【パソコン】 秋葉原散策

  Рет қаралды 6,456

のえるのパソコン生活

のえるのパソコン生活

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@藤吉郎-w6h
@藤吉郎-w6h 9 күн бұрын
秋葉原散策動画ありがとうございます。 自分も今現在捜してるマザボがあるので今月中にでも秋葉原PCショップ巡りをする予定ですので参考にさせていただきますね😊
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
中古マザボをじゃんぱらさんで探す場合、価格の下3桁が980円ではなく990円になっているのは現在セール対象で値下げされている、という商品です。 そういうのは問題があって値下げではないので欲しい物だった場合オススメです。 何か微妙な欠損等の問題がある品は、下3桁が480円となっていますのでそこも注意です。
@catcider
@catcider 9 күн бұрын
ナンバープレートって個人情報に該当しないから映っていても良い気がします。
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
確かに映しても大丈夫そうですね 手間なのでそのままにしてもいいかな…と思う反面、加工ソフトでナンバープレートも選べるので少しでも処理速度が向上できるなら使いたいなという思いもあったりします それではとりあえずアプデで速度が上がるまではそのまま映すことにしちゃうかもです
@とうふだったもの
@とうふだったもの 9 күн бұрын
先日、秋葉原最終処分場にて2000円でH310のマザーボードを購入しました。ピン折れもなく、とても綺麗でした。 手持ちに8世代CPUがないので、適当なPentiumとか買って動作確認したいと思います。楽しみがひとつ増えました。
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
最終処分場。さんのマザボがかなり減ってましたが、その一つを購入されたんですね。 私も過去8世代のマザボを先に購入してしまい、そのあとCeleronを購入して動作確認しました。
@windom1585
@windom1585 9 күн бұрын
先週関西から東京に観光行ったとき、ちょうど秋葉原行ってみたくて行ったのですが、 なんと一番の目的だった秋葉原処分場は木曜日で休み... その後も何件かジャンク通りを見ましたが、特にめぼしい物もなく... 代わりに、TSUKUMOeX.でRX 7900 XTXが新品15万で売っていたので即買いしましたよ。 因みに、こちら(大阪)はRTX 5090は流石に売ってなかったようですが、 RTX 5080は一部店舗で普通に売っていた模様...
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
木曜日はお休みの店は多いですね そういえばツクモさんにあったRX7900XTX無くなったけど…そうだったんですねw RTX5090はともかく、RTX5080がきちんと普通に売ってるのは良いですね 普通なのにそれが出来なかったのははずかしい事です
@L-Kawai
@L-Kawai 9 күн бұрын
ジャンクではないですが1号館の上の階で本体のみ10世代i5のDELLのPCが22000円だったので思わず購入 HDDのみでメモリも8GBなのでこの辺の交換とコンセントを買い増ししつつ部屋を片付けて春くらいに動作確認できればいいかなぁ・・・と グラボは1030を安く拾えたらつけようかなと コア抜きグラボは観賞用か分解用で買う人もいそうですね パソコン工房さんの件は最近の店頭販売の難しさが改めて出てしまったなぁと思います
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
PCケースの中がどうなっているのかがわからないのが面白い…という部分もありますね 10世代i5となれば、最先端ゲームでもない限り当分使えますね パソコンショップでの販売に関しては、もうここ何年かでの福袋系深夜行列などで懲りてるのかと思ったんですけどね
@じゃーまん
@じゃーまん 9 күн бұрын
8インチフロッピーはさすがに扱ったこと無いですね 5インチMOと12インチMOはちょっとだけ製造に携わったことありますけど
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
MOは弄ったことありますけど、さすがに製造はないです 色々やっていたので、企業向け機器のオープンリール磁気テープとかも弄ってました
@m.mishima9485
@m.mishima9485 9 күн бұрын
そういえばキャラ変わるんでしたね。 一瞬、間違えたかと思いました。 USB以前の時代のM/Bは、BIOS更新がFDDでしたね。 HDDでも良いんですが、HDDにDOS入れて起動するのは手間すぎて。
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
はい、変わりました これまでと変わりなくよろしくお願い致します
@marumae1
@marumae1 9 күн бұрын
多分3月頭までジャンク品薄状態が…>悲 最近はPCジャンクよりもカメラジャンク…は前々からお話ししていますが、 一部を整理としてヤフオクに出すと結構な値段で(実際買った値段よりも…) PC本体やパーツを出しても買いたたかれる場合が殆どですけど、(PC関連ではまるっきり赤字) カメラジャンクの相場ってどうなってるんですかね? キタムラの値付けが(最も全国で売れ残ってるからもう一段安くしてるんでしょうけど)。 実際日本橋のキタムラで朝並んでると先頭から10人くらいは海外2週間位分のスーツケースにこれでもか位詰める分買い込んでますけど(明らかに転売ヤー)。 PCで有れば皆さん長ーくジャンク漁りやってるから相応の相場は把握できてますけど。
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
PC関係はカメラにくらべて今ではかなりハードル低いですからね。 ネットで調べるにしても簡単に相応の相場がみつかりますし。 ただ、どちらも最近は海外の方達が押し寄せて…という流れはいかんともしがたい風潮です。 普通に欲しいから買うのならまだしも、そうではない思惑が出てきすぎてますね。
@take20080606
@take20080606 9 күн бұрын
気になるのがグラボはアメリカから輸出規制規制に指定されてて機能限定版しか中国国内でしか出回らないのですが観光客がが例のグラボを購入した場合どうなるのかな? ということです。外為法に触れなきゃ良いけど
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
今回のグラボはいろいろ規制があるのは認知されていたと思うのは、私たちみたいにかなり気にしてる人だけなんでしょうね もしかするとお店の人でも、担当者なのに知らない…なんて人もいたのかもと思うと怖いです。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 9 күн бұрын
店舗としては、指摘されるまでは放置ではないかと思います。 あれだけの騒動を起こしたのですから、警察に対応を促して輸出を目的とした転売を封じ込めるのも一つの方法かと思います。警察から店舗に警告や捜査があれば、店舗としても無視はできないと思います。 購入者は、日本国内でチップ剥がして、中国に密輸するそうです。 で、日本国内に、チップ剥がされたビデオカードが出回る、と。
@airgloove
@airgloove 9 күн бұрын
@@m.mishima9485 結局、堂々巡りなんすよね~。やはり転売ヤーには厳しく取り締まって欲しいです。
@take20080606
@take20080606 9 күн бұрын
@@m.mishima9485 ​ @noelPClife ​ @airgloove 騒ぎの件より、、日本国内で転売される分ならケチはつかないと思うんですが中国内に持ち込みは禁止されているはずなんであとからケチがつかなければ良いなとも思います。
@moukov2
@moukov2 9 күн бұрын
Fujitsu FUTRO MU937Celeron 3865Uが旧キャプさんで5900円で販売されたとあって本日は100台近く売れたそうです。 サービス終了が近づくWin10のノートパソコンでもQ4OSに換装して使う人が多いのかな?と思いました。
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
さすが旧キャプさんです 土曜日アキバなら是非とも行くべきお店ですね
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 9 күн бұрын
うぽつ、工房の評判がDスパラ以下になったのは記憶に新しい() 7:19 え、RTXじゃなくて? ドフ1号店のガワだけ、確かにこの間あったな...2個あるってことは減ってない 自分はしばらくPCパーツを買えない(サブ機に貯金します)からちょっとうらやましい...
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
あwすごい間違いです、RTXです… パソコン工房さんの値札みたいなミスしてしまいました あどハドフ1号店さんのRTX中身無し、正直コレは売れないでいて欲しいと思ってしまいます…
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
私たちは猫って名前があるにゃあ
@Chogenbo
@Chogenbo 9 күн бұрын
まあ詳しくない俺が言うのもなんですが、自動車のナンバープレートは、個人情報にはならないみたいですよ。 余程アップで誇張されてなければ、無理に消さなくても大丈夫なのでは? だって、それ気にしてたら、車の全面展望ライブなんて無理だすもんね。
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
みたいですね ツールにナンバーにもぼかし加工できる機能があったので、ついムキになって使ってやろうと思ってしまいました ただ、どう工夫してもいまのところ加工編集がすごく遅くなるので次回からは未着手することにします ありがとうございました
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
アイコン変わってるにゃあ
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
新しく出てきたアイコンはどうやって描いたのか気になるにゃあ
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
アイコンは素材をwebサイトのCanvaで編集しました 以前のアイコンも同じやりかたでやったのでテンプレートが残っていて画像を差し替えただけです
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
@@noelPClife キャラの絵はどうやったのかにゃ?
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
キャラの絵はおおまかな方向性を決めて、AIで色々絵を生成してそれを組み合わせたあと加工編集しました
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
@noelPClife まさかのAI! ARCで動くのビックリにゃあ
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
ここのところ 坊主の割合が高いにゃあ(つд;*)
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
物が出やすい曜日とかあるんでしょうかね 私がじゃんぱらさんで「お、これはどうしようかな」と思ったものは大抵、水木で先に買われますw なのでどうしても欲しい場合は見つけたら即(または翌日開店時)に特攻します
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
雪って どこかで見た名前 ユールは元が分からにゃい
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
ユールはスウエーデン語の「クリスマス」です。フランス語がノエルですよね だから実はユキも、当初は単純ニイヴって名前だったんですけど、雪=ユキになりました
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
@noelPClife にゃるほど
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
いつもと違って違和感にゃあ
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
今回から色々と変わってますが、なにより声は同じなのでそこまで…とは思ってるんですけどw
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
キャラが変わるとやっぱり​@@noelPClife
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
最近動画が回らず ネタ切れもあって悲しくなるにゃあ
@noelPClife
@noelPClife 9 күн бұрын
私はとりあえず毎週アキバの散策報告をして…という軸があるのは楽なんですよね 他のPC系動画を毎週あげている方達は、本当に毎週ペースでよく話題あるなと感心します
@nekoHajime
@nekoHajime 9 күн бұрын
@noelPClife 私は運でネタ決まる
【パソコン】 秋葉原散策 #101 2025年 2月 第2週 【ジャンク】
13:46
のえるのパソコン生活
Рет қаралды 5 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
大須商店街を散策!パソコンを激安で購入できた!
15:53
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 14 М.
【多分知らない】SDカードとUSBメモリーの決定的な違い!【かなり違う】
18:37
後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室
Рет қаралды 328 М.
【驚愕の1面2線駅】1時間で27本を捌く丸ノ内線の池袋駅がすごすぎた!
20:42
いきたん/行先探訪チャンネル
Рет қаралды 13 М.
【パソコン】 秋葉原散策 #099 2025年 1月 第4週 【ジャンク】
16:04
のえるのパソコン生活
Рет қаралды 4,6 М.
ビックリ仰天!HDDにデータが残っているジャンクPCを買った!
14:26
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 14 М.