貧乏になる車の乗り方TOP5

  Рет қаралды 177,377

花香琴音 Kotone Racer Vtuber

花香琴音 Kotone Racer Vtuber

Күн бұрын

花香琴音
/ harizz16872215
映像編集&撮影協力
【レガシィさん】
/ dfmnodczkaszopo
イラスト・キャラクターデザイン
【柚櫻あずと様】  / azutoyuzakura
イラスト・FXX様
/ fxx_t
#レーサーVtube
#花香琴音

Пікірлер: 286
@tortiecat_tomo
@tortiecat_tomo 3 ай бұрын
車5台目、バイク4台目(病気で降りた)と色々乗り換えましたが後悔はありません笑 老後になったら免許返納しなきゃいけないですし、今のうちに色々乗って楽しみたいです👍
@Vicks720
@Vicks720 2 жыл бұрын
4:58 泣きそう
@どんぐり-o4n
@どんぐり-o4n 2 жыл бұрын
パーツを選んでると買いが一番たのしい気分になります。
@reo1721
@reo1721 6 ай бұрын
地方住んでたときは、年間1万キロ走ってトータル7-90万とんでましたね。。まぁローン代ありましたが、、ちなみにカスタムしてないです。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 жыл бұрын
ドライブ好きなら運動性能より燃費性能のほうが役に立つんですよね。軽だと高速も安い。
@PPPPP0909
@PPPPP0909 3 жыл бұрын
結局は何事も 収支のバランスを大切に ってやつですね。。
@tacker2057
@tacker2057 3 жыл бұрын
愛車を少しずつカスタムする楽しさは最高なんです!いろいろ試行錯誤して、私がたどり着いた答えは、好きなショップのコンプリートカーを買う! お店のスタッフと仲良くなって、自分の好みや走るステージ、頻度、スキル、等々しっかり相談・把握してもらって、最適な一台を発注! 最初のローンだけで、追加のパーツ代が無いので計画的にお金が使えます。
@トシ-f2z
@トシ-f2z Жыл бұрын
自分の事を言われてるみたいや😅 でもかっこいい車に乗りたいね😁
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m 2 жыл бұрын
仰る通り、お金に追われる生活に成らないか?考えて購入した方が良いですね。 身の丈に合ったカーライフが一番重要かな?
@co.saca3
@co.saca3 2 жыл бұрын
一人でしかドライブに行けないんですがそれは(嗚咽
@lycanthrope68
@lycanthrope68 10 ай бұрын
ああ、アラゴスタの車高調が欲しい
@isaacnewton9005
@isaacnewton9005 11 ай бұрын
これは至言
@匠の父
@匠の父 4 жыл бұрын
洋服の2万って高いなぁと思うのに、車の2万が安いと思ってしまう事があります。 車になると金銭感覚がずれてしまう😅
@そこら辺の車好き-m5y
@そこら辺の車好き-m5y 4 жыл бұрын
軽自動車39万円←高い         34GTR1000万円←超安い 分かります?
@匠の父
@匠の父 4 жыл бұрын
@@そこら辺の車好き-m5yさん、ごめんなさい、分かりません。 32は好きなんですけど。
@rb1199
@rb1199 4 жыл бұрын
@@そこら辺の車好き-m5y 34が1000万は高いなぁ…
@そこら辺の車好き-m5y
@そこら辺の車好き-m5y 4 жыл бұрын
@@rb1199 今は、めっちゃ安い
@envy8
@envy8 4 жыл бұрын
@@そこら辺の車好き-m5y 今そんな高いのか
@与謝野晶子-SYOTOKUTAISHI
@与謝野晶子-SYOTOKUTAISHI 4 жыл бұрын
初めて純正の車を買ったときはコスパの良さと街乗りのしやすさに驚愕する
@kf-xy9bk
@kf-xy9bk 4 жыл бұрын
今自家用車が15台目です。 さすがにつつく元気が萎みつつあります。 車両保険は基本に入ってません。
@kf-xy9bk
@kf-xy9bk 4 жыл бұрын
任意保険自体には入ってます。
@まこぴー-e5z
@まこぴー-e5z 4 жыл бұрын
うちの愛車軽トラなんで、二番目以外は無いのでこれはこれでいい選択したかもしれませんね。
@街道-h3z
@街道-h3z 4 жыл бұрын
お金も大切 しかし後悔しない生き方をするのも一興 だからポチる めっちゃわかる。。。
@katekate6225
@katekate6225 2 жыл бұрын
下道使えば割とドライブ代を抑えられる気がする。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 жыл бұрын
後はETC深夜割引や、都市部だけ高速を使うなど。
@daikithidaikithi7706
@daikithidaikithi7706 2 жыл бұрын
ロードスターのパーティーレースに毛の生えたくらいか
@acehuntinglar
@acehuntinglar 4 жыл бұрын
カスタムにお金をかけてローンに追われたり、無理なローンで乗り換えを若いときにしてたから凄くわかります。 カスタムした先に行きついた答えが「やはり、純正の方がいいな」と!
