【party parrot】新学習指導要領あるある(高等学校2022~)【パーティーパロット】

  Рет қаралды 136,138

カズコのすうがくちゃんねる

カズコのすうがくちゃんねる

Күн бұрын

今更ながらparty parrotにハマりました。
Twitter:
/ kazuko_maaath

Пікірлер: 395
@kazuko_mathch
@kazuko_mathch 2 жыл бұрын
探求→探究の間違いです。 誤字すいません( ;∀;) また、共通テストの数学②はⅡ・B・Cから出題され、「数列」「統計」「ベクトル」「複素数」から3つ解かないといけないみたいです。 文系でも国公立大学を目指す人はベクトルやらないといけないことになりそう。 それなら現行のままで良かったのでは…
@user-ve1rb8qy4g
@user-ve1rb8qy4g 2 жыл бұрын
えええ…今より更に時間の余裕なくなりそうですね。
@kamen_ronin
@kamen_ronin 2 жыл бұрын
ベクトルは元々数Bだから、文系も数②で受けますよ。複素数平面は数3でしたが、複素数自体は数2でチラ見せしてたので (文転浪人生が言うから間違いない。)
@ayataka2007
@ayataka2007 2 жыл бұрын
@@kamen_ronin 複素数平面を文系にやらせるのは過酷すぎませんか? 回転を扱ったり、アーギュメント考えるの可哀想すぎます。 単に二次方程式の虚数解として複素数を知っているのと、複素数平面を扱うのとでは話が違いすぎます。
@waiwaifu8702
@waiwaifu8702 2 жыл бұрын
@@ayataka2007 複素数平面はまだ簡単な方だと思いますけどね。基本的に聞いてくることは平面図形の問題と大差ありませんし、複素数平面特有の回転は覚えれば簡単ですし、|z-w|=2などの等式も基本的には二乗するだけの作業ですし、、、個人的にはある程度パターンが限られる複素数より、いくらでも難しくできる確率の方がよっぽどタチが悪いです、、、
@waiwaifu8702
@waiwaifu8702 2 жыл бұрын
しかも共通の難易度は2次試験と比べるとたかが知れてるんで複素数はむしろ狙い目な気がします、、、ベクトル同様計算量は多くなる傾向があるので時間の短縮は狙いにくいかもしれませんが、、、
@user-zb6oc7ls3f
@user-zb6oc7ls3f 2 жыл бұрын
指導要領変わるせいで中高一貫の中3で先取りしてる人は2回教科書買わされるのが苦痛
@math-sk3ux
@math-sk3ux 2 жыл бұрын
わかります。私の学校は、教科によっては検定教科書ほとんど使わないのに2冊目買う羽目になって辛い。
@user-zb6oc7ls3f
@user-zb6oc7ls3f 2 жыл бұрын
@@math-sk3ux わかります…… 私の学校では数1Aや化学基礎は旧過程の教科書で終わらせているのに新課程のやつも買いましたからね… 中身ほぼ変わってませんでした笑笑
@math-sk3ux
@math-sk3ux 2 жыл бұрын
@@user-zb6oc7ls3f 習う内容が変わるから買いなおしたはずのに、中身ほぼ変わってないって、ちょっと納得いきませんね...
@user-ql7fn8yv5b
@user-ql7fn8yv5b 2 жыл бұрын
日本政府「もっと研究の時間を増やそう」 研究者「あの…………研究費くれませんか」 日本政府「ダメです」 中国・アメリカ「こっち来いよ!研究費ならたっぷりあるぜ!」 研究者「そっちにいくううう」 日本政府「なんで研究者が海外に流れてくんだ/(^o^)\」 国民「ええ………………(困惑)」
@user-dd7lz3ve3y
@user-dd7lz3ve3y 2 жыл бұрын
マジでこれだよな、しかも国民は多分一度でも関心持った事ない人ほぼ全員が研究職を意味のない事と思ってる
@user-ql7fn8yv5b
@user-ql7fn8yv5b 2 жыл бұрын
ろくに研究費を払いもせずにクソどうでもいいことに税金を垂れ流す、コロナの時も布マスク配る金あるならワクチン開発の研究費に当てればいいのにって思った
@user-gu6vn2yn6s
@user-gu6vn2yn6s 2 жыл бұрын
これ全部1人で書いてるって考えたら草
@user-gr6tm6ob6p
@user-gr6tm6ob6p 2 жыл бұрын
@@user-gu6vn2yn6s 妄想は怖いね〜
@user-fr3yf7ne8e
@user-fr3yf7ne8e 2 жыл бұрын
愛国心が足りなくね?
@カイガラ-j9s
@カイガラ-j9s 2 жыл бұрын
実際にあった文部省への質問とその返答 先)「主体性は具体的にどういった点を評価するのでしょうか」 文)「問題を解く際の粘り強さなどです」 先)「試験問題ではどのように求めるのでしょうか」 文)「現時点では分かりません」 ??????
@kazuko_mathch
@kazuko_mathch 2 жыл бұрын
笑いました。 もはやコントですね(ノ∀`)
@miyossy_1932
@miyossy_1932 2 жыл бұрын
今教職課程取ってるけどまじでこれ
@user-hc3wg2rj7u
@user-hc3wg2rj7u 2 жыл бұрын
しっかり生きて…
@user-dy7ce9jb7s
@user-dy7ce9jb7s 2 жыл бұрын
共通テストにも新しい科目として「情報」が追加されるらしい 誰得
@user-xp3kh1rt9s
@user-xp3kh1rt9s 2 жыл бұрын
今も一応あるんですけどね…
@user-dy7ce9jb7s
@user-dy7ce9jb7s 2 жыл бұрын
@@user-xp3kh1rt9s 情報関係基礎を共通テストで取る人は無に等しいから...
@caramel424
@caramel424 2 жыл бұрын
俺得
@user-qg4us1lm7r
@user-qg4us1lm7r 2 жыл бұрын
@@user-dy7ce9jb7s 700人(全国)
@singa7557
@singa7557 2 жыл бұрын
オタクくんは情報好きでしょ
@user-qp4gm3ee9q
@user-qp4gm3ee9q 2 жыл бұрын
俺らは理系的でも数学Cをしてないレアな世代になるのか
@user-dl4ve7ot7x
@user-dl4ve7ot7x 2 жыл бұрын
いい時代に生まれたものだ
@harumak13
@harumak13 2 жыл бұрын
今の数Ⅲの中身はほぼ旧Ⅲ+Cだから実質問題ない
@suou7938
@suou7938 2 жыл бұрын
必要なら大学でやるし無問題
@user-du4ic4fc6f
@user-du4ic4fc6f 2 жыл бұрын
大学に入ってからやらされる行列の重さたるや。高校の先生に教えてもらいたかったわ
@user-rn9id3np2h
@user-rn9id3np2h 2 жыл бұрын
@@user-du4ic4fc6f どーせ高校の行列は線形空間やらんし結局、大学の線形代数がムズイ
@user-kf1kw5ef6x
@user-kf1kw5ef6x 2 жыл бұрын
探究を推す割には日本の学生の探究に対する支援の少なさはそのままなんだよな
@chintake
@chintake 2 жыл бұрын
研究者に厳しすぎるんよ
@kk-xn9rm
@kk-xn9rm 2 жыл бұрын
うちの高校は総合型探求プログラムとか言って2年間かけて研究やらされましたね。ちゃんと研究のやり方とか指導はしてもらえましたよ。ただただウザかったですし自分は投げ出しましたけど。
@user-ws3kf8pe7n
@user-ws3kf8pe7n 2 жыл бұрын
探究って言いながら「それってなんの役に立つんですか?」とか聞いてきそう
@豆腐の妖精-y3k
@豆腐の妖精-y3k 2 жыл бұрын
進学校ではない学校の大学入学の厳しさよ…勉強できてもお金の問題で厳しい人が多い。まじで
@user-tr6fh1li8p
@user-tr6fh1li8p 2 жыл бұрын
ちなここ最近は化学用語の「昇華(気体から固体に戻る時)」が「凝華」になり始めてるのも気をつけポイント。(固体から気体に変わる時の呼び方はそのまま「昇華」だから注意)
@ペンギンクミマヌ
@ペンギンクミマヌ 2 жыл бұрын
気固相転移でええやん
@nushinabito6224
@nushinabito6224 2 жыл бұрын
これは分かりやすいね
@mintsodamint5019
@mintsodamint5019 2 жыл бұрын
今中学生だけど入試の時と公立の範囲見比べたら違ってて論破されかけたわ…
@奈菜々
@奈菜々 2 жыл бұрын
中学校で習う「優性遺伝」「劣勢遺伝」が「顕性遺伝」「潜性遺伝」に変わってるみたい。"優劣"ってのがまずくなってきたみたい
@user-qv7ur4bp9z
@user-qv7ur4bp9z 2 жыл бұрын
@@奈菜々 俺はそれを書き間違えて2点も落とした
@Hokkaido-dayo
@Hokkaido-dayo 2 жыл бұрын
陰キャ死亡はまじでわかる
@user-jr5vo9lw3m
@user-jr5vo9lw3m 2 жыл бұрын
地学「どうせオラなんて影が薄いまんまだべ・・・🥺」 工芸「おいどんもでゴワス・・・😞」 地学基礎「おーほっほ❗私はまだまだ需要がありますわよ😁」
@user-xl2zi1ti8h
@user-xl2zi1ti8h 2 жыл бұрын
コミュニケーション英語 →英語コミュニケーション…… 恐らく日本語の文法的に、 コミュニケーションするための英語 から 英語でのコミュニケーション へとニュアンスが変わっていく感じですね 単に目的だったものを 手段として活用していくという意味合いになっていくんでしょうね p.s.数学C復活偉い (大学で泣きを見た人多そうだし)
@ryo220
@ryo220 2 жыл бұрын
数学Cは行列が復活するわけではなく,他科目から単元が移動してくるだけなので,さほど偉くもないんですよね💦
@user-jb1kz9ov6n
@user-jb1kz9ov6n 2 жыл бұрын
数Cを全部数Ⅲにしたりとか、むやみやたらとカテゴリ分けの変更をするよな。
@user-jb1kz9ov6n
@user-jb1kz9ov6n 2 жыл бұрын
何か深い意味でもあるのだろうか? ちゃんと変更に伴うコストに見合ったリターンがあるのだろうか?
@ぜつぼうのあーにゃ
@ぜつぼうのあーにゃ 2 жыл бұрын
昭和の頃の分野別が一番いいと思うのだが....
@ofortuna8680
@ofortuna8680 2 жыл бұрын
今の高一は絶対浪人できない鬼畜
@chikaz6761
@chikaz6761 2 жыл бұрын
呼んだ?
@user-ud4we4qd9n
@user-ud4we4qd9n 2 жыл бұрын
^^;
@roa5648
@roa5648 2 жыл бұрын
めっちゃ先生に脅される
@user-vx1bq1qo8x
@user-vx1bq1qo8x 2 жыл бұрын
1年間の移行期間のようなものがあると思われます。共通テストの中でも旧課程の数学②や新課程の数学②の選択が可能なはずです。
@user-lz7gk4nn6b
@user-lz7gk4nn6b 2 жыл бұрын
( ´ー`)フゥー...
@pikaryug4
@pikaryug4 2 жыл бұрын
「主 体 的 ・ 対 話 的 で 深 い 学 び」
@user-jb1kz9ov6n
@user-jb1kz9ov6n 2 жыл бұрын
主体性って求めるものではないような気がする。 主体性は損なわせない、もしくは取り戻すものだと自分は思う。
@user-jb1kz9ov6n
@user-jb1kz9ov6n 2 жыл бұрын
「引き出す」とかも分かるかも
@匿名-t2u
@匿名-t2u 2 жыл бұрын
無理やりやらせてるだけで、結局主体的な生徒はほとんどいない(従来通り)
@suou7938
@suou7938 2 жыл бұрын
指導要領に沿った教育しかできない主体性のない先生に主体性の評価させるの笑えないよね。 教師的には意味わからんこと要求されて、たまったもんじゃないんだろうけど。 文科省は理想と現場の乖離を認識すべきだと思うわ
@なこなこ-e2i
@なこなこ-e2i 2 жыл бұрын
@@suou7938 指導要領に沿わないといけないんですよね、、、でも、今の教師は主体性を求められる教育を受けていない人がほぼなので、新学習指導要領には戸惑いがある教師もいますよねきっと。
@snowmanper
@snowmanper 2 жыл бұрын
「言語文化」で主に取り扱うのは古典なのに略称がどうせ「言文(げんぶん)」になるの、マジで科目名決めた奴イカれてると思う
@ponsuke3236
@ponsuke3236 2 жыл бұрын
それおもろいな
@user-op3ks7iq4k
@user-op3ks7iq4k Жыл бұрын
シンプルにクソ
@evoluroc3221
@evoluroc3221 2 жыл бұрын
0:06 スィッコrrrィイ、すこ 他のparty parrotではあまり見ることができない独特の発音が多くてつい見に来ちゃう
@なーりっじ
@なーりっじ 2 жыл бұрын
これ、共通テストだと「数列」「統計」「ベクトル」「複素平面と二次曲線」から3問選択になるわけだけど、「数列」と「ベクトル」は皆取るとして、あと一つはどっちに偏るのか気になる。
@kk-xn9rm
@kk-xn9rm 2 жыл бұрын
二次曲線は暗記ゲーなので複素平面次第ですね。作ろうと思えばかなり難しい問題が作れますけど、共通テストなら誘導だけは充実してるのでたぶん解きやすいんじゃないかと。そう考えたら今まで通り統計は勉強しない選択になるんじゃないでしょうか。 あと数Ⅲやる人からしたら統計はやんなくても問題ないですけど複素数と二次関数は逃げるべきじゃないかなって思います。
@ontama05
@ontama05 2 жыл бұрын
私が現役の頃は統計はやらなくてもいい扱いになってた
@user-gx5hy6du3y
@user-gx5hy6du3y 2 жыл бұрын
最近は統計は確実に出るよね〜
@user-xw9rz5tr6e
@user-xw9rz5tr6e 2 жыл бұрын
主体性にも素質と訓練がいると思うのよさ……
@pachycerianthus6890
@pachycerianthus6890 2 жыл бұрын
笑ったw 主体性(主体性はいらない)もあるあるですよねw
@ynst5482
@ynst5482 2 жыл бұрын
これはいつかコミュニケーション古典来るね
@ctkvsfyvcyububxrr3806
@ctkvsfyvcyububxrr3806 2 жыл бұрын
選択必修:現代古典
@oresama-itsme
@oresama-itsme 2 жыл бұрын
堪能させ給う其方の体
@user-lr8kl2ss3j
@user-lr8kl2ss3j Жыл бұрын
それも古典コミュニケーションに変わるで
@senahiiragi9752
@senahiiragi9752 2 жыл бұрын
高校生の頃に実験的に理数探求の授業やってたけど、大学で教えられる研究や発表の仕方などのことの先取りできてて後で楽でした まああの時やったことと内容違うかもしれないけど
@kojiadd
@kojiadd 2 жыл бұрын
主体的、対話的で深い学び とかめんどくさすぎて草
@user-yx4kr6qz1m
@user-yx4kr6qz1m 2 жыл бұрын
お上が理想を追求し過ぎて大体みんなついていけずに微妙な結果になる、何度も見たいつものパターンに帰着すると予想。
@CHISYO-01
@CHISYO-01 Жыл бұрын
数学で主体的な学びってどうやるんだ?6+3×5=21とけたね〜すごいね〜 の次元では無いのだけど
@user-ji2mi8hl3k
@user-ji2mi8hl3k 2 жыл бұрын
指導要領が変わったところで大学入試はあんま変わんないから 結局授業を丸ごと変えるのは無理だと思う 生徒が発表、対話すると時間が足りなくなりがち
@daikonnnegi
@daikonnnegi 2 жыл бұрын
コミュ英で略してたのが英コミュになるのか…
@user-ri9hq3tw7q
@user-ri9hq3tw7q 2 жыл бұрын
ゴミ英って略してたのに英ゴミになるのなんか嫌だ笑
@midy4353
@midy4353 2 жыл бұрын
英語コミュニケーションになってもコミュ英って呼ばれる説ある
@tinydreaminglion3478
@tinydreaminglion3478 2 жыл бұрын
CE
@Toanya_0227
@Toanya_0227 2 жыл бұрын
語呂悪ぅww
@user-go8br7xy9v
@user-go8br7xy9v 2 жыл бұрын
@@tinydreaminglion3478 これ。
@悠ゆうですよ-v7e
@悠ゆうですよ-v7e 2 жыл бұрын
自分世代になんの恨みがあるのか…… コロナで体育祭なし、文化祭なし、修学旅行も県内……
@chikaz6761
@chikaz6761 2 жыл бұрын
高一あたりですか?
