【ペット供養】ごはんは食べてくれてる?

  Рет қаралды 16,094

本物のアニマルコミュニケーター りりぃ

本物のアニマルコミュニケーター りりぃ

Күн бұрын

0:00 天国の子が1番喜ぶこと
4:50 お供え物は食べてる?
10:58 お骨はどうして欲しい?
22:41 あんなに大切な子だったのに…。
(実体験を元にしたお話)
高評価とコメントを頂けますと、他のペットロスの方の力になれます。(おすすめに出やすくなります)
アニマルコミュニケーションのご依頼は
インスタグラム 又は Gメールからお願いします✨
Instagram
/ x.nijinohashi.x
Gmail
nijinohashi.ac@gmail.com
プラン料金はウェブショップにてご確認いただけます✨
anicomi.base.shop
#動物と話す #ペットロス #アニマルコミュニケーション #アニコミ #動物と話せる人 #ペットロス #ペットの気持ち #ペット #ペットロス犬 #ペットロス猫 #生まれ変わり #虹の橋 #転生 #天国 #ペットの死後 #ペット供養 #ペットの供養 #供養 #お供え物 #ペットのお墓 #アカシックレコード #火葬 #土葬 #遺骨 #動物

Пікірлер: 94
@withearth8967
@withearth8967 Ай бұрын
【追記です】 りりぃさんにアニマルコミュニケーションをお願いして、本当に本当に心が軽くなり、悲しみから救われました✨✨ 自分が鼻水と涙でぐっちゃぐちゃになって悲しみのどん底にいるのがアホらしくなるくらい、ロックはあっけらかんとしていた事が衝撃的で、また口調がタモリさん🕶 みたいだったというのに笑ってしまいましたww ロックの前世のタンゴからの縁だったという事や、教えて頂かないと分からなかったあの子の事を聞けて、全部が嬉しかったです。 動物とお話出来る方はたくさんいらっしゃいますが、私はりりぃさんにお願いして本当に良かったです!💕🍀 あの子のためにも、自分のためにも、少しでも心が元気になるように前向きに、そしてまた会える事を期待して過ごしていきたいと思います✨ ------------------------------ 2024年4月25日に約17年生きてくれた猫が逝きました。 まだ亡骸があり、柔らかい体を撫でながら、火葬までの最後の時間を過ごしています。 感謝とこの子への愛と悲しみが交互に押し寄せては、涙が溢れている所に、こちらの動画を見つけました。 色々分かれて、ありがたいです。 歴代の猫達とお別れしてきましたが、今回は過去一に辛いです。 だけど、たくさんの宝物をくれたこの子にまた会いたいから、「私もしっかり生き抜いたよ!」って笑って言えるように、もらった宝物を大切にしていきたいと思います。 まだまだ涙は止まらないですが、この動画に出会えた事も、この子のおかげです。 これからも、動画を見させてもらいたいと思います。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o Ай бұрын
コメントありがとうございます。 もしかしてメールを下さった方でしょうか。 アニマルコミュニケーションがんばりますね。 私のチャンネルを見つけてくださってありがとうございます。少しでもお役に立てれば嬉しいです!
