ペーパーマリオRPGの最強の雑魚敵ランキング TOP9

  Рет қаралды 319,140

キューブのセカイ

キューブのセカイ

Күн бұрын

2004年に発売されたGC用ソフト『ペーパーマリオRPG』の『100階ダンジョン高階層に出現する最強の雑魚敵』についてのまとめです!
=もくじ=
0:00 オープニング
0:34 第9位
2:17 第8位
4:21 第7位
5:47 第6位
7:14 第5位
8:50 第4位
10:49 第3位
11:59 第2位
13:41 第1位
15:20 エンディング
(C)2004 Nintendo Game Developed by INTELLIGENT SYSTEMS.

Пікірлер: 183
@user-pl4pu5kk8g
@user-pl4pu5kk8g 2 жыл бұрын
パックンが眠りやすいのはマリオ64の オマージュみたいなものでしょうね パックンの子守唄ってBGMもあるくらいですし
@zawasu47
@zawasu47 8 ай бұрын
リメイク発売決定ときいて、トラウマを掘り起こしに来ました 当時クラウダさんにひたすら吹き飛ばしてもらって、100階ダンジョン無理やりクリアーしたのはいい思い出です アクションコマンドも苦手なので、キノコとかたんこぶとか大量に持ち込んでクリアーしました
@tartue116
@tartue116 2 жыл бұрын
ヘンニャーの紹介の時のヒンニャーとハンニャーが逆ですよ。 余談でも紹介されていますが、地下の隠し部屋で遭遇して「うわなんかレアっぽいやつがおる!」とテンション上がってからの、クリスチーヌのものしりで出現場所が100階ダンジョンなこととステータスを知ってからの衝撃がすごい。
@user-xq5yr6mg1o
@user-xq5yr6mg1o 16 күн бұрын
クラウダのふきとばしにはお世話になった
@user-oc9xk7fi2p
@user-oc9xk7fi2p 2 жыл бұрын
12:00〜 ドクガッスンの寝顔かわいい
@megidd1810
@megidd1810 2 жыл бұрын
高速突進系はスーパーガード決めやすかった キラーパックン初めて見たときはなつかしの原種みた気になってテンション上がったなぁ
@user-cn9bb5ih4c
@user-cn9bb5ih4c 2 жыл бұрын
和は、やな、や、クカくは
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v Жыл бұрын
@@user-cn9bb5ih4c さはら
@user-qx3cx3id5b
@user-qx3cx3id5b Жыл бұрын
まぁ原作で触れたらマリオが小さくなったり死んだりするからそれくらい攻撃力あっても不思議ではないかww
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 2 жыл бұрын
しょぼい見た目に反してステータスの暴力を仕掛けるマホマホーン …をステータスの暴力でぶちのめすマリオ
@KS-jh3sg
@KS-jh3sg 2 жыл бұрын
バッジを奪ってくるボロドーが一番怖かった笑
@user-vv6mc5rh3y
@user-vv6mc5rh3y 8 күн бұрын
クラウダの底力が、染々と実感できるな。『セクシーキッス』の偉大さよ。
@combpcraft8138
@combpcraft8138 Жыл бұрын
これ…せっかく準備してたのに学校行ってる間に弟にクリアされたやつだ。しかもプニ族連続で引き当てて一番面倒な階層省略してた。
@tom-ll3df
@tom-ll3df 9 ай бұрын
弟データわけろww
@applepi314root
@applepi314root Ай бұрын
なんだか今回のリメイクはステージごと? 場所ごと? に戦闘BGMが異なってそうで、 そう思うと今回の100階ダンジョンは10階おきに戦闘BGMが変わりそうだなと、 どんな工夫を出してくるんかほんと楽しみ..
@user-hp1ro8ip1b
@user-hp1ro8ip1b 2 жыл бұрын
このチャンネル見てやり直してたら マホマホーン、ヴァンパイヤーン、きらパン×2 っていう構成に出くわした 色々縛ってたから攻撃方法クソ悩んだ
@user-wf3is9qm9w
@user-wf3is9qm9w 10 күн бұрын
「ヘビーボムはHP8」って言った側からHP6って出てくるの笑う
@Takukichi
@Takukichi 2 жыл бұрын
マホマホーン5体はトラウマだったなぁ
@Saron-pass256bitdslB
@Saron-pass256bitdslB Жыл бұрын
本物!!!
