【PCケース】コスパケースといえば必ず名前が上がるVersa H17を実際に購入レビュー!やっぱりこのケースマジで凄いと思います。【Versa H17】

  Рет қаралды 71,148

ゆっくりでぃすこ

ゆっくりでぃすこ

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@ボーっと生きてる
@ボーっと生きてる 2 жыл бұрын
先月、友人を自作沼に引き込む際にH18を使いましたが、初心者に作業させる際も中が広いので相手の手元を見ながらすぐ注意・アドバイスができて良かったです。 友人は無事自作に足を突っ込み、早速SSDやメモリーを増設し始めています。
@ボーっと生きてる
@ボーっと生きてる 2 жыл бұрын
@@蛍光スケルトン もし一人でも自作しようと決意された場合はスペックは用途によるので何とも言えませんが、個人的に接続規格とサイズにだけ注意していれば何とかなると思います。 私が初めて自作した時はパーツ交換をしたこと無いどころかグラボすら知らないレベルの初心者だったので、そもそも必要なパーツは何かから始めて、1週間全力で各パーツの接続部の規格(接続方法)、スペックと値段(コスパ)、電力を調べまくりました。 PCパーツ店員に聞くのもいいですが、ただ言われた物を買うよりも、自分で選んだ上で最終確認として聞く、アドバイスを貰うくらいが「自作」を楽しめて良いと思います。 大手PCショップのネット販売ならきちんと規格が記載されているかと思いますが、もしAmazonで買うなら規格やサイズが書いてなかったり誤っていることがあるので、商品名で検索してメーカーの公式HPから詳細な仕様を確認してから買うことをオススメします。 長々と失礼いたしました。
@たかしささき-m4i
@たかしささき-m4i 2 жыл бұрын
私もこのケース使ってます。 前面にケースファンを12cm x3か14cm x2 積めるのも良いです。 14cm x2の静音ファン付けてます。 あと155mmまでのCPUクーラーに対応してるのでAK400がちょうど入ります。 HDDは3.5インチは電源前のスペースに2個、2.5インチは裏側スペースに2個付くので マザボ側にケーブルがゴチャゴチャすること無くエアフローの邪魔をしないのも良い。
@catcider
@catcider 2 жыл бұрын
田舎に住んでいるとPCパーツは通販に頼るしかないのですが、ケースだけは見た目や仕様を見ても失敗しがちですw こうやっていろいろなケースをレビューしてくれるの本当に助かります。
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
そう言っていただけると嬉しいです! かさばるからか、あまりケースレビューする人って居ないんですよね‥
@左腕後
@左腕後 2 жыл бұрын
H17を実際に使用しています。ストレージですが、下に3.5インチストレージも2つ搭載できる部分があるのでかなり選択肢の幅は広いと思います。(SSDを付ける場合3.5インチの穴に合わせるため別途ケースが必要ですが)
@manmosuP-man
@manmosuP-man 3 ай бұрын
まさに、『コレで良いんだよコレで』っていうケース!!
@マニアパイロン
@マニアパイロン 2 жыл бұрын
Versa H17ミドルタワー型PCケースでは無くミニタワー型PCケースですよ。 ちらっと出てくる製品説明画像にも書かれています。
@ねすこす
@ねすこす 2 жыл бұрын
フロントパネルの両サイドにあるメッシュ状の給気口は殆どダミーで、メインはフロントパネル底面のでかい穴なんですよね。 防塵対策やエアフローを考える場合は注意が必要です。
@BEDAMAJIRU
@BEDAMAJIRU 2 жыл бұрын
同じケースをメインPCで使ってますが、問題無く良いケースだと思います。 側面が透明アクリルが良いならVersa H18になりますね。このケースも使用してますが、最初電源ボタンが何処か分からなかった。
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
メインでも行けるケースですよね!
@人乃路綾丸
@人乃路綾丸 2 жыл бұрын
仕事でプレミア間に合いませんでした…ゆっくり視聴させて頂きます♪
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
お疲れ様です! いつもありがとうございます!
@ccorn4221
@ccorn4221 2 жыл бұрын
2年前、父に動画視聴専用マシンを依頼された時に使いました! 動画と同じく大量にケーブルが生えたクロシコの格安電源を使い、H410のmATXマザボにPentiumを載せたコスパ追求構成で組みましたが、正直これで充分ですよね。 デザインや静音性はもちろん価格なりなんでしょうけど、そこさえ気にしなければ、今ハイエンドパーツをこれに積んでメイン機にしても不満はないと思います。
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 2 жыл бұрын
兄弟機のH18を使ってたことがあるけど、それもいいですね 違いは前面パネルがメッシュ、USB等の位置、側面がアクリルなところです ATX使うなら、T8じゃなくてH26をおすすめします、白かっこいいのでよき
@yuza6848
@yuza6848 2 жыл бұрын
2スロット占有のグラボ積む場合、PCIEスロットの位置に注意してマザー選ぶのも手ですね。 私が使ってるマザーだとケース一番上のところにグラボが来るので、2スロット占有しても下にそこそこ空間が出来ています。
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
確かにそうですね! マザーによって1スロット目にあるタイプと2スロット目の位置にあるタイプがありますよね!
@Yukkuri_N
@Yukkuri_N Жыл бұрын
dell optiplex 7010(sff) のマザボを取り外してh17で使用しようと思ってますが 可能ですかね?スペーサーなどきちんとできるのかが心配です
@なつのおとん
@なつのおとん 2 жыл бұрын
3ヶ月ほど前に 三千円切った価格で買いました タイミング良かったですね😊
@上原智美-f5z
@上原智美-f5z 2 жыл бұрын
3.5inch 5.25inch ベイがフロントにあると SD カードなどのメディアの中身の編集する時にそこへドライブを挿入できるので良いと思います、また、各種温度計・ファンなどのコントローラーも取り付けられるので後で苦労せず!
@toyota947
@toyota947 2 жыл бұрын
自分もこのpcケースの見た目好きです渋くていいですよね😊初見です質問なのですがpcパーツは何を使ってますか?
@monikobenio
@monikobenio 2 жыл бұрын
PC新調した際に、余りパーツで作った友人へのプレゼント用PCに使用しました。 なるべく追加予算はかけたくなかったので。しかし思いのほかしっかりしたケースでした
@junksappbiz
@junksappbiz 2 жыл бұрын
兄弟ケースのH18で多数組みました。H18は側面が透明になっているのが決め手でした。
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
確かにH18の売りは側面ですよね!
@すぃーぴーしー
@すぃーぴーしー 2 жыл бұрын
H18は使っています。サイドパネルが透明っていうのと前面パネルが全面メッシュっぽいデザインがH18でヘアライン加工のがH17ですね。 フロントI/OもH17は上、H18は前面ですね。 個人的にH17は使いやすくて『最近の構造のケースで安くちょっと高級感あるやつ』っていう感じかな。っておもいました。
@user-tq4xt7pw4f
@user-tq4xt7pw4f 2 жыл бұрын
H18より高級感があるなぁ サブPC用に買うか悩む
@satokanchan
@satokanchan 2 жыл бұрын
私もこのケース持ってて1台組みましたが、その後サイドがアクリル板のH18を買いました。 でも使わずに保管されたままでした。せっかくなので今度1台組んでみようと思います。
@あひる祭-r4v
@あひる祭-r4v 2 жыл бұрын
このケースの最大の弱点は下部の防塵ネットだったりする。 はめ込みが甘いと引っかかって取れて曲がっちゃったりするの。 床が絨毯貼りの家にお住まいの方はご注意を。
@murahatena
@murahatena 2 жыл бұрын
良さげな感じのケースですね!機会があれば使ってみたいですね!
