【ピッコロ】勇気の旗を掲げて(全日本吹奏楽コンクール2024年度 課題曲Ⅰ)

  Рет қаралды 6,724

うめガクTV / 吹奏楽チャンネル

うめガクTV / 吹奏楽チャンネル

3 ай бұрын

2024年 全日本吹奏楽コンクール課題曲 Ⅰ
行進曲「勇気の旗を掲げて」ピッコロ
◆演奏者:井上 登紀
  大阪フィルハーモニー交響楽団 所属
(フルート・ピッコロ奏者)
  桐朋学園大学を首席で卒業
  第5回フルートアンサンブル銀賞
  第45回全日本学生音楽コンクール全国1位
  
◆使用楽器
  ピッコロ:ANTON BRAUN
• 【フルート1&2・ピッコロ】勇気の旗を掲げて...
• 【フルート1st】勇気の旗を掲げて(全日本吹...
• 【フルート2nd】勇気の旗を掲げて(全日本吹...
• 【フルート・ピッコロ アドバイス集】勇気の旗...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
吹奏楽コンクール全国大会 金賞受賞指揮者が製作
課題曲4曲の管楽器すべてのパートをもれなく配信していきます
テレビ番組制作のプロがディレクションする4K動画です
※連日、最新動画をアップ!
#吹奏楽 #コンクール #課題曲 #パート #吹部 #ブラバン #プロ奏者 #大阪フィル #ピッコロ #フルート #渡口公康 #井上登紀 #勇気の旗を掲げて #行進曲 #マーチ

Пікірлер: 34
@user-ho2rr9it2q
@user-ho2rr9it2q 20 күн бұрын
3連符のドレドのところとソロのミミレドシドレミーのような連符っぽいところ指回んなくて困ってます🥹テンポ遅くしたりしてやってるんですが元のテンポで出来なくて、、コツ教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️
@umegakutv
@umegakutv 19 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 【以下、演奏者より】 3連符のドレドの件は替え指でもいけます。 ドの指使いに、右手の足部管よりのトリルキーを一度押してみてください。 もちろん素早くですが。 本当の指使いでもいけますが、スピード感等はこちらのほうが良い気がします。 あと連符のところは・・・ やはりドレミで歌いながら指揮をしてみましょう(ゆっくりのテンポから徐々に)。 楽譜の音が頭では理解できているのに演奏できないときは、大体身体が理解しきれていない時に上手くいかないことが多いです(僕は)。 音符の長さ、リズムもわかっているのですから、最後の仕上げ方が大事なんだと思います。 ぜひチャレンジしてみてください。 練習頑張ってください。
@user-bt1wp4nn9g
@user-bt1wp4nn9g 2 ай бұрын
初コメ失礼します🙇🏻‍♀ ソロの音が高いところだけよく聞こえてしまったりして痛いと言われてしまいます。ソロパートの吹くときのコツとか気をつけているところを教えてほしいです🤲
@umegakutv
@umegakutv 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ (以下、演奏者より) ソロの音ですね。 イメージは声優さんになったつもりで声で歌ってみてください。 高音域は女性の声の役、低音は低い男性の声の役。 キャラクターの想像はお任せしますよ! どんなキャラクターでどんなセリフを喋っているか? 怒ってる表情、笑っている会話、いろんなイメージで吹いてみてください。 声と自分勝手なイメージ!これにつきます。 ぜひ練習頑張ってくださいね。
@user-nh1pr1sy7e
@user-nh1pr1sy7e 2 ай бұрын
ピッコロ今回初めてやるので緊張してます。フルートは結構うまくできるんですけど、ピッコロは初めてです❗️変わったのって音の高さだけですか?教えてください
@umegakutv
@umegakutv 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます♪ (以下、演奏者より) 変わっているのは音域の高さとかではなく活躍する音域が違うのです。 全ての楽器の中で高音域チャンピオンがピッコロです! 吹くところは目立ってなんぼ、全てのパッセージを「光輝くようにキラキラした音で演奏したい!!」とイメージして楽しんでください。 期待しています。
@user-cn6rh5xz4u
@user-cn6rh5xz4u 2 ай бұрын
ありがとうございます♪ スタッカートの長さを同じ様に吹くのはどうすれば良いですか? スタッカートの吹き方のコツを教えてください!
@umegakutv
@umegakutv 2 ай бұрын
(演奏者より) スタッカートですが曲の場面や人それぞれ長さ、切れ味が違いますね? まずはトゥの発音で歌ってみてください。 歯切れ良く切りたいのか? しっとり処理したいところなのか? 歌うことでいろんなことがわかりますね。 歌っている時の声をそのまま音に変えてあげるイメージです! タンタンタン、ターンターンターン、歌うことで必ずヒントが見えてきます。 頑張ってください。
@794.paa.
@794.paa. Ай бұрын
初コメ失礼しますm(_ _)m ピッコロ初心者です(ずっとフルートをしていました) 質問です(幾つかあります) GやJの 1:22 のようなEトリル→レミファが上手くいきません トリルは問題なく、レミファの部分も単体なら出るのですが レミファを続けて吹くと上手くいくときといかないときがあります トリルを加えると尚更です 何か対処法はあるのでしょうか また、ソロの中音から急に高いFになる部分(122小節や126小節など)が上手くいかないときがあります 何か効果的な練習法はあるのでしょうか 最後に、私はとてもあがり症です フルートではそんなことはなかったのですが、今は練習時での合奏でさえ緊張してしまいます 周り方々は上手いと言ってくれるのですが、本番がかなり恐いです 本番はどのような心構えで臨めばいいのでしょうか また、本番でいつも通りの音を出すにはどのような練習を常にすればいいのでしょうか たくさんの質問・長文ですいません 答えられる範囲で構いません よろしくお願いします!
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 【以下、演奏者より、1つ目の質問に対して】 トリルの最後の部分ですね? これはターンといって、それをいれることによってより滑らかに、そしてエレガントに聞こえるようにするために、最後のレミファが入ります。 多分ちゃんと吹かないといけないと思いすぎて、指に力が入りすぎているのだと思います(トリルの時も最後の部分も)。 とにかく力を抜いて! 装飾音符ですから軽く行くのがコツですよ! がんばって下さい。
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
【演奏者より、2つ目の質問に対して】 跳躍の部分で上手くいかないのは、だいたい飛ぶ前の音が(低い方の音)しっかり鳴っていないからです。 低いほうがしっかり鳴っていないと、そのまま上の音に行くと音が出ないよ!っと自分自身の体が判断して、息を追加!エイッ!みたいになるのです。 ぜひ苦手な音の一つ前の音を注目して練習してみてください。
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
【演奏者より、3つ目の質問に対して】 緊張は生きている証拠で素晴らしいことです。 僕もそうですし周りも人も多分そうですが、緊張します。 だから聞いている人もドキドキするんです。 もし緊張しない演奏をしたら・・・聞いている人たちも面白くないと思いますよ。 ただ緊張する中でも、自分自身のベストの演奏ができるように練習します! 1に練習、2に練習・・・時間にしたら一瞬のソロや音に自信が持てるまで、ひたすら僕も練習しています。 お互いに頑張りましょうね! 練習頑張ってください
@794.paa.
@794.paa. Ай бұрын
返信ありがとうございます! 一つひとつわかりやすく説明してくださりありがとうございます‼︎ ずっと絶望していたのですが希望が見えてきました! 本当にありがとうございました‼︎ また、バグで私のコメントが複数発生してしまっていてすみません…
@user-rq4vk5xw8v
@user-rq4vk5xw8v 10 күн бұрын
コメント失礼します。 コンクールでピッコロを吹くことになったんですが、GやJにあるトリルからの装飾音符が上手く出来ません。コツとかあれば教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️
@umegakutv
@umegakutv 10 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 【以下、演奏者より】 トリルからの装飾音符ですね? とにもかくにも、指の力を抜く! これがとても大事です。 力んでいると動くものも動かなくなりますから、指の力を抜くことを忘れないようにしましょう。 あとトリルの最後の装飾は、これは効果としてエレガントにターンしているので、トリルと最後の装飾が別物にならないように気をつけてください。 文章で言うところの「〜でした」みたいな感じで一括りになります。 いかがでしょう? 頑張って華麗なターンを決めてくださいね! 練習頑張ってください。
@user-rq4vk5xw8v
@user-rq4vk5xw8v 8 күн бұрын
丁寧な説明ありがとうございます! 参考にして練習してみます!
@yeoreu.10
@yeoreu.10 Ай бұрын
コメント失礼します( . .)" 課題曲でピッコロを吹くことになりました。 ピッコロは今年初めて吹くのですが、特に課題曲のアクセントやソロが重いと講師の先生や顧問の先生に注意されるのですが、どのように意識すれば明るく吹くことが出来るのか教えていただきたいです。
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます☀️ 【以下、演奏者より】 音楽が難しいのはテスト等と違い、音符とリズムや音程があっているだけでは100点にならないところですよね。 ということは多分メロディーに流れ、躍動感が少し足りないのかも知れませんね。 指揮をしながらドレミ等で歌ってみて、自分の歌声とピッコロがどんなふうに違うか聴き比べすることをお勧めします。 僕もいまだにこれがよい!っていう正解にたどり着けていません‥ひたすらいろんな角度から練習してみましょう。 練習頑張ってください。
@yeoreu.10
@yeoreu.10 Ай бұрын
ありがとうございます! 色々なパターンで演奏して自分が好きな感じを研究してみようと思います^^
@user-yn1zc5mn8i
@user-yn1zc5mn8i Ай бұрын
ピッコロのソロが何度やってもかすれたり、テンポに合わず走ってしまったりするんですが、ソロのコツ教えて欲しいです🙇‍♀️
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます☀ 【以下、演奏者より】 ピッコロがかすれるとのこと。 僕は自分自身のアンブシュア(唇や口の表情)の形がそのまま音になると思っています。 少しアンブシュアが潰れかけていたり大きすぎるのだと思います。 ここにもしかしたらヒントがあるかもしれませんね! あとテンポも友達といっしょに自分のパートを歌って見るとヒントが見つかるともいます。 是非試してみてくださいね。 練習がんばって下さい。
@user-xm1cw5jy6h
@user-xm1cw5jy6h Ай бұрын
今回のコンクールで、この曲のピッコロの担当なりました。 ソロの部分のスタッカート、特に低めの音がどうしても雑音が多く、はっきりとした音になりません😢 なにかコツや練習方があれば教えていただきたいです!
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます☀ (以下、演奏者より) ピッコロは特にそうですが、離れた場所だとそんなに雑音は気にならないのです。 それよりもいい雑音とあまりよくない雑音があり、それがどちらなのか? これは聞いてみないとわかりませんが、全ての雑音が悪いわけではないことも知っていてください。 練習方法としては、そばで聞こえる音よりも、遠くでどんなふうに聞こえているかな?響いているのかな?と言うように想像しながら自分の音を聞いて練習するにつきます。 ピッコロは目立ってなんぼなので、勝手な想像力で楽しみながら練習してください。 頑張ってくださいね!
@user-xm1cw5jy6h
@user-xm1cw5jy6h Ай бұрын
返信、ありがとうございます! 練習しているとどうしても余裕を持てず、近くの音しか聞けなくなってしまうことが多いので、しっかりと遠くで響くイメージをもって練習しようと思います! 全ての雑音が悪いわけではない、という言葉に少し安心しました。楽しみます!!
@user-gs1lv5kq7p
@user-gs1lv5kq7p 21 күн бұрын
コメント失礼します。コンクールでピッコロを担当するのですが、トリルが上手くできません(特にB♭とE♭とF)。トリルの音の粒がバラバラになってしまったり、音がかすれてしまったり、トリルの次の音に上手く繋げたりする事ができません。何かコツや練習法があれば教えて下さると嬉しいです🙏🏻
@umegakutv
@umegakutv 20 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 【以下、演奏者より】 トリルが上手くいかないとのことですね。 これらの動きを漢字で書いてみると、トリル等は装飾音符になりますよね? 飾りなのでトリルをすることによって、元々の音がさらにかっこよく聞こえたり、美しくならないといけませんね。 ということはトリルをかける以前に、元々の音は自分にとって素敵な音が出ていますか? 次の音に向かっていっていますか? この点に注目して練習してみてください。 書いてあるから指を動かすのではなく、表現の一部ですからも、元々の音をさらにかっこよく、を目指してチャレンジしてくださいね。 音を保っているときの、息遣いをよく聞きながら練習しましょう! 自分にとっての素晴らしい音が出て、その音をさらにトリルすることで動きがついてくる!はずです。 練習頑張ってください。
@kagami.motimoti
@kagami.motimoti Ай бұрын
コメント失礼します ピッコロを吹く時、いつもピッチが悪くなってしまうので外部の先生にどうしたらいいか聞いたら、ピッコロはそういう楽器だの一言で済まされてしまいました…😢 もしピッチを合わせるためにしたほうがいい練習や、聞くべき楽器などがあったら教えていただきたいです。 あと、自由曲の時はフルートで持ち替えるのですが、ピッコロを吹いたあとすぐだとアンブシュアが変な感じになって音色が悪くなったり、最悪音が出ない場合もあって困っています。 少し時間を置いたり、吹き続けたりしたら直るのですが、自由曲で最初にフルートで吹くところがソリなので、できるだけ最初からきれいな音色で吹く方法を知りたいです!
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ (以下、演奏者より) ピッコロの音程も大変ですね。 まずは楽器が正しい状態かどうか確認してください。 掃除棒のもちての所に線がはいっていませんか? これは頭部管に差し込んだ時に歌口から見てど真ん中にくるようになっています。 ここが左右どちらかにずれていたらなにをやっても無理かもしれません。 この確認をしたあとでしたらピッチは他のコメントでも言っていますが、ハミングするようなイメージです。 これにつきます。 強く弱く吹くのではなく自分の中にあるイメージを大事にしてくださいね。 持ち替えは、こればっかりは慣れになるので音階練習でもいいし、音だけでもいいのでフルートで吹いてすぐにピッコロで吹いての繰り返しで切り替えることに慣れていきましょう。 地道な練習の先に必ず素敵な音楽が待っていますから! 練習がんばって下さいね
@kagami.motimoti
@kagami.motimoti Ай бұрын
​@@umegakutv様 丁寧な返信ありがとうございます✨ ピッコロのことを聞ける先生や先輩がなかなか居らず困っていたので本当に助かりました! コメントを踏まえて、良い結果を残せるように頑張ります
@kagami.motimoti
@kagami.motimoti Ай бұрын
1:30
@user-ek3sx7zt7t
@user-ek3sx7zt7t Ай бұрын
コメント失礼します🙏🏻 3連符の運指はどうされていますか??トリルキーをつかわれていますでしょうか?
@umegakutv
@umegakutv Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ ご質問は、どこの3連符でしょうか?
@user-ek3sx7zt7t
@user-ek3sx7zt7t 27 күн бұрын
レミレとドレドのところです!! 分かりにくくてすいません🙇‍♂️
@umegakutv
@umegakutv 26 күн бұрын
【演奏者より】 レミレのところは 左手は高音の(レ)に、右手が両方のトリルキーを押さえています。 ドレドのところは 左手(ド)に、トリルキーの左側(頭部管側)のみを押さえていますが、本当は足部管側のトリルキーを1回押さえます。 装飾音符ではないので本当は必要ないのですが、スピード感のある動きを表現するために替え指を使っています。 ぜひチャレンジしてみてください!
ヴェニスの謝肉祭  / P.A.GENIN
6:06
SHOBI NETTV
Рет қаралды 121 М.
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 84 МЛН
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 23 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
【気になる】ヤマハとカワイの違い
13:09
株式会社 名古屋ピアノ調律センター
Рет қаралды 333 М.
篠笛練習用(猫じゃ)2024年版
1:24
福富町囃子連チャンネル
Рет қаралды 45
アルヴァマー序曲 -Alvamar Overture-
7:56
WISH Wind Orchestra
Рет қаралды 477 М.
【Gold Prize】2023 Kyushu Band Competition High School Section(Japan)
20:43
日本パルス Music Shop
Рет қаралды 199 М.
2024年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ 行進曲「勇気の旗を掲げて」/渡口公康
3:16
Селфхарм
3:09
Monetochka - Topic
Рет қаралды 5 МЛН
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 6 МЛН
Ғашықпын
2:57
Жугунусов Мирас - Topic
Рет қаралды 62 М.
ҮЗДІКСІЗ КҮТКЕНІМ
2:58
Sanzhar - Topic
Рет қаралды 2,5 МЛН
Төреғали Төреәлі & Есен Жүсіпов - Таңғажайып
2:51