【卒検合格のやりかた】身長151cmバイク女子が大型二輪免許の卒業検定に挑む!!【普通二輪免許歴7年の場合】

  Рет қаралды 85,619

Paladin【パラディン】

Paladin【パラディン】

Күн бұрын

Пікірлер: 121
@marty6026
@marty6026 8 ай бұрын
おめでとうございます! なにより、4:30で青いバイクの人がこけるところにびっくりしました!
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ 全然気付かなかったので動画みて初めて知りました💦
@amaoto966
@amaoto966 8 ай бұрын
ヒヨコさん、おめでとうございます😊 3速発進でもエンストせず、ギア抜けでも慌てず、さすがプロの適応力ですね😁 これからは大型のカッコイイ映像もお届けください🙌
@MT-zu4gc
@MT-zu4gc 8 ай бұрын
おめでとう御座います。59歳、約40年ぶりの教習所で私も大型免許を先日取得しました。 教習から卒業検定までストレートでしたが、若い頃と違い、一本橋ではちょっと苦戦しました。
@れぶれぶ-e5z
@れぶれぶ-e5z 8 ай бұрын
ヒヨコちゃん おめでとうございます 卒検動画ドキドキしながら観させていただきました おほほほ 頂きました 一発合格いやーすごいです😃
@harleyquinnsuki
@harleyquinnsuki 8 ай бұрын
ヒヨコ🐣ヒヨコ🐤ヒヨコ🐥 モビルアーマーパイロット試験合格おめでとうございます🎉これでビグ・ザムにも搭乗出来る訳ですね。正にヒヨコ無双状態‼️孫を見守るじいじと化したタツオくん😂瞬時にヒヨコちゃんの異常に気づかれた父の様なミッチェルさん。皆さんの仲の良さにホッコリしちゃいました❤バイクLIFE楽しんで下さい。 ヒヨコちゃんに栄光あれ。
@jadebr125h
@jadebr125h 8 ай бұрын
ヒヨコちゃんおめでとうございます㊗️ 友達の息子さんが卒検一緒やったそうです。ヒヨコちゃんと沢山お話ししたそうで、羨ましい〜😂 大型に乗っても安全運転でね〜♪
@ビンわん
@ビンわん 8 ай бұрын
ヒヨコさんおめでとうございます㊗️ 私も去年とりましたが、卒検は緊張した事を思い出しました 大型は快適ですよー♪ 重いので気をつけて下さい
@ひでき-d8g
@ひでき-d8g 8 ай бұрын
3速発進のヒヨコそーいう事だったんだ! 改めて大型免許取得おめでとうございます㊗️
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 3速発進のヒヨコですぞよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@ffgackt8345
@ffgackt8345 8 ай бұрын
自分も明後日大型二輪の試験です。先週1回気を抜いて進路変更で逝きましたんで2回目です。ヒヨコ教官には敵いません 次こそ成功したいです
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
明後日大型二輪卒検ですか😮 平常心で頑張って下さい💪 応援してます😊 近くだったらプロの私が教えてあげれたのですが…ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@user-wi4ws5kh8w
@user-wi4ws5kh8w 8 ай бұрын
卒検合格おめでとうございま〜す㊗️🏍 こうやってコース走ってるの見てても、やっぱりヒヨコちゃん運転上手いですよね😌 3速で発進しても焦らずフィニッシュ決めるのはさすがプロ😙
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 プロですからヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@user-wi4ws5kh8w
@user-wi4ws5kh8w 8 ай бұрын
さすが! 4速発進も夢じゃないですね🤩
@persona-6
@persona-6 8 ай бұрын
スゴイ、一発合格おめでとうございます🎉👏 しかし、お笑い的にはタツオくんの試験の圧勝ですわw
@netto1447
@netto1447 8 ай бұрын
普通にうまいです。さすが!
@izuran7717
@izuran7717 8 ай бұрын
ひよこちゃん合格おめでとう🎊一発合格なんて凄い!!
@Yoshi489
@Yoshi489 7 ай бұрын
おめでとうございます! 大型バイクで ツーリングを たくさん 楽しんで下さい。
@すぷタカ
@すぷタカ 8 ай бұрын
ヒヨコちゃんおめでとう‼️🎉 映像見たけど凄い上手でしたよ〜 ホンマ良かった〜 ワイも一回落ちてるからプロヒヨコに頭が上がらないなぁ😂 納車が楽しみですな❣️ あとエンディング曲が懐かしくてこれこれ〜ってなりました😆❤
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 すぷタカさんもタツオくんと同じでしたか😢 プロの私から言わせてもらうとどうして落ちるのか分かりませんわよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
@すぷタカ
@すぷタカ 8 ай бұрын
@@hiyokoPaladin く、くっそ〜Σ(-᷅_-᷄๑)
@すぷタカ
@すぷタカ 7 ай бұрын
く、くそう
@ねこぱんち-s7b
@ねこぱんち-s7b 8 ай бұрын
さすがプロライダーひよこ嬢❤おめでとうございます! 私もプロひよこ様同様大型取得したいと思います!
@安達裕次-c9l
@安達裕次-c9l 8 ай бұрын
合格おめでとうございます🎉✨😆✨🎊僕も今年の5月26日に、教習所で無事に普通自動2輪免許の卒業検定に合格しました❕しかも1回で‼️ずっと欲しかった免許だから嬉しい😃🎶因みに欲しいバイクを買う為に500円貯金をしてます‼️
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 8 ай бұрын
およ〜😮💦、見事な3速発進で無事合格………もってんなぁ〜ひよこちゃん❗㊗💐🎉🎶
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
プロですからヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@浩樹小林-u7k
@浩樹小林-u7k 8 ай бұрын
おめでとうございます😊頑張ったね 😊俺も12年以上前に 大型2りん免許で 教習所通ってましたよ 懐かしいですね😊事故には きおつけて運転しましょうねお互い😊
@lunaseitarodon3360
@lunaseitarodon3360 8 ай бұрын
㊗大型二輪卒検合格おめでとうございます。 さすがはプロのヒヨコ! 一本橋も安定してる感じでした。 ついに大型のヒヨコ誕生!!
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ 一本橋が一番得意で、教官にもうちょっと速くても良いといわれてました😄
@kinchan_DAX125
@kinchan_DAX125 8 ай бұрын
合格おめでとうございます 3速発進できたことにびっくりしました では次の動画楽しみにしています♪
@rijise
@rijise 8 ай бұрын
我が母校!懐かしい😊 そして、ヒヨコちゃんおめでとうございます🎉
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
母校でしたか😊 ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@守-q3o
@守-q3o 8 ай бұрын
大型合格おめでとう御座います🎉 大型バイクでオホホホが 聞きたい動画楽しみにして います。おめでとう
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 大型バイクでのヾ(  ̄▽)ゞオホホホはもちろんしますぞよ😄👍
@barizou
@barizou 8 ай бұрын
ほえー!ひよこちゃんさん、おつ&おめです!しかしながらタツオくんの大型チャレンジ動画は何回見ても面白いですね。
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ タツオくんの波状路カットインがいい味だしてました😊
@シャイン-t4e
@シャイン-t4e 8 ай бұрын
素晴らしいです♪おめでとう。 でも原ニも乗り続けてほしいです😊
@田渕和希
@田渕和希 8 ай бұрын
合格おめでとうございます
@Suucanaldemoto
@Suucanaldemoto 8 ай бұрын
合格おめでとう㊗️ございます。そう、3速発進できるのはテクがあるからです。
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 テクですか😲 プロですからヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
@MrWKazu3
@MrWKazu3 3 ай бұрын
な、なんと1週間で卒検ですとぉ?毎日教習しても1週間って。50歳前で大型取った時は、夜間教習だったから一本橋で四苦八苦でした。やっぱヒヨコちゃんは若いからねえ、しかも別嬪さんだし楽勝だったのかもしれない。なんにしても、おめでとうさんです。
@奥州王
@奥州王 8 ай бұрын
😢🎉🎉🎉🎉🎉ドラスタふらふら😵の🐤ちゃんが❗️😿🥲😭🤣涙なくしては見れないです🤭
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
感動して下さってありがとうございます😊 あの頃よりは成長しましたぞよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@きくた-d1i
@きくた-d1i 8 ай бұрын
合格おめでとう㊗️
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@Tom-T-T
@Tom-T-T 8 ай бұрын
おめでとうございます✨🎊💯
@MINAMIASOBASE
@MINAMIASOBASE 7 ай бұрын
おめでとうございます。 ひよこちゃん上手ですね〜
@しいけい
@しいけい 8 ай бұрын
結果知っててもドキドキした〜😅 しかし、卒検前と合格後の違い🤣 ヒヨコプロ改めておめでとうございます✨🎉🈴 大型ツーリング行こうね~👍
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ドキドキして観てもらえましたかー😆 卒検前は泣きそうな顔してましたよね😂 大型ツーリングよろしくお願いします😊
@seibom-y5e
@seibom-y5e 8 ай бұрын
ひよこちゃん、おめでとうございます♪
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@賢二太田
@賢二太田 8 ай бұрын
おめでとうございます😂✌️🏍️何でも乗れちゃう世界へようこそ😂✌️🏍️💨💨💨💨
@tetsuyaiwamoto1501
@tetsuyaiwamoto1501 7 ай бұрын
ヒヨコちゃんおめでとう! でも…… モンキー125に乗りたくて、ちょうど1年前に同じ網干教習所で、小型2輪取得しました。 そんな時期にたまたま、KZbinでタツオ君のモンキーを見かけて、それ以来パラディンを視聴してます。 私的には、パラディンはいつまでも原付2種中心でいて欲しいと強く願います…。 テクノ周辺にも出没してますので、またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます。
@okamotoseitaiin1
@okamotoseitaiin1 3 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます。〇干教習所ですね😊😊😊😊私もバイクに乗っいています。近所なんですが私は月曜日が休みなのでツーリング中にお会いすることはないですが お会いできた時はお声かけさせていただきますね。
@brc_gsxk6r7
@brc_gsxk6r7 8 ай бұрын
やったー!おめでとうございます!
@セブンパック
@セブンパック 7 ай бұрын
自分も普通二輪高校の時に取って18.9年ぐらいになるのですが先週の土曜日大型二輪の卒検でした!追加補習もなく一発で合格出来たのはいいんですけど緊張の為かいつもはなんともないところでミスが出て余計緊張しました😅合格出来てしまえばいいんですけどなんか後味悪い感じになりました…
@nishiboridx
@nishiboridx 8 ай бұрын
ひよこプロ!流石です!!
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 プロですからヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 8 ай бұрын
こんばんは、お疲れさまです、ヒヨコさん、凄いですね、大型2輪免許試験1発合格されましたね、おめでとうございます、タツオ君、これからもヒヨコ教官と敬意を持って接しないといけませんね?合格祝いのモスバーガー美味しそうでしたね、寒暖差が激しいので風邪に気をつけて、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 これからタツオくんに運転を教えていきますぞよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
@na_nami_kibare_haruhime
@na_nami_kibare_haruhime 7 ай бұрын
免許は取った者勝ちですよね☀️車校に行くなら、高校生達が来る前の9月〜10月入校がオススメです💙
@パパたにぽん
@パパたにぽん 7 ай бұрын
ひよこちゃん、おめでとうございます。普段の動画で見ているよりも低速時にすごくスムーズに見えました。大きいバイクのほうが安定するのかなア? やったね!とにかくおめでとうございます。
@38maass26
@38maass26 8 ай бұрын
波状路の膝の使い方が絶妙🎉
@ryuryu6470
@ryuryu6470 7 ай бұрын
おめでとう㊗️!!
@hiro-8BJ-JA65
@hiro-8BJ-JA65 8 ай бұрын
ヒヨコちゃん大型二輪免許取得おめでとうございます 3速発進でよくエンストせずに行けたね~www
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 プロですから余裕ですぞよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@nsr8097
@nsr8097 8 ай бұрын
合格おめでとうございマッスルwww ギア抜け、3速発進のリカバリー出来るのは素晴らしい!!
@tetu1130
@tetu1130 8 ай бұрын
ヒヨコちゃんおめでとう㊗️ 可愛いね 笑
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@uekatsuotcyan6514
@uekatsuotcyan6514 8 ай бұрын
力みのない、見事なライティングでした。 私より、ずっと上手です。
@浩司尾野
@浩司尾野 8 ай бұрын
試験の時に、周りの女子がコケてたけどスムーズに乗ってましたね、ギア抜けもサッと対応して、3速発進はエンストしなかったし(小排気量ならトルク不足でエンスト)良かったんじゃないですかね。お目出度う御座います👏👏👏🎉💯−10ぐらいですかね😅3速発進のヒヨコ様は上手く編集していますね😄Z900RS良いなぁ🤤秘密基地もギチギチになって来たんじゃ無いですか。夏場は排熱ヤバイですから大変ですよ
@イボンヌルンペン
@イボンヌルンペン 8 ай бұрын
おめでとうございます🎉 さすが3速発進のヒヨコプロ😊 今後の大型乗ってるヒヨコちゃんの動画楽しみにしてます ご安全に
@kazuhiro7267
@kazuhiro7267 2 ай бұрын
急制動の後、3速発進でエンストしなくて良かったですね!エンストしてたらその場で失格!
@kennyran
@kennyran 8 ай бұрын
ヒヨコちゃん、おめでとうございます❢!  発信直後は、肩に力が入っていてオヨッ!と思ったけど、後は大丈夫でしたね。 3速発進でもエンストしない所が、すごい!(その後、4速にアップしていたけど、そちらの方がドキドキ) 何れにして、オメデト🎊
@ちゃあーじん
@ちゃあーじん 8 ай бұрын
おめでとうございます。 3人とも大型取りになりましたね。
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
そうですね😊 これでタツオくんのCB1100EXにも乗れますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@MrOhsyan
@MrOhsyan 6 ай бұрын
大型おめでとう㊗️🎉・・・何だか申し訳ない気分です😢自分は原付から、いきなり大型取りましたが昔はCB350(空冷2気筒でキャブレター、車重180kg程度)で卒検でした!?😮まぁ、適当にやって合格😅今だったら取れないかも😂
@hg-mt5zd
@hg-mt5zd 7 ай бұрын
さすがですね。S字でギヤ抜け、私なら確実に失敗してます。60歳代後半で大型トライ、一本橋落下、で2回目は時間無視して完走作戦で及第点。最初からそうすれば良かったと、懐かしく思い出します。
@Heuroya
@Heuroya 8 ай бұрын
全体的に安定していて「経験者の運転」感が出てましたね。 「3速発進がどう扱われるの?」 など、不明点を知りたい人もいるでしょうから採点基準を熟読した事がありフル免許の自分が動画で確認出来る限りですが解説しておきます。 1:55 発進準備のシーンですがヒヨコちゃんがした様に右合図を出してから1速に入れる方が良いですね。逆の手順でも減点されないけど、クラッチを切った状態でウインカースイッチを操作する事になるので手が小さい人は操作しにくく誤操作する可能性があります。 2:22 枝道から主道路(外周路)に戻るシーンですが、停止線があるので交差点となり、ほぼ直進するけど左折なのでヒヨコちゃんがした様に左合図が正しい。もちろん事前の左寄せも必要です。停止線がなければ合流になるので進路変更の為の右合図が正しい合図になります。これは受験者FAQ。 2:39 あまり知られてない事ですがS字とクランクではふらつきを立て直す為の足の接地は一度なら減点されません。だから、S字とクランクではバランスを崩した時には気軽に足を接地してバランスを回復するのが得策です。因みに、一本橋、スラローム、波状路では足に接地は危険行為となりその瞬間、不合格が確定します。 4:28 普通自動二輪が急制動でFホイールロックを伴い転倒してますが、転倒するとどこでも危険行為で不合格になります。ホイールロックによる減点細目は現在の採点基準にはありません。大型二輪の教習車であるNC750Lには前後輪にそれぞれABSが装備されてるので、弱い操作で止まれないより、粗い操作でもABSを作動させる方が得策です。 5:17 ここで進路変更を開始してから右後方を確認してるので「安全不確認」の「変更」で-10点です。安全確認は行動の前にしなければなりません。ところで、左折して直ぐに右折する場合、ヒヨコちゃんの様な運転をするととても忙しくなり何かが抜けたり遅れたりしやすくなります。そこで左折を3/4旋回したらそこから中央線に向かって膨らむ様に左折し、左折し終えたら中央線に寄り終えていて、その瞬間に合図を右に切り替える手順がお勧めです。そうすれば進路変更の為の手順を端折る事が出来るので忙しくなくなり、減点細目にも触れません。 6:26 ヒヨコちゃんの様な低身長女子は皆、波状路がとても上手い傾向がありますね。立っても重心があまり上がらなくて安定性が失われにくいというアドバンテージあるのかもしれません。因みに波状路では5秒未満だと-10点されます。突起の幅は0.7mであり、突起の間隔は、大(1.3m)、中(1.15m)、小(1.0m)の3種類で、順序は  大大小中大大小中 となってます。ふたつ目の小の前後でストールする人が多いようです。 7:02 ここでも、右への進路変更を開始してから右後方を確認してるので、これも安全不確認で-10点となります。そこは右折して直ぐに右折するのでひとつ目の右折では中央線寄りに右折し終える様にすれば、ふたつ目の右折の為の進路変更とそれに伴う合図と安全確認を減点される事なく端折る事が出来ます。公道でも安全運転に必要な手順なので直しておく事をお勧めします。 7:30 合図消し忘れ(特別減点細目-5点)。特別減点細目とは「1回目は減点されないが2回目やらかすと1回目から遡って減点される減点細目」です。 7:48 ここで、まさかの3速発進をしてしまいますが、採点基準上、「発進時のギヤが1速でない時」の様な減点細目がないので減点はありません。しかしストールもフラつきもなく3速でよく発進できましたね(驚)。  以上、80点なので合格です。㊗️🈴🎉
@新一-v5k
@新一-v5k 8 ай бұрын
ひよこちゃん。かっこいい!!
