【ポケモン レジェンズ】ゲームに隠れた細かすぎる小ネタ集4【Pokémon LEGENDS アルセウス】@レウンGameTV

  Рет қаралды 346,323

レウンGameTV

レウンGameTV

Күн бұрын

Пікірлер: 234
@R_GameTV
@R_GameTV 2 жыл бұрын
【タイムテーブル】 0:01 オープニング 0:16 虫ポケモンの秘密 0:50 他のポケモンたちも… 1:41 村の屋根とポケモン 3:04 履き物のこだわり 4:12 意外と気付きにくい小技① 4:46 意外と気付きにくい小技② 5:15 散髪屋さんのこだわり 6:05 耳をすますと…① 6:42 耳をすますと…② 7:14 エンディング
@ゆっこ-k1q
@ゆっこ-k1q 2 жыл бұрын
小ネタ提供 フィールドにいる野盗三姉妹に背後から近づくと専用セリフがあります
@Chocopie_533
@Chocopie_533 2 жыл бұрын
僕も小ネタ提供いいですか? ウォーグルで高く飛んで目の前が真っ暗になる高さで飛び降り、着地前にベースキャンプへ移動して、上手くいくと四つん這いになって起き上がる主人公が見れます。(語彙力皆無ですいません)
@urotam45615
@urotam45615 2 жыл бұрын
コトブキムラの表門の提灯に投げても屋根に乗ります!
@qrpzx
@qrpzx 2 жыл бұрын
手持ちのポケモンを同じ場所目がけて全員出すと、一匹の方を他の全員が向くようにして会話し始めます(演説してるみたいになります)。しばらくすると別の一匹に順番が回ります。
@ジョイハム
@ジョイハム 2 жыл бұрын
小ネタ ガチグマの宝掘り水辺でやると水しぶきが出る
@uni6
@uni6 2 жыл бұрын
2:42 屋上にトドグラー連れてきてるのはもう絶対あのバグで遊んでるw
@清野奈瑞菜
@清野奈瑞菜 2 жыл бұрын
0:32 シマボシ隊長発狂案件
@tumutuku
@tumutuku 2 жыл бұрын
4:12の小技やってるときに主人公の顔見ると、ニコッて笑ってるの可愛いんだよね
@優作-q6l
@優作-q6l 2 жыл бұрын
どうでもいいけど2:25あたりの「デンボクさん」のイントネーションが「煉獄さん」に聞こえるw
@鈴原の嫁m
@鈴原の嫁m 2 жыл бұрын
ポケモン見せて系の任務でオヤブン連れていくとちゃんとオヤブンってことにも反応してくれるし、パラレクトくれって任務でオヤブンあげたら次家行ったら部屋の奥にオヤブンが鎮座してた‪w‪w‪wでけえ‪w‪w
@ベルナ-j2g
@ベルナ-j2g 2 жыл бұрын
4:33 最初の頃自分でアイテムとれるって知らなくて全部のアイテムポケモンにとってもらってた笑
@taigaaaaa6320
@taigaaaaa6320 2 жыл бұрын
途中まで採掘とかできるの気づかなかった、、、
@名前無し-l1r
@名前無し-l1r 2 жыл бұрын
ノズパスが図鑑説明の通りに、気づかれないうちは鼻が北を向いてるのに気づいた時は衝撃だったなー
@akari_i4459
@akari_i4459 2 жыл бұрын
こんなに細かい仕様に気づいてみんなに発信してもらえると公式も嬉しいでしょうね
@LinksBareLeg1
@LinksBareLeg1 2 жыл бұрын
アイテム拾ってくれるのは最初から知ってました。
@taroK615
@taroK615 2 жыл бұрын
2:43 デンボク「なんか屋根がミシミシ言っておるな......」
@YURINOKI-TulipTree
@YURINOKI-TulipTree 2 жыл бұрын
アイテム拾うのはむしろガチグマ手前ぐらいまで自分で取れることに気付かなかった
@canary8700
@canary8700 2 жыл бұрын
よく見ないとわからない複眼とうろこの作り込みえげつないけどそれに気付いてるレウンさんもえげつない
@Shikkuri
@Shikkuri 2 жыл бұрын
そして他人を褒められるあなたもえげつない そして今晩このコメを見つけた俺はえげトゥナイト
@Metromaro
@Metromaro 2 жыл бұрын
@@Shikkuri ....( ・∇・)あ...ははは...
@オノノクス-d9f
@オノノクス-d9f 2 жыл бұрын
@@Shikkuri 俺は好き
@背似崎せにさき
@背似崎せにさき 2 жыл бұрын
えげ to night . で草 (toだっけ…tooだっけ…)
@szkmiz9302
@szkmiz9302 2 жыл бұрын
@@背似崎せにさき tonightで今夜って1単語だと思ふ
@ゐん-m1q
@ゐん-m1q 2 жыл бұрын
下駄の音が気持ちよくてずっと履いてる
@aozoramusic25
@aozoramusic25 2 жыл бұрын
藁藁葺き屋根試して見ました! ホッコリした(*^_^*)
@-nagumo824
@-nagumo824 2 жыл бұрын
2:14 「オヤブンポケモンなどを屋根に乗せて民家を潰すことができます」 とか言い出すのかと思った
@カーピィの偽物
@カーピィの偽物 2 жыл бұрын
くさ
@Hito-Onyoss
@Hito-Onyoss 2 жыл бұрын
これは知ってるから私も廃人だったっけ…?みたいになるやーつ(全部ではないけど)
@Tanutiki
@Tanutiki 2 жыл бұрын
1:41 よし オヤブンハガネール6匹日向ぼっこさせてあげよう
@よこニカ
@よこニカ 2 жыл бұрын
描写がよりリアルになってる…。 ぎじゅつの ちからって すげー!▼
@アンタッチャブルアネスタ
@アンタッチャブルアネスタ 2 жыл бұрын
屋上に行けることをはじめて知った
@五等分のアーチャー
@五等分のアーチャー 2 жыл бұрын
アルセウス 野生ポケモンの特徴を生かしてるのもかなり細かい(ノズパスとか)
@user-TOWA-0504-ShunKaShuTou
@user-TOWA-0504-ShunKaShuTou 2 жыл бұрын
アルセウスの小ネタ集がとうとうパート4を迎えた...w このゲームの小ネタはどこまでたくさん存在するんだろう...w レウンさんの観察力もいつも凄すぎるw
@user-yu1ouo2ui4
@user-yu1ouo2ui4 2 жыл бұрын
時空の歪みで拾えるカケラもポケモンを投げると取ってくれてとっても助かるんですよね。
@halaotvental
@halaotvental 2 жыл бұрын
取ろうとしてポケモン投げたら、たまに投げた瞬間に着地点に敵ポケモンが出現して急にバトルになることが〜
@user-yu1ouo2ui4
@user-yu1ouo2ui4 2 жыл бұрын
@@halaotvental ああー、ありますよね。 怖いのでポケモンが出て来たときに手当り次第ボール投げてからアイテム取ってます(・・;)
@猫ピエロ
@猫ピエロ 2 жыл бұрын
普通にアヤシシで走りながらボタン連打でいい気がする
@user-yu1ouo2ui4
@user-yu1ouo2ui4 2 жыл бұрын
@@猫ピエロ 怖くて草むらから出たくないんだよー
@ハンモック太郎
@ハンモック太郎 2 жыл бұрын
アイテム密集してるとこに投げると全部取ってきてくれるからありがたい
@いか-d6y
@いか-d6y 2 жыл бұрын
4:56からシャトルラン思い出したww
@ゆう-t5v8g
@ゆう-t5v8g 2 жыл бұрын
木や鉱石と拾うアイテムではポケモンのモーションが違ったりしますよね。ゲンガーなら木や鉱石→パンチ、拾うアイテム→したでなめる
@はるはる-d9y
@はるはる-d9y 2 жыл бұрын
屋根に埋まる子達かわいいw
@mayonechan
@mayonechan 2 жыл бұрын
お時間あればあるほど嬉しいから揚げ食べに来てください!
@すだ-u6o
@すだ-u6o 2 жыл бұрын
もう30時間以上やってるのに屋上出られるの初めて知った……
@あしゅ-j9u
@あしゅ-j9u 2 жыл бұрын
屋上でて後ろ側のコイキングの目にアンノーンいますよ〜!
@AT-ST
@AT-ST 2 жыл бұрын
アンノーン、下からフェザーボールで頑張って捕まえてから屋上出られるの知った民です。
@old983
@old983 2 жыл бұрын
それな
@はまお-v6g
@はまお-v6g 2 жыл бұрын
この画像レベルでダイパをやりたかったなぁ
@坪田幸浩
@坪田幸浩 2 жыл бұрын
特定の家の屋根にポケモン乗せれるとは⁉️
@納豆炒飯
@納豆炒飯 2 жыл бұрын
あまり複眼や鱗をハッキリ描写してしまうと、実写版みたいな「エグさ」が出てしまう それはそれで需要あるけど、子供向けのコンテンツというのは情報量を増やしすぎないのが基本 情報量ってのは、アニメで言うと線や色のこと なので子供にも大人にも配慮すると、こういった一見わからない些細な表現になるわけ
@rr-zero2015
@rr-zero2015 2 жыл бұрын
藁葺き屋根に炎ポケモン出したい
@johnthompson7991
@johnthompson7991 2 жыл бұрын
こういうこだわりって見つけて貰えたら凄い嬉しいんだろうな
@Kato_Seibu2
@Kato_Seibu2 2 жыл бұрын
しつかんのひょうげんのちからってすげー!
@mahalo3115
@mahalo3115 2 жыл бұрын
主人公が拾えるって知らなくて最初いちいちポケモンに取ってもらってた😂
@Knamr_
@Knamr_ 2 жыл бұрын
2:10 1匹だけ屋根に乗ることを許されないムクバード君… どことなくこっちを見る視線が怖い…
@aoiromiho
@aoiromiho 2 жыл бұрын
下駄であんなに機敏に動けるのすごいな〜
@否定ペンギン-s5p
@否定ペンギン-s5p 2 жыл бұрын
こりゃたまげた
@怨虎竜の紫玉
@怨虎竜の紫玉 2 жыл бұрын
下駄だけにってか?
@polyethylene1828
@polyethylene1828 2 жыл бұрын
ゲタゲタゲタゲタゲタゲタ
@old983
@old983 2 жыл бұрын
@@polyethylene1828 笑い方ゲタでゲタ
@tstsmle
@tstsmle 2 жыл бұрын
ある実況者が、ススキさんの家をバリヤードだらけにしたやつみたとき、屋根に乗せられるのか!って初めて知った🤣
@へりおす-g2u
@へりおす-g2u 2 жыл бұрын
今作思ってた以上に作り込みがエグい
@otoruko
@otoruko 2 жыл бұрын
下駄は基本履きなれてなかったり、足裏の筋肉が余りないと、大きくカランコロンと音がするので、おそらく異世界転生してる主人公としてすごく正しかったりする(和装ヲタ)
@リンゴアメの妖精
@リンゴアメの妖精 2 жыл бұрын
複眼そこそこリアルでゾワってなる。
@YUUUUUUUTA
@YUUUUUUUTA 2 жыл бұрын
なんでこんな細かいとこは調整できて、チェリムのバグ気づかなかったんだよ!
