【騙されないで】この世に出回る99%の英語学習法は「嘘」である

  Рет қаралды 15,955

 タイヨーエイガ【言語習得チャンネル】

タイヨーエイガ【言語習得チャンネル】

Күн бұрын

Learning(学習)とAcquisition(獲得)の違いについて話しました :,)
タイヨーの知恵を詰め込んだEnglishコミュニティ🔗
👇たった4ステップで参加できるよ!
www.patreon.co...
SNSのフォローよろしくお願いします。有名になれたら何か面白いことを始めていこうと思ってます。
/ taiyokusano
/ taiyokusano
役に立った、面白いと思ったらチャンネル登録と高評価してくれるとニヤけます。今後さらに深ぼった言語習得の動画を作るモチベになります!!

Пікірлер: 72
@nshi6106
@nshi6106 4 сағат бұрын
以前、偶然タイヨーさんの動画を数本拝見しました。全て理にかなっていたし、何よりタイヨーさんが英語で説明していたのも、そのメッセージを伝えたかったのだと受け止めました。 また、オススメしていたアメリカKZbinrの1人(記載してよいか解らないので…ホラーやスーパーナチュラル系)めちゃくちゃ面白いです🎉 ありがとうございます。今回は獲得について、さらに理解できました。
@hiroshikaga
@hiroshikaga 21 күн бұрын
私の祖母は、常にベトナムの動画見ています。日常生活を映した動画で日常的な会話がたくさん含まれています。昔の日本のようで懐かく感じるらしい。毎日10時間位は見ていて、それをもう3年は続けてる。 でもベトナム語の挨拶すら禄にわかってないよ。 だからイマージョンってのは聞き流すのではなくて、音に注意を払って意味を理解しようと推測する積極的な姿勢が伴わないと効果が現れにくいと思いますよ。
@一郎-b1l
@一郎-b1l 15 күн бұрын
流石にめちゃくちゃ少数派の例すぎる それを100人が同じことをしてたら、無意識状態でも100人が挨拶ぐらいはちゃんとインプットされるよ
@hiroshikaga
@hiroshikaga 15 күн бұрын
@一郎-b1l 確かに祖母はもう70代だし、ベトナム語自体に興味があるわけではないからね。 俺は3ヶ月ベトナムにいた事あるんだけど、勉強しなくても「美味しかった?」位の簡単な表現は帰ってくる頃には覚えていたから、イマージョン自体はとても有効だと思ってるよ。
@user-px3my9js8x
@user-px3my9js8x 2 ай бұрын
13:37 これはほんとによくわかります。私は今まで、自分が必要になるであろう会話パターンであったり、トピックを事前に考えて、それをネイティブやChat GPTに添削してもらって覚えると言う方法を取ってきたのですが、いつか終わるだろうと思っていたのですが、いつまでたってもわからない単語とか表現って無限にあるんですよね… だから、ものすごい絶望していたんです… 大量のインプットによって獲得すると言う概念は納得が行きます。普通に学習しただけでは、一生英語の勉強って終わらないからですね。 私も数年間インプットしてきているので、若干獲得できてる部分もありますが、まだ満足のレベルには至ってません。次の景色が見えるようになりたいと思っています。今後の動画投稿も楽しみにしています。
@nijntjepluis99
@nijntjepluis99 24 күн бұрын
私は紆余曲折の末、動画のデュアルコーディング、多聴、独り言、英語ジャーナリングに落ち着きました。 結局文法も単語も定型分もそのままでは使えず、適切な使われ方は文脈や行間を読むことでしか醸成されないんですよね。
@nozo-vw9on
@nozo-vw9on 3 ай бұрын
字を見てしまう癖が抜けずに撃沈しそうでした。タイヨーエイガさんの動画で希望の光が見えてきたかも...獲得って言葉 的を得てます!次の動画も楽しみにしてます😊
@kobe24mjstudio
@kobe24mjstudio 3 ай бұрын
新着の動画待ってました!と同時に本日、3ヶ月ぐらいかけてシットコムの王道Friendsを10シーズン英語字幕なしで見終わりました。これでいいのか分からないのですけど 単語の知識も文法の知識もほぼ皆無で始めました。 字幕ありの方が良いのかどうかとかあると思うんですけど 音を中心に英語を獲得したくて字幕無しで始めました。 まったく分からない部分も沢山あるんですけど、それでも見続けて最後のエピソードで涙腺が緩みました。 まだまだ途中ですけど Friends2週目に行きたいと思います! 次回の動画も楽しみにしてます!
@taiyokusano
@taiyokusano 3 ай бұрын
めちゃ良い感じですね!字幕無しで始めて楽しく続けられてるなら、大正解だと思います。聞けば聞くほど獲得できて分かる内容が増えて楽しくなっていくと思います^^ あと、次回の動画はなるべく早く出すようにするので、楽しみに待っててくださいね😸
@ムツワルド
@ムツワルド 3 ай бұрын
@kobe24mjstudio 凄すぎます! 差し支えなければ、最初は何割内容理解できたのか、そして現在、何割理解できるようになったのか参考にさせてください!
@DrakichiEnglish
@DrakichiEnglish 3 ай бұрын
@@ムツワルドそれを聞いても人によって違うのであんまり意味ないのでは…。 ちなみに6割くらいわかる(comprehensible input)ものがいいと言われてます。Matt VS Japanはほぼ0でもひたすら見続けたそうです。だから忍耐力によりますね。
@kobe24mjstudio
@kobe24mjstudio 3 ай бұрын
@@ムツワルド コメントありがとうございますm(__)m どうでしょうね…シーンによってだいぶ変わってきて。全体で言うと2割いってたらいいな〜程度(´・_・`)カナ- はっきりと分かるカットとまったく分からないカットも1エピソード中でも結構ありまして。 この部分は調べたないと細かい所まで分からないだろうなとか(調べてるわけではない)、ここはなんとなく分かるとか、はっきり分かるとか、とにかく英語に付随してるもの丸ごと飲み込む勢いが重要なんだと思います。 表情、声色、文化、キャラクターの関係性など色んな要素が混ざりあっての表出されるのが最終的に言葉なのだと思います。 めちゃくちゃ偉そうなこと言ってますが 自分も全然習得には至ってないので まだまだこれからです🙄 浸ってる時間も全然足りてないです🤣 ただFriendsの内容はあまりボリューム大きく聴くことはできないですね🤭 日本語を習得されたマットさんも言ってましたが分からないからこそ聞くべきなんだと、 とにかく浸り続けることが重要なんだと思います🤗
@ムツワルド
@ムツワルド 3 ай бұрын
@@kobe24mjstudio やっぱ浸り続けることが大事ですよね! イマージョンやってると、これでいいのか、このまま続けて英語は上達するのかとても不安になることがあります笑 自分も最近からフレンズを見始めて、ちょうどさっきシーズン1見終わりました!面白いのでこのままシーズン10まで観る予定です。 共に英語習得できるまで頑張りましょう🌞✨
@柳達也-s7q
@柳達也-s7q Ай бұрын
筋トレの例えですが、 文法学習なんかはサプリを取るっていうよりもフォームの習得により近いと思いますよ
@一郎-b1l
@一郎-b1l 15 күн бұрын
たしかに
@音-c5h
@音-c5h 3 ай бұрын
動画楽しみにしていました 確かに獲得と学習は違いますね! 信じてイマージョン続けます🤝 ちなみに+7は最後まで気がつかず草生えました
@taiyokusano
@taiyokusano 3 ай бұрын
コメントありがとう! 数字ゲームの難易度設定ミスったかもしれないです笑
@ImmersionLearningAccount
@ImmersionLearningAccount 3 ай бұрын
楽しみに待ってました!受験期は英語を"学習"してしまっていたのですが、大学に入ってから"獲得"の道に切り替えていて不安も大きかったのですが頑張れそうです! あとサムネいいですね!
@jinpati7ban
@jinpati7ban 22 сағат бұрын
仰るとおりです。でも基礎は学習したほうが効率が良いと思います。やりすぎはマニアになるからNG。 最初はどんな単語がくるか、途中は動詞とか、最後が時間と場所。こういう基礎は知っといたほうが聞き取りやすいです。 こんな単語いつ使うんだよ!っていう単語を載せている本や学習法は効率が悪いので利用しないほうが良いでしょう。そいういうのが多いです。 無理やりページ数を稼いでいるだけとか。
@elenaekanathapetrova2282
@elenaekanathapetrova2282 3 ай бұрын
sorry it is in English I really excited to found video about learning & acquisition in Japanese I'm still a beginner in Japanese but I learned English mostly through comprehensible input and i trying my best to learn (?) or rather acquire Japanese too
@diztord.00
@diztord.00 Ай бұрын
I was surprised to see even foreigners use (?)
@kazu-e6l
@kazu-e6l 3 ай бұрын
編集お疲れ様です🎉。good jobs Thank you to make this video. I appreciate it
@taiyokusano
@taiyokusano 3 ай бұрын
インスタで見てくれた方かな?👀 こちらこそ見てくれてありがたいです^ - ^
@kazu-e6l
@kazu-e6l 3 ай бұрын
@@taiyokusano そうです👍
@man-ub7fb
@man-ub7fb 3 ай бұрын
この手の動画は出回ってるといえ簡潔で分かりやすく興味深かったです。チャンネル登録してしまいました。
@ちゅだんて
@ちゅだんて 3 ай бұрын
学習と獲得の違いについてよく理解することができました! 獲得は、英語以外の別の言語の習得においても有効なのでしょうか?
@taiyokusano
@taiyokusano 3 ай бұрын
もちろんです!
@onihimekai
@onihimekai 3 ай бұрын
タイヨーさんのおっしゃってること本当に分かりますし実感しています。我が子は0歳の時から私が日本語/英語両方で話しかける&幼児番組は全部英語、で育ててみたのですが年中さん時点で私の英語力は余裕で追い越されました。
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 Ай бұрын
すごい育て方😮
@rein4844
@rein4844 2 ай бұрын
新しい動画楽しみです! イマージョンの話を周りしても信じてもらえません。そんななか中々成果が出せず苦しいです。イマージョン絶対成功させたいので次の動画も楽しみ待ってます♪
@torisugariZ
@torisugariZ 20 күн бұрын
マジでこれなんだ 絵も全く同じ 楽しくやっていこう
@裕太藤ヶ谷-m4i
@裕太藤ヶ谷-m4i 3 ай бұрын
世に蔓延る学習法にメスを入れていただけたのは嬉しいですが、私たち日本人がどのレベルを目指すかで、学習法は決定されると思います。 私たちはexpanding circleに属する、ネイティブどころか準ネイティブでもない社会に生きている国民なので、Immersionで英語を習得するにはかなり厳しい環境かなと。テレビが英語音声・他教科を英語で学ぶフィリピンやシンガポールなら成立しますが、日本では向こう20年は苦しいですね。 実際に英語はB1・B2レベルで事足りるので、behaviorism中心とした学習が広まってしまうのは仕方ない気がします。 第二言語習得をしっかり学ばれている姿勢は応援しています。日本全体としてどう英語と向き合うのか、一緒に考えていきましょう。
@ELNEGALRINSH-uo9py
@ELNEGALRINSH-uo9py 3 ай бұрын
私も同感です。イマージョンは時間がかかりすぎる。私はあいませんでした。1年やりましたが、これは無意味だなと。伸びている感覚はあまりなかったです。カジュアルな英語を身につけるのには、いいかもしれませんけどね。 私の場合は、5文型を軸にフレーズや句動詞を当て嵌め、関係代名詞、動名詞、不定詞などを後ろに付与していくと言ったパズル的な英会話でなんとかやり取りができるようになりました。一旦型さえ身につければ、オンライン英会話などでそのような話し方はしないなどとネイティブに修正していただけるので、言語習得は早いと思います。イマージョンを通じて、無意識レベルで英語を話すのは若い間はできるかもしれませんが、ビジネスで使える英語が必要な年老いたおじさんには時間がなく無理でした。サムライイングリッシュとバカにされている可能性はありますが、通じているので、開き直ってますね。
@ryo984
@ryo984 Ай бұрын
@@ELNEGALRINSH-uo9py せめてB1ぐらいまでは学習のほうが効率がいいと思いますね、スピーキングでC1以上を目指すなら基礎文法を固めてある程度話せるようになってからイマージョンだと思います
@上原智仁
@上原智仁 Ай бұрын
57 って言ってから納得してしまったわ。
@_renner_9838
@_renner_9838 2 ай бұрын
15:36 最重要メッセージ
@TV-fh3zx
@TV-fh3zx Ай бұрын
例えば生の英語を聞いたり読んだりして分からない時はスクリプト、辞書は参照すべきですか?それでも分からなければ日本語訳を見るべきですか?
@hagetaka32
@hagetaka32 6 күн бұрын
昔流行った石川遼のスピードラーニングとの違いはあるのでしょうか?
@stephenohara7834
@stephenohara7834 Ай бұрын
Inductive approach vs deductive one
@yutokomori6100
@yutokomori6100 2 ай бұрын
納得いく内容でした。ちなみに獲得のアプローチをするには具体的に何に取り組めばいいんでしょう?多読?
@オグリブライアン
@オグリブライアン 3 ай бұрын
たしか、5歳の頃、保育園や幼稚園で、あいうえおとか、アイウエオとか、習った覚えがあるよ。漢字も小学生で学習したからなぁ。習字もしたし、教科書筋トレは学習じゃないのかなぁ
@user-bz5wl5ou2y
@user-bz5wl5ou2y 2 ай бұрын
読み書きと話すのは違うんやない?
@dobukuro
@dobukuro 2 ай бұрын
イマージョン学習で確実に話せるようになる成功談はわかったのですが、ではなぜ、文法などを学習した人たちのなかにも話せるようになった人がいるのでしょうか?
@deltaradio4654
@deltaradio4654 Ай бұрын
イマージョンしたからです。
@dobukuro
@dobukuro Ай бұрын
@deltaradio4654 イマージョンをしてなくて、普通に話せるようになった方も結構みたのですが、それはなぜかという質問でした
@deltaradio4654
@deltaradio4654 Ай бұрын
@@dobukuro 結果的にイマージョンの状態を経験しているからでしょう。文法を学んだだけではなく、その知識を持ちながら英語の多読多聴をしたのでしょう。
@dobukuro
@dobukuro Ай бұрын
@@deltaradio4654 英語の多読多聴が結果的にイマージョンになっていたということでしょうか?イマージョンだという意識はなくとも
@deltaradio4654
@deltaradio4654 Ай бұрын
@ そうです。 イマージョンの環境ではインプットは多読多聴にならざるを得ません。
@柴原俊人
@柴原俊人 3 ай бұрын
英語と日本語の距離が遠すぎるので、イマージョン学習だと向いている人と向いていない人に別れると思います。
@au8730
@au8730 Ай бұрын
では貴方の対案は?
@stephenohara7834
@stephenohara7834 Ай бұрын
​@@au8730文法を固めて、UPAを勉強しコンパイラを作り上げたうえで、リスニングに徹する
@1980tanakasan
@1980tanakasan 8 күн бұрын
​@@au8730面接官みたいな人いるwww
@1980tanakasan
@1980tanakasan 8 күн бұрын
@@au8730 個人のレベル、環境、学習意欲、全部違うんだから、誰にでも当てはまる学習法なんてないよ。あと対案対案って…大抵何の裏付けも保証もない1コメントに何を求めてるの?
@au8730
@au8730 8 күн бұрын
@@1980tanakasan 親孝行しましょうね
@yukitsuka1180
@yukitsuka1180 3 ай бұрын
学習と獲得の違いがゲームで体感できてすごくわかりやすかったです!ありがとうございます✨ 単語帳や文法書 一度やりましたがもう使っていません 好きな動画 リール 音源を毎日聴いたり読んだりしているうちに 日本語訳がないからわからない…という考えがなくなりました! たぶん私はあなたのお母さんと同世代ですが😂獲得できるんじゃないかな~と思ってます
@taiyokusano
@taiyokusano 3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます🥹 毎日英語聴いてるの良いですね!!獲得に向けてお互い頑張りましょう💪
@ハマタ-x4y
@ハマタ-x4y 3 ай бұрын
どうやるの?
@LOVE-dx9my
@LOVE-dx9my 3 ай бұрын
お兄さんは実践してペラペラになったの??
@diztord.00
@diztord.00 Ай бұрын
前の動画見れば
@REI-121-22
@REI-121-22 3 ай бұрын
今NOVAに通っています。 辞めた方が良いですかね? 筋トレもしてた時あります。 「トレーニング、食事、睡眠」この3つで簡単に鍛えられました。 サプリは必要なかったです。 インストラクターに筋トレでまずはフォームを教えてもらいましたが、英語のフォームがあれば教えて下さい。
@337plumeria4
@337plumeria4 3 ай бұрын
音読も学習だからだめと言う事ですね。
@sodanice3214
@sodanice3214 16 күн бұрын
6,12,24,48,96
@kapura2008
@kapura2008 Ай бұрын
(´-`).。oOついに気づいてしまいましたね?
@diaryofamadband
@diaryofamadband 2 ай бұрын
次の動画まだかな?
@taiyokusano
@taiyokusano 2 ай бұрын
@@diaryofamadband 今週末までには絶対投稿します!概要欄に2週間以内に出すとか書いてるのに間に合ってなくて申し訳ないですw
Netflixが英語学習に最強な理由【TOEIC915マンが解説】
10:02
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 517 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
【英語】saidをやめて、WAS LIKEを使っちゃおう
5:14
アリアメ・トーク
Рет қаралды 4,6 М.
【無意識を攻略せよ】言語を直感レベルに叩き込むたった1つの方法
23:24
タイヨーエイガ【言語習得チャンネル】
Рет қаралды 12 М.
必ず上達する英会話勉強法【ChatGPT】
12:32
Haru English
Рет қаралды 309 М.
【英語イマージョンにも】9割が知らない英語が一発で分かる神ツール紹介。
15:06
Yasuhiro Takahashi / やすラズマタズ
Рет қаралды 37 М.
【読み書きは危険】英語初心者がネイティブの発音を手に入れたいなら文字から入るな
10:03
タイヨーエイガ【言語習得チャンネル】
Рет қаралды 13 М.