@SOUSEKAI
@SOUSEKAI Жыл бұрын
まじか
@ptbr8789
@ptbr8789 Жыл бұрын
何故かここに卓キチいるのほんま草
@suiso_chan
@suiso_chan Жыл бұрын
あおちゃんは
@SOUSEKAI
@SOUSEKAI Жыл бұрын
@@suiso_chan 死ぬ。 「ザ・ワールド」!!
@user-te6in8pl5t
@user-te6in8pl5t 2 жыл бұрын
小さい頃苦戦して、大人になってアイテム買いまくって挑んだらアイテムを一度も使わずにクリアできたから考えてやれば余裕だったのだ…
@somebody2633
@somebody2633 2 жыл бұрын
ヴァンパイヤーンとクラウダお互い吸いあってて草
@user-gz4bo6bb4c
@user-gz4bo6bb4c 2 жыл бұрын
ファイヤーエムブレムいうリザイア地雷(攻撃してHP回復)みたい
@user-dt9ln3tk2h
@user-dt9ln3tk2h Жыл бұрын
ふぅ…
@betterForest.8years_ago
@betterForest.8years_ago 8 ай бұрын
???「純愛だよ」
@L4nqr_
@L4nqr_ 14 күн бұрын
僕、メインストーリー半分も終わってない時に100階まで潜ってダンジョンクリアしてしまったんだけど、改めてこの動画みたら自分でもどうやってクリアしたのか訳分からんな 別にHP5マリオも逃げ戦法もクラウダ吹き飛ばしまくりもしてないしジャストガードも苦手で1回も使ってないのに、、、笑 やっぱムキムキスペシャルが最強すぎたのか…………?
@user-rw8fi9dm7p
@user-rw8fi9dm7p 2 жыл бұрын
初代からお馴染みのカラーリングのパックンフラワーが最強種のキラーパックンとして出てくるの面白かったなぁ
@user-ew6jb5hv7r
@user-ew6jb5hv7r 2 жыл бұрын
2が初出なんだよなぁ
@user-fh6qx4kc6j
@user-fh6qx4kc6j 2 жыл бұрын
11:58 眠ったドクガッスン可愛い(*^^*)
@ryu-so
@ryu-so 2 жыл бұрын
トゲガードが横からのトゲを無視できるの知らんかった...
@cathopolice2002
@cathopolice2002 Ай бұрын
それな
@user-wu6jj5hc7n
@user-wu6jj5hc7n 2 жыл бұрын
大抵の敵を吹き飛びせるクラウダさんほんとお世話になったな…
@user-xj2zn8sg6n
@user-xj2zn8sg6n 2 жыл бұрын
初コメントです。 昔、キラーパックンの攻撃力を攻略本で知った時は、一瞬我が目を疑いました。小細工なしの脳筋=ヤバいというのが、よく伝わりました…。
@Ru_pel
@Ru_pel 2 жыл бұрын
パンジーさんの攻撃ガードするの音ゲーみたいで好きだった
@user-rh4sd1hf8n
@user-rh4sd1hf8n 2 жыл бұрын
ペパマリめちゃ好きだからこれからも動画お願いします!!
@Crime-Dog
@Crime-Dog 2 жыл бұрын
マホマホ系統はツラヌキ系が初めて強いと感じた瞬間だった
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
トゲーヲずっと付けてると一時的に外した時うっかり外した状態でトゲ系踏んでまうのあるある
@user-yoshidao12345
@user-yoshidao12345 10 ай бұрын
12:46 これ奇跡すぎだろWWW
@masashiT-lh6qo
@masashiT-lh6qo 9 күн бұрын
20ダメをラッキーで回避
@moco1063
@moco1063 2 жыл бұрын
100階ダンジョンで怖いのはアイテムとFPが枯渇することだからHP5マリオは割と正攻法なのかもと思いつつある
@user-ve6cy1tt9r
@user-ve6cy1tt9r 9 ай бұрын
2024年で出るリメイク作ではそのぶっ壊れコンボは流石に封印されると思いますな でないとマジゲームバランス終わりますから
@oPocchama
@oPocchama 9 ай бұрын
⁠リメイクってそのまま作り直すのかと思ってました。テコ入れってあるあるなんですか?
@user-ey5hz1bg4x
@user-ey5hz1bg4x 2 ай бұрын
@@user-ve6cy1tt9r ゲンキゲンキで無限にFP回復できるし、ムキムキボディで攻防も上げられるから、HP5じゃなくても一応勝てるんよね。クラウダとかでダメージすら受けなくできる このゲームぶっ壊れ要素多すぎる
@skomdes
@skomdes 16 күн бұрын
@@user-ve6cy1tt9r【朗報】ピンチデマリオ、性能自体は無修正。但しピンチデガンバルが34モンテから100モンテと値段が爆上がりした模様。
@mugimugipanic
@mugimugipanic 16 күн бұрын
@@skomdesこれが1番いい調整な気がする
@tyankanhaneman8793
@tyankanhaneman8793 2 жыл бұрын
パワープラス×2、パワープラスP×2があるからダメージ与えやすく楽ではあるけど80階以降になるとジカンヨトマレの使用頻度が高くなる。 マホマホーンにツラヌキコウラが有能。
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
ヴァンパイアーンも攻略本(カンペキガイドブック)によるとケッコウラッキー低確率でドロップするらしいんだよな…
@Wakanisanyade
@Wakanisanyade 21 күн бұрын
※71階あたりからでてくるマホーンだけは分身をしないので、スターパワー稼ぎ出来ないのだけ注意 にしてもなんでマホーンだけ分身しないんだろ
@user-yu2gp2rj6y
@user-yu2gp2rj6y 2 жыл бұрын
攻略本で存在そのものは知っていたけど生息地域までが長すぎて実際に会ったことは無かったな ただラスボス倒したのにまだそういうやばい敵が存在しているってだけでロマンよな
@ysk_c_s_7995
@ysk_c_s_7995 2 жыл бұрын
クモクモーン系統でガッスンって名前なの1種類だけだから、とうぎ場で初めて「パックンガッスン」ってチーム名見た時に全然意味がわからなかった
@user-tx3yx3cx2f
@user-tx3yx3cx2f 9 ай бұрын
リメイクおめ!
@user-dx3oe2jp4c
@user-dx3oe2jp4c 2 жыл бұрын
ウスグラ村の背景でも全く問題ないですよ...笑 お疲れ様でした。
@user-dr5li4ul7i
@user-dr5li4ul7i 2 жыл бұрын
ヘンニャーって地下の川の奥に行った所の部屋にも1匹いるよな
@user-sv5jo8he8v
@user-sv5jo8he8v 2 жыл бұрын
100階ダンジョンRTA世界一位のものです。 90層以降の敵はやはりふきとばしが最適解ですね。
@user-oq4hf3tv9j
@user-oq4hf3tv9j 2 жыл бұрын
ふきとばし効いたんですね(汗) 知らなかった
@zkpweqgnhkyyftktydt7293
@zkpweqgnhkyyftktydt7293 Ай бұрын
リメイクもRTAやりますか?
@eyuki9256
@eyuki9256 2 жыл бұрын
攻略方法にhp5マリオを推奨しないのは評価高い
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
自分もネムラセフミィやアイスナグーリ各2個付けで敵の動き封じていじめるのが好きですw 今は2週目やってて折角だし脳筋戦法よりもっとテクニカルなバッジとか付けて派手に攻めたい
@user-dc2md4so5t
@user-dc2md4so5t 21 күн бұрын
100階ダンジョンの80階からは今までのペパマリで挫折を味わざる得ない良コンテンツでした…ありがとうチュランタラー、お前でスパガマスターしたおかげでゾンババ行けたで…!
@user-ox7vj5bp1k
@user-ox7vj5bp1k 2 жыл бұрын
8:52 ヴァンパイヤーンですが、 マリオ ビリビリーン バレル ふれたらドカンで 完封してアピールポイントを 稼げます 90F代でスロットの毒キノコを 引いてしまった回がありましたが、 ↑の対処で持ち直せました
@tom-ll3df
@tom-ll3df 2 жыл бұрын
今さらペーパーマリオのランキングあげるチャンネルとか需要あるから
@user-fd2kl4zv5s
@user-fd2kl4zv5s 2 жыл бұрын
ヴィンパイヤーンあの風体でゴンババに匹敵するステータスあるのやばい(しかもサシでやったらまず勝てるという)
@user-qo4yy4wz5z
@user-qo4yy4wz5z 2 жыл бұрын
一位が予想できるランキングだけどつい見てしまった…というか初見で主の言う縛りを三つ一気にやってしまって相当に苦労したぞ…(物知り回収しながらだったから特に。)
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
ちゅらんたらーの連撃マジで厄介
@Donkama_2000_
@Donkama_2000_ Жыл бұрын
100階ダンジョンの恐ろしさがわかる動画
@user-uy1fl5ou1c
@user-uy1fl5ou1c 25 күн бұрын
強い敵にはスター技。これが基本だったね
@MK-bq5ol
@MK-bq5ol Жыл бұрын
仲間を攻撃役と守り役に分けて 攻撃役の仲間のHPを1にして ピンチデパワーP、キケンデパワーP、その他攻撃を上げるバッジとスバヤクカワールをつけて 戦闘でこちらのターンになったら攻撃役の仲間で大きなダメージ与えてから相手のターンになる前に守り役の仲間に交代してマリオが行動する という戦法が本当に強くて好きです しれんのナベとしっぱいりょうりが非常に便利なアイテムと化します
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
ビリビリでコウモリやボロドー、チョロボンをメタるの楽しい
@cynet1594
@cynet1594 2 жыл бұрын
マホマホーンという見た目強そうな感じしないのに殺意の塊みたいな性能は当時からトラウマです…
@NANA-je4zm
@NANA-je4zm 2 жыл бұрын
こいつはガチで行かないと殺されるから、当時嫌だった
@YUU-cq2gd
@YUU-cq2gd 2 жыл бұрын
@@NANA-je4zm いや普通に強そうやろ。強キャラ感溢れ出てるやん
@user-lt3ze6nq5h
@user-lt3ze6nq5h 2 жыл бұрын
@@YUU-cq2gd それはあなたの感想ですよね笑
@out6958
@out6958 2 жыл бұрын
バンパイヤーンは吸血だから、ビリビリーンとバレルのふれたらドッカン(ビリビリーンとほぼ同じの効果)で完封出来た様な気がする ピンチ系知らない、クラウダ知らないで当時挑んだ100ダンジョンは効率を追い求めるゲームだった・・・ バレル、ビビヤン、クリスチーヌが便利で助かった、他の仲間も刺さる敵では刺さる感じだった
@user-fm4wb8tk6t
@user-fm4wb8tk6t 2 жыл бұрын
ジャイアントボムは「カゲがくれ」で余裕→舞台演出で引火→無事死亡
@sg-hr6986
@sg-hr6986 2 жыл бұрын
6:54 ブレスに関しては日本語版では通常のガードはできますが、スーパーカードはできないです。海外版だとスーパーカードも可能のようです
@user-iz8ip9nt5k
@user-iz8ip9nt5k 2 жыл бұрын
新作ペーパーマリオRPG出ないかなぁ 絶対に買うんだけどなぁ
@user-gz4bo6bb4c
@user-gz4bo6bb4c 2 жыл бұрын
マホマホーンときらめくパンジーさんは「頼むからでないで下さい」よく願ったもんだ。 クラウダの性能、パックンよく眠るとか知らんからセリフ縛りプレイしてたわ。 レンゾクも苦手で、最後はハンマー高火力頼りだった
@rennko78
@rennko78 20 күн бұрын
煌めくパンジーさん、癒し。
@user-qj7gi2hp8n
@user-qj7gi2hp8n 4 күн бұрын
通常色が最強ってのめっちゃ好き
@user-cm3do7zp6f
@user-cm3do7zp6f 2 жыл бұрын
久しぶりにペパマリやりてえなあー。スイッチに移植したら絶対買うのに。
@MOTIMOTI_SAN46
@MOTIMOTI_SAN46 2 жыл бұрын
めっちゃ昔の動画かと思ったら最近で草
@user-vp8re5ir2k
@user-vp8re5ir2k 2 жыл бұрын
サンボの遠距離攻撃スーパーガードすると反射できて楽しかった思い出
@user-vr9jw4ok9x
@user-vr9jw4ok9x Жыл бұрын
あー、懐かしくてやりたくなってきた 本当に実装してほしいわ
@user-kf8bw3zx4s
@user-kf8bw3zx4s Жыл бұрын
スーパーマリオ3Dコレクションみたいに ペーパーマリオコレクションとして マリオストーリー、ペーパーマリオRPG、スーパーペーパーマリオ(操作方法は大幅に変更)を1つのソフトにするとか。
@user-ve6cy1tt9r
@user-ve6cy1tt9r 9 ай бұрын
この動画が出てから2年、このコメント書かれてから1年、ようやくSwitchでリメイクが出ることが発表されました キューブの頃に何度か全クリしてますけど、グラフィックなどがより良くなるみたいですから、 何度やっても面白いゲームであることは間違いありませんから買ってまたやりたいですなぁ
@user-ev5iq1gd7p
@user-ev5iq1gd7p 8 ай бұрын
おめでとう!! その願いが叶ったね!♪
@user-vx2zy6rf6b
@user-vx2zy6rf6b 11 күн бұрын
僕は、闇の宮殿にいるラスボスのカゲの女王よりも先に100階ダンジョンの打倒ゾンババ目的のために攻略しました。バッジの使い方も重要になります。あと、きらめくパンジーさんマジで化け物。
@user-go1iy7zj1x
@user-go1iy7zj1x 20 күн бұрын
2体同時に出現したきらめくパンジーさんが2体とも攻撃してきたせいで失敗しかけたのはいい思い出
@hiromasa_y_yade
@hiromasa_y_yade 2 жыл бұрын
やりすぎてケッコウラッキー1つとタマーニラッキー5つとか付けてたなこのゲーム、、、
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
マホトマホーンのウザさはガチ 4面クリア後時点のパワーじゃジャンプダケーヨ付けても連続ジャンプで踏んだらカンカンカンカンカンカンカンカン〜
@TOTORO-eq6nv
@TOTORO-eq6nv 2 жыл бұрын
きらめくパンジーさんが出たらスターパワーもったいないのは承知の上でもズバットスターを使って倒したくなりますね。
@user-oq4hf3tv9j
@user-oq4hf3tv9j 2 жыл бұрын
自分はカコンデポンできらめくパンジーさんだけ囲ってた。 あと、ジャイアントボム居たら爆発させてダメージ与えてた。
@user-si3kz3qf8t
@user-si3kz3qf8t Жыл бұрын
回りながら突っ込んでくるヤミトゲダルマー怖すぎるw
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
100ダンは時間勝負でもあるんよな、、、ケッコウラッキー欲しさに90階まで潜っても軽く2時間は掛かるからよっぽど時間に余裕のある時にやらないと睡魔との戦いにもなるw
@user-et3ie1bi7m
@user-et3ie1bi7m 8 ай бұрын
100階ダンジョン初挑戦の時、100階に到達するまで99分かかってしまった
@makio1338
@makio1338 2 жыл бұрын
ヴァンパイヤーンは ビリビリーンつけていればヘンニャーより弱いと思う
@user-tq9rn5nh5m
@user-tq9rn5nh5m 2 жыл бұрын
6:55 カゲ三人組のビビアンの攻撃はスーパーガードできたけどブレス系は出来たことないですね…
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
ランペル討伐後にチュチュリーナ即加入させて100ダン潜ってタマーニラッキーもたまに(笑)ゲット出来て睡魔との闘いの末()なんとかケッコウラッキーも入手しました。今のプレイ状況最高に気持ち良いです
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 2 жыл бұрын
@Shotaro Yamaguchi 私もこのチャンネルで初めて吹き飛ばしでも経験値入ること知りましたw
@hosibudou
@hosibudou 2 жыл бұрын
2周目でHP5マリオ、 まあ2周もガチで潜りたく無いですね…
@user-kh5pc1kn2p
@user-kh5pc1kn2p 2 жыл бұрын
まじで神ゲーやった懐かしい
@kenkentuu
@kenkentuu 4 күн бұрын
リメイクされた今、改めてやってみるとバッジがとにかく強いからレベルアップを全てバッジに注ぎ込むことでゾンババもマホマホーン5体もズバットスター取った辺りから余裕になったわ
@KeioAccelerg
@KeioAccelerg 2 жыл бұрын
2:10 連鎖爆発するの面白いな
@user-go1xs4nu7d
@user-go1xs4nu7d 2 жыл бұрын
あれ?バリアーンXXもあるかと思ったけど…。 あれにハメ殺しにされた人いない?