@トムソーヤ-f6t
@トムソーヤ-f6t 10 ай бұрын
他の方も言われてますが 大型の物は机の下に置く人が多いだから電源スイッチやUSBは上部で良いと思うけど 小型から中型の場合は机上に置く事も想定して前面にして欲しいんだけど なかなか少ないねぇ。
@ふじもとかえで-k3z
@ふじもとかえで-k3z 2 ай бұрын
定番のケース、コスパ最高。急遽マイクロATXが必要になって、情報探してました。問題は、冷えるかどうかです。冷やすならH18の方がいいんですが、見た目はT17の方がいいんで。
@ハル9000
@ハル9000 2 жыл бұрын
H17今メインマシンに使ってます。廉価版のThermaltake製品ではたびたび言われることなんですが、天面のフロントポートの品質が今一つ…USBポート、サウンドジャックともに若干接触不良が発生しやすいです。おそらく個体差ですが。まあ価格考えれば品質にばらつき出るのは仕方ないのかなあ。 後若干排気量に不安があります。天面開口部がもう一個ファン付けられる設計ならよかったかもという気もしますね。安いんで高望みしすぎるのもあれですけども。 H18と値段が前後しやすいので買いたいときに安いほう選べばいいとは思いますが、H18だとフロントポートが天面ではなくフロントパネルに配置されてるんで使い勝手が人によって分かれるかな?
@595744
@595744 2 жыл бұрын
フロントのデザインはシンプルなH17が好きだけどサイドパネルは中が見えるH18の方が欲しくて悩んでます パーツは光らせないけど電子部品が見えてるのが好きなんですよね
@道産子-q9l
@道産子-q9l Жыл бұрын
GPU下のクリアランスを心配されていましたが、公式サイトを見るとフロントにファンが1個追加可能なので、それで送風出来そうな気がします。当然、フロントに簡易水冷を付けると無理なのですが・・・。
@大月紫桜
@大月紫桜 2 жыл бұрын
最近気になるケースがありまして、CK500も企画化できましたらよろしくお願いいたします。
@尾張豪
@尾張豪 2 жыл бұрын
自分はH18使ってて似てるのでレビュー助かります。 ケースは何も考えずにそのとき安いやつをかったので インシュロックのための穴とかマイクロATXのためのスペーサーとか知らないで使ってました。 個人的には重心は下にあったほうがいいと思うので、下電源タイプがいいと思ってましたが 何カ月か使っててほこりが結構気になるので、しっかり固定できるなら上電源もありかなと今は思います。
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
たしかにほこりのことを考えると上電源もありな気がしますね!
@迅伐-v4v
@迅伐-v4v 2 жыл бұрын
Thermaltakeのサイドが透明のケース使っていますけど、確か裏が空いてなくて、CPUクーラーを交換する時にマザーを外さないとならなかったと思います。(交換する予定あり) その点値段とATXのマザーは使えないけどかなり使い勝手のよいケースに見えますね。
@バーチャル社不
@バーチャル社不 2 жыл бұрын
Versa H17、keepa情報だと9月までは2755円だったっぽいですね 5~600円なら気にすることでもないけど、ZALMAN T8は2800円だし、ATXマザーも使えるし、悩みどころですね
@tasa9125
@tasa9125 2 жыл бұрын
H17使ってまーす。 基本的に使いやすいケースですがHDDの取り付けだけ苦戦した 記憶があります。w 何か付けにくかったんですよね。 少し前なら2000円ぐらいで買えるところもあったんですが 今はやっぱ円安ですかね。。。
@h060307yuu
@h060307yuu 2 жыл бұрын
なんか見覚えあるなと思ったら初自作で使ったケースでした 挙げられてたポイントは触ってた時と概ね同じ意見でしたね 配線下手すぎたのとなかなか上手くいかなくてやり直した都合で動画みたいにキレイに出来ませんでしたが触ることがあれば参考にさせて頂きます
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
初自作は配線が難しいですよね~! 私も初自作はぶっちゃけ余ったスペースにケーブルを突っ込むだけ! みたいな感じだったのを覚えております!
@_kabuki1770
@_kabuki1770 2 жыл бұрын
手で回せるのはローレットビス、またはローレットネジです 昔はローレットスクリューって呼称されてた気がしますが、いつの間にか変わってますね
@三日月チャンネル25
@三日月チャンネル25 2 жыл бұрын
このPCケース自分も持っています。
@mpsyuki
@mpsyuki 2 жыл бұрын
昔はフロント側に5インチ、3.5インチベイがずらっとありましたね
@hibikicoffee5259
@hibikicoffee5259 2 жыл бұрын
アクリルパネルのH18をサブPC用として使っていますが、かなりいいケースですよね サーマルテイクの製品初めて買いましたが、素直にスゲーじゃんって思いました
@modenoko
@modenoko 2 жыл бұрын
以前レビューされていたAK400(CPUクーラー)入りますか? ケース/クーラー共に155mmで入ったらうれしい😊
@kotobukisuzuki5102
@kotobukisuzuki5102 2 жыл бұрын
ワタシはH17にAK400入れて使用してますよ。
@modenoko
@modenoko 2 жыл бұрын
@@kotobukisuzuki5102 情報ありがとうございます。両方とも安心して購入できます!
@marcopagot8333
@marcopagot8333 2 жыл бұрын
PCケースは、昔のほうがデザインやギミックが楽しくて良かったなぁ。
@ykdisco
@ykdisco 2 жыл бұрын
今はスタイリッシュにしようという感じは凄い伝わってきますが、ワクワク感は減ってしまってるかもですね…
@たこやき-d9k
@たこやき-d9k 2 жыл бұрын
1年半くらい前にH18買ったんですけど、アクリルケースだとやっぱり自作ではカッコよくできないですねー… このH17の方が配線も見えないしいいと思います。 あと地味にUSBの位置が上向きなのがいいですね。 H18は横向きなので床置きだと少し差しにくいです
@吉野和壽
@吉野和壽 2 жыл бұрын
ケースを選ぶ際の選択基準は 1.部品を組込やすい。 2.剛性に問題が無い。 3.ケース内でサーマルスロットリングが発生しない。 4.長いグラボを入れてもも問題が発生しない。 5.出来ればマザーボードベースが外せる。 6.ストレージの着脱がしやすい。 こんな基準です。
@OBUTSUofOBUTSU
@OBUTSUofOBUTSU 2 жыл бұрын
この子最近高いんだよなぁ…。チラッと覗くと5,000円とかになってて引いた記憶ある
@ライカくん
@ライカくん 2 жыл бұрын
円安の影響もありそうですねえ
@namakemononouta
@namakemononouta Жыл бұрын
一昨日見たら3,500円だったのでぽちっちゃいました
@sei-0708
@sei-0708 2 ай бұрын
そのくらいなら Thermaltake s100tgが買えちゃうしね
@noahcat2
@noahcat2 2 жыл бұрын
うちの二号機がこのケースですけど下手すると上位のH26(1号機に使用中)よりしっかりしてる感がしました……
@kobhei
@kobhei 2 жыл бұрын
今はATXのマザーを入れる都合で替えてしまいましたが、RTX3070のGamingX trio入れて使ってましたが余裕でしたね。4090は無理ですけど3090シリーズなら行けそう。排熱は知らんけどw
@juntaka5108
@juntaka5108 2 жыл бұрын
自分としてはH18の方がいいかなぁ。ちょっとだけ高いけど。フロントがメッシュになってるんだよね~。それと、USB等のコネクター、スイッチ関連が前に向いてるのも。まぁ、好きな方を買えばいいってかんじかな?
@nakami2001
@nakami2001 8 ай бұрын
3000円切っていた頃購入しましたが、どうやっても利益が出ないであろう価格だったので在庫処分セールと勘違いするほどでした。下手なベンチ台買うんだったらこれもう1台買った方がいいかも。
@ykdisco
@ykdisco 8 ай бұрын
これマジで昔安すぎましたよね
@Umashima87
@Umashima87 2 жыл бұрын
なお価格変動が多い模様 一時期5000円近くした時期があったな
@Umezou
@Umezou 2 жыл бұрын
H17は全面吸気口が小さすぎ問題でロースペックならこれで十分ですがミドルスペックぐらいになると窒息するんですよね…
@ttr6568
@ttr6568 2 жыл бұрын
個人的には光らせないし中が見えなくても全然問題ないので、このシリーズのATX対応のケースで十分ですね。 ただ、個人的な都合ですが(;'∀')設置場所の関係上、最近のケースに多い配置ですが前面のUSB端子が上面配置じゃない方がいいかなと(;'∀')
@kanaerupon8792
@kanaerupon8792 2 жыл бұрын
右側のスペースが広いので改造してHDD10台載せれられるようにして使ってます😂😂
@tata-sx7dk
@tata-sx7dk 2 жыл бұрын
電源が別区画で無ければ、グラボの下をもう少しスペース取れそうなのに、このケースにグラボを70や80入れる人用では無いだけかな
@tenrai3065
@tenrai3065 2 жыл бұрын
H17のAmazonのリンクをクリックしたら、この商品の前回の購入日はって出てきた。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 2 жыл бұрын
ビデオカードが厚くなりすぎて もうMicroATXでは他のスロットは使えないよね
@Grow_Sieg
@Grow_Sieg 2 жыл бұрын
ベルサvsザルマン、どっちも悪くないケースなのよね…
@isiura_Hankyu7777
@isiura_Hankyu7777 2 жыл бұрын
意外と余裕あるのが良さげかな
@manakaprpr
@manakaprpr 2 жыл бұрын
1:42 節子・・でぃすこ、それミドルタワーケースやない、ミニタワーケースや
@トムソン-n9s
@トムソン-n9s 2 жыл бұрын
数十年ぶりにデスクトップを組みたくなってしまう・・・(´・ω・`)
@Syuririn
@Syuririn 2 жыл бұрын
今見たら3,191円・・・、見てたら欲しくなっちゃいますね。特に不便な点はなさそう。
@battachanfishing
@battachanfishing 2 жыл бұрын
MATXの割にケースが大きいからちょっと矛盾してる製品なんだよな。PCケースって代々使いまわすから個人的にはこのサイズを買うならATXもいけるやつ買った方が良いと思う。
@kuririn486
@kuririn486 2 жыл бұрын
これよさそうだけど光学ドライブ用に5インチベイが1つは欲しいところ
@transfer6893
@transfer6893 2 жыл бұрын
H18は前面のメッシュがダサいから、やっぱりH17だよな!
@sime_ozi
@sime_ozi 2 жыл бұрын
2年前に購入した時は3000円以下で買えたんですけど、今じゃ安くないですよねww ちなみにH17もH18も買いました、安いときにww
@puu-san
@puu-san 2 жыл бұрын
ATXが入れば問答無用でこっちだった...
@rp9115
@rp9115 2 жыл бұрын
ミニタワーじゃないのか?
@sandy4298
@sandy4298 2 жыл бұрын
グラボ窒息は下電源あるある。
@ととになるるにも
@ととになるるにも 2 жыл бұрын
しゃべんな
@hamilton8807
@hamilton8807 Жыл бұрын
サイドパネルの横透けに言及しているのに同シリーズのH18に全く触れないのは違和感しかない チャンネル登録解除します
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
一般人が欲しい、ピラーレスケース10選!!
18:09
サーマルテイク Versa H18 を水冷化
13:28
PCケース研究所
Рет қаралды 59 М.