ポートピア’81

  Рет қаралды 43,160

Yuji Ota

Yuji Ota

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@陽子三好
@陽子三好 Ай бұрын
貴重な映像をありがとうございます😊この頃は幼稚園児父が塗装工でUCCコーヒー館を塗ったと私に教えてくれた事を覚えています。遠足と父の恩恵と親戚とのお出かけで3回出かけました。その父も今年亡くなり、思い出は遠くなるなと思いましたがこうして投稿していただいたおかげで思い出と再会することができました!本当に有り難うございます。
@wataro_1
@wataro_1 Ай бұрын
小1の時に父と何度か行ったのを覚えてる。 父が生きてるうちにこの動画を観て色々当時の話を聴きたかったなぁ。 僕が覚えているのがダイエー館に並ぶ行列の多さくらい。
@nanri1130
@nanri1130 2 жыл бұрын
懐かしいです。川崎から大阪の親戚のとこに宿泊させてもらいポートピア81に行きました。このときはまだ中学1年でした。
@hato5271
@hato5271 Ай бұрын
ダイエー館すごかったねぇ!閉会後も遊園地には何度も遊びに行きました。記録映像ありがとう。 BGMはゴダイゴのポートピアと、公式じゃないけど春先小紅が良かったかな。
@Lupin-Zema
@Lupin-Zema Жыл бұрын
うわー、、、 7:06 子供の頃家族で行きました。この憲兵さんじゃなかったけど、微動だにしないから近づいて家族で人形じゃない?人形だよと しげしげ見てたら突然動き出して一同ビックリした思い出。。
@SO.T
@SO.T 7 ай бұрын
貴重な映像ありがとうございます! 勢いのあった時代の神戸。。いいなぁ この時代に生まれたかった!!
@horrormattersawyou
@horrormattersawyou Жыл бұрын
親戚一同で行った春休みはまともにパビリオン回れなかったので、ゴールデンウィークと夏休みの計2回、早朝から一人で出向いた中学1年生でした。開門ダッシュは基本全員ダイエー館狙い、そのミッションをクリア済みだった夏休み回は川鉄地球館に一番乗り、コンパニオンのお姉さんにたいへん喜ばれましたw 「朝一番でうちに来てくれたん!ありがとう!ダイエー館じゃなくて大丈夫?」「もう観たから」→わさわさお姉さん集まってくる→「いろいろ記念品あるからあげる~」→大量グッズをいただく、って感じでした。でも本当に一番面白かったパビリオンは 09:39 の大阪ガスワンダーランド! 2回とも行きました。観客の投票で物語が分岐する映画でしたが、違う選択肢を選びまくったのに結局みんな見たがる方向が同じで、2回目も1回目とほぼ同じ展開だった記憶w
@来日ピスタチオ
@来日ピスタチオ 2 жыл бұрын
この頃の神戸はまさに日本の先をいってる感じがあったね ポートアイランドなんてあんなデカい島本当に人間が作れるのかと驚いた記憶がある 今や人口減少と過疎に悩まされる地方都市になるなんて、当時の人に言っても信用されないだろうなぁ 当時は大阪から神戸に移る人が多かったし
@suzudx6399
@suzudx6399 5 жыл бұрын
家族でいったよ 懐かしい  ゴダイゴのテーマソングも気に入ってた
@リチャード大城
@リチャード大城 Жыл бұрын
パンダと暑い中並んだ、 ダイエー館が懐かしい。
@kensuke1
@kensuke1 2 жыл бұрын
チラッと映る少年は、僕と同じくらいの歳かな〜。 この博覧会は、夢があったな〜。終わった時、とても寂しくなった。 良い時代を生きてきたな〜。
@pochipochi2510
@pochipochi2510 4 жыл бұрын
懐かしい貴重な映像をありがとうございます😊
@waraiwarai1522
@waraiwarai1522 5 жыл бұрын
小さい頃に母親と一緒に、1度だけ 行ったことを覚えています。 小さかったのに、乗った乗り物も はっきりと覚えています。 新鮮だったんだと思います。 遊園地なんて、あの頃は そんなに無かったですから。
@naok4828
@naok4828 2 жыл бұрын
懐かしい…小学校のバス旅行で行った記憶があります… たくさんの人であまりパビリオンには入れなかったけど… もっと色々見たかったです。
@さやや里保丸
@さやや里保丸 5 ай бұрын
私が一歳の頃の映像が見れるとは思いませんでした。 貴重な記録ありがとうございます😊
@wamiwami42
@wamiwami42 3 жыл бұрын
ポートピアのサントリー館のコンパニオンさんが超かわいかった。20歳だった彼女らも今は還暦だよね。
@のり安田
@のり安田 3 ай бұрын
当時サントリー館で、少しの期間でしたが 仕事してました。 サントリー館だけでは無くて コンパニオンの方はほとんどお綺麗でしたね
@maajiiya
@maajiiya 2 жыл бұрын
この映像の頃、小学校入るかその前かくらいに、父に岡山から、泊まりがけでポートピアランドに遊びに連れてきてもらってました。自分の記憶では、この頃からバブル期くらいまでで止まってますね笑 現在、他の動画でポートピアランドの様子を見て、少し「見なきゃ良かったかな」とも思います。自分も50歳に近づいてきており、まさしく花咲じいさん状態ですね。
@0kz38f3b120038b
@0kz38f3b120038b 2 жыл бұрын
もう41年前になるんですね、俺は生まれていませんが。きっと春休みとゴールデンウィークや夏休み・冬休みで大行列の楽しい博覧会だったでしょうね。
@foutkanon6593
@foutkanon6593 2 ай бұрын
当時ポートライナーで手を挟まれた子がいて回りの大人達が大慌てで助けていたのを思い出しました。
@fusaefunabiki1438
@fusaefunabiki1438 Жыл бұрын
かっこいい
@木虎典子-v9u
@木虎典子-v9u Жыл бұрын
ポートピア81年だったんですね🙂 40年以上前ですね…。 ふとポートピアの動画がないかと探していたら あったので嬉しいです😄 当時ホテルに勤めていて憧れていた上司がポートピアに 配属になってもう会えないショックで会社も辞めてしまいました。 その後友達とポートピア行ったけどお休みだったのか 居らっしゃいませんでした🚢 今還暦を過ぎてあの頃の事とユーミンの🎶ポートピアも終われば っていう曲を思い出します💖 どうされてるのかな…😑 懐かしい思い出です。
@oyaji3737
@oyaji3737 6 жыл бұрын
懐かしい動画をありがとう 小学校3年生の頃に数回連れて行ってもらい「ダイエー館」に数時間並びジェットコースターのような映像を見て感動したのを覚えています(UCC館もなぜかお気に入りでした) タイヤで走るポートライナーも新鮮でした 当時始めて31アイスクリームの3連(縦ではなく三角形のコーンに並んでた)を食べた思い出と旨さの衝撃・・・あぁ懐かしい
@村滝邦典
@村滝邦典 3 жыл бұрын
自分も小学校の遠足で、入ったのがサントリー、日本IBMの遣唐使のやつ、三菱、専売公社(現在のJT)のたばちょと塩のやつ(担任がヘビースモーカーで同行させられた)ですね。
@由岐葛野
@由岐葛野 6 жыл бұрын
子供の頃、オシャレたなぁって印象が強かった…震災で無くなってかなり残念です‼️
@あお-j7b7z
@あお-j7b7z Жыл бұрын
最先端を走っていたイケイケの神戸の全盛期だね。こんな時代があったんだね。震災後に生まれた俺からするとポーアイや六アイは閑散とした過疎地のイメージしかない。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 3 жыл бұрын
40年前の神戸 この14年後には悲劇が。
@2430kei
@2430kei 5 ай бұрын
当時泊まりたかった神戸ポートピアホテル。二十歳だった私にとって高嶺の花。あれから40年が経ち還暦となった現在、展望の良い客室の予約を取ることが出来ました。
@tokkaisoku2122
@tokkaisoku2122 3 жыл бұрын
UCCは今もコーヒー博物館として残って、2005年位までポートピアランドがあったはず
@HotColaLoveforever
@HotColaLoveforever 3 жыл бұрын
驚いたのが、ポートライナーの駅が昔と今で全然変わってないこと ポートピアホテルも変わってない でも今でもちょっと未来感を感じるのは何故でしょうね…
@ふーみん-f8e
@ふーみん-f8e 11 ай бұрын
懐かしや神戸博ポートピア‛81、会場内うろつくだけうろついて何もかも当時新鮮だったね。展示館もほとんどが時間待ち、でも入れた展示館もいくつもあったけどね。神戸製鋼館、UCCコーヒー館、さらにソーラーシステムを取り入れた展示館などあったね。特にパナソニックのソーラーピラミッドかな。サントリーウオーターランドもよかったけどね。
@BlackThunder20p
@BlackThunder20p 3 жыл бұрын
全年齢の人々が皆、楽しそうな顔をしているなぁ。 「フーコーの振り子」をじっと見ていると、鉄球は単純な往復運動をしているだけなのに、 グルリと周囲に立てられた鉄の棒を次々に倒していくんだよね。
@村滝邦典
@村滝邦典 3 жыл бұрын
市民広場駅前に、正面ゲートの水の流れるピラミッドみたいなオブジェが名残りとして残ってますね。
@okamepoppo1
@okamepoppo1 3 жыл бұрын
懐かしい映像ありがとうございます。映像の派出所のおまわりさんと私も写真を撮りました。 ポートライナーは昭和天皇もご乗車されました、今も健在で走っています。
@へっぽこつりりん
@へっぽこつりりん 4 жыл бұрын
子供の頃、あの憲兵さん?とびびりながら撮った写真が有ります。 懐かしい。本当に貴重な映像ですね。有りがたいです。
@KitaWard-OsakaCity
@KitaWard-OsakaCity Жыл бұрын
イケイケ時代の古き良き神戸
@no-xm5bh
@no-xm5bh Жыл бұрын
久々成(くくなり)巡査・・・懐かしい。
@神戸のひでちゃん
@神戸のひでちゃん 3 жыл бұрын
この年に博覧会に合わせて、ポートライナーが開通して、形が変わって、今残っているのが、UCCコーヒー館、青少年科学館、ポートピアランドの跡地は現在、IKEYAになっている。
@あお-j7b7z
@あお-j7b7z Жыл бұрын
IKEAですね
@暁隼人
@暁隼人 Жыл бұрын
なつかしい。当時、最先端のテレビ電話も体験したな~。 どデカいブラウン管のモニターで、10メートルくらいはなれた位置にいる人と、顔を見ながら会話ができるはずが😅 子どものせいで座高が低すぎて、相手の顔もなにも見えなかった😂
@ryouichienomoto5013
@ryouichienomoto5013 3 жыл бұрын
子供の頃に行きました。
@flowerboy9419
@flowerboy9419 6 жыл бұрын
Wonderful film! Does anyone have any photos or film from the Fashion Shows at Portopia'81?
@michikoh1425
@michikoh1425 3 жыл бұрын
ポートピア博覧会はバブルになる前の時代の希望に満ちたエネルギーを感じます ポートピアランドは乗り物だけの遊園地となって老朽化して人の足も遠のいた 今はIKEAですが 混む様子もなく これからどうなるのか ファッション企業が立ち並んでいた区画も老朽化で空の建物が目立ちますデザインされた道路が栄光の面影を残しています 希望は医療関係の企業が集まってきている区画です 行政も努力しているようですが
@にゃー子-e8l
@にゃー子-e8l 6 жыл бұрын
当時親がチケットは買ってたんだけど地元に住んでたから「いつでも行けるやろ~」って行けず仕舞いで結局行けなかったんです(;つД`) だからこの動画は貴重です アップありがとうございますm(__)m
@日置真輔
@日置真輔 Жыл бұрын
大変だった
@藤健-e5q
@藤健-e5q 3 жыл бұрын
今のポーアイは祭りの後って感じですね…
@aquila5389
@aquila5389 6 ай бұрын
ダイエー館に入って、気分が悪くなったのを思い出しました…(行っ方なら解ると思います😅)
@kawab0730
@kawab0730 3 ай бұрын
オムニマックスシアターですね。
@のり安田
@のり安田 3 ай бұрын
動画は超懐かしくて良い。 だが、バックミュージックのセンスの無さ。(笑) 変更宜しければ....
【おしゃれな廃墟】テナント撤退で静まり返る神戸六甲アイランド…その復活劇は
17:41
Portopia【ゴダイゴ】
7:36
okamepoppo1
Рет қаралды 249 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 27 МЛН
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 50 МЛН
Twin Telepathy Challenge!
00:23
Stokes Twins
Рет қаралды 133 МЛН
神戸(その1)
8:30
takabe mituo
Рет қаралды 76 М.
甲子園阪神パーク(1972[昭和47]年5月)
6:25
d2200mb
Рет қаралды 2,9 М.
神戸ポートピアランド最終日の写真(2006年)
2:35
街並み歩き撮り
Рет қаралды 7 М.
「国鉄三ノ宮駅改築工事の全記録」 #三ノ宮駅 #国鉄
13:43
ちょとふるチャンネル
Рет қаралды 60 М.
ぶらり #123 【神戸市北区】岡場~八多町
24:49
とんちゃんチャンネル
Рет қаралды 13 М.
昭和の神戸
6:18
のぞみチャンネル
Рет қаралды 95 М.