No video

【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第8弾】

  Рет қаралды 313,339

メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】

メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】

Күн бұрын

今回の動画では『頭の柔らかい人だけが解ける問題9選』を紹介していくぞ!
頭の柔軟性に自信のある人はぜひチャレンジしてみてほしいぜ。
脳に刺激を与えることで、IQは向上していくから、ぜひ他の動画のクイズにも挑戦してみてくれ♪
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ10選【第1弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第2弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第3弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第4弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかか...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第5弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第6弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第7弾】
• 【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるク...
コメントには全て目を通しています!
いつも応援ありがとうございます。
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
#ゆっくり解説#IQテスト#論理クイズ

Пікірлер: 642
@user-ug6fg5qh5q
@user-ug6fg5qh5q Жыл бұрын
1問目は半分の人しか下りなかっただけ説
@user-bg7wo3yq4u
@user-bg7wo3yq4u Жыл бұрын
同じ人居た
@liven150
@liven150 Жыл бұрын
同じ考えだ
@user-ng3sk5jr2y
@user-ng3sk5jr2y Жыл бұрын
同じ
@user-kg1xx6ug1x
@user-kg1xx6ug1x Жыл бұрын
同じだねぇー
@user-px9ns3zd3p
@user-px9ns3zd3p Жыл бұрын
同じ
@miyaitomozu6926
@miyaitomozu6926 Жыл бұрын
1問目はそもそも全員が降りた表記がないので、乗っていた人の半分が降りた、でも成立しますね。 4問目は電話だと少々変に感じました。電話線などのインフラ整備が必要なものが王様一人のためにそもそも用意されないでしょう。通信機(トランシーバー)だと考えていました。 6問目はペットボトル自体が2キロも重さがあったらかなりでかいから先につくかな?とか思ってました。 8問目はその理屈だと1杯も入りませんよ。入れた瞬間に空っぽじゃないんですから。その理屈の場合の答えは「1杯も入らない」でしょう。最初が空っぽの状態だから1杯は入ると考えるなら、何杯入れても最初は空っぽだったといえてしまいます。ちなみに私は入るけど、水がない、とかかと考えていました。 14問目は一見正しいように感じますが、凄い不親切です。勝手に比率で求めていますが、説明が足りなさすぎます。1/3+1/4+1/6+1/6は4/12+3/12+2/12+2/12ですので11/12です。つまり、最初から1/12が足りていない割合です。つまり、まずは足りていない1/12を勝手にいるものだと考え、全体を12頭として計算を始める部分が説明に必要です。無駄ではありますがこれをきちんとしないと4/11が1/3じゃないことに違和感が生まれるでしょう。勝手に12頭いると考えたうえで、4/12=1/3 3/12=1/4 2/12=1/6 2/12=1/6 1/12=1/12 と分けて、元々相続されない1/12を最後に処理するのが正しい流れです。
@なないろ77
@なないろ77 Жыл бұрын
7問目、焼いているサンマは5匹のままではないかと、焼く前のサンマは他にもあって猫が加えても咥えても、それは焼いてないサンマだから。
@isaom780
@isaom780 Жыл бұрын
1問目はお金を払わなかったとある 定期を持ってたらお金は払わないよね ※その時ではね、定期買う時お金払うのはしょうがないとして
@senhimeihime
@senhimeihime Жыл бұрын
私も定期と思いました
@user-jh8lq2hw8q
@user-jh8lq2hw8q Жыл бұрын
なるほど、それも有りだ、と思いました。
@Maneki-Neko53
@Maneki-Neko53 Жыл бұрын
回数券、ICカード
@user-xn9wo1el3o
@user-xn9wo1el3o Жыл бұрын
定期券を買った時点で、お金を払ったことになると思うんだけど。 こう言うのは野暮か
@user-xn9wo1el3o
@user-xn9wo1el3o Жыл бұрын
@@Maneki-Neko53 殿 「定期券を買った時点で、お金を払ったことになると思うんだけど。」と言うコメをした。 回数券でもこれが適用されると思ったけど、回数券は一枚おまけが付くとか有ったっけ?
@m475m475m475
@m475m475m475 Жыл бұрын
寿司:各3個ずつあるので、3*4=12個 王様:テニスのラケットとかは? 50/2: 50を半分(0.5)で割るとこの時点で100・・・それに+20で120. .
@hololive-ホロライブ
@hololive-ホロライブ Жыл бұрын
寿司︰画像の数とは言っていない 王様︰壁打ちで最悪遊べる 50/2︰meの理解力が無くて50の半分が何0.5になるのか分らぁん
@user-ln9qr1rl7t
@user-ln9qr1rl7t Жыл бұрын
@@hololive-ホロライブ このホールケーキ半分こしよや! さて、ホールケーキを1とすると、私はどれだけ食べられたでしょうか?ってことで0.5ですね
@user-ux5yg3nr4r
@user-ux5yg3nr4r Жыл бұрын
@@hololive-ホロライブ 50を半分で割る、という文では何の半分かが明記されてないので、コメ主さんは半分=2分の1、つまり0.5と考えたんだと思います
@hololive-ホロライブ
@hololive-ホロライブ Жыл бұрын
@@user-ux5yg3nr4r ナルホド×0.5ってことかぁ 0.5で割るって書いてあったからこんがらがったんだな
@good-kun2011
@good-kun2011 26 күн бұрын
50×0.5=25 50÷0.5=100
@hamutori537
@hamutori537 Жыл бұрын
6問目が酷い 地面からの距離、地面との間にある障害物、空気抵抗、ペットボトルや鉄球の形状及び落下方法(勢い、回転、落下時の角度)等の様々な要因が関係する 問題が雑すぎてお話にならない
@user-hr2xg9on8i
@user-hr2xg9on8i Жыл бұрын
14問目 牛みんな解体して肉を分け合うって発想が一番に出たよ
@fesn7040
@fesn7040 Жыл бұрын
4問目、この国は破産しそうなくらい財政状況が悪かったので「国債」かと思った
@tttt-1234
@tttt-1234 Жыл бұрын
第6問 例えば上空1万メートルから体積の大きいペットボトルの方を0.001秒早く落としたとしても、空気抵抗の少ない鉄球の方が先に地面に着くんじゃないの? 先に落とした方とは言い切れない
@user-gf9ef7ci9o
@user-gf9ef7ci9o Жыл бұрын
15問目。 同じ『日』と言ってるけど、同じ『年』に生まれたとは言っていない。 と思った。
@bb-ui6rt
@bb-ui6rt Жыл бұрын
01.乗客は1人だった 02.よこ 03.4つ全部 04.わからん→電話(ヒント後) 05.レインコート(このクイズ知ってた) 06.同時 07.5匹 08.いっぱい(たくさん) 09.22 10.知らん 11.マッチ 12.4人 13.第二次世界大戦って名前を知ってるから(ドラクエ1の話みたいな?) 14.食肉に加工して分ける 15.養子 半分も当てられなかった😂
@user-jk2jm9jw2p
@user-jk2jm9jw2p Жыл бұрын
③はそう思ったけど12“個”と迷った(笑)
@tytyia
@tytyia Жыл бұрын
わたしはケータイかスマホを想像したんですが 国民は新機種を買わなくても通話くらい既存の電話で出来るよね(笑) そもそも電話そのものが無い国なんだったらインフラどうすんだ
@user-jk2jm9jw2p
@user-jk2jm9jw2p Жыл бұрын
@@tytyia そのためにも売らないといけないんですよ(王様はそこまで考えてない可能性高いけど)
@denta_RTA
@denta_RTA Жыл бұрын
9問目って22と45と120の3つの答えがありますよね?
@user-zf5hh6qd2l
@user-zf5hh6qd2l Жыл бұрын
第2問の問題文は「A君がどのようなルールで作っているかを見破るクイズ」としても成立するよな。「答えは横だ」と言われたら「残念でした。バナナです」、「答えはバナナ」と言われたら「残念でした、横という字があるダロ」てやれる。でもそれ言ったら7問目の「くわえる」も同じだし、こういうのはもう「やられた」を楽しむくらいがいいんだろうな。 第4問、株など「自分が買ったあとで、他にも買う人がいると価値が上がるもの」が別解になると思う。 第8問、「6杯」なわけがないと思ったけど、正解にたどりつけなかった。 第15問、「兄弟ではない」でわかった。元は有名なクイズだと思うけど、気持ちいいほど見事な改作!
@user-xs8uh7jd8b
@user-xs8uh7jd8b 9 ай бұрын
2問目、実は最後の文に「A君は」がかかっていないって可能性がある。
@user-xx3kn2fe8g
@user-xx3kn2fe8g Жыл бұрын
一問目、お金っていうところから半分が定期券を見せておりたかと思った(笑)
@user-kg4jl7kx2y
@user-kg4jl7kx2y Жыл бұрын
同じくです! 前このチャンネルでも同じような問題でその答えになる問題があった気がします🤔
@user-fq5xc3tl8o
@user-fq5xc3tl8o Жыл бұрын
同じです。
@riyeyou9414
@riyeyou9414 Жыл бұрын
その発想はなかった
@eggtoss6071
@eggtoss6071 11 ай бұрын
他は、おりる客が半分しかいなかった、でも成立します。 ぶっちゃけ問題文があいまいすぎてクイズになっていない…
@norikkami
@norikkami Жыл бұрын
別解が存在しうるのに解と違う霊夢の回答を不正解にすることにモヤモヤが… 1:半分年寄で敬老パス使ったとか全部夫婦または子連れでまとめて払っていったか 2:◯ 3:イラスト見て全部なら12個 4:✕ 5:寿司に引っ張られてかっぱ=きゅうりでキューカンバー 6:✕ 7:焼く前の取っておいたサンマをくわえてったので5匹、でも加えるバージョンも考えた 8:水の補充ができなくて1杯かと。でもちょっと水入れた瞬間に空じゃなくなるから1杯も入れられないのでは 9:半分(1/2)で割ったので50÷1/2+20=50×2+20=120 10、11:◯ 12:全部別の団体で10人  13:昔見たことあって答えも知ってたがすぐ背後で爆弾爆発してるのに余裕ありすぎだなとw 14:◯ 15:三つ子が不正解になる理由が無い。23代目が真ん中の子っぽいし
@ginnabe8021
@ginnabe8021 Жыл бұрын
色々と突っ込みが多すぎる設問でしたね。特に牛の問題。これは親戚のおじさんが「分けられないなら、俺が1頭やるから仲良く分けろ」と言って、12頭を4・3・2・2で分配後、「一頭余ったな、じゃあ、持ってきた1頭連れて帰るわ」が正解(?)
@lute-mizune
@lute-mizune Жыл бұрын
俺も一頭足して分配後に余るので返すだと思ったなー。この手の問題の古典的解法よな。
@user-ku8qe2fr8m
@user-ku8qe2fr8m Жыл бұрын
昔、学習雑誌で読んだのを思い出したわ
@miharuneo
@miharuneo 11 ай бұрын
元ネタは多胡輝先生の頭の体操シリーズですかね
@finkfiction
@finkfiction Жыл бұрын
14問目なんですけど、この問題の元ネタは17頭のラクダという有名な論理クイズだったと思います。 この動画のように遺言で 「長男に1/2、次男に1/3、三男に1/9分ける」と書かれていたものの17頭から分けられなくて悩んでいたところに、賢い人が1頭かしてくれて全体の数を18頭とすることで、9頭、6頭、2頭と分け、その後に貸した1頭を引き取って解決するというお話です。(ちなみにさらに続きがあったりします) ちなみにこれはパラドックスであり、実際に元々の17頭から遺言通りに分けられているわけではありません。 この動画の問題も同じく、比率が合っているため上手くいっているように見えますが、元々の11頭から分けられているわけではないです。 なぜこのようなことが起こるのかというと考えてみれば簡単な話で、元ネタでは1/2 + 1/3 + 1/9 = 17/18、動画の問題では1/3 + 1/4 + 1/6 + 1/6 = 11/12と、そもそも合計しても1にならないのです。そこで全体の数を増やすことで綺麗に割れてちょうどキリよく余るためにこのようなことが起こっているのです。 さらに考えてみると問題の11頭の牛を無理やり分けた時、本来であれば長男は11/3頭、次男は11/4頭、三男と四男は11/6頭となるため、答えのように分けた時に一番得をしているのは1/3頭分増えた長男ですね!結果だけ見ると本来余るはずだった11/12頭分を四人にそれぞれ1/3、1/4、1/6、1/6頭分分配しているわけですね。全体からの割合だと矛盾するのに比は合っているのはこういうわけです。 -なんでこんな遺言を書いたんだ-
@daryldaryl7539
@daryldaryl7539 Жыл бұрын
誰かから一頭借りる、っていう手順がないとネタが成立してない。全部足したら11になった、だけでは正解じゃない。
@kannazuki500
@kannazuki500 Жыл бұрын
同感です。 11頭が母数なのだから、長男が相続した4頭は、1/3ではありません。次男以下も同じ理屈。 つまり遺言通りではない。
@user-jk2jm9jw2p
@user-jk2jm9jw2p Жыл бұрын
この問題の類型はいくつかありますよね。 共通するのは割合を足しても1にはならないこと。だから何処からか(大抵は知恵者から)1頭借りてきて割合を満たす→余るので返却。 仰る通り、兄弟間の割合を満たしただけで全体(最初)の比率にはあってない。
@rse071891
@rse071891 Жыл бұрын
殺して肉として切り分けたのかと思いました
@fesn7040
@fesn7040 Жыл бұрын
10問目、友達=一羽の方のインコ だと思った 人間とはひと言も言ってないので
@lute-mizune
@lute-mizune Жыл бұрын
問9,半分(=1/2)で割って20足して120かと思ったわ
@user-gn9bv6lq5q
@user-gn9bv6lq5q Жыл бұрын
自分も120が最初に思いついた。
@user-fo4gy9qt3v
@user-fo4gy9qt3v Жыл бұрын
同感です。120が正解だと思います。
@clair-gi9fb
@clair-gi9fb Жыл бұрын
同感です!
@wy.863
@wy.863 Жыл бұрын
わしも
@user-xf1bw4tj5v
@user-xf1bw4tj5v Жыл бұрын
同じく
@user-ku8qe2fr8m
@user-ku8qe2fr8m Жыл бұрын
最後の問題、「日」が同じなだけで、月や生まれた年が違う、っていうのはありかしら🤫
@user-qq3dk6jl2q
@user-qq3dk6jl2q 10 ай бұрын
9問目の計算問題。 50を半分で割って20を足したら、120だよ。 霊夢の解説は50の半分って言ってる。 でも、問題は50を半分で割るだから、50÷1/2+20になるよ。 「の」と「を」では、式が変わるよ。
@user-pc8lz2ct6g
@user-pc8lz2ct6g 10 ай бұрын
賛成!
@mae_pyong
@mae_pyong Жыл бұрын
1問目 霊夢の別解 このバスは自動運転しているから運転手は不在 7問目 0匹 サンマを咥えて行った野良猫を追いかけているから、焼くという行為はしていない 10問目 小さい鳥籠にはインコの置物が入っていたから大きい鳥籠のインコとしか遊ばなかった 14問目 分けられる 11頭の牛をみんなで美味しく食べた 15問目 産まれた日は同じだが、同じ年に産まれたとは言っていない
@user-ku3vp9bh7h
@user-ku3vp9bh7h Жыл бұрын
9問目 50を縦半分に割って5と0、その中に20を足して5200かと思いました。
@user-uy8vi3th7q
@user-uy8vi3th7q Жыл бұрын
問一問は『お客さんが降りる際乗っていた半分の人しか払ってない』とあるので例えば全部で4人しか乗ってなくて降りる人が2人だけの場合… 降りない人→○ 降りる人→● ●●○○−●●=○○ …となりつまり半分の人…二人しか払ってなくても何ら問題はない…という解答にもなりうる。ものは取りようだね… 第6問は長さによって先につくのが変わる。 例えば2キロ(大体2リットル)のペットボトルなら大きいから長いはず。 鉄球がそれより長くなければ先はペットボトル、鉄球が長いなら鉄球となる。
@416vioss
@416vioss Жыл бұрын
戦争の手紙の問題・・・似た問題にタンスを整理してたら昔の年賀はがきが見つかった。”謹賀新年・巳年・平成元年元旦”と書かれていた。この年賀はがきは後から書かれたものであることが分かった。何故だかわかったか? → 平成元年に元旦は存在しない(昭和64年元旦が正しい)加えて平成元年の年賀状は存在しない(平成最初の日は1月8日なので一般的に年賀はがきではなく寒中見舞いになる)から。
@misu-hami234
@misu-hami234 4 ай бұрын
1問目 問題文の1行目にバスのお客さんと書いてなかった事から別のところのお客さんで、そのお客さんの半分しかバスに乗ってなかったので半分の人しかお金を払っていない と思いました。 同じ考えの人👍お願いします
@user-uq3kv4uk7u
@user-uq3kv4uk7u Жыл бұрын
海の物を使ってるお寿司は絵だけ見ると12個な気がします
@user-mk9xb8xb3k
@user-mk9xb8xb3k Жыл бұрын
河童はウォーターインプだったはず。だけど模範解答はレインコート(合羽)なんだろうな。
@tytyia
@tytyia Жыл бұрын
問1。乗客が全員降りたとは書いてないので 解答は「乗っていた客の半分が降りただけ」では? 乗客三人のうち二人が降りても、乗客五人のうち三人が降りても問題の通りになる 「乗客は一人しか乗っていなかった」では例の一つでしか無く、それは不正解でしょw というか、そもそも運転手は乗車料金を払う対象ではないけどな
@owen-iw3wz
@owen-iw3wz Жыл бұрын
10から1は何回引ける?という問題なら、10からは1回しか引けないというのはまだ納得できるけど バケツとコップの場合はコップを6個用意して同時に入れれば 空の状態から一気に6杯分入る事になるので、「空のバケツには1杯分しか入れられない」は無理があるのでは?と思った。
@スルメカ
@スルメカ Жыл бұрын
50を半分で割るから50÷1/2=100かと思った
@user-ge2vr3tr6y
@user-ge2vr3tr6y 4 ай бұрын
よかった同じ人いた。
@yoshikun1gou
@yoshikun1gou Жыл бұрын
新しもの好きな王様の問題「トレーディングカード」一人だけ持ってても交換できないし、レア度もわからない、対戦もできない
@user-uy8vi3th7q
@user-uy8vi3th7q Жыл бұрын
なるほど… 上手く考えたね😊
@user-zm2lg5og6r
@user-zm2lg5og6r Жыл бұрын
1 子供だった 2 よこ 3 4つ 4 王様の写真集 5 レインコート 6 空気抵抗がなければ質量関係なく同じ重力加速度なので同時 7 6匹 8 1杯 2杯目からは空ではない 9 50÷25+20=22 10 友達が「1羽のインコ」だった 11 マッチ 12 3人 矢印は人の向き  ←女 男の子→ 男→ 13 戦争中にWW2という名称はなかった 14 ジュースにする お肉にする x/3+x/4+x/6+x/6=(4+3+2+2)x/12=11x/12 1頭借りてきて 4 3 2 2 で分けて 1頭返す 15 3つ子 10の答えはおかしい それって小さいかごのインコと遊んでるでしょ
@user-xc5zt3rg6q
@user-xc5zt3rg6q Жыл бұрын
王様の写真集は草
@tendou_yuu
@tendou_yuu Жыл бұрын
@@user-xc5zt3rg6q アニメとかのデ○デ大王なら出して買えって言ってそう。
@user-sv6cj6ft4v
@user-sv6cj6ft4v Жыл бұрын
10は別におかしくない別に小さいかごのインコと遊んでないとは書いてない。 日本人は人間であるように小さなかごのインコは大きなかごのインコだと言うことだ。
@user-si1sv5hj8o
@user-si1sv5hj8o Жыл бұрын
王様の写真集www 確かに鳥籠の問題は、「大きな鳥籠のインコとしか遊びません」じゃなくて、「必ず大きな鳥籠から先に開けます」とかなら良かったかも
@リムルテンペストです
@リムルテンペストです Жыл бұрын
12問目何となく3人かなとは思った
@user-lb2ov6lt5i
@user-lb2ov6lt5i Жыл бұрын
ひっかけ方が強引すぎていわゆる【ひっかけられることで得られる爽快感】が微塵も感じられなかった 見終えた後の痛痒感がすさまじいね
@user-iw5sm9bl7f
@user-iw5sm9bl7f Жыл бұрын
1問目 子供連れだった(不正解) 2問目 横(よこ)(正解) 3問目 海苔もだから4つ(正解) 4問目 思いつかず(不正解) 5問目 レインコート(正解) 6問目 同時(不正解) 7問目 4匹?(不正解) 8問目 いっぱい(多いという意味)(不正解) 9問目 22(正解) 10問目 大きなカゴの中に小さなカゴが入っている(正解) 11問目 マッチ(正解) 12問目 男子女男男女?(不正解) 13問目 語り方が違う(不正解) 14問目 一頭の牛が分割されてしまう(不正解) 15問目 3つ子(不正解) 6/15問 正解かぁ...
@YouTuboooo
@YouTuboooo Жыл бұрын
● 2キロ分のペットボトルをつなげた段階で鉄球より先に地面につきそう ● 鳥篭は小さな鳥籠の中に友達が入れなかったから遊べなかった
@user-qr3jh7fq3b
@user-qr3jh7fq3b Жыл бұрын
12問目は4人でもできると思います 理由 男女2人ずつ用意して1番前に女性 その後ろに男性その後ろに男の子 その後ろに女性という順番で配置すると、向きを変えなくてもできます
@ippeisan3040
@ippeisan3040 Жыл бұрын
四問目、国際電話があるから国民に買ってもらわなくてもいいんじゃない?ファックスのほうが答えに近い気がする
@user-uy8vi3th7q
@user-uy8vi3th7q Жыл бұрын
なるほど…ファックスか!(°▽°) それなら確かに相手居ないと電話より使い物にならないわ! 考えたね〜!(^▽^)
@user-iv6ob6mh8d
@user-iv6ob6mh8d Жыл бұрын
寿司はそれぞれ3つ描かれているので12個ですね
@user-jk2jm9jw2p
@user-jk2jm9jw2p Жыл бұрын
私もダブル引っ掛けの可能性も考えました。
@user-xc5zt3rg6q
@user-xc5zt3rg6q Жыл бұрын
予想しながら解いてみた (一応ネタバレ注意) 1 親子2人ばかり乗っていた(実際にお金を払うのは親) 2 横 3 12個(海苔が海のものだから) 4 ??? 5 レインコート(河童じゃなくて雨ガッパ) 6 同時(重さが同じだから。違うのは大きさだけ) 7 6匹(1匹加えたから+1匹) 8 何杯でも入る(溢れちゃダメとは言ってない) 9 120(50 ÷ 1/2 +20) 10 小さな鳥かごは、大きな鳥かごの中にあって、その外側の2羽とだけ遊んでいたから 11 マッチ 12 人(前から 女、男、男の子、女) 13 子どもがいないorいるのは娘 14 ??? 足すと11/12だが…? 15 誕生日が一緒なだけで年が違う 感想 ……自分の答え、間違ってる、のか?
@リムルテンペストです
@リムルテンペストです Жыл бұрын
3問目そう思いました
@リムルテンペストです
@リムルテンペストです Жыл бұрын
13問目すぐ背後って書いてあったから本当に背後だったのかと思った
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b Жыл бұрын
正解がワイヤーカッターで切り落とすなんだけど 物理の力を使うのが正解なのに
@user-fl9sz9vs6n
@user-fl9sz9vs6n Жыл бұрын
6問目は同時に落としたら空気抵抗の関係で鉄球ガ先地面に着くし(2ℓペットボトル40個)、ペットボトルを先に落としたとしても、高さと時間差によっては鉄球が先に地面に着くよね。
@pierouage
@pierouage Жыл бұрын
3:03 木へんに横と書いたら謎の新漢字が爆誕する。
@user-vh9jw8bn8o
@user-vh9jw8bn8o Жыл бұрын
Q1. お客さんが一人だけであれば運転手と合わせて2人のうち半分になる。 Q2.「木」偏に“黄”と書く漢字は『横』にしかならない。それ以前の赤や紫の話とは句点で区切られているので「なんと読む」という文は掛かっていない。最悪、木片に色をつけてりんごやブドウのオブジェを作ってた…というオチだったとしても、無理やりならば通る文章になってる。 Q3.全て“海苔”巻きなので『四つ』 Q4.電話(ふざけるならば対戦型・共闘型のTVゲーム) 余談だけど「ただの新聞紙になってしまうので、新聞を1ヶ月後に買うのは無理」ってちょっと思ってみたり。
@user-tr3hv5bv2z
@user-tr3hv5bv2z 9 ай бұрын
19:54 類題で林檎を整数比に成らない時にジュースにして分けるというのがあるが 牛であってもジューサーミキサーで回して牛ジュースを分ける方法は使える
@toshiyahirama1016
@toshiyahirama1016 Жыл бұрын
2:32 果物の皮か中身かどちらなのかの法則性がないことからも、Aくんのさじ加減であることが証明できる。
@takuya701
@takuya701 Жыл бұрын
【答え合わせ】 1問目…運転手とお客さん1人しか乗ってなくて、お客さんが降りた(正解) 霊夢の別解補足…バス会社にもよりますが、1歳未満の赤ちゃんは、同伴者1人につき何人でも無賃になることが多いようです 2問目…よこ(正解) 3問目…全部。海苔を使ってるから(正解) 4問目…分からない 5問目…レインコート(正解) 補足…河童は英語で「kappa」 6問目…先に落とした方が先に着く(正解) 7問目…猫は生のサンマを持って行った。5匹焼いてる(不正解 8問目…何杯でも入る(不正解) 9問目…50÷25+20=22(正解) 10問目…分からない 11問目…マッチから(正解) 12問目…男、男の子、女、男、男、女 計6人(不正解) 13問目…この夫妻に子供はいなかったから(不正解) 14問目…1/3+1/4+1/6+1/6=11/12なので、問題なく分けられる(正解)参考:ラーメンズコント「金部」 15問目…時差のある別々の国で生まれた(不正解)
@yamaji_voiceinstructorchannel
@yamaji_voiceinstructorchannel Жыл бұрын
6問目、内容物の入ってない空のペットボトル2kgなら、空気抵抗がすごそうで遅れる…とか考えてました😂
@hirockinui260
@hirockinui260 7 ай бұрын
第8問は国語的には6杯が正しい答えになる。理由はコップの数が書かれておらず、コップ6杯を同時にバケツに入れるという解釈も可能だから。同時に入れれば3L、つまりコップ6杯分をちゃんと入れられることになる。 第9問は問題として成立してない。「半分」の定義が明らかでないのが理由。50の半分(つまり25)のことなのか、それとも単に2分の1のことなのかをはっきりさせないと、答えが1つにならない。ちなみに後者だと答えは120。
@user-zv1wv3nb7d
@user-zv1wv3nb7d Жыл бұрын
2問目については、ところで、という接続詞をつけたらわかりやすいと思います。A君はきへんに赤でリンゴ、紫でブドウと読む。ところで木へんに黄でなんと読む?
@user-vp4yw2zm3l
@user-vp4yw2zm3l 8 ай бұрын
昔はこの類な問題全然わからなかったけどこのチャンネルを見出してだしてだいぶ正解できるようになった。
@bizenseto
@bizenseto Жыл бұрын
バスの問題(第1問)の別解。 (1) 定期券を使う人は、乗るたびに代金を払わない。 (2) 乗客に赤ちゃん・小児が含まれていなくても、同居家族どうしのグループでは代表者1名が全員分の代金を払うことがあり、その場合、他の人員は「おごってもらう(=支払わない)」という形になる。
@bluepenguin4510
@bluepenguin4510 11 ай бұрын
4問目の答えは「株券」でも有りですか? 買う人が増えれば株価が上がって利益増えるので
@kaz4883
@kaz4883 2 ай бұрын
国債の方が良いかも
@Leviathan_Luna
@Leviathan_Luna Жыл бұрын
7問目の「くわえて」は問題文ではひらがなで書いてるので、より正確に回答するなら「『加えて』か『咥えて』か明確になってないので『4匹または6匹』」と回答するのがベストなのではないだろうか🤔
@user-ng3sk5jr2y
@user-ng3sk5jr2y Жыл бұрын
どうでもいい箇所だけど 2問目の例題として 木へんに赤でりんごに対して 木へんに緑でキウイという問題になるのがワカラン キウイは木へんに茶色じゃないの? 合ってるならりんごが木へんに黄になりそうなんだが
@user-dg6xc3hj1p
@user-dg6xc3hj1p Жыл бұрын
魔理沙がしゃべったことの間違いがある 21:34
@nekogamisama177
@nekogamisama177 8 күн бұрын
1問目 降りた人数が乗客の半分だった場合 2人で1人 4人で2人 ・・・・ 3問目 寿司は何種類とか何皿とかじゃなく何個なので 12個だと思う。 4問目 馬券  8問目 500mlの水が入るコップ=空 1回も入れられない。
@tanu_tanu_tanu
@tanu_tanu_tanu 8 ай бұрын
8:56 >くわえていきました。 メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】のそのほかのコンテンツに、かなりの確率で『くわえていきました』系のクイズが存在します。 同じネタを使い回ししない方がいいと思います。
@yxv12003
@yxv12003 2 ай бұрын
路線バスのクイズは、停留所で半分の人しか降りなかったとか、全員降りたが半数は定期券を持っていたとか、半数は事前に支払いを済ませていたとか、半数は株主優待券を使ったとか無数に考えられそう。
@user-ye8rb3ju5b
@user-ye8rb3ju5b Жыл бұрын
1問目、別に「停留所は終点」「降りたお客の半分しか払っていない」とは言っていないので、「乗っていた乗客の半分がお金を払って降りたから」
@AG-ArgentGale
@AG-ArgentGale Жыл бұрын
問5はギリシャ文字のκと解釈しても妖怪の河童と解釈してもどちらも英語でkappa(カッパ)になりますね
@ajikky
@ajikky Жыл бұрын
我ながらきっと疲れてると思われる回答 第5問 アヌスバンパイア! じゃなくてレインコート 第8問 何杯でもはいる。水がたまると書いてないので底が抜けていると仮定 第10問 小さい鳥かごのインコは死んでいた。 第14問 全部ミキサーに入れてからわける。
@user-bv9me2xw7s
@user-bv9me2xw7s 7 ай бұрын
問14の答えは本来 《遺言通りには分けられない》であるべき。 A:「長男に1/3、次男に1/4、三男と四男にそれぞれ1/6ずつ分ける」と B:「長男、次男、三男と四男に、1/3:1/4:1/6:1/6の比率で分ける」 は全く別の事で、Bが遺言ならば分割可能です。 Aが遺言の場合「余った1/12はどうしたら良いのか?」と骨肉の争いが始まってしまいます。
@あおみどり8275
@あおみどり8275 Жыл бұрын
1.お客さんが一人しかいなかった。 2.よこ 3.全部海苔を使っている。 4.賞味期限のある食べ物。 5.レインコート 6.同じ 7.1匹加えて6匹 8.6杯 9.50÷1/2=120 10.小さな籠のインコは、まだ雛だった。 11.マッチから。 12.三人の子供が輪になっていた。 13.第二次世界大戦という名前がついたのは、戦争が終わってからだから。 14.隣からうしを一頭借りてきて12頭にしてから分ける。一頭余るのでそれを隣に返す。 15.22代と24代の大統領は同じ人だった。
@user-to1ye6ij2l
@user-to1ye6ij2l 4 ай бұрын
7問目の問題の答え問題文の一部の「1匹くわえていった。」、「焼いていたサンマを」という文章が無かったから焼いていたサンマとは別にまだ焼いていなかったサンマがあって、そっちを咥えていったから焼いてるサンマは5匹のままかと思った…
@user-nd2sp7fz8s
@user-nd2sp7fz8s 9 күн бұрын
2問目は木偏に黄って書いているからきへんにき、4問目は期間限定商品、7問目は咥えた焼いてる熱い魚なので直ぐ離してしまう。よって5匹。8問目はすでに空気が入っているから0杯。
@user-bs2gl5ih7q
@user-bs2gl5ih7q Жыл бұрын
第3問、酢飯を作るときに塩を入れるので、海苔を使っていなくても答えは4つになりますね。
@user-ul4qq2tx7n
@user-ul4qq2tx7n 10 ай бұрын
ナカーマ✋
@user-jx2bq3tw8v
@user-jx2bq3tw8v Жыл бұрын
3問目は海苔があるから全部だなぁ
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v Жыл бұрын
巻きずしの問題は私でも即答できたから99%の人が引っかかることはありえない😳 そんなことより木へんの問題はA君は漢字学者くらいの漢字に詳しい人設定にすればいいんじゃないかと思いました。
@user-tr3hv5bv2z
@user-tr3hv5bv2z 9 ай бұрын
7:54 現在、長さ(高さ)2㎞のペットボトルを作る機材はないはずなので 半径(直系)2㎞の鉄球と比べた場合、鉄球の方が先に地面に着く着いてる可能性が高い
@user-uf4kg7zt1i
@user-uf4kg7zt1i Жыл бұрын
1.半分しか降りてないから(?) 2.横 3.全部(海苔) 4.電話 5.レインコート 6.同じ クッソ 7.わかんなかった 8.なんのコップとは言ってないからコップの大きさによる 9.75(計算弱者) 10.2羽しかいなかったから 11.マッチ棒 12.3 13.第二次世界大戦はもう終わってるから 14.わからん(計算弱者) 15.同じ人だから
@MINT_9aka
@MINT_9aka Жыл бұрын
1問目:もう半分はそこで降りる人じゃなかった 2問目:よこ 3問目:全部(海苔) 4問目:複数人いなければ使えないもの→ケータイ 5問目:レインコート(雨具) 6問目:同時に落とすとは書いてないので先に落とした方が先に落ちる 7問目:加えたので6 8問目:コップ1つしかないんだから1つだろ() 9問目:50÷25+20=22 10問目:大きいカゴの中に小さいカゴがある 11問目:マッチに火をつけなきゃ何もできない 12問目:女だけ反対方向を向いている→3人 13問目:第二次世界大戦って名前がつけられたのは戦後のはず 14問目:計算するのは非常にめんどくさいので牛肉にしてしまおう 15問目:3つ子と思ったけどこの手の問題は有名すぎるので…「同一人物」
@user-ve7un8hy7m
@user-ve7un8hy7m 10 ай бұрын
河口でも..海苔は取れますよね...。
@lavi8039
@lavi8039 Жыл бұрын
第四問は新しい薬だと思いました。 病気が蔓延しているから急いで 買わなきゃいけないのかなって。 第七問は焼いている秋刀魚は熱くて 咥えれないから、焼いてない秋刀魚 を持っていって焼いているのは5匹の ままだと思いました(●´ω`●)
@user-io3xk8xh7h
@user-io3xk8xh7h Жыл бұрын
第6問、同時に落としても重心の関係(形状的に)ペットボルがわずかに先に落ちる気がする。 物理に詳しい方、お願いします。
@kaz4883
@kaz4883 2 ай бұрын
鉄球の大きさによっては空気抵抗の差で鉄球が先かも
@user-km4uu5on4n
@user-km4uu5on4n Жыл бұрын
(男)(子供) 子供の前に男 (女)(男)(男) 女の後ろに男が二人 (男)(男)(女)男の後ろに男一人女一人 (子供)(女)子供の後ろに女が一人 四列作れるから10人(一列とは言われてない)
@user-oi5ov4pr5f
@user-oi5ov4pr5f 11 ай бұрын
4問目 非常用対災害用品 1ヶ月の間に災害があった場合に批判を受けるから、逆に言えば「即揃えろ…」と言うと国民からの信頼が上がる。
@user-yr7sz6hw5c
@user-yr7sz6hw5c 11 ай бұрын
1門目。定期じゃなかったのか〜
@omou-tokoro-ha-tata-aredo
@omou-tokoro-ha-tata-aredo Жыл бұрын
6問目の問題:ペットボトルと鉄球は同時に落としたんですよね? 問題文に同時に落としたと書いていないから、先に落とした方が先に地面に着くという屁理屈ではありませんよね?
@user-ci4zm4ny2y
@user-ci4zm4ny2y Жыл бұрын
1問目 その停留所で降りるのは乗客の半分だけだったから 2問目 よこ 3問目 全部 海苔があるから 4問目 マスクとかかな コロナ流行で 5問目 レインコート 6問目 同時と思ったんだが・・・ 7問目 6匹か 1匹「加えて」行った  8問目 答えは出ない、かな 3リットルの水が入るバケツ 3リットルが上限とは書いていない 5リットル入るのかもしれないから答えは出ない 9問目 120 「半分で割る」ってことは1/2で割る ってことじゃないのか? 10問目 大きなかごの中に小さなかごが入っていた  11問目 マッチ 12問目 これはわからなかった 13問目 息子なんていなかったのかと思った 14問目 1頭足して12頭にする 長男に4頭、次男に3頭、三男四男には2頭ずつ与えると11頭でOK 15問目 同一人物だから
@naonao6021
@naonao6021 Жыл бұрын
①定期、パスモを使った。④武器⑫女 男 男 子(男の子)で、円状に囲む4人⑭牛肉にしてgで分けた。⑮別の国の大統領が同じ日に生まれた、もしくは同じ日に就任した。
@daisakumatsumoto5641
@daisakumatsumoto5641 9 ай бұрын
7問目、猫は焼いている最中のサンマを持って行くのか加えるか 持って行くパターンの場合、焼いている最中のサンマを持って行くのか?加熱中だから触れない可能性を考えれば焼きだす前の生状態のサンマを狙わないだろうか?
@user-pc8lz2ct6g
@user-pc8lz2ct6g 10 ай бұрын
第二次世界大戦は知識の問題になっている。第一次世界大戦なら知識ではなく論理になるのでそっちの方がいいかも。
@MaguMan
@MaguMan Жыл бұрын
50を半分で割る→5と0に分解 20を加える(間に入れる)と5200
@piyashirikozo
@piyashirikozo 10 ай бұрын
半分って言うときは、何かの半分だから。50を50の半分で割って2。
@user-iy8gf6xt7z
@user-iy8gf6xt7z 9 ай бұрын
縦で半分にした場合50を半分だから5と0それに20を足すから答えは20と25。横や斜めで半分にしたとき50は数字でなくなるから答えは解なし。
@user-si1sv5hj8o
@user-si1sv5hj8o Жыл бұрын
答え合わせ 1 半分の人は定期券で払った✖︎ 2 そのまま横と読む○ 3 全部(海苔は海の物)○ 4 テレビ(王様が出て、国民が視聴する)✖︎ 5 レインコート○ 6 同時 ✖︎ 7 五匹(野良猫がくわえたのはサンマとは書いていない)✖︎ 8 分からない ✖︎ 9 25と20 ✖︎ 10 小さな鳥籠のインコは日中大きな鳥籠の中で過ごしており、それを踏まえて大きな鳥籠に2羽いるということ。その為友達は大きな鳥籠の二羽の遊ぶ ✖︎ 11 マッチ ○ 12 5人(子どもの性別も考えるべき?)✖︎ 13 既に遺体は届いていた ✖︎ 14 分からない ✖︎ 15 三つ子だった 手紙の問題と2キロの鉄の問題、すぐ分かった人いたら天才すぎ
@user-ts3ol6wg1h
@user-ts3ol6wg1h Жыл бұрын
1問目は確率としてはめちゃくちゃ低いですけど、家族代表の一人が家族全員分払って、それを繰り返ししてたら調度になったとか。(詳しくすると、問題文には料金は半分とはかかれていなくて、払った人数だけが半分ということなので)
@binoka4028
@binoka4028 Жыл бұрын
最後の問題は年子とか兄弟でも良いじゃないか誕生日が同じなら。 兄弟でもないとは問題に書いて無いぞ
@user-wz1gk8qc8h
@user-wz1gk8qc8h 9 ай бұрын
1問目 回数券を使っていた。 4問目 王様が誤発注して大量に取り寄せた物を売りに出した。
@user-jh8lq2hw8q
@user-jh8lq2hw8q Жыл бұрын
1問目 乗客が一人だった、も正しいと思いますが、 そもそも、全員が降りた、とは書いていないので、「停留所では乗客の半分しか降りていない」というのもあるのでは。
@user-lb3kv6ws8b
@user-lb3kv6ws8b Жыл бұрын
2問目→横、 昔自分でかんがえたな。
@gorilla5963
@gorilla5963 6 күн бұрын
第9問目 50を半分で割って、20を足すと 半分って、50の半分とは言ってないよね。 半分ってのは通常2分の1のこと。 だから、 50割る1/2足す20 50掛ける2足す20 答えは120だな。
@DD54-901
@DD54-901 6 ай бұрын
8問目 「水を入れた瞬間から空っぽではなくなる」というなら1杯目と言わず1滴でも入ったら “空っぽ” とは言えないよね。 違うかな?
@user-rl2hb6us1j
@user-rl2hb6us1j Жыл бұрын
木ヘンに夏で榎(えのき) 木ヘンに春で椿(つばき) 木ヘンに冬で柊(ひいらぎ) では木ヘンに秋では?
@tsushimaabimayo3615
@tsushimaabimayo3615 Жыл бұрын
1.乗客はひとりしかおらず、運転手と乗客あわせて2人 2.わからん 3.海苔あるから4つ 4.国債とか国のお金になるもの もう解くのめんどくせぇ😱
@uuuiuuue
@uuuiuuue 8 ай бұрын
問い8 6個のコップを用意して同時に入れれば6杯となるのでは?
@kannazuki500
@kannazuki500 Жыл бұрын
7問め 加えていった、咥えていった、どちらもあてはまる。正解は4匹と6匹。解が2つ存在する問題。 14問め 母数が11頭なので、長男が相続した4頭は1/3ではない。次男以下も同様。 つまり遺言通りに分けていない。 答えから遺言の意思の辻褄を合わせるには、「4:3:2:2で分けるように」との指示でないといけない。
@user-ot3mj1zd3i
@user-ot3mj1zd3i Жыл бұрын
4:銃、ナイフなどの武器や兵器。 国王が武器を買うということ自体が戦争になっており、国民も武装する必要があるため。というのは別解にはならんかな?
@chemimal
@chemimal 16 күн бұрын
1問目の別解としては親が子供の分もまとめて払ったというのもあると思う。 お金の定義を現金と解釈するならば交通系カードや電子マネーで支払ったということは現実に有り得ると思う。 寿司問題は巻物だからノリを巻いてるため「全部」なのだけれど、そもそも全体でいくつかを明記していないので答えは「設問不備により解なし」ではある。 「必ず買え」をリアルでやったのがジンバブエ。ジンバブエ・ドルの価値が無くなったため、新たに自国通貨を「ジンバブエ・ゴールド」として国民にそれ以外の流通を禁ずる法律を発した。 つまり別解としては「自国通貨」も有り得る。というか現実はこっち。 鉄球とペットボトルの問題はタイミングもそうだけどどの高さから落としたかにもよる。 大気圏外からならどちらも燃え尽きるなり周回軌道に乗ったり軌道から外れて落ちなかったりでどちらも地表につかないということも有り得る。
@HHHKK-yy2tp
@HHHKK-yy2tp Жыл бұрын
1問目は乗客が50人(でなくても複数人)乗っていると思い込んでると解けないが車掌がいる場合は乗客が2人になる (乗客が50人分してもかなりの空席になるな)(盲導犬等が出てきてバスに乗っているのはでそれも数えなければならないパターンも) 誰も運賃を払わずに乗っているになると乗客が1人も乗っていなかったことになり、それがいつもなら廃線の危機にある 12問目は男の後ろに女2人、女の後ろに男1人と女1人にすると真ん中が女の子になる。 問題文の男、女が大人とは限らないことと全員が同じ向きとは限らないことね。(残り二人も大人とは限らないけど)
@Hei-leinCla-ke
@Hei-leinCla-ke Жыл бұрын
1問目 乗務員は2人の場合がある。 現代の路線バスではほとんどいないが車掌がいる場合。あるいは現場研修中で指導員が付く場合。 5問目 芥川龍之介の「河童」の英題は「KAPPA」だそうな。 6問目 比重が違うので体積が大きい、また形状的に球より空気抵抗が大きいペットボトルが、大気中では落下速度が遅くなる。なのでペットボトルを先に落としても、高さと時間差によっては鉄球が先に落ちることもある、と思う。 8問目 ひねた答だけど コップから1滴でも水が入れば空ではなくなるので「1杯入る」も正しくない。コップの水が入るまでの時間は考えないなら、6個のコップから同時に注げば「6杯」入る。 14問目 それは牛が12頭いる前提での計算。 11頭しかいない牛をその比率で分けるなら、屠殺して肉にして分けるしかない。(余った12分の1は廃棄する?) 15問目 「同じ日に生まれた」という言い方をする以上は二人以上の人物が必要。 「生年月日が同じ」という言い方をすべきだと思う。
@user-gl3lh8nb4b
@user-gl3lh8nb4b Жыл бұрын
13:30 半分で割る=1/2で割る と思ったので答えは120だと思った
@smartboy-px2ox
@smartboy-px2ox 5 ай бұрын
第9問:「50を半分で割って」は「50を1/2で割って」つまり「50に2を掛けて」だと思いました。
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第7弾】
25:29
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 175 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第9弾】
30:20
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 270 М.
白天使选错惹黑天使生气。#天使 #小丑女
00:31
天使夫妇
Рет қаралды 14 МЛН
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 20 МЛН
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 11 МЛН
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 29 МЛН
脳が固い凡人には解けない問題15選【第14弾】
32:18
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 165 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第6弾】
26:31
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 128 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第20弾】
27:32
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 25 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ20選
22:27
ヘンリーのゆっくり解説
Рет қаралды 75 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第4弾】
26:24
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 233 М.
これができればFBIになれる!?FBI認定テスト【ゆっくり解説】
27:27
ピーターの人間科学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,6 МЛН
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第19弾】
28:15
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 212 М.
白天使选错惹黑天使生气。#天使 #小丑女
00:31
天使夫妇
Рет қаралды 14 МЛН