【貧乏になる】やめた方がいいお金の使い方7選

  Рет қаралды 488,773

Kentaro.【一人暮らしと貯金】

Kentaro.【一人暮らしと貯金】

2 жыл бұрын

この動画では、20代で1000万円以上の貯金に成功した僕の経験・データから、「やめた方がいいお金の使い方7選」をお話ししています。
動画の内容を実践することで、自然と無駄遣いが減り、大きく貯金ができるはずです。
節約・貯金を頑張りたい方・お金が貯まらないと悩む方は、ぜひご覧ください。
#節約 #貯金 #Kentaro
♦︎チャンネル登録はこちら
/ @kentaro_saving
♦︎プロフィール
Kentaro.と申します!ご視聴いただき、ありがとうございます。
私は「少ないお金で豊かに暮らす」を目標に、節約・貯金を実践している一人暮らし20代社会人です。
元々は浪費家で貯金できませんでしたが、社会人一年目の途中から心を入れ替えて節約・貯金を実践し、年間100万円以上をストレスなく貯められるように。
そして節約・貯金をした方が、実は幸福度も上がることに気づきました。
当チャンネルでは、実体験をベースに「一人暮らしの方がストレスなくお金を貯める・節約する方法」を配信しています。
ぜひ一緒に「少ないお金で豊かな暮らし」を実践しつつ、楽しみながら節約・貯金をしましょう!!

Пікірлер: 339
@clannad2276
@clannad2276 2 жыл бұрын
どんな状況でも衝動買いしないのが大事ですね。 支出する時は必ず冷静になることです。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
その方が良い買い物ができますよね!
@user-lf5jp5wq1v
@user-lf5jp5wq1v 2 жыл бұрын
いつも見てます!! 大変勉強になります🙇‍♂️
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@tantamurt
@tantamurt 2 жыл бұрын
勉強になります。考え方が変わりました。
@marihide1
@marihide1 2 жыл бұрын
為になりました〜感謝します。
@user-ol4oi8sm6e
@user-ol4oi8sm6e 2 жыл бұрын
もっと若い時に教えてくれる人がいたらなぁと思いました。 私の若い頃は消費やブランド品を持つことが美徳でしたから。それとギャンブル並みの株投資などなど。それなりに持ってる人と持たない人の二極化が進みました。
@kouikmy4126
@kouikmy4126 2 жыл бұрын
靴で好きなブランドはあるし買うけど、長く使うし補修もする、出来るだけ長く履いて使う様にしてる。だいたい10年は履き続けるけど、だいたい元は取れてる。
@user-ov7ot1uv5s
@user-ov7ot1uv5s 2 жыл бұрын
お金の大切さ使い方思い方をこのように学んだことは人生74才にして恥づかしながらようやく出会えたという感謝でなりません一つ一つの動画にもう一度人生やり直しができる思いで有り難く思っています有難うございます
@inaccf
@inaccf 2 жыл бұрын
収入が多ければ多少、散財しても貯金できると思いますが、低所得者で頑張っても収入が増えないならばお金を使わない努力が必要になってきます。
@user-ry7hv2ks2z
@user-ry7hv2ks2z 2 жыл бұрын
高収入でもその人の頭が悪かったら正確にはマネーリテラシーが十分に無かったら際限なくお金使うからどの道貯金は無理
2 жыл бұрын
「日割り計算して高額になるもの」の視点が勉強になりました。有難うございます。
@abechannel1972
@abechannel1972 2 жыл бұрын
とても参考になりました!
@user-ci5ml1wv6l
@user-ci5ml1wv6l 2 жыл бұрын
勉強になりました。有り難うございます。
@aimisakiyumemi
@aimisakiyumemi 2 жыл бұрын
ストレスとかギャンブルとか見栄は本当にお金が出て行く原因ですね。改めて考えさせられました。 ローンとかリボ払いとかなんちゃら後払いも危ないので十分に気をつけます。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
本当に注意しないとどんどん出ていきますよね😅
@user-hs1cz7gv8i
@user-hs1cz7gv8i 2 жыл бұрын
こんばんは🌇 いつもためになるお話をありがとうございます♪ 100万円のお話や、生活習慣のお話のお陰で先月まで70代だった貯金が100到達まで10を切り、マジックを点灯させることが出来ました😀 焦らず慌てず、一つずつ減らして行きたいと思います👍
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
それは素晴らしいです! これからも一緒に頑張っていきましょう!!