@withearth8967
@withearth8967 Ай бұрын
そうです!ロック(タンゴ)とお話しをお願いしました✨ この動画がきっかけになりました😊 悲しみが波のように押し寄せては、この現実を受け入れようしたり、でもまた悲しみに飲まれて張り裂けそうな時、この動画を見つけました。 りりぃさんのアニマルコミュニケーションをお願いしたいと思い、調べました。アニマルコミュニケーターさんはたくさんいますが、私はりりぃさんにお願いしたいと思って依頼しました。 心が本当に軽くなりました! ペットロスの方には、是非りりぃさんにお話ししてもらう事をオススメしたいです✨ うちの子の場合ですが、悲しみが全くなくなるわけじゃないけど、こっちが深く悲しみに暮れている事がアホらしいくらい、あっけらかんとしていました😆😆😆 そして、やっぱりロックの事を色々知ることが出来て嬉しいです💕 りりぃさんの存在に心から感謝です✨🍀
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o Ай бұрын
やはりそうでしたか。ご依頼ありがとうございます。私もお話しできて良かったです。涙に明け暮れてる飼い主さんと、あっけらかんとしたロックちゃんでしたね😳 でもそれで、悲しみが少し薄まってくれたのでしたら良かったです。嬉しい答えも聞けたので、また希望を持って行って貰えたらと思います。またお力にならせてくださいね😊
@user-xm2lq2qd6g
@user-xm2lq2qd6g Ай бұрын
気持ちが穏やかになりました。4月20日に旅立った子とのお別れが1番寂しくて悲しくて🥹 12年一緒に暮らして来て、抱っこを1度もさせてくれなかった子だったんです。病気になったとはいえ、力がない下半身を支えながら抱っこして温もりが忘れられません。忘れられる訳がない🥹やっと抱っこ出来るようになったのに… でも遺骨に関してはわりとクールなんだぁーとびっくりしました。 先に逝った子と写真を飾り毎日話しかけています。50年以上も前に旅立った子も見てくれているんだぁと、写真はもうないですが心の中に映像はあります 子供の頃だったので、写真はもうありませんが何年経っても見てくれているんでしょうか… ほんとにこのお話を聞いてなんかすごく気持ちが楽になりました。 いつもあったかいお話をありがとうございます。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o Ай бұрын
コメントありがとうございます。 4月20日に亡くされたばかりなんですね。 悲しみの真っ只中だと思います。 やっと抱っこできた時の温もりは、忘れられないですね。忘れなくていいと思います。ずっと大切に覚えていてください。 死は物理的な別れなだけで、魂はずっと繋がっていますからね。50年経っても、心にその子がいる限り繋がってます。生きている間の繋がりより、その後の繋がりの方がずっと長いんですよね。まだまだ辛い日々だと思いますが、たくさん泣いたら少し前向きなことも考えたりして、お空の子を安心させてあげてくださいね😊 動画が少しでも役に立ってもらえたのなら良かったです。
@meimeichan1009
@meimeichan1009 2 ай бұрын
私もこの地上からお引越しした子達との思い出でが少しずつ薄れていって悲しかったけど、光が時間をかけて遠くに届くようにあの子達と幸せに過ごした時間は消えずに宇宙にあると思っていたのでこの動画で合っていたんだと知り嬉しいです。 あの子達とまた会える日まで幸せな思い出話をいっぱい作っていきます。 私は賃貸なのでここから引越しした時、遺骨を庭に埋めたらそこに置いてきてしまう事になるので大きい木の丸い鉢を買ってそこに遺骨を埋めお花を植えています。これなら違う土地に行っても一緒に移動できますし、私が亡くなったとしても遺骨はもう土に還っているだろうと思うので😊 素敵なお話をありがとうございました✨今いる猫をさらに大事にします✨
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 素敵な散骨の方法ですね。 真似したくなりました🌳 考えると色んな方法がありますよね🤔💭 宇宙に思い出が記憶されていること、感覚的にそう思ってたのが凄いですね。 私は動物達に聞かなければ全くそんなことは思ってませんでした😅💦🪐
@sora8011
@sora8011 2 ай бұрын
わたしも大切な〜ペット ホーランドロップ🐰ℂʰäⁿ♥︎ 飼って8年で亡くなりました🌈 今年の夏で亡くなり2年なります 水は欠かさず今でも毎日朝に☀ かえ、エサは亡くなる前に 大量に余っていて捨てるのが 嫌で一緒に置いたりします お骨は、火葬場の人に聞いて 傍にずっ〜と置いていても 特に問題ないと言われた為に 今でもお骨。写真。水。餌。 っーて感じに今でも継続に ひとときも忘れたくない為 もう少しで2年立ちます お話し聞けて良かったです ありがとぉございました✨🍀
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 亡くなって2年ですが。年数関係なく寂しいですよね。 うさちゃんのことを思ってお供えしている物は気持ちが伝わっていますから(無理ない程度に)続けてくださいね。 動画がお空のペットさんとの向き合い方の参考になれば嬉しいです😊
@user-ng3lv2bv7k
@user-ng3lv2bv7k 2 ай бұрын
多くの天国に行ったペット達のチャネリングの話を聞くと・・・ ほぼ100%天国で仲間達と楽しく走り回り幸せにしているようですね。 ただ!残された飼い主が余りにペットロスで前に進めず苦しんでいると、 ペットも行くべき世界にスムーズに行けなくなる事があるそうですね。 天国に送った後は、思いっきり涙を流したら、後は楽しい思い出を沢山くれた事への深い感謝の思いがペット達も一番嬉しいようですね。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 その通りですね✨悔やんだり自分を責めたりされてる方にも知って欲しい事ですね😌
@user-jv8ib8jf3s
@user-jv8ib8jf3s 2 ай бұрын
5年前と2年前に愛犬がお空に還りました。未だに朝と夜にごはんとお水を供えています。供えたごはんは、その子達と過ごしていた子と、新たにお迎えした子がお下げとしていつも心待ちにして食べています。そうやっていつもみんなと一緒にいるつもりでいます。また、愛犬と少し遠出のお出かけする時はお空組の子達の首輪を一緒に持っていって、みんなと楽しんでるつもりでいます😂
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 素敵ですね✨きっとお空の2匹のわんちゃんも喜んでると思います。首輪の事もきっとわかってくれていますね🐶🌳🌈
@user-ic3se5zg1o
@user-ic3se5zg1o 2 ай бұрын
只々、動画拝見させて頂き涙😭でした 16歳少し前に、ミニチュアダックスフンドのジュピター君はもう少しで1年に😂 本当に、寂しいです😂
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます😌 ジュピター君16歳近くまで命を全うしたんですね。何年経っても寂しいものですね。 私の動画が少しでも癒しになっていれば嬉しいです😌
@user-uo1mv3zz5p
@user-uo1mv3zz5p 2 ай бұрын
初めてお便りします。愛犬魁斗🐶を亡くして3月23日で3年です。15年生きました。まだまだペットロス状態です。骨は半分土にかえしました。頭蓋骨牙等は家にあります。それも小さくなってきています。大型犬の狼犬でした。お話の中に次の子の話がありましたが私の飼わない理由年齢的無理飼いたくても飼えないんですそんな方沢山います。動物より先に逝くなんて悲しいです。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 年齢的に次の子は飼えないという方もたくさんいらっしゃいますね。動画内での配慮が足りずすみませんでした。心を通わせた子を亡くすのは何年経っても寂しいですね。飼い主さんがずっと思い出を抱いて生きてくれるのは、魁斗ちゃんにとってそれ以上の幸せはないと思います🌈🐶
@user-xr5vg2pr2e
@user-xr5vg2pr2e 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️お話を聞けて安心出来ました。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 不安が少しでも和らいで貰えたなら良かったです😊
@PauseRestart
@PauseRestart 2 ай бұрын
亡くなった今まで飼ってたペッツの写真、スマホからわざわざプリントして飾っといてよかった😢
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
素晴らしいです👏🌈
@user-ui5qb9sk4i
@user-ui5qb9sk4i 2 ай бұрын
2度目のコメントです。 朝夕フードお水をお供えしてます。線香が消えるまでなんですが。その後は残された子が食べてます。食べれないけど美味しいなぁ。って感じてくれてるって分かって嬉しいです。 2月に亡くなった子が今日誕生日で、旦那と話してたんです。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
また動画を見て頂きありがとうございます😊お供えした気持ちを食べてくれてますのでこれからも(無理ない限りで)お供えして気持ちを届けて上げてくださいね。 お誕生日だったんですね🎂来てくれてるといいですねー
@user-sj6jq8zl1o
@user-sj6jq8zl1o 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
スパチャありがとうございます🥲♡
@maimaimaiko
@maimaimaiko 2 ай бұрын
りりぃさん、為になるお話をありがとうございます😊 ちょうど3か月前に亡くなったインコのくっちゃん。 お水は飲めていると言うお話を聞いて嬉しく思います🥰
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 3ヶ月前ですか。まだまだ寂しいですね‪🐦 はい、お水は飲めるという事なのでもし帰ってきたら減ってるかもです☺️
@user-xc4dx3xl2m
@user-xc4dx3xl2m 2 ай бұрын
いつもありがとうございます🙇‍♀️ りりぃさんのお話しは いつも涙💧がでます ペットとお話しが出来る 羨ましいです
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
いつも聞いて頂きありがとうございます😌訓練でお話しできるようになるみたいです😊私は講座を開いてませんが、チャレンジされるのもおすすめします🐾
@user-xc4dx3xl2m
@user-xc4dx3xl2m 2 ай бұрын
4年前から体調不良で治療中です そんな時に今の子を迎え入れました。 具合いが悪いとずっとそばにいてくれます 首をかしげて話しを聞いてくれたりします すごく愛おしく思います 私も訓練してみようかな?
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
@@user-xc4dx3xl2m さん 優しい子ですね☺️アニマルコミュニケーションの書籍などもありますよね。オンラインでも学べたりするみたいです。よかったら調べてみてくださいね😊
@user-xc4dx3xl2m
@user-xc4dx3xl2m 2 ай бұрын
@@user-fx3bf6nw4o ありがとうございます🙇‍♀️
@user-yx6px9fm8e
@user-yx6px9fm8e Ай бұрын
愛犬アルトにもう一度会いたいですね、そして腕に抱っこして いい子、いい子したいです。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o Ай бұрын
コメントありがとうございます😌 会いたいですね。もう一度ギュッとしたいですね。天国の子と話せる私も思います😌
@user-sj6jq8zl1o
@user-sj6jq8zl1o 2 ай бұрын
こんばんは!前にもインコのあずきが🌈の橋を渡った時コメントさせてもらいました。水飲んで減ってたらなぁと思いながら蒸発しているのだと思っていました。まだ近くにいてくれているんだと少し嬉しくなりました。ありがとうございます
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
こんばんは😊またまたコメントありがとうございます!蒸発してるのかな?と思いがちですが、減ってる気がしてる時はおそらく来てくれてるのではないかなと思います。鳥さんだとそこまで飲まなさそうだから分かりずらいですかね?🐦🌈近くにいてくれると思うと心強いですよね😊
@whitecatmilkclove
@whitecatmilkclove 2 ай бұрын
私は長年躁鬱の総合失調症とパニック障害の過呼吸もちでしたが、息子に母さんの病気は絶対持っていかないでねったのに過呼吸を持っていってしまいました😢なので私には苦しい顔を見せず息を苦しがり一時間近く苦しんでいきなり、ふぅー、と、身体も伸ばし固まり何か息子の頭から白いもやが上がっていったのを見ました、、、泣きじゃくりました、ずっと一緒に私を守っていて幸せをくれていた子旅立ちましたその日の夜中は私は息子に腕枕をして一緒に寝ました、誰がなんと思おうと腕枕なんかって思うかもですが私がしたかったこと、朝方そこのぶぶんだけ、暖かく柔らかく他は冷えて固くなっていました、いまでもぺっととはいわず家族ロスです。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
ペットさんが病気を持って行ってしまう事は、よく聞きますし私も天国の子とお話しして聞くことがあります。切ないですが、その子が希望することだったりするのですよね。。 頭から白いものというのは魂なんですかね。私は発信する立場なので、分かりやすく「ペット」と言う言葉を使わせて頂いてますが皆さん家族同然かそれ以上の存在ですよね。
@user-sj6jq8zl1o
@user-sj6jq8zl1o 2 ай бұрын
お薬が入っていましたがよく水を飲む子だったのでもう亡くなる前に普通の水を飲ませたかったのできれいな水飲んでくれてたらと思います
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
お薬入りのお水を飲んでくれるいい子だったんですね。きれいな美味しいお水をのみに来てくれてると嬉しいですね😊✨
@user-nc2cp8kl4f
@user-nc2cp8kl4f 2 ай бұрын
愛犬を脳腫瘍で1年9ヶ月お世話しましたが14歳9ヶ月で亡くしました。それから10ヶ月後 室内をフルリフォームしたので、初盆をお家で迎えてあげる事が出来なかったのですが、帰ってきてくれているのか 見てくれてるのか気にしています。遺骨はまだ 家にあり月命日、命日のお線香はあげていますが‥。亡くなった金曜日は今でも思い出して辛いです。闘病日記も着けていたので、日付を追うようにいつも 見てしまいます。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 亡くなった時のことを思い出して辛くなるとおもいますが、できなかったことよりできたことを数えてくださいね。そして少しづつありがとうという気持ちで心を満たすようにしてくださいね。その方が、お空の子は嬉しいです。思い出してくれる時にネガティブが思いが強いとお空の子の気持ちも沈んでしまいますからね。リフォーム中で他のお家に居ても家族の場所はわかってますから来てくれたと思いますよ😊
@user-gw1bw2zh3v
@user-gw1bw2zh3v 2 ай бұрын
初めてコメントさせて頂いてます。丁度一週間前にボタンインコのまーちゃんが旅立ちました。まだまだ心には大きな穴が開いてます。 でも動画を拝見して何だか安らぎました!新しい子を後々お迎えすることは考えていますが、生まれ変わってきてくれて、まーちゃんが望んでくれるのであれば、見つけて…とも思います。  インコのような鳥さんも人間に生まれ変わるべく、成長するのでしょうか? とてもためになり、語りかけてくださる動画をありがとうございます✨
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 1週間なんですね。本当につらい日々だと思います。天国の鳥さんとは1回軽くお話しした事があるだけで、実はまだよく分かっていません。(経験が浅くすみません)身内の猫に聞いた限りは、「天国でもあまり見かけない」と言っていたので他の動物とは別のエリア(階層が違う)なのかもしれないです。お空の子は翼を持ってると魂のレベルが高いので鳥さんはその際たるものなのでそもそものレベルが高い可能性もあります。良かったら今度まーちゃんとお話しさせてくださいね。
@user-gw1bw2zh3v
@user-gw1bw2zh3v 2 ай бұрын
お返事ありがとうございました✨動物の家族がいた方は、同じ思いだとおもいますが、まーちゃんが今どういう思いなのか知りたいです。私が泣いたり、呼びかけばかりしてるから心配かけてないかとか…
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
@@user-gw1bw2zh3v さん ペットさんは話しかけてくれることは嬉しいと思います✨前向きな言葉だとなお嬉しいですね。ご依頼という形で有料になってしまいますが、鳥さんの気持ちを聞くことは可能です。鳥さんとのお話しは私も経験が少なく知りたいこともありますので、今でしたら少しお安くしてお話しさせて頂くこと可能です。(経験を積みたいので今でしたらという感じになります🙇‍♂️)ご興味あればインスタかGmailアドレスから連絡くださいね。
@user-ws3hv8wt4l
@user-ws3hv8wt4l Ай бұрын
私の家にも愛犬のおこつがあります。祭壇のお水がなくなっていたことがあります。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お家に来てくれて飲んでくれたんですね🐶✨うれしいですね💕
@user-yq2xx4hh1i
@user-yq2xx4hh1i 2 ай бұрын
はじめまして😊 15年と7ヶ月過ごしたわんこが亡くなり、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。リリィさんと言う方を知り、色々なお話を聞き、安心した毎日を過ごす事ができています。 ありがとうございます。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます😌 ワンちゃんを亡くされたばかりなんですね。私の話で少しでも心が穏やかになってもらえてるのでしたら本当に嬉しいです。またこんな感じの動画を出しますね🍀🐶
@user-yq2xx4hh1i
@user-yq2xx4hh1i 2 ай бұрын
ありがとうございます。 お返事に涙がとまりません😢 愛犬(あぷ)のために前向きに過ごしたいと思います。
@user-lu9md1of2x
@user-lu9md1of2x 2 ай бұрын
天国に旅だつたペツトの気持ちがわかるのですね😿?我が家の愛猫は病気で一昨年12月今年1月に亡くしました😭😿遺骨は家にずつと置いて位牌も作り毎日朝、昼、夜とご飯と線香を焚いて供養しています😢写真も沢山飾つてあります。朝と夜は亡くなつた愛猫に話しかけ今、もう1匹いる猫🐱が病気にならない様にお願いしています😀😺
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o Ай бұрын
コメントありがとうございます😌 亡くなったペットさんとお話しできる人なんです🙋‍♀️年末年始に亡くなられてるんですね。その事に関する動画も過去に上げてるので良かったら見てくださいね。 写真喜んでると思います。話しかけてることは伝わってますので、沢山話してあげてください。😊無理なお願いは困っちゃうこともあるかもしれませんが、日々のおはようやありがとうはきっと喜んでくれてます😊
@user-lu9md1of2x
@user-lu9md1of2x Ай бұрын
@@user-fx3bf6nw4o 返信ありがとうございます。一昨年12月に亡くなつた愛猫は腎臓が悪くて1年間薬を飲んで治療をしてましたが夏頃から体重が減り10月になりご飯を食べ無くなつたので病院ヘでも血液検査しかしません腎臓の数値は悪くないのでエコー検査レントゲンを゙撮つたら肺がまっ白、それから2カ月で亡くなつてペツトロスになりずつと病院通い今年1月亡くなつた愛猫は小腸の悪性リンパ腫手術して1年10カ月抗がん剤の薬を飲んで治療しましたが昨年12月頃から癌が大きくなり今年から抗がん剤の点滴になり2回目の点滴をした翌日から具合が悪くなりご飯も水さえ飲まなくなり10日目に突然心臓発作で亡くなつて動物病院ヘの゙不信感で又ペットロスになりました😭2月になつて初めて亡くなつた愛猫2匹が夢に出て来ました😀病院ヘの゙謝罪を求めて抗議していましたが2月後半に謝罪文が届き今は悔しい気持ちも落ち着きマンチカンのレオンが病気にならない様毎日お願いしています😺😀亡くなつたら夢にも出て来ないですね😺
@whitecatmilkclove
@whitecatmilkclove 2 ай бұрын
毎日食器を洗って新しい水分とご飯を、決まった時間にあげてお線香あげて、お骨をなてなでしてキスしてまたもとに戻し写真にも撫でてキスしてます、一年以上、歴代はおさないころからなので数えきれませんがいまの愛猫の息子が最後かもしれません😢
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊毎日たくさん愛を伝えてらっしゃるんですね。 きっと伝わって喜んでると思います🌈 お空にたくさん居るんですね。最後の愛猫かもしれない今の猫ちゃんともたくさん思い出を作ってくださいね😊
@user-ls1lt3ih6r
@user-ls1lt3ih6r 2 ай бұрын
犬も猫も大好き💕現在は、犬は他界したので猫だけです。亡くなった子たちを感じることあります❤素敵な動画を有難うございます❤
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 温かい気持ちで思い出してくれるとお空の子も喜びますね。猫ちゃんと今の生活を楽しんでください🐈
@user-sf3jo3ng6h
@user-sf3jo3ng6h 2 ай бұрын
りりぃっち頑張れ様
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
ひゃぁ!ありがとうございます🤩🥳😭
@user-un1xf1ui9z
@user-un1xf1ui9z 5 күн бұрын
今日2ヶ月前に愛犬が旅立ったと知りました。母と2年前から絶縁状態で連絡をすべてブロックしていました。どうしても実家に行かなければならない用事ができ、母の居ない隙に家に行ったら愛犬が居なくて何がおきているのか理解ができませんでした。愛犬が僕はもう居ないよと知らせるために呼んだのでしょうか…… 今回のことがなかったら何年も実家に行くことはなかったと思います。 てんかんだったそうです。 生きていると当たり前に思っていて、何もできずに今日知ることになり後悔しています。 自分のわがままですが最後に会いたかったです。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私も同じように家族と疎遠で今もそんな感じです。一緒に過ごしていたペットが危ないことは遠巻きから知らせて貰えましたので、会うことは出来ましたがそれがなかったらと思うと本当に悲しいですね。愛犬さんが呼んだということもあると思います。 大変辛いと思います。色んな感情で涙が止まらないと思います。有料にはなってしまいますが、アニマルコミュニケーションで気持ちを伝えてみることおすすめします。最期の気持ちやごめんねの気持ちなど伝えるのと伝えないのではかなり違うと思いますよ😔
@user-yx7bc9dd6h
@user-yx7bc9dd6h 2 ай бұрын
飼ってるねこちゃんが一ヶ月以上出ていって帰って来ない、亡くなったのかどうか分かりません、でも生きてたら帰ってくる性格だったので多分亡くなってると思いますけど亡骸を見たわけでないからどうしたもんかと😢
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 そうなんですね。 生きてるか亡くなってるか分からない状態でもお話しはできますのでどうなったかはお話しするとわかります。ですが、心の準備がある方のみとなりますが…。どこにいるか分からない状態だとモヤモヤな日々ですね😢