@悠ゆうですよ-v7e
@悠ゆうですよ-v7e 2 жыл бұрын
@@chikaz6761 その辺ですね〜 あまり自分の身分を明かす訳にも行かないのでこれ以上は……‪w
@umbrellacorporation1687
@umbrellacorporation1687 2 жыл бұрын
現高2だけど、修学旅行が三学期末に延期された上に中止になりそうで震えてる。 高校生活返せよコロナ🥺
@shimaphon
@shimaphon 2 жыл бұрын
@@umbrellacorporation1687 そのあと受験だぞ!頑張れ!(鬼畜)うちのところも似た感じで糞
@umbrellacorporation1687
@umbrellacorporation1687 2 жыл бұрын
@@shimaphon 大学附属なので受験とか知らないです😁
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q 2 жыл бұрын
歳食ってから主体性は下が発揮しようとしても意味ないって悟った 大事なのは上がどんだけ主体性を許容するかだ、
@kskj5672
@kskj5672 2 жыл бұрын
古典アレルギーの人たちに、某予備校の「数学」講師の発言を引用します 「あんなコストパフォーマンスが高い科目に何の不満があるの? 大学側もたかが古典ごときで弱音を吐くようなザコはいらないんじゃないかな? 」 …さすがにこの発言は極論と思いますがやはり古典は大事な科目だと思います。 自分は理系の端くれでしたが、古典が必修で良かったと思います。古典は基本的に文章語なので、古典の知識があれば現代語で論文を書くときにとても役に立ちます。これは他の言語でも言えることで、英語も数百年前の古典を読むことで現代においても美しく論理的な文章を書くことに役に立ちます。 古典は一見すると実業に直接結び付かないようにみえる学問ですが、このような学問を10歳代の若いうちに修められるのは非常に贅沢なことと思います。
@kskj5672
@kskj5672 2 жыл бұрын
@@senasena222 さん お返事ありがとうございます。これから入試を控えているお若い方なのでしょうか?いつも勉強お疲れ様です。 私は大学受験から15年以上離れているオッサンなので現役時代の苦労は遠い記憶です。ですので以下はオッサンの戯言と思って聞き流しても構いません。 さて、古典を学習したことにより私は教養が深まったことは実感してはいるものの、実際のところ古典の知識を直接活かせる仕事についているわけではありません。高校の科目どころか、義務教育ですら社会にでてから100%の生徒が役に立っているというわけではないですからね。 数学Iとか世界史Aのような他の必修科目でも5-10%くらいの生徒の役に立てば上出来で、この数字は古典とそれほど変わらないんじゃないかなあと思います。ましてや選択科目の生物とか世界史Bに至っては将来直接関係する仕事に就く割合は5%もいない気がします。 そもそも役に立つ技能を身につけるなら、普通科ではなく実業高校に進学すればよい話で、モラトリアム期間に実務に関係ない教養を身につけさせるのはそんなに悪いこととは思いません(学ぶ意欲の少ない学生がこぞって普通科に進んでいる傾向は少々問題ですが)。日本の学習指導要領はそのあたり効率よくパッケージ化させているので、私のように学生時代まったく古典に興味がなかった人間でも、後々になって「この表現は古典文法の名残なのか」と改めて気づかされる機会もあるというものです。 先ほども軽く触れましたが、制度として実業高校にもっと教育行政は力を入れるべきかもしれません。本来は実務方向で若いうちに才能を開花できるような人材が、「なんとなく普通科に進学してなんとなく大学を出た方が収入がよいから」という理由でミスマッチな教育を受けさせられるは実にもったいないです。 高度な専門的実務技能をもつ人材は実業高校で大切に育てつつ、まだ自分のやりたいことの決まってない高校生は普通科で幅広い教養をみにつけて改めて専門を身につけさせるというのが理想でしょう。 ちなみにこれまで必修だった世界史Aは歴史総合へ、古典は言語文化と文学国語に再編成という形で発展的解消されます。これはとてもよい傾向で、これから身につける教養が自分の人生をどのように深みを与えるか気付きを与えるかカリキュラムになっていると感じました。 以上、病院勤めのオッサンより。
@user-xx7gd7nb3r
@user-xx7gd7nb3r 2 жыл бұрын
古典はいつになったら必修から選択になるんだろうか
@奈菜々
@奈菜々 2 жыл бұрын
古典の何が悪いのかよく分からないのですが教えてくれませんか…?
@okaki7919
@okaki7919 2 жыл бұрын
@@奈菜々 単純に必要ない。情報が必須で追加されたんだからどれか間引きしないといけない。教養的には別の話だが、優先度は高くないと思う。
@HayatePad
@HayatePad 2 жыл бұрын
俺らの時代、ベクトルまじでやばそうだったから数学C行きなの若干助かる ただ文系にやらせないってことだから、差が...
@user-wn9sx8zk4w
@user-wn9sx8zk4w 2 жыл бұрын
とにかく指導要領変わる前に卒業出来そうで良かった
@松本亜由美-p5t
@松本亜由美-p5t 2 жыл бұрын
私はとある国立大学の附属中学校卒です。中学校の国語の授業では、「このときの登場人物の気持ちは?」「この子はなぜこんなことをしたんだろう?」などと先生が問いかけて、「分かる人は手を挙げて」という感じでした。ここで積極的に発言すれば、通知表の「関心・意欲・態度(ニアリーイコール主体性)」に高評価がつきました。また、ノートもしくは授業カードに授業感想を書かないといけませんでした。私は、中学校で一時期いじめられていたのもあり、発言しにくかったので、授業感想を毎回じっくり考えて書きました。それで、国語はほぼいつも5段階評価の5で、関心・意欲・態度もAでした。 高校に入ってからの国語の授業は、先生が生徒を当てることがほとんどだったので、びっくりしました。中学校の国語の授業のようなスタイルが「主体性を求める」ということだと思います。 でも数学はどうしたら良いんでしょうかね…難しいですね🤔
@ribbonrosette4143
@ribbonrosette4143 2 жыл бұрын
お、私も附属中学! 国語は「一人読み」という時間が設けられて、本文のコピーが真っ黒になるくらい文の分析を書きまくって挙手しまくってたなぁ…
@user-ud3id7cm7i
@user-ud3id7cm7i 2 жыл бұрын
高校は授業の予習をちゃんとして、提出物をだせば何も問題ないぞ
@ペンギンクミマヌ
@ペンギンクミマヌ 2 жыл бұрын
数学は定義と定義から導かれる定理が大事だから、定義の説明と定理の証明を生徒にやらせればいいのでは?先生は補足説明する様な感じで。
@fa9571
@fa9571 2 жыл бұрын
これってさ、2022年の高校一年生が3年後うける2025年の入試から適用されるってことだよね? また共通テストからさらに入試変えるのか…2024年の入試は怖いだろうな。
@てごいれき
@てごいれき 2 жыл бұрын
おれの年やんけ。推薦入試でにげてやろうか
@refresingso1785
@refresingso1785 2 жыл бұрын
2024年からじゃね?
@Mamaotituke
@Mamaotituke 2 жыл бұрын
今年なんかの自分も怖いぜ
@rimrem123
@rimrem123 2 жыл бұрын
@@てごいれき 絶対それがいい…。それかめちゃくちゃ勉強しといてどんな入試体制でもいけるようにがんばるか…
@てごいれき
@てごいれき 2 жыл бұрын
@@rimrem123 京大のAOみたいなやつ一回受けてみようかな
@KK-qw9vv
@KK-qw9vv 2 жыл бұрын
主体性を教育の側から強いるとかいう矛盾。 もっと授業の質を上げて生徒から主体性を引き出すのが先では?北風じゃなくて太陽🌞
@さむらい-e8d
@さむらい-e8d Жыл бұрын
理想ではそうなんだけど、小学校の頃から正解以外不正解で訓練されてきた高校生は絶対に授業中に発言しない。 ヒントを出してたとしても、回答しようとしない。
@user-lr8kl2ss3j
@user-lr8kl2ss3j Жыл бұрын
主体性すら引き出されるのを待ってるようじゃあ救いようがないよね笑
@えつらんくん仮
@えつらんくん仮 2 жыл бұрын
ゆとりもそうだけど文科省に人生左右されて可哀想だなとは思う。大学がちゃんと欲しい人材像を入試に反映してればいいんだけど経営上迎合せざるを得ないんだろうなぁ
@user-ef2rz4hb3u
@user-ef2rz4hb3u 2 жыл бұрын
主体性とかうちのクラスのまるでペンギンが海に飛び込むまでの「お前いけよ、いやそっちが…」状態なのに地獄じゃねーか!
@motchan0711
@motchan0711 2 жыл бұрын
国語がいちばん変革してますよね 論理国語、文学国語、古典探究、国語表現 教育国語科大学生ですが、評論重視文学軽視は生徒の豊かな心情を育むという観点からいかがなものかと問いたいところではありますが、 決まってしまったからには仕方がないです。 日本文学が衰退しないことを祈ります。
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 2 жыл бұрын
日本の文学は既に衰退してますよ……かなしい……
@motchan0711
@motchan0711 2 жыл бұрын
@@まっしろ-w6w 確かにそうですね これ以上と言えばいいでしょうか。
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 2 жыл бұрын
@@motchan0711 中〜高校教育の時点で、「企業が求める実用性」だけを求める教育が中心になってきているのが日本全体の衰退、人材不足を表してるようで辛いです。 あとは悪循環……それこそ生徒の主体性によって文学を学んでもらうしかないのでしょうか…
@motchan0711
@motchan0711 2 жыл бұрын
@@まっしろ-w6w 本当にそうですよね 想像力、創造力ともに失われているように感じます
@Wemustbeexecuted
@Wemustbeexecuted 2 жыл бұрын
@@motchan0711 横から失礼します 自分の高校でも、周りの人が国語を苦手としている割合が高いように思います。 小説は「言い回しが分からない」、評論と随筆は「何が言いたいのか分からない」。 僕も友人に教えていますが、意外と単純な所で間違えているんですよね。普段から本を読んで場面を想像したり心情を想像する力があれば簡単に解けるような問題を解けていなかったりしています。 また、山月記のような小難しい文章というだけで読まない人もいます。 例えば『性、狷介、自ら恃むところ頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかった』の部分で、前半はわからなくとも『賤吏に甘んずるを潔しとしなかった』の部分を読み解けば前半がどういう意味か分かるのに、それができない。 解決するには進んで文学に触れて慣れるしかないのでしょうか…
@kz-dy4jd
@kz-dy4jd 2 жыл бұрын
数学活用は科目としては消滅したけど、他の科目の中に分野(項目?単元レベルではなかった気がする)として生きているぞ!
@user-po7uj5mq8l
@user-po7uj5mq8l 2 жыл бұрын
嫌々やってる勉強に主体性求められても…
@kk-xn9rm
@kk-xn9rm 2 жыл бұрын
嫌々やってる私たちは求められていないんでしょうね
@nrechan3424
@nrechan3424 2 жыл бұрын
でも主体的にやってるからってお金無かったら大学入れてもらえんな。授業料は上がるし補助金少ないしな。 …これ誰が大学行くのが正解なんや?
@user-wg8gg9cc5f
@user-wg8gg9cc5f 2 жыл бұрын
中学の場合提出物で評価されたけど、それやらなきゃ成績取れないからやるだけで、主体性では無いだろってなった。
@アベアベ
@アベアベ 2 жыл бұрын
俺来年から主体的に研究する大学院生だけど卒業してからの進路も何も確保されてないし院に行ってる間も学費とかなんの補助も存在しないぞ 主体性って誰に向けて言ってんのかマジで俺の前に来て説明して欲しい
@nrechan3424
@nrechan3424 2 жыл бұрын
もしかして…主体性(金銭面)?
@MikanMasaki
@MikanMasaki 2 жыл бұрын
ちなみに数学CはⅡ・Bと一緒に共通テストで課されるはず。ちなみに共通テスト数学②はⅡ・B・Cオンリーだったような
@kazuko_mathch
@kazuko_mathch 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます! 調べてみたら②はⅡ・B・Cのみで、「数列」「統計」「ベクトル」「複素数」から3つ解かないといけないみたいだから結局文系でも国公立目指す人はベクトルやらないといけないってことになるんですかね? Cの扱いがすごくややこしくなりそうで学校現場は大変ですね…
@ss.4321
@ss.4321 2 жыл бұрын
教育学部で学習指導要領の上っ面学んでる身からすればこのコメ欄現実が見れてなんか良い
@user-zm8rc4ds7c
@user-zm8rc4ds7c 2 жыл бұрын
生徒視点で学びがどう変わるのか系の動画かと思ったら微妙に教師視点も入ってて草
@refresingso1785
@refresingso1785 2 жыл бұрын
文部科学省どんどん迷走していってる気が
@user-qy8ng1gm3n
@user-qy8ng1gm3n 2 жыл бұрын
俺がこのモンペ化学賞を変えてやるからあと30年待っとけ
@poi418
@poi418 2 жыл бұрын
@@user-qy8ng1gm3n こんな簡単な誤字やるような人じゃなきゃ共に戦いたかった
@user-qy8ng1gm3n
@user-qy8ng1gm3n 2 жыл бұрын
@@poi418 悲しいオここは真剣に文部科学省と書けばよかったか。 まぁ、一緒に変えよう!
@user-jb1kz9ov6n
@user-jb1kz9ov6n 2 жыл бұрын
@@user-qy8ng1gm3n 「こんな風に変えたい」とかってありますか?
@僕は大阪のいやらしい人
@僕は大阪のいやらしい人 2 жыл бұрын
@@user-jb1kz9ov6n 受験制度撤廃
@user-gy6gw3qb7r
@user-gy6gw3qb7r 2 жыл бұрын
教育繋がりで、「チームとしての学校」が強調されがち
@user-zi7rx6vy2s
@user-zi7rx6vy2s 2 жыл бұрын
個人は尊重されなそう
@mikazuki-m2k5t5
@mikazuki-m2k5t5 2 жыл бұрын
来年教育実習の自分、変わるの知らなかったからこの動画で知れて良かった
@正義のゴミ箱
@正義のゴミ箱 2 жыл бұрын
文系のワイにとって数学がだるくなるのは致命傷
@z-e-r-o-
@z-e-r-o- 2 жыл бұрын
「探究」って名前つけた学者か役人はヴィトゲンシュタインでも意識してんのか
@z-e-r-o-
@z-e-r-o- 2 жыл бұрын
いや、柄谷行人の影響かもしれん
@vhpf1699
@vhpf1699 2 жыл бұрын
2025年ごろに浪人する人とか大変そうだな
@yu_0205
@yu_0205 2 жыл бұрын
俺ら高一は浪人したら新課程やらされるわー
@暇人が好きな暇人-v1q
@暇人が好きな暇人-v1q 2 жыл бұрын
入試はあんま変わらんくない?
@user-js2gz5wg1u
@user-js2gz5wg1u 2 жыл бұрын
多分選択できるんじゃねーの?
@user-lt9vx4cu7s
@user-lt9vx4cu7s 2 жыл бұрын
多分、旧課程で学んだ過年度生の人は、新課程の内容やらなくて良い措置あると思うから大丈夫でしょ。
@yu_0205
@yu_0205 2 жыл бұрын
そうならほんまに神w祈っときます〜
@user-qw6lv7xy9v
@user-qw6lv7xy9v 2 жыл бұрын
今教職とっているから、めっちゃ共感して笑えました。
@user-zn1yc6kh1x
@user-zn1yc6kh1x 2 жыл бұрын
どうかインキャに優しく……
@user-fz4wt4gs9q
@user-fz4wt4gs9q 2 жыл бұрын
インキャが変わればいいんじゃない?普通に
@user-fn3mb7re4t
@user-fn3mb7re4t 2 жыл бұрын
@@user-fz4wt4gs9q インとヨウは必ず出るものだから直せないぞ
@user-qw6lv7xy9v
@user-qw6lv7xy9v 2 жыл бұрын
主体性はワークシートとかでも評価できると思うので、いっぱい書いて提出すれば、乗り切れるかもしれないです。主体性が挙手やグループワークの司会者だけで評価されることはないと思います。 マジレス失礼
@uiwetughwtuw
@uiwetughwtuw 2 жыл бұрын
期待値もfuckつするよ 好き
@user-pl4xk3pb2k
@user-pl4xk3pb2k 2 жыл бұрын
動画の中で出てきたのもやばいんやけどそれ以上に小学校で言う所の特活が入ってくるのがヤベーイ…何すんねん
@popopoorz5391
@popopoorz5391 2 жыл бұрын
行列「ついに数Cに出戻り復帰か!?」 ベクトル「数Bから左遷されますた。文系からはもう相手されません。」 行列「」 線形代数「おい、文系経済学部に何を教えられるのか。」
@user-mn1ud5tf6w
@user-mn1ud5tf6w 2 жыл бұрын
学習指導要領作ってるやつに高校3年間行ってき直してほしい
@user-lr8kl2ss3j
@user-lr8kl2ss3j Жыл бұрын
1年目で留年か退学だろ 馬鹿だから
@user-iw5in1pn5u
@user-iw5in1pn5u 2 жыл бұрын
「主体的に学習に向かう態度」ですねww
@マーチコアラ-f7t
@マーチコアラ-f7t 2 жыл бұрын
今中学3年生で 新課程1期生になるようです… 情報の内容がコンピュータのプログラムしようね^_^って感じなんできついです…
@user-qg4us1lm7r
@user-qg4us1lm7r 2 жыл бұрын
ゆーて教科書P200くらいやで
@user-qv7ur4bp9z
@user-qv7ur4bp9z 2 жыл бұрын
楽しみですわ
@maneuver2353
@maneuver2353 2 жыл бұрын
詰め込み教育の再来
@user-yc9ht3jx7c
@user-yc9ht3jx7c 2 жыл бұрын
コロナも含め、嫌な世代で産まれたなぁ...by 中3
@mushipan08
@mushipan08 2 жыл бұрын
一緒に頑張ろうぜ………
@user-yc9fx7ld9y
@user-yc9fx7ld9y 2 жыл бұрын
一緒に毎年起こる教科書改訂と戦いましょう
@cocoramunyq
@cocoramunyq 2 жыл бұрын
仲間…。゚(゚´ω`゚)゚。
@Wemustbeexecuted
@Wemustbeexecuted 2 жыл бұрын
高1だから浪人できねぇ…
@victoriagorayacora6008
@victoriagorayacora6008 2 жыл бұрын
多様性に配慮するなら主体性の他にもなんか付けてくれ。 主体性が無いからと減点するのか知らんけどもしそれなら勘弁してくれ。
@臨兵闘者皆陣烈在前
@臨兵闘者皆陣烈在前 2 жыл бұрын
丁度来年から高校生なんでめっちゃたすかる
@user-tu4lt2ni1x
@user-tu4lt2ni1x 2 жыл бұрын
主体性評価とか絶対陽キャか否かじゃんw
@期末がヤバイ
@期末がヤバイ 2 жыл бұрын
英語コミュニケーション→英語C→えいしー
@user-lr8kl2ss3j
@user-lr8kl2ss3j Жыл бұрын
英語表現が論理・表現に変わってもはや何の教科なのか分からないと話題に
@horiemon0802
@horiemon0802 Жыл бұрын
要領を示されて主体性って、身も蓋もない話だけど、主体性そのものが重要であることは認める。
@Re_Mushroomer
@Re_Mushroomer Жыл бұрын
地学やりたかったのにどこの学校も地学基礎やらせてくれなくて激おこ
@nokihi2619
@nokihi2619 2 жыл бұрын
なんで俺が高校入学するタイミングでちょうど変わりやがるんだよ、、((
@user-df3yr9hz1j
@user-df3yr9hz1j 2 жыл бұрын
数学で仮設検定入るらしいね。高校生も帰無仮説とか対立仮説、t検定とかやるんか
@user-qg4us1lm7r
@user-qg4us1lm7r 2 жыл бұрын
Iで考え方のみを扱って、Bで方法を扱うんでしたっけ?
@とあるゲーマー
@とあるゲーマー 2 жыл бұрын
現高2やけど高1の時の情報の授業で全部やったな F検定とか有意差とか
@user-df3yr9hz1j
@user-df3yr9hz1j 2 жыл бұрын
@@とあるゲーマー 今の高校生ってそこまでやってるんですか?私が高校生やった時(2015年頃)は全く習わなかったです。まあ、自称進だったこともあり情報の授業が軽視されてたのもありますが
@kalen4909
@kalen4909 2 жыл бұрын
@@とあるゲーマー そんなのやってるんですか…(なお去年まで高校生) 凄いですね 私の情報の時間なんてパワポとかワードとかその辺をちょっといじくるだけでした
@AKAGI0605
@AKAGI0605 2 жыл бұрын
主体性主体性って主体思想かよ
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 2 жыл бұрын
🇰🇵
@なたやらた
@なたやらた 2 жыл бұрын
主体性とか論理的思考力求めるって言ったって主体性も論理的思考力もない教師に一体何ができるって言うんですか?
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 2 жыл бұрын
まぁまぁ、そんなに教師を悪く言わないであげて。 薄給ブラック労働の上に、お上や校長、教育委員等々から学習指導要領とかいうゴミとその他諸々で雁字搦めに固められてるんだから。
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 2 жыл бұрын
@@HBWhite 沢山の生徒の人生を左右する職業だからそう言いたくなる気持ちも分かるけど、教師も人間だからある程度逃げる余地もあっていいと思うよ。そう言う厳しい意見ばっかりだと後々自分の首を絞めることなると思う。似たような環境に置かれても、自分は逃げずに居られる自信があるなら別だけど。
@user-lr8kl2ss3j
@user-lr8kl2ss3j Жыл бұрын
まるで子供は主体性も論理的思考も持ち合わせているかのような発言だね もしそうなら日本の学生の学力がここまで落ちてはいないだろうよ 君が馬鹿にする教師どもが学生だった頃の方が世界におけるランキングが上だったのは皮肉なことだね笑
@Ilikekaf
@Ilikekaf 2 жыл бұрын
ワイ中学3年生。 2025年の大学入学共通テスト改革の年にぶち当たるため恐怖。
@chikaz6761
@chikaz6761 2 жыл бұрын
高一やけど、今の中3が一番偉いんやで
@名無し-s3u3p
@名無し-s3u3p Жыл бұрын
多分もう高二やんな?今年の高2は落ちたらおわるから大変やろ
@如月奈々-o9y
@如月奈々-o9y 2 жыл бұрын
まず数学C消えてたんだ_(┐「ε:)_ これがジェネレーションギャップ…
@かろ
@かろ 2 жыл бұрын
期待値授業で1度も取り扱ってないくせに受験対策の問題集でやたら出てきて嫌になるゾ
@mushipan08
@mushipan08 2 жыл бұрын
通知表3観点になったせいで5がとりにくい
@user-lt9vx4cu7s
@user-lt9vx4cu7s 2 жыл бұрын
逆に、4が取りやすいよね。
@hirogami7399
@hirogami7399 2 жыл бұрын
問 題 解 決 学 習
@orange1230
@orange1230 Жыл бұрын
3観点に詰め込みすぎてるのと、抽象的過ぎてよくわからんくなってる
@kakao3452
@kakao3452 2 жыл бұрын
入試対策傾倒の学校が多いから厳しいだろ 入試とかの方式転換するなら良いのかもだけど
@こあこ-s8e
@こあこ-s8e 2 жыл бұрын
2023年受験生は影響受けないですよね?
@ひみ-d6s
@ひみ-d6s 2 жыл бұрын
2021高校入学生の浪人できない恐怖
@user-wj5yo9xx4l
@user-wj5yo9xx4l 2 жыл бұрын
マジレスすると・・・文科省って,教育を国家戦略として見てないんだと思う・・・アメリカとかは90年代に「量子力学が国防上重要になる」として,各大学に助成金をばら撒いた・・・もちろん量子力学を学ぶ学生に対して優遇措置もとった・・・ 日本の未来を考えて長期国家戦略として中高大学のカリキュラムを考えて欲しい
@さむらい-e8d
@さむらい-e8d Жыл бұрын
マジで誰得なのかわからん学習指導要領。 教員の負担は増える、生徒は勉強だけできてたのではダメになる。
@synapse4999
@synapse4999 2 жыл бұрын
テストの点取っとけば、いつでも、どこでも、無問題(できるかどうかが大問題)
@nachtmusik4703
@nachtmusik4703 2 жыл бұрын
個人的に理文どちらも統計は必須にすべきと思う。ベクトル・複素数も理工系ならできないと話にならないし、数列だけ重要度で見ると場違いな感じがする。
@user-tj6kj9bd1c
@user-tj6kj9bd1c 2 жыл бұрын
あんな統計のカリキュラムならやらないほうがマシ。 かといって、本格的にやろうとすれば高校数学では不十分。
@user-rn9id3np2h
@user-rn9id3np2h 2 жыл бұрын
国立は文系に数C求めるらしいぞ
@user-fc7bg9qf3g
@user-fc7bg9qf3g 2 жыл бұрын
共通テストの科目に情報が新しく追加されるせいで今高1の人たちは浪人してしまうと情報を1から学び直さないといけないんだよね
@user-cc7rc3zz7z
@user-cc7rc3zz7z 2 жыл бұрын
数Bベクトルなくなるの?!
@user-nr2hu6om6s
@user-nr2hu6om6s 2 жыл бұрын
無知の身で発言するんだけど教科の分類とか名前変えてなんの意味があるんですか? 教科書の内容を改訂するとかだったらわかるけど教科の分類を変えてもしゃあない気がするけど
@user-sg7fn9yx4z
@user-sg7fn9yx4z 2 жыл бұрын
ふ。。。俺は一足先におさらばだ!。。。大学受験。。あ。。。
@松平春嶽-x8y
@松平春嶽-x8y 2 жыл бұрын
探求が Thank you に聞こえる
@gngntemi
@gngntemi 2 жыл бұрын
現在総合高校の工業科2年の俺、新要領の情報で来年度から俺がやってた事半分以上やるらしい。求められる事多すぎません? 変化する側も大変だけど、変化する直前の学年周辺も大変よな……浪人したら詰みだし…
@wrightphoenix8504
@wrightphoenix8504 2 жыл бұрын
教員に要求される能力がうなぎ登り。教育に主体性を重視するって、活発に自主ゼミをやって来た人か、研究を経験した院生にしか指導できないじゃん? ………院卒の需要が増えるね?()
@Wemustbeexecuted
@Wemustbeexecuted 2 жыл бұрын
数Cでベクトル? 物理どうすんの?
@まっしろ-w6w
@まっしろ-w6w 2 жыл бұрын
主体的な考え………主体的な思想……… ん?主体思想………? ⸜🇰🇵⸝‍
@user-vc9of6hl4u
@user-vc9of6hl4u 2 жыл бұрын
一番不要な科目が国語科教師の利権によって守られてるの草
@user-vx2pd3fb9t
@user-vx2pd3fb9t 2 жыл бұрын
全く関係ないんですが最後の方に流れている曲名を教えてくれませんか?
@user-fg8jn7rl1e
@user-fg8jn7rl1e 2 жыл бұрын
1:15の曲の詳細分かる人いませんか🙏
@chikaz6761
@chikaz6761 2 жыл бұрын
現高1の俺ら教科どーすりゃいいんだよぉおとおおおおお!!!!!!
@user-st7xv6lj6s
@user-st7xv6lj6s 2 жыл бұрын
ベクトル消えるのか……えぇ……
@いかそうめん-v2i
@いかそうめん-v2i 2 жыл бұрын
今高一なんですけど、入試とかでどんな影響でそうですかね…
@rosrouge3447
@rosrouge3447 2 жыл бұрын
そもそも数列など廃止すべきではなかった
@YunaTaS
@YunaTaS 2 жыл бұрын
最後で笑い転げた
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 86 МЛН
Or is Harriet Quinn good? #cosplay#joker #Harriet Quinn
00:20
佐助与鸣人
Рет қаралды 50 МЛН
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 163 МЛН
歴代「幻のポケモン」を解説【party parrot】
15:08
The Best Of The Internet (2022)
19:06
Daily Dose Of Internet
Рет қаралды 46 МЛН
James Fridman Photoshop Trolls [2020]
12:29
Maymays69
Рет қаралды 16 МЛН
Every Level of Hell Explained in 12 Minutes (Dante's Inferno)
11:51
The Paint Explainer
Рет қаралды 886 М.
My speech impediment
10:25
Ernesto Zavala
Рет қаралды 347
Videogames That "Require" A Wiki
10:09
genbear
Рет қаралды 2 МЛН
10 Minutes of Trans and Nonbinary Cartoon Characters
10:34
scottmon3y
Рет қаралды 1,3 МЛН
【Party Parrot】キラキラネームを学ぶParrot【DQNネーム】【パーティーパロット】【TINTIN Parrot】
1:19
ヨグチャンネル【毎週水・日曜日更新】【Party Parrot】
Рет қаралды 526 М.
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 86 МЛН