@user-rd7bc4sx5z
@user-rd7bc4sx5z 2 жыл бұрын
ほんとに日々の習慣がいかに大事かわかりました。いつもクレジットでリボ払いでしたが 利息を払うのが恐ろしいですね。ありがとうございます
@naotom4368
@naotom4368 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!!kentaroさんはお酒のルールがしっかりあってすごいと思ったと同時に、自分も考えないといけないと感じました。。。ルームツアー見たいです!!引き続き応援しております!
@user-nm5ri4is5t
@user-nm5ri4is5t 2 жыл бұрын
今回もとっても勉強になりました🥰残業の疲れとストレスでお菓子を爆買いしてしまうことがあるので気をつけようと思います😣お菓子の誘惑に打ち勝ちたいです!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
冷静になるのが大事だと思います!頑張ってみてください🙂
@user-ru9ll2mz4p
@user-ru9ll2mz4p 2 жыл бұрын
買おうと思えばいつでも買えるって思ったらなんか今買わなくていいや、って思ってしまう。
@torukiuchi666
@torukiuchi666 2 жыл бұрын
節約と貯金は立派です。最近は若い方が貯金0が多いと聞き、不安ではないかと思ってましたが、アップ主さんの様にきちんとした考えの方を見ると安心します。投資も大切です。ただ、キャッシュイズキングとも言われます❗️見習いたい行動です。
@user-lb7uv9zj2f
@user-lb7uv9zj2f 2 жыл бұрын
貯金するのって楽しいですよね 通帳みるだけでニヤニヤしてしまう
@user-jn7fw8oi1c
@user-jn7fw8oi1c 2 жыл бұрын
財布が太っていく(諭吉さんが増えていく)のを見ると気分がハイになりますよね
@cheungyitak
@cheungyitak 2 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございました。
@user-td1kt5gj5d
@user-td1kt5gj5d 2 жыл бұрын
田舎だから車は必須です 買うのは中古の軽で車検付きで30万円程度の物を一括で買ってます 安い中古は修理代が掛かると言う方が多いですが 整備手帳がキッチリ記入されてる車だと 定期的に交換する部品以外でお金が掛かった事は無いですね ヤバい店は整備手帳が無かったりします そこはチェックポイントですね
@user-fx5nk7fm3z
@user-fx5nk7fm3z 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます〜☺️
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
こちらこそコメントありがとうございます!
@user-mc5vf1rg2z
@user-mc5vf1rg2z 2 жыл бұрын
自分も主さん並みの支出を抑えてきた自信はあるけど、日割りの話はホント重要。
@tsukipon_05
@tsukipon_05 Жыл бұрын
凄く勉強になります😳
@user-vy1ur9my8y
@user-vy1ur9my8y 2 жыл бұрын
若いのにえらいですね。Kentaroさん、よく勉強してますね。私も、酒タバコゲームはやりません。身体を壊しお金も失くす悪魔の三種の神器だと私は思います。
@user-op5dh2gw4e
@user-op5dh2gw4e 2 жыл бұрын
あとシンプルに使ってしまう所が… コンビニ、100均、ドンキホーテ、外食、食材(お菓子類)など… これらの誘惑に勝つのは中々難しい😇😋😊🤗😃😁
@user-ve9lv5mf6c
@user-ve9lv5mf6c 2 жыл бұрын
こんなに早く見れるの初めてなので、今見ることに まさか、30分以内にここに来るとは
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!!
@user-yd2pu2im8l
@user-yd2pu2im8l 2 жыл бұрын
いつも励まされます!因みに今宵は自分に負けてしまい節約から離れてラーメン屋で一人呑みしてしまいました。😅しかし息抜きに良し!としました!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
ラーメン屋で1人飲みは最高ですよね笑 うまくコントロールしながらが大事ですね!
@bananasan-tq8nt
@bananasan-tq8nt Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます😃 Kentaroさんの動画で、沢山の事を学びました。 最近では買い物へ行く頻度も少なくなりました。 以前は何か1つか2つ、必要になるとすぐにスーパーに。そしてメモになかった品をけっこう買ってましたね。(いずれ必要かも。)なんてね。又今は、いよいよになってから買い物に行くようになりました。(代用品を考えたり。) 私にとってはかなりの進歩ですね。 ムダが省けて整理整頓まで 出来て最高❗ 毎日が楽しくなってきました。kentaroさんにはとっても感謝です。 本当にありがとうございました🙇
@Kumi-Ousaka
@Kumi-Ousaka 2 жыл бұрын
私は医療保険を検討する時、自分の傷病手当金の額や高額療養費制度の限度額を調べて、「こりゃ、生活出来ないかも」って思えるような額でした。 なので、その足りない分だけの簡易的な共済に入りました。将来、投資などで金銭の足腰が大丈夫になれればいいのですね。
@tryo2115
@tryo2115 2 жыл бұрын
時々美味しい物を食べたいとおもうから、いつも少し我慢して月に1回だけ食べたいときに食べるようにする。 我慢ばかりだと、さすがに辛くなる。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
その辺のメリハリは大事ですよね! 僕もたまに贅沢しています🙂
@Icecreamerboy
@Icecreamerboy 2 жыл бұрын
見栄を張りたいとか自慢したいという気持ちは一切なく買い物している。 でも自分基準で買い物しているつもりが、他人基準になっているのかもしれない。
@Reaperder.Ronald.Knox.Die.
@Reaperder.Ronald.Knox.Die. 2 жыл бұрын
パーカーのジョッターのボールペンを買ったのですが、100円くらいで買ったジェットストリームのボールペンは後悔しました。やはりペンは自分に合うペンが一番いいです。
@booby4065
@booby4065 2 жыл бұрын
子供のころから所有を夢見てた車があるのに頑張って作った資産から少なくない金額が飛ぶ+大きなランニングコストが掛かるという事実に何年も足踏みしてしまってます お金の使い方って難しい
@user-cd5of1jc3y
@user-cd5of1jc3y 2 жыл бұрын
こんにちはいつもためになる動画ありがとうございます。最近この動画のおかげでコンビニ、一括で買えない物はスルーができるようになってきました。一人暮らし目標で貯金も半分超えました、最初に月7万を別口口座に振り込んでます。趣味が野球観戦なのでそっちには金使ってしまいますが、最初に別口貯金口座へもっていけば余計な収入は減りました。 一人暮らししたら再び100目指して貯金します。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
素晴らしい行動力です!!
@user-yl7kw6re6o
@user-yl7kw6re6o 2 жыл бұрын
とても勉強になりました!ありがとうございます!これからも、よろしくおねがいします!節約して、貯蓄を増やしていきたいです(笑)
@Hide-nz6oh
@Hide-nz6oh 2 жыл бұрын
「⑦一括で買えないものを買う」スマホの購入プログラムも分割払いだし(恐らく一括払いが無理なのを想定していると思います)結局毎月高い料金を払う事になるので、スマホを買う時は無理せず一括払いが出来る機種を選ぶと決めてます❗️そもそも分割払いは大嫌いなので‼️
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
僕もスマホは絶対分割払いしないです!
@kaori8766
@kaori8766 2 жыл бұрын
スマホに関しては一括でも分割でも支払い総額は一緒ですよ😊
@user-vm8uz9gb3i
@user-vm8uz9gb3i 4 ай бұрын
最近は寄り道せず、動画聴きながら直帰です。お話も早口ですがスゴくわかりやすく、時々おかしすぎて一人で笑ってます😂
@user-el6uz1dl1i
@user-el6uz1dl1i Жыл бұрын
NG初めて見ました。普通の男子感が身近に感じました。 良く勉強されているなあといつも思っていました。 私は、高嶋ちさ子さ好きで良くTVで観ています。 高嶋ちさ子の話まで出てきて、観た観たと思いました。 三井住友カードの支払いを、早く終わらせたく勉強させて頂いています。 いつも、ありがとうございます。
@aa-nu7ds
@aa-nu7ds 2 жыл бұрын
酒飲まない・タバコ吸わない・ギャンブルしない・怪しい店行かない・コンビニ行かない・必ず自炊などやってるから保育士でも数100万円貯金できてる!
@user-zb4bs6qt3d
@user-zb4bs6qt3d 2 жыл бұрын
JTの株主です。 たばこを吸っている人を見て思うこと。 「たばこ吸ってくれてありがとう!私が貰う配当金が増えるからもっとたばこ吸ってくれ!」 私はたばこ吸いませんが、たばこ吸ってくれる人が減ると困ります。
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c 3 ай бұрын
生命保険会社の株主です。 俺は生命保険やらないけど、俺の配当金のために生命保険入っておくれ
@user-dc6pb8mo9j
@user-dc6pb8mo9j 2 жыл бұрын
はじめまして。私は節約家。夫は金銭感覚ゼロ。夫にこの動画で勉強して欲しいです😩
@user-le8be9sy7h
@user-le8be9sy7h 2 жыл бұрын
声が良いですね、とても聞きやすいです。何時も声だけ聞いていると、イケメンに感じでしまうのは私だけ? お顔も拝見したいな!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@TheHitoshiueki
@TheHitoshiueki Ай бұрын
私は  Kentaroさんに せめて10年前に出会えてたらなあと 動画を見始めてから 思います でもまあ 遅すぎることもないだろうと信じて っ楽しく拝見させていただいております
@yyxx4154
@yyxx4154 2 жыл бұрын
素晴らしいと思う事
@user-lb7uy3vq9k
@user-lb7uy3vq9k 2 жыл бұрын
KENTAROさんのその意識の高さがあればビールくらい辞めれるでしょ 健康とお金のために頑張って断酒しましょ〜
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
それがやめられないんですよね😅
@user-rh8pv2sb5d
@user-rh8pv2sb5d 2 жыл бұрын
少しのビールぐらいいいと思います。
@user-dk4cn4xz7t
@user-dk4cn4xz7t 2 жыл бұрын
ストレス解消で金使うことにより、病気にもなりにくく寿命も延びるんだけどね 健康を考えるなら我慢はダメ。 何を我慢かにもよるけど
@user-os6cb3uc6g
@user-os6cb3uc6g 2 жыл бұрын
勉強になるお話ありがとうございます。私もお金とはどのような物であるかを勉強してから考え方が変わりました。今のデフレ下の日本では所得が平成〜令和にかけて150万円ほど下がってます、なので節約や貯蓄が大変重要です。しかしそれでは内需が回らなくなると言うジレンマに悩まされてしまいます。
@user-nz5bs1xu4u
@user-nz5bs1xu4u 2 жыл бұрын
総理大臣か
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 2 жыл бұрын
財務大臣か
@user-bq6mc6ey5n
@user-bq6mc6ey5n Жыл бұрын
日割り計算する癖をつけるのはとても良いと感じました。 衝動買いが多く何も考えずにカゴに入れて使っていない物って沢山有ります。 無駄遣い…勿体ない😆 本当に必要か、頻繁に使うのかどうかを考えて買物したいと思います😄
@iwanpavlof9700
@iwanpavlof9700 2 жыл бұрын
全ての出費ごとに"無かったら困るのか"を考える癖を付ければ分かりやすい。 ■必要な物は大抵以下になる筈。 1.固定費(家賃、光熱費、通信費)持ち家の場合は固定資産税、修復費相当 2.生活費(食費、衣服費)食は週に1回(食パンの耳+水) 3.雑費 (消耗品、理髪費)石鹸、歯磨き粉、塵紙等、髪はバリカンでも可 ▲出来れば買わない、持たないほうが良いもの 1.車 2.女 3.通信販売などの定期購入・定期購読 4.信仰、ネットワークビジネス 〇買ったほうが良いもの(■以外) 1.デンタルフロス 2.通勤ランニング用リュック、ウインドブレーカー(ナイロンでないやつ) 3.タビオの靴下 4.果物(特にりんご)
@rw3667
@rw3667 2 жыл бұрын
お金の遣い方を見直して習慣化すると、貯蓄体質になれるという実感をしています。 今思えば、浪費体質だった時は、臨時収入を欲しがったり、節約をめんどくさがったり、細かなことをおろそかにしていましたね。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
本当にその通りですよね…!!
@hachigo2485
@hachigo2485 2 жыл бұрын
このチャンネルに会ってからお金に対する価値観が変わりました。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
嬉しいです!
@user-vp8nh7qr8n
@user-vp8nh7qr8n 2 жыл бұрын
Gibsonのj45という大人気のギター。60年代に作られたものが20年前は約35万円くらいだったと思います。いまは約50万円。買取価格は13万円くらいのようです。ネックの反りやボディの剥がれなどのリスクもありますが、毎日弾き続けていい音を楽しみ、今後価値の上がった時に売ったり、何十年も弾き続ければ元はひけるというかお買い得のように感じるのですが、いかがでしょうか?
@TT-nb4ht
@TT-nb4ht 2 жыл бұрын
酒→水 タバコ→我慢 ギャンブル→本 風俗→右手 ソシャゲ→資格試験 これに変えたらマジで金貯まった
@ONESHOTA.WO.MAMORU
@ONESHOTA.WO.MAMORU 2 жыл бұрын
課金しなくても遊べるソシャゲはセーフやな。
@blackdiamond3213
@blackdiamond3213 2 жыл бұрын
ストレスすごそう
@TT-nb4ht
@TT-nb4ht 2 жыл бұрын
@@blackdiamond3213 もう3年目になったけど、正直これらの依存に溺れてた時の方がストレスヤバかったかも
@argt9046
@argt9046 2 жыл бұрын
右手わろた
@user-ko9iy9fw8e
@user-ko9iy9fw8e 2 жыл бұрын
右手wwまあ重要だな
@user-vv5zr6ft8i
@user-vv5zr6ft8i 2 жыл бұрын
いつもタメになる動画をありがとうございます! 質問なのですが、Kentaroさんは学生の頃奨学金などは借りていましたか? Kentaroさんの動画をきっかけに貯金に興味が湧き、社会人になった暁にはたくさん貯金をしたいと思っているのですが、奨学金の返済もしなければならないので不安です。 もし借りていたようでしたら、もう返済は終わったかなど教えていただきたいです!(デリケートなお話かもしれないので、差し支えなければで良いです!)
@user-bt8mw2xm5p
@user-bt8mw2xm5p 2 жыл бұрын
それな
@user-kh6ii9iv6u
@user-kh6ii9iv6u Жыл бұрын
ローン&リボ払い=悪魔の契約😈 ほんとそれ!
@user-bw2ot8nc8o
@user-bw2ot8nc8o 2 жыл бұрын
何か、綺麗な刑務所みたい!
@user-io7wt8dh8b
@user-io7wt8dh8b 2 жыл бұрын
参考にできる動画ありがとうございます🙏 100万円貯まって次やる事でFXは有効ですか??
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
僕はFXはやったことがないのですが、FXはゼロサムゲームなので、個人的に有効とは言えないのかなと思います😅
@riko3118
@riko3118 2 жыл бұрын
27歳、貯金2000万以上、父が残してくれたものです。 コロナ禍ですので気をつけて使っていきます。。。
@user-pr5ml9zi3x
@user-pr5ml9zi3x 2 жыл бұрын
貯金と同時に投資も大事だけどね。 自分も貯金一辺倒だったけど、大暴落時を利用した個別株投資で倍増以上にしてますよ😃
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
両方大事ですよね!
@aii2442
@aii2442 Жыл бұрын
身の丈に合った生活をすることです☺️宝くじ、パチンコ、ギャンブル、パーティーはあんまり行ったことないから私は大丈夫と思います✨当たり外れ大きいからです!コツコツ身の回りの整理整頓もしながら、最低限で暮らし、たまに寄付とかしています!☺️😊
@user-zg1nr8fq5t
@user-zg1nr8fq5t 2 жыл бұрын
彼女が出来たら貯金が減りました
@user-in7mo9fh2z
@user-in7mo9fh2z 2 жыл бұрын
当たり前や!笑
@user-st4qv1kt6d
@user-st4qv1kt6d 2 жыл бұрын
幸せ者め!
@O-Meko
@O-Meko 2 жыл бұрын
彼女損切りしましょう
@user-vp4ww2io1k
@user-vp4ww2io1k 2 жыл бұрын
おめでとうございます
@ponsuke777
@ponsuke777 2 жыл бұрын
嫉妬コメ不可避
@unreal3e
@unreal3e 2 жыл бұрын
夏のエアコンと一緒で、付けっぱなしで温度維持がいいね。 ダイエットとリバウンドを繰り返す方が体に悪いし、 節約と「自分にご褒美」を繰り返す方がおカネもたまらない。
@user-qp1ux2tz1d
@user-qp1ux2tz1d 2 жыл бұрын
自分は前はゲームの本体やカセットをよく購入してました。今、スマホのアプリでゲームを楽しみてます。後、前の家に住んでた頃はよくレンタルDVDを借りに行ってました。今はレンタルDVDやさんに行くことがなくなりレンタル代が節約になりました。その他には、好きなアーティストのファンクラブは本当に応援し続けたいから、ファンクラブ代だけ、支払い続けてもいいと思うています。今はコロナでなかなかライブやイベントに行けませんが、自分はイベントやライブがストレスの解消方法です。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
自分が納得する形でお金を使うのが大事ですね!!
@nashideka8289
@nashideka8289 Жыл бұрын
僕は業務スーパーで買った炭酸水をお風呂あがりに飲んでます。お金があまりかからないストレス発散です。
@user-by2kz2sk2t
@user-by2kz2sk2t 2 жыл бұрын
介護福祉士です♫ 毎週 ロト6 数字選択式宝くじを購入してます☺ パソコン教室とスポーツジムに通ってます☺ ローンは、自動車ローン利用してます☺
@kickoff8341
@kickoff8341 2 жыл бұрын
自動車のローンもいいですが、個人リースもおすすめします。
@zanpatu_kantyunimau
@zanpatu_kantyunimau 2 жыл бұрын
私のお金のかからない趣味は、マインクラフトです。Switchとソフトで2万ぐらい(記憶曖昧)で3年近く楽しんでいます。
@gy3880
@gy3880 2 жыл бұрын
ストレス溜まってる時って、なぜか来来亭やマクドナルドが手招きして誘ってくるんですよ。
@user-vr6xb7xy8e
@user-vr6xb7xy8e 2 жыл бұрын
ハンバーガー、ポテト、シェイク、ナゲット ラーメン、チャーハン、餃子、唐揚げ
@blackdiamond3213
@blackdiamond3213 2 жыл бұрын
いつ死ぬかわからんのだから 好きに使えば良いと思う
@user-jn7fw8oi1c
@user-jn7fw8oi1c 2 жыл бұрын
確かにポテトとコーヒーが欲しくなりますね
@ramuchamaru3873
@ramuchamaru3873 2 жыл бұрын
コンビニに行かなくなっただけでお金が貯まるようになりました😄 冷静な判断で買うようにしてます👍 感情だけで買うのは本当に浪費になることが多かったです😓 お散歩するだけでも気持ちが満たされます😌 9年前にタバコをやめて気持ちがスッキリしましたし大切な人や物にお金を使えるようになりました😄 タバコやめて本当に良かったです!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
良い感じですね!!
@rin3333
@rin3333 2 жыл бұрын
保険は確かに何もなければ損しますが、一昨年癌になり、保険金に助けられました。長年お金を捨てていましたが、入っていてよかったと思っています。 保険は儲け目的で入るわけではありません。むしろ保険金が入る状況にならないに越したことはないのです。でも、いざというときのために入っているので、全く入らないのはリスキーです。保険はお金が無駄になるからと全てやめるのでなく、よく精選して入った方がいいです。
@user-ur7zl4jf2c
@user-ur7zl4jf2c 3 ай бұрын
毎年の保険金をいざという時のために貯めるという選択肢もありますが、生命保険は控除があるのでどちらがお得かという事になりますね
@user-bh1dl8ro7b
@user-bh1dl8ro7b 2 жыл бұрын
私は人付き合いを少なくして、節約してますね周りの人間は人の金で、飲み食いするハイエナだと思って、極力一人で外食したりしてます。
@koducklife7581
@koducklife7581 2 жыл бұрын
禁煙できて改めてよかったと思います。健康に悪いですし、小銭がすぐなくなりますね😅あれっ?お札なかったっけ?と何回もなりました。学生時代、飲みに行くときに買ってから行っていたので、一回は小額ですけどトータルで考えると貯金できたのにな。と思います😆 やっぱりタバコはイイこと何もないですね😁気合いで辞めてよかったです!
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
タバコをやめられて本当によかったですね!!
@user-rz7lp3eb2m
@user-rz7lp3eb2m 2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です。 タバコやギャンブルは実際金使って大損したり貯金出来てない人が知り合いにいるので本当に手を出さなくて正解だったと思います。 逆にお金をつい出してしまうのは服とお酒ででしょうか? カッコつけるとかじゃなくて同じ服着続けるのは本当に性に合いません。 ユニクロでもいいから定期的に買い替えたい派ですw 後お酒は総くくりでカロリーゼロ
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
僕もタバコ・ギャンブル好きの友達が結構いますね😅
@the7824
@the7824 2 жыл бұрын
趣味が釣りなのでお金使うことが多いですが、良いリールとロッド買ってからはそれ以上の物を買う必要も無くなったので良かったと思います。  あと、不必要に釣具屋へ行くことも無くなりました。
@infini5024
@infini5024 Жыл бұрын
確かに金は貯まるとおもうけど こんな生活してたら友達失うぞ
@ai-lp9ji
@ai-lp9ji 2 жыл бұрын
ソシャゲが生き甲斐なので…… 無理のない課金を心がけます😂
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
ほどほどにですね!笑
@user-hz2mr4xy7b
@user-hz2mr4xy7b 2 жыл бұрын
僕も以前暇さえあればモンストしてました。
@hirokotakase8057
@hirokotakase8057 2 жыл бұрын
どうもありがとう😆💕✨ございます❗🐸🌹
@katusep76
@katusep76 2 жыл бұрын
と言うか、直ぐに貯蓄用口座に5万入れとけば良いよね。 自分でも貯蓄難しいと思うならまず貯蓄用口座作れば良いよ。定期、普段使い口座を2つ位は持っておけば良いよ。一つはスマホとか諸々のお金メイン、もう一つはある程度自由に使える奴。
@NANNA.731
@NANNA.731 2 жыл бұрын
出来るだけ、持ち金を持たなければ、 結果的に使わない(使えない)ので、 出費を抑える事が出来る。(のでは❓) (今の時代のPayPay支払いも含む)
@_h8546
@_h8546 Жыл бұрын
家の資産状況が企業のBSと同じだと考えると一括で買えないものは買わないっていうのは損することもたくさんあるけどね
@daimikeneko
@daimikeneko 2 жыл бұрын
私はペーパードライバーなので自分の車は持ってないです。車所有してるのは夫だけです。趣味は読書なので、自転車乗って図書館に時々いきます。
@user-tn8xb4nw9c
@user-tn8xb4nw9c 2 жыл бұрын
そろそろ真面目に貯金しようと思います 目標は5年で1000万円😱
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
いよいよですね!目標は高く頑張りましょう!!
@gwdapti
@gwdapti 2 жыл бұрын
がんばれー! 私もお金貯めます!✊
@zoonyarl2283
@zoonyarl2283 2 жыл бұрын
使用頻度が低いものって悩ましいんですよね。レンタルで4-5回使うと元が取れるけどそこまで使うかとか、元取れた時点で手元に何も残らないんだよなーとか
@user-lx8ow2oq2i
@user-lx8ow2oq2i 2 жыл бұрын
レンタルできるなら、まだマシ。 たまにしか使わない調理器具、喪服や、卒業式等で親が着る服、ドレス用アクセサリーなんか、レンタルしたい。 夏しか使わないとか、冬しか使わない家電とかも、使わない時に邪魔だから、レンタルしたい。
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x Жыл бұрын
コンビニで買います ストレスはないけど食べたいので買います
@user-bl3df9pf1p
@user-bl3df9pf1p 2 жыл бұрын
私はなんとなく誘われた飲み会とかですかね。 気の使う上司や仲良くない部下と一緒に飲むくらいなら同じ金額使って友人や家族と行った方がいいかなと。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
確かにそれはありますね!
@user-bl3df9pf1p
@user-bl3df9pf1p 2 жыл бұрын
@@kentaro_saving 彼女と老後資金確保の為によく参考にさせて頂いております。私25歳ですが我々は厳しい老後が待ち構えてるので年金に期待せずに貯金したいと考えてます。社会保険料もどんどん上がりますし。
@user-mf7px4eh1z
@user-mf7px4eh1z 2 жыл бұрын
一括で、買えない物は貯金してから 買いましょう‼️なるほど、その通りと思いました😉有難うございます!
@user-hg1bu8os1i
@user-hg1bu8os1i 2 жыл бұрын
大変為になります。たばこは、止めたいのですが、中々辞められません。どうすれば止められるのか、教えてください。
@user-tn8xb4nw9c
@user-tn8xb4nw9c 2 жыл бұрын
気合いです
@user-zl9bk9bi8y
@user-zl9bk9bi8y 2 жыл бұрын
お金は貯めたいけどケチにはなりたくないなぁ。 私は社会人1年目ですが、まだ実家暮らしなので月に10万円を貯めてそれ以外はブランド物を買ったり好きに使っています。普段からお金を使いまくるということはないですが交通費にはお金をかけたりご飯にお金をかけたりケチらないことで満たされています
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
メリハリが大事ですよね🙂
@user-sy4gw4st9s
@user-sy4gw4st9s 2 жыл бұрын
保険は自分が負ける方に賭けるギャンブルですね
@situienpe
@situienpe 2 жыл бұрын
毎日youtubeを見るプレミアムに入る、これは良い、Amazonプレミアムこれも良い、おー意外良いかも
@emibriggs4540
@emibriggs4540 2 жыл бұрын
昨年3月頃からの感染症流行で食料品と日用雑貨品の備蓄を開始してから出費が嵩んでいます。 ハイパーインフレになるとか、食糧不足になるとか、物流が途絶えて欲しい品物が購入できなくなるかも知れない、って不安があるのでやめられなくなっています。 ストレス出費❓になっているのかも。お酒も🍷注意!。備蓄と言いつつ飲酒してしまっていますね。😭 それ以外は自分と家族に当てはまらないので👍。
@amaawab
@amaawab 2 жыл бұрын
一軍しか持たない生活になりました♩
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
とても気持ちが良いですよね!
@masashi7261
@masashi7261 2 жыл бұрын
利息はどう計算したんですか?
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 2 жыл бұрын
とにかく日本をダメにするようなそこら辺のドケチ節約家KZbinrと違って好感が持てます。
@user-nv6ni9ho4y
@user-nv6ni9ho4y 2 жыл бұрын
当方、67才の年金暮らしです。この動画をもっと若い頃に見ていたら、、、と思います❗ 最近、週2、3行ってたスーパー銭湯に行かなくなりました。もう、一生行かないと思います。
@kickoff8341
@kickoff8341 2 жыл бұрын
Ryuさんの新貧乏ながら気楽な人生。動画お勧めします。
@user-kq8fh1gk5r
@user-kq8fh1gk5r Ай бұрын
天井間際のパチスロ台を狙う作戦を徹底し、単発でも帰る作戦で、 パチンコ収支がプラスになりました。
@ma-cj7kc
@ma-cj7kc 2 жыл бұрын
ジャニオタでグッズは同じものを何十個も買っていたり、自担以外のグッズも軽率に買っていたのですが グッズもお気に入りだけを最低限にして、今持ってるものはメルカリでプレミアがついてリセールバリュー高く売れました。
@user-ws7qu4bg9k
@user-ws7qu4bg9k 2 жыл бұрын
スーツがレンタル出来る、って知らない人多そう。 私も知っとけば礼服買わなかったぁ
@takayoukiful
@takayoukiful 2 жыл бұрын
ものを買う時に値切ったりしますか。よく貧乏な人の特徴に、値切らない人というのがありますね。
@kentaro_saving
@kentaro_saving 2 жыл бұрын
家電とかは安くなるか交渉しますよ!
@kickoff8341
@kickoff8341 2 жыл бұрын
値切る前に、そもそもそれが必要なものか考える必要がありますね。
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 2 жыл бұрын
パチンコの還元率悪くねえな…(ジャラジャラ) 保険は最近共済でええわってなった
@osukakun
@osukakun 2 жыл бұрын
アップル製品とかだとアップルストアだと金利0でローン組めるから そういうのだと大丈夫だと思う
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 Жыл бұрын
宝くじ・パチンコ・パチスロ・競艇・競馬などの博打は胴元が勝つのが当たり前で、年金支給日にパチンコ通いする年寄りが搾り取られてるのを解らずに行ってて哀れだなって思います。
【実は上位少数派】やるだけでお金持ちになれる行動5選
12:22
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 400 М.
【貧乏になる】貯金したい人が絶対にやってはいけない趣味7選
14:24
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 314 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 25 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
【逆に貯金が増えた】倹約家がやめてよかった節約術7選
14:00
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 194 М.
収入が増えても支出が月10万円の理由。お金を使わないメリットがヤバすぎる
12:00
コレのおかげで圧倒的に貯金が増えた…節約家が人生で買ってよかったもの7選
15:21
一人暮らしの固定費を1年で71万円も下げた方法7選【節約法】
11:03
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 397 М.
【誤解していると貧乏になる】貯金にまつわる勘違い5選
12:11
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 115 М.
【お金を使わない弊害とは】生活費月10万円の節約家が上げた生活レベル5選
13:19
【これが2024年の最適解】毎月いくら貯金すればいいのか?
13:51
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 316 М.
【削除覚悟】日本人が貯金できない本当の理由。闇が深すぎて衝撃…
12:18
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 301 М.
【残酷な真実】なぜ日本人は貧乏になってしまったのか?
15:29
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 139 М.