@user-yx7bc9dd6h
@user-yx7bc9dd6h 2 ай бұрын
ご返事ありがとうございます、どうなったかお話すればわかるとのことですが?どうすれば?ほんとに?😮
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
@user-yx7bc9dd6h さん ねこちゃんが生きてるか天国に居るか、 生きてるならどんな場所にいるか(猫さんの視点から見える景色を教えてもらう感じで)知ることはできますよ🍀草むらが見えるとか、橋が見えるとか、そのようなざっくりとした感じですが😌
@user-yx7bc9dd6h
@user-yx7bc9dd6h 2 ай бұрын
@@user-fx3bf6nw4o ?しつこくてすみません、良く分かりませんけど。自分で想像するということでしょうか?私みたいなケースの人は多くいてそんなことが分かるなら皆さん知りたいと思うのですが。詳しくはやり方を教えてもらうことはできないのでしょうか😖
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
@@user-yx7bc9dd6h さん 説明不足ですみません。私が普段しているアニマルコミュニケーション(テレパシーを使って動物さんとお話をする)を使い、ペットさんの状況を知ることが出来るという意味でした。いちばん早いのは、アニマルコミュニケーションできる人に依頼することですね。まだ話せない方が習得する方法もございますが、少し期間がかかるのが一般的のようです。(「アニマルコミュニケーション」「講座」で検索するとヒットします) もともとお話できない方も直感を鍛える形でできるようになるものなのです。(にわかには信じ難いかもしれませんが…)お返事になってますでしょうか🙇‍♂️
@miyu6675
@miyu6675 2 ай бұрын
お水は、飲めるんですね!ミルクが大好きだったんですがミルクは、飲めるんでしょうか?
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 今身内の天国の猫に聞いたんですが、ミルクは飲もうとしても弾かれる(持って行けない)と言ってました。同じ水分だけど性質が違うというか食べ物と同じくくりになるみたいです。 でも、気持ちは飲めるそうです。水とミルク両方必要?と聞いたら水あれば減ってる(持って行ける)と思うと言ってました😊
@user-id1kq4ip2x
@user-id1kq4ip2x 2 ай бұрын
とても優しいメッセージを教えていただきましてありがとうございました😊 2年前に約19年一緒に過ごして来た柴犬を見送りました。 2年差で一緒に過ごして来た犬がまだ一緒にいてくれていますが 先に亡くなった犬が残された犬に会いに来たりする事はありますか?
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 わんちゃん長生きでしたね🐶 仲が良かったなら、遊びに来ることはおおいにあると思います。また家族さんに会いに遊びに来ることも多いです。わんちゃん同志は来たことわかると思いますよ😊 是非お水を置いて見てください。飲んでくれるかも知れません😊
@user-id1kq4ip2x
@user-id1kq4ip2x 2 ай бұрын
ご返信いただけてとても嬉しいです😊ありがとうございました(*^o^*) 亡くなったばかりの頃はいつも同じ箇所の手がフワッと温かくなったり匂いも頻繁にしていました。 飼い主がいつまでも悲しんでいると心配して上がって行けないと聞いていましたので 早々に過ごしていた環境を変えて動物用の御仏壇に写真や水パッケージのままのフードを置いています。 水が減っている認識はありますね😊 またいつか会える事を思いながら話しかけたりしています。 これからも配信を楽しみにしています♪
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
確実に来てくれてますね😊 また会いたい場合は、写真に声かけると届いてると思いますので続けてみてくださいね☺️
@user-sj6jq8zl1o
@user-sj6jq8zl1o 2 ай бұрын
こんにちは!この前コメントした鳥のあずきの事でお聴きしたいんですが占いの方でとても動物好きで鳥は私が二度目なんですが群れでいてどの子ってでてこないけど何か食べ物の事だけ伝わってくるそうです。亡くなった鳥さんとは会話って難しいんでしょうか?
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 鳥さんともお話し可能ですよ‪🦜‬ 私は1羽ずつ写真を見て繋がるのでどの子か分からないということはないですね😊
@user-sj6jq8zl1o
@user-sj6jq8zl1o 2 ай бұрын
ありがとうございますm(__)mもし、このまま辛くなる様であればお願いしたいと考えていますのでその時は宜しくお願いします🍀支払いの方法などもその時に教えていただけたら幸いです
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
はい😊その時は、インスタかGmailからご連絡お願いします🙇‍♂️
@user-sj6jq8zl1o
@user-sj6jq8zl1o 2 ай бұрын
@@user-fx3bf6nw4o ありがとうございますm(__)m心強いです。その時にはまたご連絡しますので宜しくお願いします🍀
@8707mika
@8707mika 2 ай бұрын
もしかしたら生きていた頃の様には直接的には食べれないけれども、魂エネルギーとして食べているのでは無いでしょうか?思いを食べていると、言ったのですよね?
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 はい、思いを食べてると言ってました。 食べることで魂にどう作用してるかは分からないのですが、ペットさんとしてはくれた人の気持ちの面を大きく受け取ってるみたいですね😊
@user-zx5ve8dz8v
@user-zx5ve8dz8v 2 ай бұрын
いつもKZbin、instagram見させていただいてます。 今まで亡くなったペットちゃん達、数匹、数羽といます。 お水は1つだけをあげてみんなで飲んでとなるのかそれとも1つずつあげたほうが良いのか教えてください。 今まではその子達の命日だけ用意しておりました。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 インスタもフォローして頂きありがとうございます。今うちの子🐱に聞いたところ、お空に複数匹いる場合は「来た子が飲むから1つでいいんじゃない?」と言ってました😊みんながいっぺんに来ることはあまりないと思うので1つ用意すれば十分だと思います😊
@user-zx5ve8dz8v
@user-zx5ve8dz8v 2 ай бұрын
りりぃさん、りりぃさんの猫ちゃん教えてくださりありがとうございました。 一昨日が命日の子がいたのでお水をあげていたところでしたのでわかって良かったです。 りりぃさんのおかげでいろいろ知ることができていつもありがとうございます。
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
@@user-zx5ve8dz8v さん こちらこそ、質問頂くことで私も知らない知識を得る機会になるのでありがたいです。また気軽にコメントくださいね🐱🍀
@user-qs3hn3pb7i
@user-qs3hn3pb7i 2 ай бұрын
ありがとうございました遺骨の事良く判りました😊お供え物、お水涙💧がでました我が子🐕もお空に旅立ってもうすぐ1年になりますが遺毛をとってありますずっと置いていて良いのかやはり土に還すのか考えてしまいました良かったら教えて下さい
@user-fx3bf6nw4o
@user-fx3bf6nw4o 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 今取り急ぎ身内のお空の子に「遺毛」のことを聞きましたら「取っておきたかったらいいんじゃない?」という感じでした。(2匹聞いて同じ感じでした)お骨は体の中のもので見えないから執着がないのですが、毛は表面(見た目に関与する部分)なので写真と同じくくりで捉えてるみたいです。私も猫の爪と髭を取ってたので聞きましたら「そんなの取ってあるの、そんなに好きなのね」とまんざらでもない様子でした。笑 参考になるといいのですが💦
@user-qs3hn3pb7i
@user-qs3hn3pb7i 2 ай бұрын
@@user-fx3bf6nw4o 早速の返信ありがとうございました🙏とっても嬉しかったです参考にさせていただきます☺️
【動物と話せる人】天国でペットと会える理由。
7:08
本物のアニマルコミュニケーター りりぃ
Рет қаралды 9 М.
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 115 МЛН
Giving 1000 Phones Away
00:18
MrBeast
Рет қаралды 20 МЛН
Can You Draw The PERFECT Circle?
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 92 МЛН
【家族】ぼくを大切にしてくれた あなたへ【ペットロス】
5:51
まるいこころ〜あなたが引き寄せたメッセージ〜
Рет қаралды 209 М.
ペットを死なせてしまった…『自責の念』を越えていくには
17:27
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 34 М.
「ペットロス」の乗り越え方
17:50
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 37 М.
Q:愛する猫を亡くしてペットロスで大変です。どうすれば克服できますか?
0:33
法話1.お骨と魂について/ペット供養のおはなし
15:13
ペットメモリアル・ペットロスケアのディアペット
Рет қаралды 100 М.
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 115 МЛН