@さあ内藤
@さあ内藤 2 жыл бұрын
声がだいぶ初期の頃のポケモン図鑑っぽくて好き
@bbb_ty
@bbb_ty 2 жыл бұрын
拘った細部までみてくれてゲーム作った人は嬉しいだろうな笑
@ROOLER-ln2ws
@ROOLER-ln2ws 2 жыл бұрын
ポケモンは自分で拾うより広範囲にものを拾ってくれたと思います。 火口の祠でどろだんごを拾うのを手伝ってもらおうとポケモンを投げたら1度で2,3こくらい拾ってくれた記憶があります。
@rltsmn
@rltsmn 2 жыл бұрын
ポケモンが割と広めに拾うのも複数拾うのも知ってたのに、泥団子を手伝ってもらう発想がなくて今までいちいち全部自分で拾ってた…! 良い事を聞きました。ありがとうございます٩( 'ω' )و
@ぴーなっつ-r5l
@ぴーなっつ-r5l 2 жыл бұрын
面白い!図鑑コンプだけじゃなくて こういうところも楽しみたいな!
@くもくも-i6f
@くもくも-i6f 2 жыл бұрын
ミツハニー意外とボコボコしてた…
@user-imoj4dier15un4
@user-imoj4dier15un4 2 жыл бұрын
魚ポケモンでもまばたきするんだな
@ラギアクルス
@ラギアクルス 2 жыл бұрын
ニンフィア屋根に埋めてみよ。あの可愛い耳がちょこんと出てるの絶対に可愛い
@ゴクオー-f6l
@ゴクオー-f6l 2 жыл бұрын
マジで今作今までと比べても作り込み凄いよね 9世代以降もこういう作りしてて欲しい
@kumotsurippuku2903
@kumotsurippuku2903 2 жыл бұрын
ポケモンのグラの作り込みはすごいが圧倒的に解像度が足りない
@yuuppcc
@yuuppcc 2 жыл бұрын
4:12 他のポケモンに気付かれずに拾うのに便利。
@Odorikurutteshine
@Odorikurutteshine 2 жыл бұрын
レウンさんアルセウスの小ネタもやってくれるんだ、、神
@user-sakurabasora
@user-sakurabasora 2 жыл бұрын
複眼は気づいたけど、うろこまで作ってあったのか
@kitoz1003
@kitoz1003 2 жыл бұрын
むしろ主人公で取れることに気づかんかった
@user-shiradango
@user-shiradango 2 жыл бұрын
どんな生活してたら虫ポケモンの目に複眼みたいなのがあるって気付くんだ?w さすがです!
@ただの魔理沙好き登録者75
@ただの魔理沙好き登録者75 2 жыл бұрын
それな
@あいたくん-g1j
@あいたくん-g1j 2 жыл бұрын
懐かしいからまあある程度楽しかったよなくらいに思ってたけどレジェンズにここまで見せつけられるとDPSPマジでなんだったんだ
@qa3566
@qa3566 2 жыл бұрын
複眼とか、レウンさんの為に用意されたんかってくらい細かいwww
@izuru2544
@izuru2544 2 жыл бұрын
足音に関しては剣盾の時からそうだったから「今作も」て思って自分で検証してた。ほんとこういうところ細かくて好き
@10manbotoru
@10manbotoru 2 жыл бұрын
ギンガ団、ちゃんと屋上登れたんやな。 わかんなくて、外側からフェザーボールでアンノーン獲った思い出。 何度当たってるのに跳ね返される「ポコン」をきいたことやら。 今度、行ってみよう。
@うどん-z7b
@うどん-z7b 2 жыл бұрын
散髪屋さんは女主人公だとセリフが違うような…記憶違いだったらすみません!
@E7系こまち
@E7系こまち 2 жыл бұрын
複眼は気付かなかったけど、 ケイコウオに鱗があったのは びっくりした…
@Meesan.
@Meesan. 2 жыл бұрын
この人以上にアルセウスの細部まで 楽しんでる人おらへんやろうな…
@tsuyuRi.0507
@tsuyuRi.0507 2 жыл бұрын
いつも下駄を履いているんだけど、全然気づかなかった…!! ってか鼻緒の部分絶対痛そうwww 気がついたら血だらけになってんだろうな…w
@太田-n2x
@太田-n2x 2 жыл бұрын
テクスチャーの細かさにはびっくりしたよな。イダイトウのウロコすき
@laurent7068
@laurent7068 2 жыл бұрын
小技で言うと、ウォーグルで移動中に急旋回したいときは一度スティックをニュートラルにするとかなり直角にまがれたり、 慣れてくると変な軌道で動くのを利用してバックで飛行出来たりします。 バック飛行はさておき、ニュートラルで急旋回は知っておくとオヤブン狩りが捗るのでお勧めです。
@Tokuri_to9ri_sub
@Tokuri_to9ri_sub 2 жыл бұрын
オヤブン狩りってオヤジ狩りみたい()
@ryouken6
@ryouken6 2 жыл бұрын
高さを多少犠牲にしてもいいなら一旦ウォーグル解くのも良いですよね
@のる-l3u
@のる-l3u 2 жыл бұрын
ふっつうに進んでるの 草
@KeiLinkケーリンク
@KeiLinkケーリンク 2 жыл бұрын
逆に、落ちてるものもポケモンで取るのだと思い込んでたから、 しばらく自分で取れることに気づかなかった・・・
@かぴばら-i5g
@かぴばら-i5g 2 жыл бұрын
クリア後のオープニング曲...耳を澄ますと1度は聞いたことあるやつだから聞いて欲しい
@eraknife1912
@eraknife1912 2 жыл бұрын
屋根にポケモンが乗るところはどっちもアンノーンがいるので、ポケモンがのれる設定なのではないかと思いました
@ももこ-i6o
@ももこ-i6o 2 жыл бұрын
細すぎる小ネタシリーズ大好きです、ゲームがもっと楽しくなれますね!
@由佳-s3x
@由佳-s3x 2 жыл бұрын
星のカービィの小ネタとかどうがにしてみたらどうでしょう
@全力萌花ちゃん
@全力萌花ちゃん 2 жыл бұрын
マップ開いてワープ移動してる時にたまに聞こえてくる「ヒョォオオン」みたいな音ってなんなんでしょう 聞こえる時と聞こえない時があって村間での移動もなるんですよね。 ポケモンの鳴き声なのか、ワープ音なのか
@M1kur1
@M1kur1 2 жыл бұрын
ライドポケモンの鳴き声が聞こえてる設定とか?
@藤原茂雄-r2y
@藤原茂雄-r2y 2 жыл бұрын
アルセウスフォンの不思議な力でワープしてる設定なら、その音じゃないですか??
@Yamatan716
@Yamatan716 2 жыл бұрын
虫ポケモンや魚ポケモンの細かな所まで 作り込むなんて……細かすぎる。
@maki-notaba24
@maki-notaba24 2 жыл бұрын
4:29 これ草むらに隠れてる時にちょっと遠くにあるアイテムを拾ったり、崖の上のキングリーフとかを取る時に便利。
@qrpzx
@qrpzx 2 жыл бұрын
ポケモンのグラフィックについては劣化したって意見と進化したって意見の両方があるけどどっちも正しい感じはする
@ちゃんちゃん-p3v
@ちゃんちゃん-p3v 2 жыл бұрын
ポケモンSVで鱗とかのテクスチャーこだわってるなぁって思ったけどアルセウスの時点でこんなにこだわってたんだ
@凡骨ポケモン
@凡骨ポケモン 2 жыл бұрын
ポケモン達の特徴が細かながらもハッキリと表現されているのって凄く良いですよね、今後の作品にも期待です。
@ch.8611
@ch.8611 2 жыл бұрын
レウンさんの動画見るようになってから、ゲームの細かい部分にも気づいて楽しめるようになりました
@あいうえお-k5f9x
@あいうえお-k5f9x 2 жыл бұрын
屋根の上でサーナイトだしてみたい()
@mymy0217-mk
@mymy0217-mk 2 жыл бұрын
買った初日にケムッソを1時間くらいストーキングしてた。 ケムッソたん可愛いね❤️
@Jemi_Jemi_Milky
@Jemi_Jemi_Milky 2 жыл бұрын
アイテム拾ってくれるやつはかなり活用してる。 木の実や鉱石と合わせて便利
@わんわん-i1s
@わんわん-i1s 2 жыл бұрын
アルセウスの作り込みってほんとすごい
@coffee-369
@coffee-369 2 жыл бұрын
主人公が拾えるやつポケモンでしか取って無かったから主人公が取れると最近まで知らんかった。
@happairo1327
@happairo1327 2 жыл бұрын
下駄の音好きだから冒険するのがめちゃくちゃ楽しい
@fiore-di-glicine.
@fiore-di-glicine. 2 жыл бұрын
今の時代のハードになっても、グラフィックが埋まるってあるんだ😂 ちょっとしたバグっぽくて懐かしいなぁw
@ashimari0728
@ashimari0728 2 жыл бұрын
複眼とかウロコとか気付かなかった… こう言うの見てるとポケモンがまるでリアルな生き物みたいに感じられるからいいね グラフィックの向上の恩恵をもろに受けているね クラフト屋さんに関してはそこまでするんだったら屋内で作業してる職人さんのグラ作っても良かったかも知れないね
@しもろく-d2c
@しもろく-d2c 2 жыл бұрын
レジェアルやると、「あれ?このポケモンってこんなに可愛かったっけ?」ってなる
@koko-ud3py
@koko-ud3py 2 жыл бұрын
バトルさせようとしてなげたらアイテムとってくる誤作動よくある
@あるとらぱん
@あるとらぱん 2 жыл бұрын
虫大嫌いなのに複眼が虫の目なの知らなくてGoogle検索したらガッツリアップの写真出てきて携帯投げたわ
@しろくろ-i3h
@しろくろ-i3h 2 жыл бұрын
こりゃポケモン好きやめられないわ…
@ハナブサ51
@ハナブサ51 2 жыл бұрын
本当に細かい……細かすぎる……作るゲーフリもだけどよく下駄の紐やテントの音に気がついたね
@u_k5
@u_k5 2 жыл бұрын
バグだらけスペシャルとは格が違うな…
@皇夏樹
@皇夏樹 2 жыл бұрын
しばらくの間主人公がもの拾えるとは思えなかった民………
@dannylee2490
@dannylee2490 2 жыл бұрын
アゲハント「そう言うので複眼再現せずに特性の複眼と眠り粉と暴風くれよ・・・」
@nyashall
@nyashall 2 жыл бұрын
こういう小ネタ集が一番好き!
@チャンネル移動しました-k1o
@チャンネル移動しました-k1o 2 жыл бұрын
変態の国の所業じゃーー
@zetsu_yuru
@zetsu_yuru 2 жыл бұрын
グラフィックや音にこんなこだわりがあるなんてすげえぇ
@大野健太郎-t6v
@大野健太郎-t6v 2 жыл бұрын
アイテム拾い、自分のカンでは親愛度に関わってきそうだったんで、ブイズの時とかに道の荷物全部拾ってもらってましたわ。 あれ、落とし物でもいけまっせ。
伝説・幻ポケモンの格差がエグすぎる専用技12選
20:21
ポケモンアカデミア
Рет қаралды 65 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
【誰ですか?】歴代に存在するガセポケモンまとめ①
18:51
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 285 М.
あつめて!カービィ小ネタ集【星のカービィ】
16:37
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 672 М.
いろいろぶっ飛びすぎたヤバい公式ポケモングッズ15選
18:28
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 186 М.
学校の本棚の裏の隠し部屋に侵入してみた【ゆっくり実況】【ポケモンSV】
11:27
ミーアのゆっくり解説 / 実況
Рет қаралды 741 М.