kz-cd9lp
@kz-cd9lp 3 ай бұрын
こういうの待ってました!gtoの説明はあるけど、実践はこうという動画をヨコサワさんに引き続き作ってもらいたい gtoだけならamu先鋭隊でよい笑
@Sigure999
@Sigure999 2 ай бұрын
最近ポーカーから離れてて、久し振りにこの動画でポーカー関連の動画観たけどまじおもろいな
@荼毘-p1r
@荼毘-p1r 17 күн бұрын
こういうヨコサワも悩むやつとか仲いいほかのプロに電話とかしてどうするか聞いてみてほしいわ。
@bonjin_ippanjin
@bonjin_ippanjin 2 ай бұрын
これ見てるとAQチェックレイズじゃねって思うけど、$10000のトナメだと飛びたくなくてポット小さくしたくてコールしちゃうと思う。マネープレッシャーって怖い
@temka224
@temka224 3 ай бұрын
あかん無人島に持っていくならこの動画にするわ色んな意味で面白すぎる
@tobus_nomaki_jp
@tobus_nomaki_jp 3 ай бұрын
このハンドCOvsBtnというのが一番致命的だったカナと個人的には感じています 全く同じハンドでもUTGvsBtnあるいはCOvsBBなら…トラウマにはならなかったカナと… やっぱりBtnというポジションは改めて強いなと感じました。
@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー
@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー 3 ай бұрын
ターンでレイズ、リバーでオールインはかなり強いアクションだね
@おはぎ-i2c
@おはぎ-i2c 3 ай бұрын
途中で答え出てた気がする →まんまとわかんないとこに引きずり込まれたから~ 10:14 WSOPだからこその、4bet正当性が少し上がる気がする… 気がするだけ… トップヒットのフラドロ付き キッカー強しで 1回は打たれてもコールするハンドなら、シンプルに先打ち得?
@biasch2
@biasch2 3 ай бұрын
さらに向こうへ!プルスウルトラ!
@天晴れミツネさん
@天晴れミツネさん 3 ай бұрын
ここまで行くとメタ読み無茶苦茶刺さりそう
@user-mc3ki2zb1k
@user-mc3ki2zb1k 3 ай бұрын
フロップチェックされたのとエフェクティブ60bb上くらいあるのが効いてるきちーシチュエーションすぎる。 コミットプランたててフロップドンクだけあるんじゃねえかとは思うスポットだと思ったけど、多くの場合俺もひろきと同じアクションフロー辿るわ。 ポーカーおもろ。
@shoya1920
@shoya1920 3 ай бұрын
27:00QJsとかTJsとかのトラッシュハンドはフロップでCBうってないからリバーではハンドレンジに含まれないはずでは?
@柿本人麿-q2g
@柿本人麿-q2g 3 ай бұрын
QTsは分からないですが、TJの♣はAと同じスートだから、フロップ時点でトラッシュではないかと
@nva5970
@nva5970 3 ай бұрын
長文失礼します 9人100/300キャッシュゲーム 自分(EP)の手札はj♠️J❤️で600レイズ→MP2000レイズ→CO4000レイズに自分がコールでフロップへ(この時点で残り4プレイヤー) 7❤️7♦️6♣️に自分がEPでドンク15000これはGTO的にあってるか初心者でわからないので有識者の方教えていただきたいです🙇‍♂️
@ダックスフントボンタ
@ダックスフントボンタ Ай бұрын
スタックわからんし安い4ベットだけど15000ドンクベットはCOはおりなそう、実戦だとAA,KKが出てきそう COが4ベットをよくする相手なのかどうかですね、よくする相手ならチェックレイズオールインにJJは回したいかも
@ご飯ですよ
@ご飯ですよ 3 ай бұрын
ブラフのKT、スペードじゃなくてクラブでやるんだろうな
@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー
@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー 3 ай бұрын
ブラフ見せてきたってことは、次はバリューでベットしてくるな
@なな-t9j7f
@なな-t9j7f 3 ай бұрын
06:30
@ねこねこ-n9q
@ねこねこ-n9q 3 ай бұрын
AQがフォールド一択なことに驚き 流石にコールかなと思ってた
@吉田愉輔
@吉田愉輔 3 ай бұрын
色々な思考回路を必要とするpokerは、ムズイw でも、トップペアを踏んでる状況をどう、自分のイメージや経験。それまでテーブルを共に進んで来た経緯によって勝利の確率は、あったと思う。知らんけどw
@9E___m___I9
@9E___m___I9 3 ай бұрын
アウポジでターンチェックコール……笑
@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー
@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー 3 ай бұрын
WSOPって硬いPlayerが多いんやな。相手のポットオーバーベットにエムホならミドルペアでもコールされることもある
@pokerpreier99
@pokerpreier99 3 ай бұрын
エムホじゃなくてもブロッカーとして優秀ならセカンドペアでも全然コールできるでしょ
@ux_meeea
@ux_meeea Ай бұрын
あのアプリは人間じゃないやついっぱいいるから、プレッシャーかけても全然降りないよ レンジでハンドプレイしてる人半分もいないと思うし、役の強さでしか判断してないからブロッカーの効果は薄い リバーで強い手は降りられなくなってる
@barusudeemo9205
@barusudeemo9205 3 ай бұрын
QJ フロップでブラフCB打ってそうなんで除外 ♡QJsでチェックすると思えない。 AAとAK フロップでスロープレーしてればあるか?AK持ってるなら素直にCBしてそうだが… AAのパターンは♤♡だけで、 スロープレイしてない限りここでは持ち得ないので可能性としては更に薄い 44,22の方がストーリーとしては持ちうると思うな。 KK  ストーリーとしてはこれかな 一番ありそう AT KKの次にありそうなのがこれ CB打ってそうだが TT ショーダウンバリューまだあると思うし、ターンで打つかな?リバーで持ってるのはKKに比べると半々くらいか?  KT 薄い 素直にフロップで打ってるだろうし、ターンでK当てたから、ターン打たないでチェックバックしていてもおかしくないハンドなのでTTより薄い A4、A2 スロープレイせずCB打つと思ってるから薄い K4、K2 流石に3betレンジに入っていないと思うので除外 ブラフするとしたら、ローポケット、ミドルポケット辺りだろうか? QQはチェックしてショーダウンに持ち込んでてもおかしくないし、AQでブロックしてるから可能性としては更に薄いか ♢AQ持ってるから、フラドロでチェックするハンドが思いつかないな フラドロは除外していいと思う バリューも狭いが、ブラフしてそうなハンドもあまり思いつかないな… ポケットをブラフに変える強い相手という読みがないなら、フォールドに傾きそうだ
@user-er8uu6sc8u
@user-er8uu6sc8u 3 ай бұрын
フォールドでいいと思う、ダイヤsは無理すぎる
@miyasshi_9358
@miyasshi_9358 3 ай бұрын
(ブラフ)やってる顔してるはおもろい
@yossssy3491
@yossssy3491 3 ай бұрын
結局GTOの話なのかエクスプロイトの話なのか笑
@二シ-x7t
@二シ-x7t 3 ай бұрын
Btnの3betレンジ確認しないと考察できなくないですか?
@se-ji8946
@se-ji8946 3 ай бұрын
これ思った
@flugel94
@flugel94 3 ай бұрын
相手はそこそこ上手い想定とヨコサワは言っているので、GTO通りという想定なんだと思いますよ
@いずもとしんたろう
@いずもとしんたろう 3 ай бұрын
ナイスゥ
@fffff-n4k
@fffff-n4k 3 ай бұрын
gto君はめちゃくちゃ役立つ便利ツールなんだけどポーカーエンジョイ勢的にはヨコサワさんが隣にいないからなんでgto君がそういってるのかわからなくて結果的に役に立たないんだよなぁ 解説してくれるプロor自分がガチ勢で初めて値段に見合った使い方ができる印象だわ
@nickesy
@nickesy 3 ай бұрын
なんでダイヤのAQいやなの
@nogami1215
@nogami1215 3 ай бұрын
相手のフラドロ滑りのブラフハンドブロックしてるから
@いおおいおいお
@いおおいおいお 3 ай бұрын
相手のフラドロブラフが少なくなってるから
@minerva1660
@minerva1660 3 ай бұрын
フラドロはフロップで打って来てるってヨコサワ言ってたけどね
@flugel94
@flugel94 3 ай бұрын
フラドロはフロップでベットしているというのも極端な話で、誤りです フロップで全てのフラドロをベットしていると フロップのチェックレンジにフラドロが全く残っていないことになります。 そうなると、ターンリバーでダイヤが落ちた時に、チェックレンジにフラッシュが残っていないため、相手にポラライズしたレンジで責められてしまいます。 重要なのは、リバーのブラスバンドの選定にフラドロが選ばれにくいというGTO的な事実です。 ターンのチェックコールに回されるハンドに多くのフラッシュドローが含まれているため 相手の完成していないフラッシュドローを、自身がフラッシュドローを持っている時にブロックしてしまっています こうすると、相手のチェックコールしたハンドにはトラッシュ(=フラドロ滑りの弱いハンド)が少なくなっているので、ブラフで降ろせる確率が下がります このため、リバーダイヤのフラッシュドローではブラフ頻度が低いという前提があります なので、逆にダイヤのAQはコールしやすいですよ。 ICMがめちゃくちゃ効くバブルファクターのかかるタイミングだったり エクスプロイトでオーバーフォールドを選択しない限り、AQsはほぼ確実にキャッチすべきハンドだと思います
@さしすせそ-t8m
@さしすせそ-t8m 3 ай бұрын
さらに、相手のAxsの2pをブロックしてないから
@安定版-p8w
@安定版-p8w 3 ай бұрын
3いいねゲット
@みはえる-e2f
@みはえる-e2f 3 ай бұрын
オモロイけど…横文字解説多過ぎなんよ、素人分かりづらいわー
@reo1695
@reo1695 3 ай бұрын
素人向けじゃないからなー
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
プロはオールインすべきハンドをどう選んでいるのか?
31:31
ヨコサワポーカーチャンネル
Рет қаралды 226 М.
海外ライブキャッシュで勝てない原因を教える【収支発表も】
13:36
KAZUポーカーch ポーカープロを目指す初心者の生き様チャンネル
Рет қаралды 7 М.
ポーカープロが1ヵ月で300万円稼いだ全てのハンドをお見せします。これは見なきゃ損…
1:38:12
【JPL】Japan Poker Live |ジャパンポーカーライブチャンネル
Рет қаралды 59 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН