KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
中村順司元監督にPLベストナインを聞いてみた!桑田、清原、立浪ら名選手が順当に選出?【PL対談②】
14:36
【プロ野球】清原和博 日本シリーズ 本塁打集(西武、巨人)
10:52
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
How to treat Acne💉
00:31
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
【PL学園】清原和博選手の甲子園で放った全13本塁打!【高校野球】
Рет қаралды 174,041
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 15 М.
streamTV 野球YouTube
Күн бұрын
Пікірлер: 159
@稔-e4x
3 ай бұрын
やはり桑田、清原は伝説です😮
@waratarinaitari
2 ай бұрын
「甲子園は清原のためにあるのか!」が聴きたかった😢
@中田貴方
Ай бұрын
清原はプロ野球のキャンプを訪れて選手に打撃指導をしたり、テレビで野球解説を任されるなど球界に復帰出来ており安心しました。 これからもプロ野球界を盛り上げて欲しい。
@道雄-u1h
2 ай бұрын
高校生でバックスクリーンとか、逆方向とか、エグすぎる…
@YuiMatsui-j8p
3 ай бұрын
正に天才。
@murphys7887
2 ай бұрын
清原選手はプロで高卒1年目に30本超えをした唯一の選手。 高校時代の完成度は、史上最高の選手だと思います。
@アオイのすけ
2 ай бұрын
どの投手も逃げずに勝負にいってる。精一杯勝負しているからこそ格好いい!
@いきも-b2d
3 ай бұрын
清原が巨人の2軍にいた時、試合見に行って試合終わりにサイン貰いに行った事がある。 そこにいたファン達一人一人にサインあげてたし、握手もしてくれてとても嬉しかったことも覚えてる。 大好きな選手です。
@葉発菅場方-b7f
Ай бұрын
中越地震で被災した際、震度5弱程度の比較的被害の少ない地域にも関わらず清原さんが学校にグローブとボールを寄付してくださり、休み時間にそのグラブとボールでキャッチボールをしていた思い出があります。 もっと被害のあった地域にも寄付されていると思うので相当数の寄付をされていたんだと思います。 清原さんの優しさとプレーは忘れません。今後も応援しています。
@山田進也-u1r
Ай бұрын
@@葉発菅場方-b7f 清原氏の同級生に私のツレが居てそのツレから聞きましたが、清原はプロ入り後、番長と言うあだ名をつけられ強面の人間を演じないといけなくなったが、本当は小心者の気が優しい人間らしいです
@lovegooolf
Ай бұрын
清原の高校時代は確かに凄いけど、甲子園決勝で1点差リードの6回にホームランを撃たれている清原に敬遠をせず勝負した宇部商も凄かった記憶があります。
@longatomic9417
Ай бұрын
宇部商と金足農はメンバーで誰もプロに行ってないのに最強PLを追い詰めたのは大したもの。 当時の甲子園上位校はだいたいプロを輩出していたから。 高校野球史上最強チームは85年PLか98年横浜だろうけど、最も記憶に残る準優勝チームは個人的には85年宇部商。 田中の頃の駒苫より宇部商の方が熱かった。
@ライアン-c8w
24 күн бұрын
@@longatomic9417 水沢投手にはプロに行って欲しかったです。
@pigu-pigu
2 ай бұрын
スーパースターは数いれど、清原の衝撃はここから始まってますしね…my No1です😌
@KAZU-t9r
23 күн бұрын
高校生にして、この見事な右打ち🎉まさにホームランアーティスト清原🎉 甲子園は清原の為にあるのか❗️思わずアナウンサーが叫んだ名言ですね👍
@wpmthwbwgwp
3 ай бұрын
仁志が試合後に照明が落ちた東京ドームのバッターボックスで、清原さんが泣きながら素振りしてたのを見て、あれだけのスーパースターでも人のいないところでバットを振ってるんだと感動したと言ってました。 真摯に野球に打ち込んでいたと思います。
@youtube-yakyu
3 ай бұрын
努力の人ですね。😉
@ミミのパパ
3 ай бұрын
横浜商の三浦とか懐かしすぎる😊
@なかた-w8x
Ай бұрын
辻監督が清原は得点圏ではランナーを進めるため必ず逆方向に右打ちをするなど、チームバッティングに徹することが出来る選手だった。タイトルを取れそうな時もあったけど、自分の記録よりチームの勝利に貪欲だったと言ってました。 残した数字以上にチームに対する貢献度が高い選手だったと思います。
@とんちかずくん
3 ай бұрын
貴重な動画のUPありがとう。 すごいね、右に❗
@かねない
2 ай бұрын
左中間、右中間深い所へ簡単に。右打者でライトにあの当たりは芸術
@nh5866
22 күн бұрын
10代ではあり得ないレベルですよね
@ラフォージ25
3 ай бұрын
右の理想形という感じがします!素晴らしい!
@五えもん
3 ай бұрын
宇部商戦の実況は植草アナの「甲子園は清原のためにあるのか」が好きだ
@obaty_333
6 күн бұрын
清原さんを見てきた後の甲子園球児が皆、口を揃えて言うのが、あの人は雲の上の人!ここに全てが詰まってる気がする😅
@mgtpdpmnwgmp
3 ай бұрын
清原が試合後に球場の外で出待ちしている沢山のファンに対して、毎日一人残らずサインをしていたのを憶えてます。 優しい人だったから今でも人気があるのだろうな。
@youtube-yakyu
3 ай бұрын
いいお話ですね😉
@ペン吉-s1i
2 ай бұрын
清原のバッティングは当然凄いけど、この頃の金属バットの音っていやっぱりいいな〜。
@琉球ハブ男Z
2 ай бұрын
誰にも、破られない記録👏👏👏👏👏
@ひろ-y8t7c
2 ай бұрын
打球音がとにかくいい
@りんかく-y9p
Ай бұрын
3年の時の桑田と清原は凄いね。1年時からPL自体が3段階ぐらい強くなってる。
@SuperIzuru
3 ай бұрын
高校生の強打者は多数いたが、逆方向への本塁打はなかなかないね。スゴいね。同じ学年でござる。
@pokopennnori
10 күн бұрын
清原さんはテレビで野球解説を行ったり、沖縄キャンプを視察して若手選手に打撃指導するなど球界に復帰できて良かったな。 これからは、指導者として若い選手に技術や経験を伝えることで貢献して欲しい。 清原は現役時代から難病の子供がいる施設へ多額の寄付を続けたり、最近沖縄キャンプを視察した際に人命救助を行うなど善行も積んでおり、人柄が良い人だから球界に復帰できたのだと思う。 これからも若い選手に技術や経験を伝えることで球界に貢献して欲しい。
@みむ鉄
3 ай бұрын
自分の学校の校歌は忘れてもPL学園の校歌はまだ、歌える
@まあくんまあくん-r8s
3 ай бұрын
ボール球を見送る姿勢からも一流の証
@fightman2761
3 ай бұрын
西武の土井コーチが、清原は試合が終わった後も球場で一人バットを振るなど、他の選手の何倍も練習をしていたと感心してました。 プロ入りしてからも相当練習をしていたと思う。
@wkothn-x2m
Ай бұрын
85年夏の決勝戦の朝日放送の解説は横浜の渡辺先生と星稜の山下先生で清原選手のあまりの 凄さに唖然とされてましたが お二人とも後に 同じような怪物と出会われますが😊
@田中陽介-x5q
3 ай бұрын
秋山幸二が清原は得点圏ではランナーを進めるため右打ちをしたり、自分が出塁したら盗塁をしやすいように初球は必ず打たないでくれた。 逆に自分のスタートが悪いとわざとファールを打ち自分の盗塁王をアシストしてくれたと感謝してました。 自分の個人成績を犠牲にしてまでチームプレーに徹することが出来る、勝利への貢献度が高い選手だったと思います
@高峰都宏
Ай бұрын
流し打ちでライド方向のスタンドまで届いた打球もあって、怪物ですね。
@あっきんD
2 ай бұрын
高校生の中にプロが混じってやってる言われるけどホントその通りだわ。
@讃岐うどん-l3l
3 ай бұрын
中山裕章から打ったホームランは凄かった。
@カトホーク-s4k
3 ай бұрын
あのホームランは異次元の飛距離です!今より反発の強い金属バットを考慮しても、あそこまで飛ばせれるのは他にいません。今の大谷翔平が同じバットを使ってもあんな飛距離は出ないかもしれません⁉️
@chacurajra4177
3 ай бұрын
@@讃岐うどん-l3l 僕も共感です😃高校生レベルでないホームランですよ❗高校球児の中では間違いなく最強だと思っています👍
@姓名-r1c
3 ай бұрын
清原が言うには、中山が投げる前にストレートのボール握りを見せて「俺のストレート打ってみろ」と挑発してきたので、フルスイングで特大のホームランになったが、金属バット見たらボールが当たった部分が凹んでいたそうです。
@山田進也-u1r
2 ай бұрын
中山からのホームランより最後のホームランの打球のほうが、俺は好きだなー。
@なやはまり
2 ай бұрын
清原2本目前に、さりげなく桑田2本打っとたか。こりゃ強いわ!
@Yanbo35
3 ай бұрын
どれだけ凄い実績を残すか楽しみにしてたんだけどな。まさか無冠で終わるとは思いもしなかった。
@緑牛アラマキ-j3p
3 ай бұрын
二度とこんな高校球児は現れないだろうな。 甲子園は正に清原のためにある。
@きたはま
Ай бұрын
高橋由伸が清原さんは試合が終わった後の東京ドームで、日付が変わるまでバットを振るなど、僕ら後輩の手本になるはど練習をしていたと言ってました。 プロに入ってからも真面目に努力をしていたと思います。
@大谷寛平-k3m
Ай бұрын
こう見ると2年は1試合固め打ちで結構ホームラン打ってない試合多い、3年の夏は完璧な仕上がりですね
@アサシンあき
3 ай бұрын
やはり高校野球の打球音はこの頃の甲高い音ですよね!
@akanaokdds7118
3 ай бұрын
清原は本塁打王は獲ってないけど、彼より本塁打を放った選手は歴代で4人しかいないし安定して成績を残せたことは凄い。 MLBのトラウトは主要タイトルは打点王を一度しか取ったことがないけど、安定したopsの高さから世界一の打者と評価されていたのと同様に、清原も通算opsが9を超えるほど出塁率や長打率の高さが長所の選手なので超一流選手だったことは間違いない。
@user-nb2uq3xm9f
3 ай бұрын
スターウォーズ がっこいい
@jmtgmg6pyp602
Ай бұрын
清原は無冠の帝王と言われているけど、連盟から表彰される対象である最高出塁率を獲っているから厳密には違う。 OPSやWRC+のリーグ1位も複数回獲得してるし 出塁率は王や落合に次ぐほど優秀なので、四球を重視する現代野球ならもっと評価されていたと思います。
@pyon0407
3 ай бұрын
高校生の甲子園のレフトスタンド上段近い箇所への打球は見たことが無いので驚きました。
@岩本幸憲-g2v
3 ай бұрын
打った相手も中山裕章やから、衝撃で凹んだバットを清原和博は宝物にしていたそうですヨ。
@kikuryu
27 күн бұрын
清原の初HRは決勝だったのか。1回戦からガンガン打ってた記憶だった。
@jmtgmg6pyp602
3 ай бұрын
清原和博さんは最近テレビで野球解説を行ったり、プロ野球のキャンプを視察して若手選手に打撃を指導するなど球界に復帰出来て良かった。 今後は指導者として、若い選手に自身の技術や経験を伝えることで球界に貢献してもらいたい。
@あいうえお-n6h4i
3 ай бұрын
プロ入り以降よりも良い感じで脱力して構えている
@ハマの伝道師
2 ай бұрын
キヨマーがいたから、今のプロ野球があるんですよ これ本当です!高卒で西武ライオンズ四番打者、黄金時代ずうっとですよ 二度と出ない最高のバッターです ちなみに私は西武ライオンズファン、青春ど真ん中にキヨマーがいました
@バイバイン-h6i
3 ай бұрын
鬼に金棒、虎に翼、清原に金属バット
@佐賀車火無宇
Ай бұрын
名言「清原は甲子園の為にあるのか!」
@PICMX
3 ай бұрын
夏休みに外に遊びに行かずにテレビにかじりついてたのはPLのせいです
@中村能義
3 ай бұрын
清原はかなり四球を選ぶ待球型の打者でした。四球を選ぶまで待たず、積極的に打ちにいくタイプだったら、本塁打や打点はもっと伸びたと思う。 出塁率4割超なんて誰も注目しなかった時代にそういう結果が残っているということは、自分の成績のためにガツガツとプレーしていたタイプではなく、常勝西武のチーム至上の野球を体現していたプレイヤーだったと思います。
@haiuyahirokai
3 ай бұрын
亡くなる直前に野村克也さんが、清原が潜在能力のわりに本塁打数を伸ばせなかったのは、努力を怠ったからではなく、彼が流し打ちを得意とする広角打法だったことや、黄金期の西武のチーム方針で右打ちを求められる環境だったことが大きい。 強い打球を効率よく飛ばすためにはフルスイングする必要があり、王や松井など歴代のホームランバッターはほとんどプルヒッターなので、フルスイング出来る環境だったら清原はもっと本塁打を量産出来たのではと週刊ベースボール誌の連載で述べてました。 清原が練習をしなかったから無冠だったというのは誤りだと思ってます。
@4dimension46
3 ай бұрын
ノムさんなんて昔から、媒体や時期によって言う事コロコロ変わるから話半分に聞いていたほうがいい
@くろすサザン
2 ай бұрын
内角が苦手だったのが大きいね。それで死球が多かった。 内角が苦手じゃなかったら、3回くらいホームラン王になったんじゃないかな?
@seriesMobile369
2 ай бұрын
そうですね、当時の練習は短所を如何に削れるか⁉︎の代表的な練習でした。しかし時代が経つにつれメジャーみたいに長所を伸ばす高効率の練習方法に変わって行きました。もしかしたら清原さんも今の時代だったら確実にメジャーに極めてフィットしていた事でしょう!時代の流れなんでしょうね、確かな答えが見つからない👀
@nh5866
22 күн бұрын
@@くろすサザン プロに入って内角攻めに苦労した感じですね。 清原に思い切りインハイを投げられる高校生ピッチャーなんてほぼいなかったでしょうしね。
@巻幡哲也-t4w
3 ай бұрын
凄い
@ICEHOUCE
3 ай бұрын
ラッキーゾーンに入ったものを 除いても歴代最多ホームラン数
@ニャー助-b3d
11 күн бұрын
清原と三浦という2人の同期カズ😊😊
@川上泰之-l7u
3 ай бұрын
犯罪こそ犯してしまったがやっぱりここ数年のドラフトを見ると改めて清原の凄さがわかるね。
@きたはま
3 ай бұрын
今の清原は禊を終えて、テレビで野球解説を行うなど球界に復帰出来ているので蒸し返すのは良くないのでは?
@3043178
3 ай бұрын
1年生の時は細いが、2年になったら下半身が明らかに太くなってる。 たぶん走り込みとバーベルスクワットをやりこんでたんだろう。 バッティングは強靭な下半身あってのものだからな。
@すっぱうまん
Ай бұрын
プロで高卒1年目で木のバットに持ち替えて、いきなり3割30本打つんだもん。桑田と清原は金属バットの性能で打ったホームランが1本もない。全てちゃんと芯で捉えてる。
@へす裕介
Ай бұрын
長年好きな野球選手は桑田真澄の俺にとって最強の剣が桑田でその脇差が清原だったが清原もスゲーんだな。この2人で甲子園何勝してんだよ
@hisanorikobayashi193
3 ай бұрын
”どこをつかれるのがいやなんでしょうか” ↓ ”どちらかといえば、やはり、インコース高目と外角低めなんではないでしょうか” 要するに、弱点がないってことだな。適当な言葉で濁すしかないレベル。実際に、見当らない。凄過ぎる!
@ochiai36752
3 ай бұрын
そうですよね。アウトローは右方向にもっていってしまいますからね。
@Full-l3l
20 күн бұрын
ホームランって簡単に打てるのかと錯覚させるとんでもない打者
@manabee2009
3 ай бұрын
やっぱ9号の打球音が一番ヤバいな
@神の剣
3 ай бұрын
昔の打撃音、いかにも金属バット音でいいなぁ
@猫パンチ山
3 ай бұрын
当時PL学園の選手は阪神に勝てると言われた位選手層が厚く清原選手と勝負しなくてはならない為甲子園で13本の本塁打が生まれたと思います。逆に星陵の松井選手のように個の力が抜けていると5打席連続敬遠され勝負されない。
@たけし-p9w
2 ай бұрын
正確に言うとそれを言われたのはキヨが卒業した後のPLだよ。1985年は阪神日本一の年です。それ以降阪神は長期暗黒に突入したからね。
@悩み坊や-v3y
Ай бұрын
2024年12月23日(月曜日☀静岡県15時25分)甲子園での清原和博さんのホームランは素晴らしかったですね。何回観ても惚れ惚れします。誠にありがとうございます🙇♂
@ぴろ吉
3 ай бұрын
高知商の中山から、打った、ホームランが最高です
@似年名
3 ай бұрын
清原は歴代で6人しかいない通算500本塁打、2000本安打、1500打点を記録している超一流選手。
@edajimahe8
3 ай бұрын
それで打撃三冠を一つも獲っていないのは奇跡
@青ゴジラ-j7t
3 ай бұрын
@@edajimahe8 凄く爆発的に活躍したシーズンが無かったです。120打点挙げたシーズンは筋トレして体大きくしてたので復活を印象付けてかっこ良かったですが。
@chacurajra4177
3 ай бұрын
清原しかホームランにできない、アウトコースいっぱいの低めのボールは圧巻😮
@7highsmash88
3 ай бұрын
@@edajimahe8無冠の4番には石毛宏典さんや高橋由伸さんもいる
@たこすけ-c3f
3 ай бұрын
石毛や高橋由伸に4番のイメージなんてほぼないし、タイトル取ってなくても全然おかしくない通算成績。清原は通算成績から言って打点かホームラン取ってないのが奇跡だわな
@山田進也-u1r
Ай бұрын
宇部商、藤井も高卒でプロ入りしてたらトリプルスリーを達成するスゴイ選手になってただろう。 それだけにもったいない才能の持ち主
@それがしでござる-z2b
18 күн бұрын
宇部商のエース田上も、、😢
@tatsu21-s3x
3 ай бұрын
こんな化け物みたいな選手にあえて勝負にいくのがなんとも😅
@kk-ns8qw
Ай бұрын
2位が桑田って凄い
@夜中のラーメン-e7t
3 ай бұрын
ラッキーゾーン無くても11本か
@水野真幸-k5c
Ай бұрын
落合選手がスカウトの目に留まった理由が、変化球を打つのが上手く、投手が苦手とするタイプ。 清原選手も既に、高校一年の時点で、同じように変化球を広角に打ち分ける技術があって、洗練されている印象ですね。 間違いなく、日本の野球史に名を刻んだ、名選手の一人!
@keigoro_crawford
3 ай бұрын
このポテンシャルがノムさんや落合博満が自分の記録越されると思ったんだろうな!
@アサシンあき
3 ай бұрын
冒頭のY校(横浜商)の三浦投手はこの年の春と動画の夏の連続で決勝まで勝ち上がってきたこの当時高校球界屈指の投手です。 私にとってはこの頃(70年代後半から80年代初期)の高校野球名選手のお一人です。
@徹郎-j3o
3 ай бұрын
落合が言ってたな〜清原はプロに入って下手になったって。遊びに走らず真面目に練習してたら、もっともっと凄い選手になってたやろ。
@巻幡哲也-t4w
3 ай бұрын
実況のアナウンサーは植草貞夫さんですね
@shob9448
14 күн бұрын
記念すべき第1号は、まさか右方向だったとは… やはりモノが違った。
@kimurafujio5437
3 ай бұрын
最後の右手の押し込みがあるから、打球が伸びるんでしょうね。最後のセンターへのホームラン、最後の右手の被しが効いているので異常な駄給の伸びですね。当時から凄い技術でしたね。
@howard-h6741
Ай бұрын
番長~🎉
@gootara.
2 ай бұрын
ラッキーゾーンとかいう人もいたけどほとんどスタンドインじゃん😮
@ヒロヒロ-v6h
2 ай бұрын
13本中ラッキーゾーンに入ったのは2~3本ですね。
@uchikawalove357
5 күн бұрын
落合博満さん曰く高校球児No.1は清原和博だって言うだけある!
@カトホーク-s4k
3 ай бұрын
清原3年生の夏に作った一大会5本の記録は最近広陵の中村奨成に抜かれましたが、中村は6試合で6本です。清原は5試合での記録!しかも準々決勝からの3試合で記録したのが凄い。あと1試合あって硬め打ちしてたら、更新不可能な記録になっていたでしょう⁉️
@へす裕介
Ай бұрын
タラレバじゃん
@7yuyo958
Ай бұрын
わりと固め打ちしてたの初めて知った
@RenoDoki
Ай бұрын
良く考えたらラッキーゾーン有りだったな。スタンドインは何本だ?
@moeagok818
3 ай бұрын
高校野球という括りなら間違いなく史上最強打者。85年は阪神日本一だから、2年後の暗黒突入してからな、PLより弱いと言われてた😂
@4dimension46
3 ай бұрын
清原はいい人で繊細だったコピペまだー?
@Robert-Downey-Jr-Jr
Ай бұрын
怖いのがアカウントは違うのに内容は一緒のコピペなんだよね。メチャ怖い。
@kwhats5168
Ай бұрын
高校生で、 金属バットとはいっても、 逆方向にあんな打球飛ばせんよね。 やっぱり清原さんはNO.1 高校生で追随するバッターが 未来永劫出てこないと思う。
@isonomaguro
Ай бұрын
멋있다
@tokingyo1025
3 ай бұрын
甲子園は清原の為有るのか!?byABCテレビ植草貞夫
@ginchan7865
Ай бұрын
1年時は中田も清さんにひけを取らない仕上がりだった
@やややわわわ-f6y
2 ай бұрын
1年夏1本 2年春3本 2年夏3本 3年春1本 3年夏5本
@マレクハムシク
Ай бұрын
激戦区大阪で全部甲子園出てる 実はこれも凄い
@maro-h3h
Ай бұрын
広陵の中村が6本打った時に、清原の方が凄かったって書いたら、 清原はラッキーゾーンもあるし中村のほうが凄い。プロでも絶対すごくなる。 って反論されたけど、中村ってどうなったん?
@史上最強の猫しゃむこ
20 күн бұрын
10:26 2回戦登場とはいえ、この打数の少なさ。 この時点で、8安打中4本ホームラン
@埼玉万蔵院
2 ай бұрын
清原和博を超える球児は現れないと思ったが大阪桐蔭中田翔が近づくかと思ったが‥。
@還暦番長
2 ай бұрын
ガキはみんなサッカーに取られてっからこんな凄い奴はもう出てこねーよ これから永遠に箱庭野球しかみらんねー
@sakura-zl5qt
3 ай бұрын
この才能をプロ野球という環境でじっくり腐らせてしまったから勿体無いよな 堤さんの罪は大きい
@ポップキンス
3 ай бұрын
この時はマジで王貞治の記録に1番近づく男だと思った!とんでもない育成失敗
@マレクハムシク
Ай бұрын
最初の頃は王と年齢のホームラン比べられてましたよ
@phoenixray969
3 ай бұрын
ノムさんが言ってたな 王の記録を超えるのは清原しかいないと
14:36
中村順司元監督にPLベストナインを聞いてみた!桑田、清原、立浪ら名選手が順当に選出?【PL対談②】
スポーツナビ 野球チャンネル
Рет қаралды 420 М.
10:52
【プロ野球】清原和博 日本シリーズ 本塁打集(西武、巨人)
Matsui
Рет қаралды 948 М.
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
18:11
PL学園伝説の名将に教え子の元エースが直撃。名将が語るKKコンビの秘話とは?【PL対談①】
スポーツナビ 野球チャンネル
Рет қаралды 266 М.
22:48
松坂世代No. 1の最強打者はなぜ消えた?原因は甲子園の悲劇!?元PL学園・上重聡さんが語る松坂世代のライバル達【上重だけが知る松坂大輔の素顔】【新垣・杉内・村田…全員エゲツない】【①/3】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 1,5 МЛН
14:28
PL学園KK伝説。清原さんと同級生。河田さん感動のサプライズ。帝京高校の鬼ノック。清原さんFAで巨人
野球いっかん!
Рет қаралды 115 М.
23:01
【豪華すぎるスターたち】伝説の江川卓8者連続奪三振【1984プロ野球オールスター】
Playベースボールチャンネル
Рет қаралды 416 М.
16:30
【衝撃】絶対にすべらないPLセレクションでの秘話と日本一の打者「清原和博」について
片岡篤史チャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
18:42
清原だけが知っているコレが本当のPL学園!!
清ちゃんスポーツ
Рет қаралды 1 МЛН
14:47
【PL先輩後輩対談!】福留孝介が初告白!PL時代の思い出からプロ生活の秘訣まで全て明らかに!
解体慎書【宮本慎也公式YouTubeチャンネル】
Рет қаралды 1,2 МЛН
23:17
【神ってる】甲子園で打ちまくった4番打者【ベスト10】【高校野球】
streamTV 野球YouTube
Рет қаралды 33 М.
8:46
早過ぎた二刀流★桑田真澄
full jun
Рет қаралды 536 М.
22:58
【前編】PL先輩✖︎後輩対談!! 今だから語れるヤバい寮生活とは…
清ちゃんスポーツ
Рет қаралды 2 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН