KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
#231【古堅家大公開SP①】収納のプロの家ルームツアー&受験に失敗した家族を救う片付けレシピ
24:01
【断捨離!収納改善!】片付けられない女はリビング唯一の収納棚を快適化できる⁉【音声付/主婦/賃貸暮らし】
17:50
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
How to treat Acne💉
00:31
【片付け】1年住んだ賃貸マンションの洗面所をまるごと快適化!【音声付/主婦/収納見直し】
Рет қаралды 65,304
Facebook
Twitter
Жүктеу
418
Жазылу 6 М.
komelog
Күн бұрын
Пікірлер: 36
@seriyama
8 ай бұрын
片付けは3周目からが本番だからヘーキヘーキ!それでもすごく使い勝手良くなってそうで素晴らしいですよ。 ウェスは全てハサミで切ると糸くずがすごいことになるので、生地にもよりますが2センチぐらい切れ込みを入れてあとは手で(日頃の恨みを込めて)引き裂くと結構簡単です。一度お試しください。
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
seriyamaさん、こんばんは😊 3週目からが本番…!通りでどこもまだまだチグハグなはずです。。笑 精進します! ウエス作成方法ありがとうございます。…やってみます…😎笑 いつもありがとうございます😊🧡
@柴田厚子-q1v
8 ай бұрын
こんばんは❣ 動画は二の次で家族が大事ですよね😊動画に縛られないでお片付け頑張って😊 見やすくなって子供も自分んで戻しやすく良いですね~ ウタマロ固形石鹼 私大好きですで ストック必須です😊👍 着なくなったシャツなどを大きめに引き裂いて(生地が薄いので)使ってます😊
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
厚子さんこんばんは❣️ ありがとうございます🥹体が足りないような感覚で時々もどかしいですが、一つずつやってみます🙇♀️ ウタマロはなくてはならない存在ですよね😍 前回の渡航では買い溜めすぎましたがどんどん減っています😂 捨てるかリサイクル回収にドサっと出すばかりでしたが洋服もウエスになりますね…!😳✨ 今ちょうど洋服の断捨離やってるので、子供たちのこぼし汚し祭り用によけておきます いつもありがとうございます🙇♀️🧡
@ミケにゃん-j7z
8 ай бұрын
トキさんすごく使いやすそうですね。 先日書類整理の動画を見て私も久々に頑張りました。 いらない書類が多くて自分 でもビックリしました。でもあまりスッキリしてないのは何故⁇という気持ちです。 我が家では使い古しのバスタオルは お風呂での足拭きマットと玄関に置いて急な雨などで濡れた足を拭くのに使っています。もちろんその後は色々な所を拭いて捨てます。今回の動画を見て我が家でも整理整頓したいと思います。
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
ミケにゃんさんこんにちは❣️ 書類整理も奥深いですよね🤔💦 わたしの動画が何かのキッカケになっただんて嬉しいです🥹 ウエスにする前にも色々用途があるのですね😳 足拭きマット一枚で回らない時があるので真似させて頂きます🙇♀️❣️ いつもありがとうございます😊
@かなえ-p9n
8 ай бұрын
いつもお片付けお疲れ様です😊やり出すと止まらなくなりますよね😊これからも頑張ってください😊
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
かなえさんこんばんは❣️ いつも応援ありがとうございます😭 まだまだ片付けるところ山積みですがボチボチ頑張ります💪
@tomy3731
8 ай бұрын
最近見始めました😊 すごくがんばられてますね。 あまり無理なさらずに、のんびりマイペースにしてくださいね。 片付けは、何年たっても、まだまだって思いますよ😂 ほぼ、ワンオペ大変と思います。 応援してます😊
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
こんばんは❣️とても嬉しいお言葉ありがとうございます🙇♀️ 片付けに終わりは無いんですね…!少しずつですが精進したいと思います🥹 コメント、応援、とても励みになります 頑張ります🥰
@ちゃんみー-k2o
8 ай бұрын