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございます😊 大型のヒヨコですからヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@山本勇輝-c7t
@山本勇輝-c7t 3 ай бұрын
動画拝見いたしました 何をきっかけに、大型免許をとろうと思われましたか? 自分は、中型の卒検をむかえようとしています。このまま続けて大型をとったほうがラクなんでしょうか💦
@ryutaro2284
@ryutaro2284 8 ай бұрын
ヒヨコちゃんおめでと🎉う。
@よっちゃん釣りバカ
@よっちゃん釣りバカ 8 ай бұрын
いいな〜大型欲しかった😂半身不随ならなければ😢 龍野教習所?か網干教習所かな😊
@paruru1301
@paruru1301 8 ай бұрын
ヒヨコちゃん、おめでとうございます(^o^) やはりもってますな!🐥
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@iccho321go
@iccho321go 8 ай бұрын
ヒヨコプロおめでとうございます🎊大型のヒヨコ爆誕しましたね!。°(°´ᯅ`°)°。感動をありがとう!
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
感動をお届けできて良かったです😊ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@現場カントク
@現場カントク 8 ай бұрын
バイクの試験って、変な決まり事ばかりだよね。現実とは異なるよね。おめでとうございます。
@豊郷豊郷
@豊郷豊郷 8 ай бұрын
最高〜
@Heuroya
@Heuroya 8 ай бұрын
普通自動二輪免許取得後7年の経験を経て大型自動二輪免許取得は、経験0ヶ月で大型自動二輪免許の試験を受けた自分と対象的。それらには一長一短があって、ヒヨコちゃんの様に基本の忠実にバイクを運転し続けてるライダーは経験を経る方が確実性が増すけど、その間に悪い我流が染み付いてしまうライダーは、その前に試験場の技能試験を受けてササっと取ってしまう方が良い。そうすれば教習所に通うより遥かに安く取れる。また、ない技能を身につけるより、染み付いた悪い我流を改善する方が難しい。
@ビーン-y9w
@ビーン-y9w 8 ай бұрын
おめでとうございます祝 ❤
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@absolumba
@absolumba 7 ай бұрын
バイク免許7種類も有るとか今の人は大変だ おじいさんのころは浜辺に作った試験コースで左手の上げ下げみたいな時代だったけど さすがに話だけで免許くれる時代は終わってました(ザンネン)ね
@鰐淵春樹-u1h
@鰐淵春樹-u1h 7 ай бұрын
普通にうまい
@とおるん-j2p
@とおるん-j2p 8 ай бұрын
エンディング曲(・∀・)イイネ!! 懐かいし好きだなぁ…👍
@KING-vu3zg
@KING-vu3zg 8 ай бұрын
ヒヨコちゃんおめでとう🎊 あとはZ900RSですな🥴
@田中義也-j2x
@田中義也-j2x 8 ай бұрын
弘法ギアーを選ばず。さすが、おめでとうございます!
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
5速発進でも余裕ですぞよ ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
@TUCHI-bf9br
@TUCHI-bf9br 8 ай бұрын
合格おめでとうございます🈴 そして、なになに?また新しいバイク??😂
@hiyokoPaladin
@hiyokoPaladin 8 ай бұрын
ありがとうございますヾ(  ̄▽)ゞオホホホ 大型二輪免許取ったら次はバイクですねー✨️乞うご期待😊
@TekkenYeh
@TekkenYeh 4 ай бұрын
台湾の大型二輪免許免許証は試験のみ 時計回りと反時計回りにそれぞれ 1 周駆動します。 一本橋 7秒 30km/hでの緊急ブレーキ 日本の試験の難易度に比べて、台湾では幼稚園レベルの試験しかありません。
@sevunyoshi
@sevunyoshi 4 ай бұрын
坂道発進は一番最初に終わったの?
@taroishitsuka
@taroishitsuka 8 ай бұрын
改めまして 大型二輪免許取得 おめでとうございました💐 ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
@出口徳寿
@出口徳寿 8 ай бұрын
ピヨコ おめでとう~✌️
@maveric8
@maveric8 7 ай бұрын
急制動でこけたCBに目がいったのは俺だけか?
@カマタユウジ-x9g
@カマタユウジ-x9g 8 ай бұрын
チャンネル登録もしましたよ
@VIEEWER
@VIEEWER 7 ай бұрын
三速発進で合格ならぎりぎりだろうと思いました昔大型は一発試験のみで自分は中型でしたが交差点の中央の右折の誘導矢印を大幅に内側を右折する人がほぼ全てで此れでは合格率少ないなと思いました合格で良かったですね
@user-ui8jv6bs2h
@user-ui8jv6bs2h 7 ай бұрын
奥さん美人だなあ
@ys-qs6tj
@ys-qs6tj 8 ай бұрын
そのコンバースのブルゾンどこで売ってますか?
@カマタユウジ-x9g
@カマタユウジ-x9g 8 ай бұрын
ヒヨコちゃん、こんばんは、自分だって、中型二輪免許に続いて、大型二輪の免許取れたので、頑張って下さいね。波状路と一本橋とスラローム気をつけて下さいね。大型だと、早く、リアブレーキを使わないとエンストするので
@warkeep9053
@warkeep9053 8 ай бұрын
そんな悲壮感を漂わせなくとも😅笑、確かに急制動後にギアチェンジしてなかったなは解りましたが振りが長くてかったるかったー😅笑、意地悪な教官でもなければ合格しょ、おめでとう😅。
@momojiromomokara
@momojiromomokara 3 ай бұрын
あ、網干やん!w
@黒豚りく
@黒豚りく 8 ай бұрын
5:18 「右折時の後方確認」 出来てない。 合図を出してから3秒後に右側に移動なのに、 合図出して1秒後に目視しながら右に寄せている。 後学者に嘘を教えるのはやめてもらいたい。
@PaladinJapan
@PaladinJapan 8 ай бұрын
嘘を教えるつもりは無いですが、今、編集してた自分も見返してよく見ると一部そうかも知れませんね😅 あと追加で言うと、黒豚りく君がおっしゃられる 『合図を出してから3秒後に右側に移動なのに』 と言われておりますが、これは正確に言うと右折をする30メートル先かまたは3秒前に出すが正しいです。 合図を出してから3秒もかからずすぐ次の右折交差点が来てしまう場合もあるからです。 問題は『目視をしてからレーン変更』と言う点において微妙というか、レーン変更がちょっと早いかなって部分ですね。
@ピーチ-u2t
@ピーチ-u2t 3 ай бұрын
最後ふざけてんな~怒り
@勇川西-m3k
@勇川西-m3k 4 ай бұрын
大型😂無理😂
@日替り定食
@日替り定食 7 ай бұрын
自動二輪持ってれば大型は簡単でしょ? 何で急制動とかウインカーとか云々言っとるのか?😊
@近藤学-x9m
@近藤学-x9m 8 ай бұрын
最初すごくナーバスでしたが、おめでとうございます。
50歳のおっさんが挑む、大型二輪卒業検定結果はいかに?
12:46
Week End Rider ウィークエンドライダー【MotoVlog】
Рет қаралды 159 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
最悪のコンディションで挑んだ低身長女性の大型バイク卒業検定
24:22
【卒検】大型二輪卒業検定でまさかの結果【バイク女子】
6:30
ともこ東海レディース
Рет қаралды 131 М.
【教官が教える】バイクの卒検を合格するためのコツ!【自動二輪】
15:42
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 1,3 МЛН
【二輪教習】バイクMT車 乗車手順と降車手順を徹底解説
11:04
教習所キャリドラライテクch【キャリアドライブグループ】
Рет қаралды 80 М.
低身長バイク女子/大型教習ついに卒検!合格か⁈不合格か⁈
8:09
コバセン【窓際係長の休日】
Рет қаралды 48 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН