KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【納品】ケンリックサウンドJBL4343 がやってキターーーー!!
12:53
Completely repair the Marantz PM-80
15:20
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
How it feels when u walk through first class
00:52
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
ピアノ運送専門業者による大型スピーカー「JBL4343」搬入風景
Рет қаралды 42,864
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 120 М.
TourbillonCafe
Күн бұрын
Пікірлер: 112
@nodeR1
7 жыл бұрын
プロフェッショナルな対応をしてくれた運搬業者さんに感謝ですね~
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+鶴見一郎 感謝感謝です。
@パンプキン13号
7 жыл бұрын
すごい丁寧で理解ある業者さんですね。参考になります。バイク、カメラ、オーディオとアンソニーさんと趣味嗜好がズバリなのでこれからも動画楽しみにしています!
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+パンプキン13号 ありがとうございます!
@yishib4301
7 жыл бұрын
業者さんもわかってるなぁって感じの対応ですね。 こだわりの強いお客さんの利用がほとんどのサービスなんですよね。 これからまた微調整とか入るのかな!? 腰に気を付けて。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+たきB- まずは音を出してみてから考えます!
@ガッツ-s9n
7 жыл бұрын
やっぱり大きなスピーカーには夢があるな〜
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+叢雲草喜 ですよね!
@ピアノの館
7 жыл бұрын
悪意とかなくて普通に 外から見て分からないですか?って聞いたんじゃないでしょうか しるしないのかな?みたいな感じで こういう業者さんはこだわりなどが強いお客さんには慣れてるし お金払ってるんだからお客さん第1ですよ
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+音楽専門チャンネル☆名前のない吹奏楽団 そのとーりです。
@ライダー阿蘇
3 жыл бұрын
スピーカーを運ぶまでは、ピアノの運送会社の人もすると思いますけど、それ以降の微調整は、自分でするか、オーディオセッティングの業者に頼むのが通じゃないですかね、と思いました。ちなみに私は購入した運送会社には、とりあえず台にだけ載せてもらい、後日オーディオ専門の方に傾斜だの、ガタなどの調整をしてもらいましたね。
@pravnoslavo4097
6 жыл бұрын
オーディオマニアが共感できる動画
@mai-rv4ho
7 жыл бұрын
ただスピーカーを設置してるだけの動画なのに意外と面白かったです(笑) モノがスピーカーなのでガタつきは確かに気になりますよね。 このままうまく馴染んでくれれば良いですね。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+mai いい感じで馴染んでますよ。早くプレーヤーの設置をしなくては。
@Tensai5516
7 жыл бұрын
あれこれやっている内に何をやっているのか分からなくなるという・・。 やはりシンプルイズベストだと思います。!(^^)!
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+Tensai5516 それはありますね〜。
@somniferum4337
7 жыл бұрын
スピーカースタンドや、スピーカーインシュレーターには悩みますよね。 オーディオ全盛期(1980年代)にはオーディオ雑誌が多数あり、いろんな アイデアが紹介されていました。 その中で私が試してよかったのが、インシュレーターとして米ゴマを逆さまに 使う方法です。価格も安いのでお勧めですよ。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+somni ferum ベーゴマとは!
@mappirokoyama
7 жыл бұрын
4343って、今でも作ってるんですね!ビックリ! そして位置決めに息を呑む俺がいる(笑)
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+小山真弘 いやいや、作ってないですよ。これは新品以上にレストアしてくれるお店があるんです。
@mappirokoyama
7 жыл бұрын
TourbillonCafe なんと!レストア!更にビックリです。 外装はともかく、ドライバーは?替えるんでしょうか。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+小山真弘 ケンリックサウンドで検索してみてください。ドライバーの再帯磁?とかもしてるようです。
@mappirokoyama
7 жыл бұрын
TourbillonCafe ありがとうございます!
@よつば-f3w
7 жыл бұрын
いい運送屋さんですネー。スピーカー、大型になると個人ではなかなかひきうけてくれません・・・。大阪ー東京間の輸送費って専門業者だといくらぐらいするんでしょうか? B&W800SDをやっと引き受けてくれたのが、池田ピアノさんで、東京ー京都で10万近くかかりました。まあ、2本で204kgですからね 私も、またUターンで大型スピーカーをかかえて引っ越す可能性が大きくあるので興味津々です。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+いか娘 池田ピアノさんは有名ですね。今回はアート引越センターが手配してくれた業者さんでした。
@qqlice9851
7 жыл бұрын
ミニマリストの考え方も検討してみてはいかがですか??
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+元今井 生まれ変わらないかぎり、無理っす。
@qqlice9851
7 жыл бұрын
生まれ変わりましょう!!wwww でも楽しそうですねーー多趣味で!
@acx522akz
5 жыл бұрын
設置動画はじめてみました。 羨ましいですねやっぱり。 こうなると音源にきりなくこだわりたくなりますね。
@TourbillonCafe
5 жыл бұрын
ありがとうございます。 設置はドキドキ楽しいですが、その後に一人で微調整したりは大変ですww
@光治-p7t
7 жыл бұрын
分からないんですか?って聞き返しが、すごいふてこい。業者は専門家じゃあないから優しく教えてあげたらええのになって、いい大人が、、、
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+Tanaka この時点では段ボールにぐるぐる巻にされてる状態。右とか左とか書いてないですか?という意味で聞き返しました。こちらも作業に夢中で振り返らずに言ったのは感じ悪かったですね。
@hiwe9011
7 жыл бұрын
とりあえず、おめでとうございます。あとはセッティングと音鳴らしですね。実物見てみたいです。羨ましいです。
@nagiken1021
7 жыл бұрын
Hi We g
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+Hi We ありがとうございます。どこまでセッティング詰められるか!?
@yoshioka2703
7 жыл бұрын
我が家はこういうタイプの床ではないのですが、微妙なガタは紙が良いですね。 もしかするとしばらくして潰れて馴染むかもしれません。 右側が窓に近いので日焼けしそうです。 ツイーターが2405から075なんですね。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+CANON吉岡 日焼け対策はもうカーテン閉めるしかないですね。
@paizarus
7 жыл бұрын
余計なお世話かと思いますが石のボードが余計な気がしますね。ウッドスタンドだけにしたほうが踏ん張りが利きそう。
@otyonnn1191
7 жыл бұрын
業者の人お疲れ様やん笑
@エブリィで生活しようチャンネル
4 жыл бұрын
音を出せる環境にお住まいでうらやましいです 羨望ー私などせいぜい自動車で鳴らすのみです
@sumihitotsuchiya9554
7 жыл бұрын
このスピーカのでかさ見てると、ミニコンポの置き場所で悩んでいるのがばかばかしくなります(笑)アンソニーさんはバイク・オーディオ・PCと部屋がたくさん必要で賃貸探すのに一苦労ですね。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+Sumihito Tsuchiya 部屋探しは苦労も多いけど楽しいです!人生でそう何度もあるもんじゃないし。
@benzw124
7 жыл бұрын
ちょっと何もしない状態で仮に置いてみれば良かったのではないかと思いました 色々いじりすぎて、ドツボにはまったような気がします でも実際に音を鳴らしてみないと分かりませんけれど…
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+benzw124 仮に置いてみて、駄目だったら別の方法で、ってやりたいのは山々ですが。さすがに運送屋さんにそれに付き合わせるのは無理があるかと。
@アンパンマン-b5l
4 жыл бұрын
なぜこの様な落ち着いたロマン満載の動画に精神年齢の低いアンチが湧くのかが私は分かりません、アンソニーさんの動画毎度楽しみにしてます。2020年も頑張ってください!
@そこらの底辺
3 жыл бұрын
デバイス機器関係の玩具紹介動画のときに..その種の輩がぞろぞろわくようですね。苦笑
@sakutaro1969
7 жыл бұрын
大型スピーカーの設置は1大行事ですね。 フルレンジスピーカーだと録って→動画出しもやりたい放題ですよ 真空管ラインアンプもある事だしフルレンジも動画題材に考えてみては頂けないでしょうか。
@narerunareru8423
7 жыл бұрын
アンソニーさんの動画、これからも楽しみにしています!
@nobione2009
7 жыл бұрын
オーディオ関係の動画になると何だか低評価多くなりますね。 大型スピーカーでの苦労…分かります。 下の石板が一枚ものだったらガタが少しはマシだったんじゃないかと。予測ですが。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+nobione2009 一枚ものが欲しかった。。
@bluesky-gc3di
3 жыл бұрын
微妙な調整は車のパンタジャッキを使えばいいのに。前2点後1点で支えればガタはこない。
@いがぴょん-w3p
4 жыл бұрын
いいなあこの動画。自分もとことんまでこだわってみたいっす
@syunhaya4044
7 жыл бұрын
普通の人は業者さんに缶コーヒーの1本くらい出すよ。
@まるとと-e4n
7 жыл бұрын
syun haya 最近はそういうお客さんも減ってきているみたいですねぇ…
@田舎野牛之介
7 жыл бұрын
床自体がフラットではないのは想像出来ますね。 ベースの石はフラットなのかもしれませんが(これも怪しいですね)木のベースも誤差はある筈です。 それ等が微妙に絡み合って「ガタ」が生じているのでしょう。 ただ時間が経てば少しは「馴染む」ものですからガタは減ったように感じますね。 石のベースの存在意義があるのかは微妙ですが、ここは1枚物(左右に分けるのではなく)の方が良かったですね。 私が4344を使っていた時は、フローリングに薄手の絨毯、台にはTAOC(***DHシリーズ)でした。 接触面を少なくする(=半分程度に乗せる)とガタは減りますね。 絨毯は歪みを吸収していたのかもしれませんが(笑) 次も期待しています。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+田舎野牛之介 コメントありがとうございます。確かに馴染んできて、今はさほどグラつきません♪
@山本大貴-c2s
7 жыл бұрын
スピーカは斜めに置いたほうが音的に良いんでしょうか?
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+山本大貴 いや、完全に好みですよ。いろいろ試しながら好きに置いたらいいと思います。
@sanekatafujiwara9814
7 жыл бұрын
DYNAMIC AUDIOにセッティングに来てもらうといいんじゃないですか。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+Sanekata Fujiwara そんなサービスあるんですか。他社購入品でもやってくれるのかな?
@bluebluelab
7 жыл бұрын
ベルボンのクランプキットをアンソニーさんのページから買ってみました。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+BLUE BLUE あざまーす!!
@MCR30v
7 жыл бұрын
ケンリックの4343欲しいですけどでかくて重いスピーカーはセッティングが気軽にできないのがネックですね。 しかし低評価押してる妬み僻みの輩が多いこと多いこと...癇に触るなら見なきゃ良いのに。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+MCR30v 4310や4311なら小型だし50万円台〜!
@MCR30v
7 жыл бұрын
TourbillonCafe 4429使いなので(^_^)
@音吉親父
7 жыл бұрын
発電所違いの音質や如何に
@__underbar
7 жыл бұрын
業者はスパイダーシート否定派
@jaime0
5 жыл бұрын
ジャッキみたいの買えば一人でも微調整できそう
@ジャックマン-w7m
7 жыл бұрын
運送業者って、運ぶのが仕事でしょ?職場の病院、移転して、運送は日通がしたけど、サーバーの設置とか、医療機器の設置とかは、専門業者に頼んだよ?調整は専門業者に頼みましょうよ。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+ジャックマン 運ぶだけなら引越し業者にやってもらうでしょ。それをわざわざ高い金かけてピアノ運送の会社にやってもらってるわけです。これくらいは普通に業務範囲内かと。
@alotofjoy3178
7 жыл бұрын
ガタは三点支持に変更して一発解消
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+indiana hide そうしたいところなのですが、せっかく買ったスタンドを活かしたくて。。
@RinsFactory
7 жыл бұрын
関東ですか 地震が多いから大型スピーカーは神経使いますよね。 70万円程度で買えるのですか! 若い時、大卒初任給が10万円の頃の112万円は出せなかったけど今ならね。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+rin dad そうですよ。いまなら頑張れば手が届くのです。
@nsd9131956
7 жыл бұрын
家賃高そうですなぁ…
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+nsd9131956 高いっす。かなり無理してます。。
@kenue1856
7 жыл бұрын
この人、ムカつく。。。
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+上野賢太 あらら。あんまりムカついてたらストレス溜まりますよ。
@momoakanekumazippe618
7 жыл бұрын
これだけ大型のスピーカー運んできてるのに 0123の箱 片付けてもない 細かいこと言うなら そっち先でしょ 片付けんさいw 搬入どうのこうのより アンソニーさんの性格かなw
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+momo akane 段ボール潰していってある程度のところで最低限の生活ができるようになると、とたんに片付けのスピードが減速する。という引越しあるある。
@ryorimokon
7 жыл бұрын
いい歳こいてこんな面倒臭いオッサンが父親だったら嫌だな
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+りょうくん よかったね、面倒くさくないパパで。
@rorongaron2
7 жыл бұрын
面倒くさい客だ
@atomicjp-hx8jt
7 жыл бұрын
rorongaron2 こだわってる物を「この上に適当に置いといて」と いう人の方が珍しいと思いますよ
@atomicjp-hx8jt
7 жыл бұрын
rorongaron2 でも自分も「わからない感じですか」は気になりました
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+rorongaron2 割とフツーです。
@XX-qn1ik
7 жыл бұрын
バイクを映画みたいにとったりいろいろこだわって撮っているみたいけど結局なにを目指したのかわからない
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+X X やりたいことをやり続けられることです。これといって特技も得意分野もないので、テーマを絞るつもりはないですよ。
@rkmr908
7 жыл бұрын
気持ち悪いなあ笑
@XX-qn1ik
7 жыл бұрын
誰だって自分が好きなものには細かくなるんだよ。けど、自分も上がってあとになって考えてみたら恥ずかしくなることがある
@ren-ou3lw
7 жыл бұрын
a Sakura すごい分かる
@rkmr908
7 жыл бұрын
NAOKI 初めまして。業者の方との何気ない作業風景なのですが、何故かこの方の場合強烈なナルシシズムと賤しさを感じてしまいます。
@山本勘助-i9h
7 жыл бұрын
外からみてわかんない感じですか?って わかんないから聞いてんじゃねーか 会社にもいるよ、こういう嫌味ったらしく言うやつ
@LRuler-yn3pb
7 жыл бұрын
山本勘助 いるいるー。至った過程を聞いてるのにそれが分からないお前みたいな奴。
@山本勘助-i9h
7 жыл бұрын
ちょっと日本語不自由で何言ってるか分からない ごめんな
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+山本勘助 右とか左とか段ボールに書いてないですか?と確認しただけですが。
@山本勘助-i9h
7 жыл бұрын
本人はそう思っていても言い方が高圧的で嫌味が含んだように思う人が多いんでしょうね。 こればかりは生まれ育った性格なので治らないし本人に自覚はないんでしょうなあ。
@es99999999
7 жыл бұрын
低評価=妬み嫉み僻み
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+es99999999 プラス、無知なんでしょうね。
@ミニオン-l2w
7 жыл бұрын
まさか本当に低評価を妬み嫉み僻み無知と思ってるなら 頭お花畑ですよ
@puiqui
7 жыл бұрын
きれるな
@XX-qn1ik
7 жыл бұрын
そういえばこんなただ運ぶだけの動画マニアック過ぎて誰が見るのって言っている自分が見ている 動画としては面白みもないし勉強にもならない
@TourbillonCafe
7 жыл бұрын
+X X こんなド素人に勉強を求めてもダメですよw
12:53
【納品】ケンリックサウンドJBL4343 がやってキターーーー!!
TourbillonCafe
Рет қаралды 27 М.
15:20
Completely repair the Marantz PM-80
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 104 М.
00:18
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
boxtoxtv
Рет қаралды 6 МЛН
00:52
How it feels when u walk through first class
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
00:36
Всё пошло не по плану 😮
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН
00:16
Fake watermelon by Secret Vlog
Secret Vlog
Рет қаралды 31 МЛН
16:13
The process by wooden speakers for jazz are made. An amazing speaker manufacturing factory in Japan.
プロセスX
Рет қаралды 4 МЛН
19:44
Measuring conducted emissions with LISN
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,1 МЛН
10:59
How I record my cassette tapes (The hard way).
Jeff
Рет қаралды 27 М.
37:45
Polishing Burnt Wood Like Glass
Blacktail Studio
Рет қаралды 6 МЛН
10:55
ウーハーエッジの交換 #エッジ交換 #JBL #スピーカー修理
YapSystem
Рет қаралды 51 М.
9:40
Electron microscope slow-motion video of vinyl LP
Applied Science
Рет қаралды 6 МЛН
14:22
ダンプダクトバックロードホーンの自作
YAMANAKA SYUJIRO
Рет қаралды 824 М.
16:34
My thoughts on framework after daily driving it for 2 years
Louis Rossmann
Рет қаралды 717 М.
22:39
1871 Candy Drop Roller Restoration - Thomas Mills
Rescue & Restore
Рет қаралды 77 МЛН
12:35
昔懐かしいfostex FE203で聴く自作バックロードホーン
YAMANAKA SYUJIRO
Рет қаралды 195 М.
00:18
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
boxtoxtv
Рет қаралды 6 МЛН