@muramasa3527
@muramasa3527 2 жыл бұрын
トゲーヲガードで横のトゲも防げるの知らんかった…
@user-qs3px6rb4v
@user-qs3px6rb4v 2 жыл бұрын
100ダンジョン以外なら パンジーさんもなかなか
@MuraoChaya
@MuraoChaya 27 күн бұрын
当時の私は「HPとFPを150〜200まで」に、上げましたね最高レベルまで(笑) これは「ハートフエール(Pを含む)」や「フラワーフエール」で、最後に調整をかけましたけど。 でもいま振り返るとどっちも100まであれば、充分だったことと「BP」 をもっと上げればよかったです! 当時使ったバッジはジャンプ系は「ツギツギジャンプ」と「レンゾクジャンプ」でした! ハンマー系は「ガツーンナグーリ」「ツラヌキナグーリ」「ジシーンナグーリ」でしたね(笑) 補助系だと「トゲーヲガード」「アイスノチカーラ」「イツーモゲンキ(Pを含む)」「ビリビリーン」「ヤッツケーレ」を付けていました! 「パワープラス(Pを含む)」は5〜6コ付けていましたね(笑) ボウギョプラスは貫通系の技を持つ、敵もいたのであえて付けませんでした。 どうせならピンチ系でなくても、チャージのバッジを多く付ければ良かったかな?とおもいました♪
@MuraoChaya
@MuraoChaya 27 күн бұрын
ジシーンナグーリではなく、「ジシーンアタック」でしたね… 補助系は他にも「センセイサレナイ」と「スバヤクカワール」も付けていました! どのみちBPも99までしか上げられず、HPもFP最大で200までの上限でした…
@user-bc5bb2jn5i
@user-bc5bb2jn5i 2 жыл бұрын
100階ダンジョンはHP5のマリオで攻撃力を50くらいにして行ったからまともに進んだ記憶が無い😅 そうしないと勝ち目無いし、ゾンババまで行ける自信がなかった😅
@user-tw1ce6qh7c
@user-tw1ce6qh7c 19 күн бұрын
序盤(1〜2ステ)で100ダンやるとトゲノコエースがガチで厄介。トゲ付きの防御2だからSP技か事前にバッジ無いと火力が無いし、チャージ持ちでHP25って中ボスかよお前…おまけにSG中々ムズいしな つかゴールドホークはどうやってアイアンシンエモンやトゲノコエースを倒せたんだ…?
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 13 күн бұрын
ほんとに謎すぎる… アイアンシンエモンもなんであの順位で止まってるのか謎すぎる…
@user-sk9ne7eb3q
@user-sk9ne7eb3q 2 жыл бұрын
トゲダルマーを見て思ったこと スーパーマリオくんのトゲダルマー・・・見かけ倒しの雑魚で弱い ペーパーマリオRPGのトゲダルマー・・・アイテム以外での撃破難易度は厳しい。
@cryingchrissy8714
@cryingchrissy8714 Ай бұрын
こいつらも十分強いけど、個人的トラウマはパンジーさんとバリアーンXXだな 行動停止は本当キツかった
@enren-burstflame
@enren-burstflame 2 жыл бұрын
最強の雑魚というパワーワードw
@user-lt3ze6nq5h
@user-lt3ze6nq5h 2 жыл бұрын
HP 5マリオじゃなかったら普通に難しいよねこのゲーム
@taro9405
@taro9405 Жыл бұрын
ステージ全クリはムキムキボディ+連続ジャンプ+連続頭突きでゴリ押せたけど 100回ダンジョンはキツいね 当時小学生の俺には無理だった
@u-manbou
@u-manbou 2 жыл бұрын
イベントのため50階まで行ったけど攻略本でマホマホーン見てやる気無くしたなw
@user-vz5xt2fm5m
@user-vz5xt2fm5m 2 жыл бұрын
レベルアップによる回復を使ってゴリ押しして余裕で突破出来た、きらめくパンジーさんのスターポイント美味しかった この仕様無しだと、突破出来なかったというわけだったのか…
@user-en8vc6li4s
@user-en8vc6li4s 8 ай бұрын
チュチュリーナのあいのビンタ(防御無視)にもかなり助けられた
@user-yu4ok6qe3s
@user-yu4ok6qe3s 2 жыл бұрын
神ゲー
@user-jk9bm8nb9j
@user-jk9bm8nb9j 9 ай бұрын
タツジーンという必ずスーパーカードが出るバグバッジでブレスに反応しなかったから、ブレスにはできないと思われる。
@Hilotaka2649
@Hilotaka2649 10 күн бұрын
ペーパーマリオRPGめっちゃ面白かったなー 99レベル目指してるわ今w あれだけリメイク版神曲勢揃いしてるんだから、100階ダンジョン10階ごとくらいで曲変えてほしかったなw 追加コンテンツとか来ないかなー 没データのダークアトミックテレサみたいなボス敵改を登場させて200階ダンジョンとかw なんかハブられてたハンマーブロス、カメック、キラーも入れて、ぐんだん員とバリアーンも入れて、 ついでにマリオストーリーにはいたチョロプー、ガボン、ヘイホー、ハッチー、ゴックン、ギタイ草やピロリン草とかさらに没データの敵スクリーミやオコール、さらについでにコワッパも登場させてw
@user-iz3gt3hy4u
@user-iz3gt3hy4u 9 ай бұрын
とにかくクリスチーヌを温存するために他の仲間で乗り切ってたなぁ
@JJ-xm6gh
@JJ-xm6gh 2 жыл бұрын
やはり1位はマホマホーンだったか
@megidd1810
@megidd1810 2 жыл бұрын
きらパンはかこんでポンで15ダメ与えておうえんキッスで残り5をなんとかしてた
@user-xf9tu5lx8n
@user-xf9tu5lx8n 2 жыл бұрын
あんまり知識が無かった頃は、強い雑魚モンスターと真っ正面から戦って苦戦をした記憶しかないわ笑笑。 クラウダは、見た目がおばさ… じゃなくユニークなキャラクターだから、使わなかったけど説明聞いたら、評価が変わったかも。
@blaite4696
@blaite4696 2 жыл бұрын
言いたいことはわかるけど、最強の雑魚とはこれいかに
@user-gl9tx58qmdf7p
@user-gl9tx58qmdf7p 6 күн бұрын
ジャイアントボムかわいい 抱きつきたい
@user-zg2is9hd5t
@user-zg2is9hd5t 20 күн бұрын
ハンニャーは般若と覚えたら トゲがある方を間違えないよ
@Ball_Lightning
@Ball_Lightning Жыл бұрын
ピンチもクラウダもネムラセフミィも使ってなかったわ とにかくレンゾクとスターわざ、Bカウンターで対処してた
ペーパーマリオRPGの有能スペシャル技ランキング TOP8
13:27
キューブのセカイ
Рет қаралды 197 М.
ペーパーマリオRPGの小ネタ・隠し要素まとめ
23:06
キューブのセカイ
Рет қаралды 389 М.
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 44 МЛН
【ペーパーマリオRPG】新・ぶっ壊れバッジランキングTOP9!
11:39
ゆっくりニンテンドーの雑学
Рет қаралды 61 М.
ペーパーマリオ オリガミキング 小ネタ集4
14:16
ロジー&マリオファンの集い
Рет қаралды 2,2 МЛН
ペーパーマリオRPGの入手困難なレアアイテムランキング TOP7
12:11
【TAS】神業‼スーパーマリオサンシャイン  part1 裏ワザ・神プレイ
26:39
ニコ動コメ付きRTA TASまとめ
Рет қаралды 114 М.
【ペーパーマリオRPG リメイク】全 裏ボス戦まとめ(全5種)【switch】【追加ボス】
39:52
ペーパーマリオRPGのぶっ壊れバッジランキング TOP7
12:01
キューブのセカイ
Рет қаралды 377 М.
ペーパーマリオRPG ランペル戦
25:55
boroboro
Рет қаралды 607 М.
ペーパーマリオRPGの最強仲間キャラランキング TOP7
13:04
キューブのセカイ
Рет қаралды 335 М.
МОЙ ПИТОМЕЦ КАКАШКА ВЕДЁТ СЕБЯ СТРАННО!! (Bou's Revenge)
14:47
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 825 М.
ЗЛОЙ РАТТЕ VS ЧЕШСКИЙ МОРТИРА-МОНСТР
6:37