@yukirok_u
@yukirok_u 4 жыл бұрын
最近、車関連で衝動買いばかりしてるので、めっちゃ共感できます💦 今乗ってる車も、ほとんどの場合は数年数十年で手放す時が来るから、 少しでも早く自分好みの車に仕上げて、一番かっこいいと思える状態で長く乗りたいって思っちゃうんですよね。。
@DVL_CREST
@DVL_CREST 3 жыл бұрын
1つ目マジで今その状態だわ
@monkochi_jpp
@monkochi_jpp 4 жыл бұрын
北関東から深夜ドライブの流れで首都高乗ったり 初心者マーク取れた途端にボーナスで炭ボン買ったり 免許取りたての初愛車で等級引継ぎも出来なくて保険は団体割でなんとかしたり 2年ローン中に車高調やホイールどころか(消耗もあって)クラッチ廻りもまるっと交換したりしてしまったので せめてあと5年はこのクルマと付き合おうという決心が固まりました…w
@youngs4vage
@youngs4vage 4 жыл бұрын
お金が入ってからというか今から次の夏のボーナスの使い道考えながらヤフオク見てる
@るくす-n8p
@るくす-n8p 3 жыл бұрын
19で初のお車としてアテンザ買ったんですが任意保険37万円かかりましたね😇
@望月優-f2r
@望月優-f2r 3 жыл бұрын
今年社会人になったと同時に長年の夢だったc35ローレルを買って食費や生活費を削ってお金をつぎ込んでますw
@akihiromikashima8664
@akihiromikashima8664 3 жыл бұрын
バブル時代は駐車場の空きがあったらすかさずローン組んで車買うというのがあたりまえだったってのを 中古車買い取り専門店の店員さんに聞いたことありました。
@一様収束
@一様収束 4 жыл бұрын
愛車のほうが一月当たり多く食ってる めっちゃわかる
@7techs
@7techs 4 жыл бұрын
自分より高いメシ食ってるなと思いながらもアクセルを吹かす めっちゃ分かる
@shin-gv2es
@shin-gv2es 2 жыл бұрын
ノーマル長期保有の美学。
@タイラー提督
@タイラー提督 4 жыл бұрын
FD乗ってた時は、JAの共済保険に入ってました。 最初は対物に入ってなかったですけど、長期入っていると金額変更なしで自動的に対物も付けてもらえました。 168000キロ時に事故にあって廃車になりましたが、その時は255万の保険金が下りました。 車が変わった今もJA共済に入ってます。 それに、FDって乗ってて楽しいんですよね。(パワーやトルクもあるので結構運転しやすい) 往復60キロの通勤にFDを使っていたおかげか、月のガソリン代が5万超えてましたね。 懐かしい思い出です。
@nc29
@nc29 4 жыл бұрын
自分はバイクですが、変えなくていいパーツまで買ってしまって金欠になってきてるので参考になりました!
@framy___
@framy___ 4 жыл бұрын
僕も最近中古で MR-Sを買いました。主様の動画、色々と参考になります。これからも勉強させていただきます。
@halu_vrc5656
@halu_vrc5656 4 жыл бұрын
深夜突然ドライブに行きたくなって気づいたら県外とかありますね…🥺1ヶ月の食費よりガソリン代のが高い不思議
@arlu9399
@arlu9399 4 жыл бұрын
そもそも高速道路って当初の予定だともう無料になってるはずなんだが...
@しかしま
@しかしま 4 жыл бұрын
だんだん値上がりしてる今日この頃
@loveyuki8656
@loveyuki8656 4 жыл бұрын
地方の採算性が悪い高速道路の建設費の分も含めたプール制ですからね。
@ニャンチュー-g5d
@ニャンチュー-g5d 4 жыл бұрын
ボーナスの下り、めっちゃわかる
@松本卓人-o1j
@松本卓人-o1j 4 жыл бұрын
最近1人ドライブ無くなったわ。 ドライブの時は子供を後ろに乗せて寝かしつけドライブwww
@コミックコミック
@コミックコミック 4 жыл бұрын
親父が車好きで子供の頃は貧乏だったなぁ、かぁちゃんが必死に借金返してて、月の後半塩ご飯だったw
@sweet19blues17
@sweet19blues17 3 жыл бұрын
嫁もお前さんも、よくついて行ったなw
@コミックコミック
@コミックコミック 3 жыл бұрын
@@sweet19blues17 スタートがその生活だったからなのか別に不満に思ったことは無いよ
@kenken0315re
@kenken0315re 4 жыл бұрын
楽しいから対価はしゃあないかな😆
@okadaman911
@okadaman911 4 жыл бұрын
クルマはローン。カスタムは一括だわな
@kusoni-to
@kusoni-to 4 жыл бұрын
V8のマスタングに乗って2年程経ちますが、そろそろ車両保険・自動車保険で心が折れ始めています。。。
@Atochi1001
@Atochi1001 4 жыл бұрын
1番目わかります笑 自分も仕事終わりに長距離ドライブしちゃって、毎月のガソリンがえぐい事になってます笑
@1934jk
@1934jk 3 жыл бұрын
ガソリン代が毎回満タン給油8000円かかります。スタンドによって泣けます。
@r33skylingtr
@r33skylingtr 3 жыл бұрын
そこそこお金をかけたのに水害で廃車にしたので凄くよくわかる 廃車になって何も残らなかったので、あまり車関連にお金をかけるのもどうなのか?と最近よく思うが結局お金をかけてしまう笑
@シェルビースティーブ
@シェルビースティーブ 4 жыл бұрын
今回の動画を過去の自分に見せてやりたい… めっちゃ刺さりました🤣
@tacticalyuzu8278
@tacticalyuzu8278 3 жыл бұрын
やっぱり余裕をもって維持できる状態の方が精神的にも余裕ができて良さそうですね。 あと人生お金がないと更にお金がかかるという悪循環があるので、修理代5万を用意できなかったばかりに安値で手放す羽目になるとかは避けたい感
@レキ0014
@レキ0014 4 жыл бұрын
趣味は残ったお金でやるのか、お金を稼げるようになって継続的にやるのかが健全ですよね。 ミミガイタイ。
@hi_im_d2
@hi_im_d2 4 жыл бұрын
自分の食費よりも愛車が食べるガソリン代の方が圧倒的に優先されていくんだよなぁw それくらい愛車に力入れたくなっちゃうんですよね...
@nobleperson
@nobleperson 4 жыл бұрын
クルマが好きでお金を使いがちだったので、とても参考になりました。
@mds501-c8v
@mds501-c8v 4 жыл бұрын
昔、買ったときは安かった保険料が翌年ほぼ2倍になったときは流石にびっくりしたなぁ…
@p8581
@p8581 4 жыл бұрын
これから車買うのですごい参考になります!
@atutaka6786
@atutaka6786 4 жыл бұрын
チャンネル登録しました。僕も乗りたくて堪らなかったシボレーを乗りましたが、やはり税金、保険でやれなくなり手放しました。その後買ったミニバンをある程度のカスタムをしてメンテナンスをしっかりやって大事に乗ってます。
@ポルタリング
@ポルタリング 4 жыл бұрын
1は該当してますね…… ただするなら下道地獄ドライブwithふれんずがいいですね
@タル-k5j
@タル-k5j 4 жыл бұрын
とても分かる。 FD2タイプRを新車で買って、マフラー、ECU、ラジエター等々やらかして首が回らなくなりました。 結局、一年で手放すハメになりましたね。
@yamanaka--1925
@yamanaka--1925 4 жыл бұрын
レガシーのB4が欲しくて何とかして手に入れたけど、若いと保険も高いし燃費も悪いからあんまり乗れないまま手放してしまいました... 今思えば安い軽自動車でいろんなところに行くという選択肢も面白かったかもしれませんw
@wasay4991
@wasay4991 4 жыл бұрын
GG2とかGG3とか安いよ
@endless32r
@endless32r 4 жыл бұрын
【貧乏になる車の乗り方】 ノーマル車を買って、一通りカスタムしてイジるところがなくなると車を売って、また別のノーマル車を買ってカスタムし始める。
@塩ラーメン-j1y
@塩ラーメン-j1y 4 жыл бұрын
逆はお金持ちになれる
@rageskill9132
@rageskill9132 4 жыл бұрын
塩ラーメン カウ〇ティングカーズやないか
@hitokuihok6384
@hitokuihok6384 4 жыл бұрын
たまに数百キロのドライブとか行くと高速代とガソリン代にゾッとする………
@Johnny-ch
@Johnny-ch 4 жыл бұрын
車のチューンやドレスアップは修理も兼ねてやってます。 特にエンジン系のプラグとかエアクリーナーとか。
@kusohage4643
@kusohage4643 3 жыл бұрын
高速より下道派
@panoramagyuu5374
@panoramagyuu5374 4 жыл бұрын
古い車乗りですが、 メルカリヤフオクで修理部品をあさる毎日で、 カスタムまでなかなか金が回らない
@閑古鳥-d6d
@閑古鳥-d6d 4 жыл бұрын
僕も何年か前まであさりまくってましたw
@閑古鳥-d6d
@閑古鳥-d6d 4 жыл бұрын
@@3YK7 僕の可愛いジムニーも修理の日々です…
@hir0king297
@hir0king297 4 жыл бұрын
アフターパーツを組むのも良いと思いますが…まずはオイル管理など基本整備をしっかりして長く良いコンディションを保つ事も大切かもしれませんな。
@muramasa7681
@muramasa7681 4 жыл бұрын
20で中古の180SX買ってカスタムしまくって「金がない!次の車検どうしよう」ってなったわ車検の前に事故って廃車になったけど正直ほっとした。。。今のファミリーカーは15万キロにせまるも大抵のものは自分で直せるので金はあるけど勿体無くて買い換えるタイミングがない。。。
@ゆきゃ-k7e
@ゆきゃ-k7e 4 жыл бұрын
そろそろ車の買い替えを考えていたので参考になります!!
@2pn787
@2pn787 4 жыл бұрын
ホイール変えようか考えていたので一旦車のローンが終わってからにしようと思います 参考になりました
@ームラコ
@ームラコ 4 жыл бұрын
え、ボーナスだけじゃなくて毎給料日にヤフオクとにらめっこな俺はもうそろ死?
@akinosinn
@akinosinn 4 жыл бұрын
あれを付けたい。 これを付けたい。 それはローンが終わった時のお楽しみにして お安い簡単な物にしておく事が吉かと思います。
@babyface5732
@babyface5732 4 жыл бұрын
バイクならパーツ安いからいいぞォ(沼にハマった、、
@barsam233
@barsam233 4 жыл бұрын
私の様な貧乏人は、ポルシェかフェラーリですね! 但し、農道が前提です
@茅野先結人
@茅野先結人 4 жыл бұрын
奇遇ですね。うちもフェラーリですただし2シーターAWDの ちなみにフェラーリにはAWDあるよ
@barsam233
@barsam233 4 жыл бұрын
@@茅野先結人 様 私は4シーターのポルシェです(笑)
@卓真壁
@卓真壁 4 жыл бұрын
農道用でもランボルギーニは本家なので避けるのが吉ですよねw
@中二病じゃったよ
@中二病じゃったよ 4 жыл бұрын
家のはミサイルだぜ!(すっとぼけ
@Lovechan0621
@Lovechan0621 4 жыл бұрын
良いですね。 知り合いは農道用のポルシェやフェラーリ2台持ちでした
@nan8oha
@nan8oha 4 жыл бұрын
車両保険入らなくて当て逃げされて泣き寝入りで自腹になったら泣きたい、めっちゃわかる
@shersia100
@shersia100 4 жыл бұрын
FDの任意保険(車両保険)の金額を聞いてびっくりしました。 スポーツカーの中でも別格ですね。
@クォーツり
@クォーツり 4 жыл бұрын
いくらくらいなんですか?
@takaakiharaguchi7572
@takaakiharaguchi7572 4 жыл бұрын
クォーツり。 全年齢で、車両付けると年60万とかでしょう。 若しくは、不担保になるかもしれないですね。
@みかん-g5c
@みかん-g5c 3 жыл бұрын
多分今の車に100万以上は使ってるw
@所詮男と女
@所詮男と女 4 жыл бұрын
高速はお金がかかるから仙台から九州とか四国まで下道で行ったゾ
@朱雀南-x8e
@朱雀南-x8e 4 жыл бұрын
今の時代の車好きって中々生きにくいですね。 特に若い人で80年代90年代の車に乗りたい人は可愛そうだと思います。 若いうちは保険料も高いし昔の車だと維持するのも大変で好きなように弄るのも難しいと思います。 個人的に最近の車はあまり魅力を感じませんし。
@p1981xe428
@p1981xe428 4 жыл бұрын
ボーナスが入ったら? 工具買うでしょ。 やはり工具・・・工具は裏切らない。
@舞鍵
@舞鍵 4 жыл бұрын
車両保険が高いのはめっちゃ辛そう… 大事な車だからもしもの時に備えて車両保険入るのはいいけど、好きな車や乗りたい車がめちゃくちゃ高かったら悲しいよなぁ…
@とろろ-d4x
@とろろ-d4x 4 жыл бұрын
パーツよりも、ガソリンとタイヤに金使えってよく言われてました。
@13ルキ
@13ルキ 4 жыл бұрын
久々に保険の話がでましたが、車検が通る状態での保険加入なので後から車高調ウイングタイヤなどを変えて破損させ保険で直す場合、原則現状復帰ですが純正か社外のどちらになるのか保険屋によく聞いておかないととんでもないことになるので注意が必要ですね
@ゼンガーゾンボルト-w4o
@ゼンガーゾンボルト-w4o 4 жыл бұрын
車も4台目になると、純正が一番だと気付く。
@charlesng8523
@charlesng8523 4 жыл бұрын
私も最近純正が一番だと気付きました。
@yuyad1453
@yuyad1453 4 жыл бұрын
わかる
@yuutsuka
@yuutsuka 4 жыл бұрын
わかる
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 4 жыл бұрын
高橋洋一 私も2代目からは純正っぽくしています。油脂類は奢るけど。
@ふゆまち-x1z
@ふゆまち-x1z 4 жыл бұрын
6台目ですがめっちゃ分かる。メンテは社外純正同等品(安いの)使います😅
@りんり-l2b
@りんり-l2b 4 жыл бұрын
フェアレディZ34 保険料高いですか?皆さんの意見聞きたいです
@ポイズンベリー-h2p
@ポイズンベリー-h2p 2 жыл бұрын
車の維持費で生活に困窮して、歯医者に行くお金もなくて。20代で歯がほとんど無くなった後輩。 身の丈に合わない車を買って、ガソリン代を要求するためにドライブに無理矢理誘ってくる先輩。 腐るほど、いろんな人を見てきました(笑)
@ゲーマー社会人の実況チャンネル
@ゲーマー社会人の実況チャンネル 4 жыл бұрын
好きな車から軽に乗り換えて 我慢してお金を貯めたのに外車を見て欲に溺れて購入した自分はもう病気かも知れませぬ
@welfa9778
@welfa9778 4 жыл бұрын
めっちゃ分かる。の一言ですね笑 車好きだけど自分の出来る範囲で こだわりたい所をちょっとずつ弄ってます。 車だけで生活困難になりそうな時もあったので同じ事繰り返さないように気をつけてますー! …ホイール変えたいなー いや、まだやめとこ。また数年後考えよ。
@yunbincks129
@yunbincks129 4 жыл бұрын
ロータスエリーゼに乗りたいのに引っ越しで貯金が尽きました… 車買う以前の問題ですわ(白目)
@nanachannel77
@nanachannel77 3 жыл бұрын
1~3当てはまった笑 納車時に社外マフラーとスタッドレス用ホイール4本付いてきたのは有難かった笑笑
@nekohikinobasu
@nekohikinobasu 4 жыл бұрын
ボーナスで新しい車買う為 いくら貯金しようか考えて結局別の物に消費しちゃって無くなる💦
@閑古鳥-d6d
@閑古鳥-d6d 4 жыл бұрын
僕の初代ジムニー燃費⚪スなので 嫌でも金がかかります😊
@介億-i8c
@介億-i8c 4 жыл бұрын
任意保険が安すぎて自賠責保険料が高く感じますw ↑年払いで車両抜き対人対物無制限で1.3万程(ゴールド&オッサン割引込み)
@黒龍帝
@黒龍帝 4 жыл бұрын
俺も車が好きで改造とかもすきでやってるんですけど、ローンとか組むと遊ぶ金なくなるしもし壊れても修理する金がないとかってオチになりかねないですね。なので俺は車も改造費もすべて一括現金で払うようにしてます!
@ネギボウズ
@ネギボウズ 3 жыл бұрын
逆算する考えもありますよ。 例えば総額250万で抑えるならカスタム費を概算で計算した上で車両を買う方法です。 そうすると、全てローンにしたとしても計算しやすい上、ある程度貯金出来ます。
@菊本生命
@菊本生命 4 жыл бұрын
旧車🚙になるとノンカスタム、カタログと同じものが欲しくなる。不思議
@おかあ-k7h
@おかあ-k7h 4 жыл бұрын
友達いないから基本一人ドライブ… めっちゃわかる
@GOOCARS-i3p
@GOOCARS-i3p 4 жыл бұрын
分かりすぎる
@フレクタン二世
@フレクタン二世 4 жыл бұрын
予定が合わないから結局一人ドライブになる
@さとぅ-f9e
@さとぅ-f9e 4 жыл бұрын
一人の時間好きな人にとっては痛くも痒くもないやつね
@空白-e3q6c
@空白-e3q6c 4 жыл бұрын
地元の無料高速使えばOK
@hirok8876
@hirok8876 3 жыл бұрын
保険費用ロードスターはめちゃくちゃ安い! 対人対物無制限で車両は付けてないのですが… 車両以外をほぼつけた状態で等級8で 月額4500円程です。 年間で払えば4万ちょいですね。
@Kみん-v9m
@Kみん-v9m 4 жыл бұрын
マジでなぁ…ドライブの回数を減らさなきゃとは思ってるんだけど… 免許取ったその日から、車に金を巻き上げられてるからなぁ…
@tk-channel5816
@tk-channel5816 4 жыл бұрын
一人ドライブで高速は使わないからセーフ笑 ガソリン代は掛かるけど 人は好きな車からファミリーカーに乗り換えて死ぬ。
@ゆう-s1t
@ゆう-s1t 4 жыл бұрын
めちゃめちゃ気になるタイトルやん。これから見る
@唯タン
@唯タン 4 жыл бұрын
僕ももっと賢い乗り方考えようと思いましたありがとう琴音お姉ちゃん☺️
@sg9320
@sg9320 4 жыл бұрын
SG9をローンで買って、ローン総額より多くいじった人はこちらです…笑 買い換えないけど、気付けば足車に軽、ツーリングに二輪が追加されたので火の車ですね〜
@WX98
@WX98 4 жыл бұрын
そもそもやたらと維持費の掛かる車(RX-8)を所有してる時点で貧乏になる。 めっちゃわかる。
@vientoamg
@vientoamg 4 жыл бұрын
車が好きなら若いうちにガンガン乗ろうよ。そのうち結婚して子供が出来たら好きな車から降りて自由に走れなくなるんだから
@美味しいチキン-l3w
@美味しいチキン-l3w 4 жыл бұрын
わいは100マに乗ってるんですけど、車両保険入ってないです。
女性がやってしまう車好きに本気で嫌われる行動TOP7
10:24
花香琴音 Kotone Racer Vtuber
Рет қаралды 189 М.
スイスポに掛かった維持費&買ったパーツ17選を紹介します。。。
10:23
花香琴音 Kotone Racer Vtuber
Рет қаралды 33 М.
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
【偏見】この色の車に乗ってるのはこんな人だ!【17色】
10:04
ムカイワンダーランド
Рет қаралды 193 М.
【悲惨】これで2000円?天下一品の値上げ改悪に客離れ…大量閉店の末路
22:41
オワコン対策ゆっくり研究所
Рет қаралды 137 М.
【MT限定】運転中。女子が惚れる男の仕草TOP5
8:22
花香琴音 Kotone Racer Vtuber
Рет қаралды 99 М.
【末路】買ったら即後悔…あまりにも壊れやすい国産車10選【ゆっくり解説】
20:37
ゆっくりカーラボ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 336 М.
【言ったらアンチ】車好きが言ってしまう最低な言動TOP5
11:25
花香琴音 Kotone Racer Vtuber
Рет қаралды 275 М.
運転マナーがいい車種TOP15【独断と偏見】
9:48
ムカイワンダーランド
Рет қаралды 224 М.