初コメです! 断捨離が好きで、動画を探していたらときさんのチャンネルにたどり着き、登録させて頂きました。 断捨離動画はナレーションが入っているのが好きなので本当にお気に入りのチャネルです😊 10:00 12:12 とか、韻踏んでて聞いてて気持ちいいです✨ ラッパーになれそうですね( 🕶 )🤟🏻
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
コメントに登録まで…ありがとうございます🙇♀️❣️ とても嬉しいです😭 まだまだ甘いですが、断捨離も少しずつ頑張ります🥹 主婦ラッパー!ちょっとリズム付けてみようかななんて…笑 ナレーションも楽しんで頂けているなんてとても嬉しいです😊
@ふゆ丸-g1v
8 ай бұрын
すごくスッキリ気持良いですね!お疲れ様です! めぐりずむ?我が家ではホットアイマスクは、寝るときに使うので箱ごと寝室の枕元の壁に浮かせて収納してます!使いたい時に1歩もあるかず届く所に…😂 トキさんのお家では旅行用なのかな? ゴミ箱ですが我が家ではズボラ過ぎてしまい込むと使わずその辺にポイポイしてしまうのでティッシュ、ペーパータオル(来客用)、ゴミ箱を浮かせて見えるけど掃除楽に使いやすくしています!私ならトキさん家の洗面台だと鏡の右側とタオルの間に浮かせるか、洗面下収納の扉にかけるタイプのゴミ箱が100均で売ってるのでそれ買うと思います!もしゴミ箱がしまい込んで不便でしたら試してみてください! また、片付け動画楽しみにしてます!
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
お疲れ様です❣️コメントありがとうございます😊 なんだか贅沢な気がして旅行や出張以外では出してなかったケチなわたしです。。笑 主人が寝付きづらい時があるようなので使うか聞いてみます😊 浮かせる収納、使いこなしておられますね🫢✨ 貼るタイプの強度や穴あけに自信がなくて犬猿しがちだったんですが、台所にしても浮かせられたらなぁと思う場面があるので、勉強してみます💪 また楽しんで頂ける動画が作れるよう頑張りますので、よろしくお願いします🥰
@ペペロンチーノ-n8v
8 ай бұрын
我が家の洗面所かと思いました!作りが一緒! 丸い洗面器使いにくいですよねー💦 でも、前の賃貸のお家より収納が増えて我が家もストックが増えました笑 横のガラス扉の棚がなんとも使いにくいですよねー。扉外したい💦 画像送りたいくらいほんとに似てます🤣 しかし、一年で引っ越しを気にしなきゃならないの辛い〜😭 まだなさそうで良かったですね!また次の動画楽しみにしています!
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
ペペロンチーノさんこんばんは🌸 同じ形なんですね🫢❣️画像見たい😂笑 同じくです、わたしも洗面所は今までのお家の中でも収納が増えました🥹多すぎる持ち帰りストックが入り切ったのが奇跡です💦 ガラス戸問題ありますよね。扉外すか、もしくはガラス戸に何か目隠しシート貼るなども考えたんですけど、、結局そのままです😓 今回は“まだなさそう”を信じてます🥹 次も頑張ります💪 いつもありがとうございます😊🧡
@くれママ-y3b
8 ай бұрын
わが家に比べてかなり収納もあり、洗面台も広いし、引き出しもあり羨ましい限りです。フロスを入れた引き出しは小さいから動いてしまうので下に滑り止めになるものを敷くといいですよ。ボトル類は下にトレーなどを置いおくと掃除がしやすいです。引き出しの中にもシートを敷くと引き出し本体が汚れにくいし、傷の防止になりますよ。100均にはかなり小さいとか細いとかのケースが増えてるので一度探して見てくださいね。洗面台下の奥に収納したものは重いと出すのが大変なのでケースの底にキャスターを付けると楽ですよ。ウタマロの固形石鹸私も使っています。娘が仕事で着ている制服の襟を洗濯機で洗う前に手洗いしてから洗濯機に入れています。まだ転勤はないみたいなので少しはゆっくりしてくださいね。😊
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
こんばんは😊 本当ですねボトルも引き出しシートも、掃除への工夫が出来ますね💦 フロスの引き出しも、固定出来るようにしてみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ キャスターも一部だけ付けたりと…詰めが甘いですね🤦♀️まだまだ工夫できそうなので、頑張ります🏃♀️ 一家に一台ウタマロですよね 子供アイテムも主人の襟元にも同じことしています🤭 お母さんてこんなに色々やってくれてたんだなぁと子供が出来てから気付くことだらけです😂 くれママさん、いつもありがとうございます❣️
@くれママ-y3b
8 ай бұрын
@@tokino_kurashi 返信ありがとうございます。少しでもお役にたてればうれしいです。私の母は家事が苦手で色々してもらった思い出とかありません。😢 叔母は料理も掃除も何でも出来る人で礼儀作法にも厳しい人だったので叔母の家に預けられた時に教えてもらいとても感謝しています。結婚してから主人や義母から家事は100%出来て当たり前。120%出来たら褒めてやると言われて悔しくて、セミナーに行ったり、講習会に行ったり、本も沢山読みました。最近はKZbinも色々見ています。😊
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
本にセミナーに講演会に…とっても努力してこられていて素晴らしいですね🥹 KZbinは無料で好きな時に学べてとても助かりますよね😊 少しどころではなくいつも助けて頂いています ありがとうございます❣️
@tssa6292
8 ай бұрын
デンタルフロスを入れていた引き出しが少し動くのが気になりました!歯磨き粉を付けていた吸盤のようなものを引き出しの底に付けたら動かないかも?と思いました!もし気が向いたら試してみてください!
@tomato9533
8 ай бұрын
100均の粘着ゲル両面テープで固定するといいかもしれないですね!
@チョップ-i8u
8 ай бұрын
私も気になりました! 100均のヤモリグリップテープとか滑り止めシール(クッションゴム)で止めてプチストレス解消して欲しいです!
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
そうなんですカタカタして毎回片手で押さえながら出していました!💦 早速、吸盤の使い道をありがとうございます🙇♀️ やってみます😊❣️
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
ありがとうございます🙇♀️ そのアイテムをSNSで見かけて色んな所に使えそうだなと気になってたんですが、お店に行ってもいつも見つけられず帰宅していたんです🤔 改めて見てみます❣️
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
ヤモリグリップテープですか!初めて聞きました😳便利な物をまだまだ全然知らないようです🙇♀️ プチストレス解消。快適化してみますね ありがとうございます😊❣️
@トモトモ-y2c
8 ай бұрын
初見です、こんにちは 洗面台まわりにどうしても置かないといけないときは、ケースを用意してその中に入れてまとめておくのがいいですよ 掃除のときにはそのケース毎移動できるので、掃除のハードルが下がります
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
こんばんは❣️初めて見て頂き、コメントまで…とても嬉しいです😭 鏡横の中も含めて、ケース見てみます ありがとうございます😊 ズボラこそ掃除のハードルを下げておかねばですね!💪
@fmbasic
4 ай бұрын
何本か楽しく拝見させてもらいました。ちょっと前の自分を見ているようでした ☺ うーん、やっぱり物が多いですかね…。 すべての部屋であと5割から7割は余裕で捨てられそうです笑 何より収納用品やカゴはこれ以上買わない方がいいです。 収納用品・グッズを1年買わずにティッシュの箱や空き袋で代用、ニトリ・無印・百均はご法度で、洗剤や化粧品類も新しい物には手を出さない。 消耗品だけは買う。 主さんは新しい物好きじゃないですか? それで物が増えてしまうので、小さな物でも1つ買ったら絶対に何か2つ捨てるを決める。 1にも2にもとにかく物を減らす方が、収納より大事だと、ここ3年ぐらいの断捨離で実感しています。 一緒に頑張りましょう!! 続ければ絶対すっきりしますから。疲れたら、1つの小さな引き出しの中だけでも捨て活するだけで十分OKなんです ☺ お疲れ様でした。
@tokino_kurashi
4 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ そうですね…1週目の片付けで何も買わず片付けて、もう少しグレードアップをとこの回に至ったのですが、、 少しずつ頑張っていきたいと思います!🙇♀️ 親身になってアドバイス頂き、本当にありがとうございます🥹
@充代高橋
8 ай бұрын
タオルを切る時は 少し切れ目を入れて裂いて下さいね❗ 糸屑が出ませんよ
@tokino_kurashi
8 ай бұрын
やってみます!ありがとうございます🙇♀️❣️
@小田ちよこ
6 ай бұрын
色々な物が多すぎませんか? 収納もいいけどストックをこれ以上増やさない方がいいんじゃぁないですか?
@tokino_kurashi
6 ай бұрын
そうなんです➰去年の一回目片付けでかなり捨てたつもりでしたが、まだまだ多いですよね 収納を工夫するには早かったですかね😭💦 消費していってる物をどんどん使って、極力増やさない!頑張ります!
@あいり7456
7 ай бұрын
こんにちわ初めまして初見です、何歳の子がおるんですか?何歳の子がオムツ履いてるんですか?お兄ちゃんは夜昼オムツ履いてるんですか?お兄ちゃん園に置いておく着替えの中にオムツいれてあるんですか?お兄ちゃん園のプールはいるときオムツ履いてるんですか?
@tokino_kurashi
7 ай бұрын
ご視聴にコメント、ありがとうございます☺️ 4歳の長男と、2歳の次男がおります👦 お兄ちゃんはとっくにオムツ卒業してるので全く使っていないんですが、残した大きいサイズをもうすぐ次男が使えそうなので置いていて… 初めて見て頂く方に説明が足りていないことがたくさんあることに気付かせて頂きました ありがとうございます🙇♀️✨
24:01
#231【古堅家大公開SP①】収納のプロの家ルームツアー&受験に失敗した家族を救う片付けレシピ
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 609 М.
17:50
【断捨離!収納改善!】片付けられない女はリビング唯一の収納棚を快適化できる⁉【音声付/主婦/賃貸暮らし】
ときの暮らし【30代主婦の国内外転勤暮らし】
Рет қаралды 61 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
14:19
【片付け】全部屋模様替えに向けて汚クローゼットの全出し!断捨離!服を捨てて汚家の軽量化を図る。【音声付/主婦】
ときの暮らし【30代主婦の国内外転勤暮らし】
Рет қаралды 41 М.
9:42
【60代一人暮らし】67歳が200万円で購入した家をDIYします【シニアVlog】
60代未亡人の波乱万丈人生
Рет қаралды 177 М.
13:44
【すっきり収納】ソフトボックスで整理整頓/寝室クローゼットの簡単DIY(再投稿)
とりみー【ズボラ主婦の日常】
Рет қаралды 1,7 М.
6:12
【50代主婦】義父の預金残高に驚愕/親の老後問題/土鍋ご飯を炊く
Umi's Vlog
Рет қаралды 11 М.
51:00
[100 Yen Shop Store Items] 40 Convenient Goods That I Have Been Using for a Long Time
森の家 / Mori's house
Рет қаралды 2,9 МЛН
16:09
【汚部屋が大変身】不用品の買取りもしてくれる整理収納サービス「NARO」【ナジャ・グランディーバのチマタのハテナ】
eo official
Рет қаралды 55 М.
38:26
【ベストセラー】「1週間で8割捨てる技術」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
本要約チャンネル【毎日19時更新】
Рет қаралды 974 М.
25:11
【有益スレ】モノが多くても断捨離で部屋を快適にする片付け、整理整頓のテクニックを教えて‼【ガルちゃんGirlschannelまとめ】
有益ガル子ちゃん【ガルちゃんまとめ】
Рет қаралды 184 М.
10:03
#主婦vlog #Discort購入品👚#とある2日間#ネイル💅
ice
Рет қаралды 22 М.
9:16
[Subtitles corrected] Book publication commemorative video Nonv001
イーブイ片付けチャンネル
Рет қаралды 81 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН