【ポケモンSV】攻守共に優れたポケモン、ブーバーさんがめちゃくちゃ強かったです!【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】

  Рет қаралды 56,650

アシクリch

アシクリch

Күн бұрын

Пікірлер: 269
@bornless333
@bornless333 11 ай бұрын
「これぞアシクリch」って感じのポケ選でサムネから驚いてました。一芸型じゃなく汎用性が高く仕上がってるのにも驚きです。アシレーヌさんも普段より多めに活躍してて満足
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
久しぶりに変わったポケモンの変わった型を作ることができて良かったです! とっても優等生な型に仕上がって満足です… アシレーヌさんはフル出場でしたね。本当に選出しやすくて助かります。
@susi-kd6ii
@susi-kd6ii 11 ай бұрын
2:33 裏で落ちてるブーバー好き
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
どうしても救出できませんでした…
@GalatheaTMB
@GalatheaTMB 11 ай бұрын
S下がってあまり使わないAが残るブーバーんさんこそ不遇ですね… 耐久を上げられるほのおのからだは本当に偉い点。物理もいろいろ覚えるのはあまり知られていないですよね 5世代から8世代まで氷統一を使ってましたがあれは苦行すぎました チョッキバイバニラとタスキアローラパンがいつも活躍してたなぁ…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ですね…せめて火力寄りに特性を変えて欲しかったブーバーンさん…
@mahoukikai
@mahoukikai 11 ай бұрын
火吹き野郎がブーバー連れてるの、ものすごく似合ってて好き
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
確かに!見た目合ってる感!
@ハックマンA
@ハックマンA 11 ай бұрын
毎度のことながらマイナーを発掘するのが上手すぎて尊敬する 輝石持ちブーバーに腹太鼓を採用する発想が出てくるの凄い
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
久しぶりに変わったポケモン+変わった型を作り出せて良かったです! まさかのオボン無しの腹太鼓…ですがそれがお強いのです!
@はる-i3w8h
@はる-i3w8h 11 ай бұрын
最後のやりとりが尊すぎるます、、
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
実際に面と向かって可愛いって言われたら恥ずかしいくせにアシレーヌさん…
@ぜみ-m1g
@ぜみ-m1g 11 ай бұрын
進化前ポケモン珍しいですね! ブーバーンは良い技覚えるのにその多くが物理技なので、特殊は捨てて腹太鼓型で使っていましたが…ブーバーと攻撃種族値が変わらないのはマジで気付きませんでした… よく気付きましたね!流石です!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
進化前でも特に優秀なブーバーさん、いつか使いたいと思っておりました! とはいえブーバーンさんだとオボンの実が持てるので、一長一短ではありますよ!
@24sai-gakusei-death
@24sai-gakusei-death 11 ай бұрын
6:38 " ウインディは2度瀕死ぬ "
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
編集ミスっていくー!
@testediter4723
@testediter4723 11 ай бұрын
毎回クリムガンさんとアシレーヌさんの尊さたまらんってコメントしてるけど、それを作ってる主さんもきっと良い人なんだろうなって言う動画内容だから好き
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
2匹の掛け合いに癒されているのは僕自身もなんですよね! まるで僕の手から離れたところで動いている子たちのようです
@ねもん-r2i
@ねもん-r2i 11 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です! まさかブーバーさんが主役になる日が来るとは笑 耐久するか火力出すかを戦況に合わせてスイッチできるのいいですね〜 相手を翻弄していて面白かったです 次回の動画も楽しみにしてます!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ありがとうございます! ポテンシャルは高いと思っていたので、いつか使いたいと思っていたんですよね! ですがここまで火力と耐久を両立しつつ小回りの利く素早さが活きるポケモンとは思いませんでした
@毒蛙
@毒蛙 11 ай бұрын
ふーむ…今回は特に謎なチョイス…凄いな
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
最近奇をてらった型を作れていなかったので、久しぶりに謎の型を披露できて良かったです!
@MegaPurin
@MegaPurin 11 ай бұрын
ブーバーさんダブルでのこの指とまれのイメージしかなかったし、シングルで使うとしてもシンプルな耐久型だと思ってたからはらだいこは予想の斜め上すぎる…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
この硬さとダブルサポート技があればかなり良い立ち回りができそうですよねー シングルでも結構面白い性能でした!
@meguru832
@meguru832 11 ай бұрын
今回も相変わらずクリムガンさんとアシレーヌさんの絡みが尊い(◜¬◝ )
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ちょっと恥ずかしいけど可愛いって言って欲しいアシレーヌさん
@Kai924-w1u
@Kai924-w1u 11 ай бұрын
ブーバーンにはしません なぜならブーバーのほうが速いからです
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
親の顔より見た構文
@red-strard
@red-strard 11 ай бұрын
僕の推しポケであるギャラドスを使った動画からファンになりました! アシクリさんの好きなポケモンを活かして勝つ戦術は本当に参考になります!!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
結構昔の動画からありがとうございます! 今後とも是非よろしくです!
@user-H30711
@user-H30711 11 ай бұрын
色違いブーバー、ピンクだから炎み無いけど可愛いかもw それはそうとこれはアシクリさんの立ち回りの上手さが光る動画ですね…! 毎度毎度感動します
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
色合いが可愛すぎるブーバーさん。 今回はめちゃくちゃ読みが噛み合った試合でしたね!
@ひだりまりお
@ひだりまりお 11 ай бұрын
一番好きなポケモンが活躍してるのを見れて感無量です ありがとうございます…!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
推しポケさん! とってもお強かったですよ!
@noctislucis3323
@noctislucis3323 11 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です! まさかのブーバーさんですか😆 種族値よく見るとかなり良配分なんですね!はらだいこって現環境で使うのすごい難しそうと思って見てましたけど体力半分以下でしんそく2耐えは固すぎw 今回発動して無かったけどほのおのからだや静電気みたいな接触時状態異常特性も現環境で結構強いですよね😁 ちょい足しラストアシレーヌさんに尻尾踏まれてムガンさんちょっと嬉しそうに見えたのは気のせいかな😏? ちゃんとアシレーヌさんにも可愛いって言ってあげて下さいね😍! 次回の動画も楽しみにしてます♪
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ありがとうございます! ブーバーさんとっても優秀でしたよー! まさかのオボン無しでの腹太鼓でしたが、とても決まりやすくて良い感じでした。 クリムガンさんが面と向かってカワイイって言えるかなぁ…
@kk-ll5xr
@kk-ll5xr 11 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です。最近更新が楽しみで仕方ない✨ ブーバーさん予想以上に硬いですね。 これで炎の体のガチャ引けたらほんと美味しい。はらだいこの火力マッパの初見での奇襲性の高さも強いですね。 というか、アシクリさんの拓が上手すぎます... そして最後に尊いものを見た...最高です。
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ありがとうございます! こちらこそ毎回楽しみにしていただけるのがとても嬉しいのです…! ブーバーさん本当に優秀でした。炎の体のおかげでとんぼサイクルに強いの良いですよね。 そしてそこからの腹太鼓…オボン無しでこれをするのは読めないはず…
@まがーら
@まがーら 11 ай бұрын
色ブーバーちっちゃくて可愛い
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
めちゃくちゃ小さい個体でした!
@harukaabt
@harukaabt 10 ай бұрын
ポケモンやってるわけではないんだけど、なんかすごくちょうど良くて仕事終わりとかに飲みながら観てます。いつもありがとうございます。
@ashikurich
@ashikurich 10 ай бұрын
見てくださっていて感謝です! ありがとうございます!
@こうそくまる
@こうそくまる 11 ай бұрын
編集&投稿お疲れ様です! 推しポケといいますか、推し技といいますか、自分めっちゃ「はらだいこ」って技好きなんですよ! でもなかなか上手くいかせていなくて悩んでいたので、今回の動画ほんとに参考になります!!真似します! あとクリムガンさんはもっとアシレーヌを可愛がりなさい!!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ありがとうございます! 腹太鼓の浪漫は素晴らしいですよね… 僕もオボンを持たせない腹太鼓型は初めてだったのですが、ここまで決まるとは思いませんでした。 ブーバーさんは優秀です! クリムガンさんは…子供っぽいので時間がかかりそうだ…
@エフクォン
@エフクォン 11 ай бұрын
マイナーポケモンの動画いっぱい乗せてくれるからマジで為になります🙏 ブーバー好きなので使ってみます😎
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
こちらこそ見ていただけて嬉しいのです! ブーバーさん読まれなくて楽しいポケモンでした
@エフクォン
@エフクォン 11 ай бұрын
@@ashikurich コメント返ってくると思わなかったので感激です🤩 あとアシレーヌさんとクリムガンさんのむず痒い感じも好きです笑 これからも動画投稿頑張ってください!
@citronlark1551
@citronlark1551 11 ай бұрын
漠然ときせきブーバーってどうなのかなーと考えていたところにアシクリさんのブーバー動画が来てビックリしました! ブーバーもまたやればできる子、そしてやっぱり素早さは大事ですね……!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ちょっと普通の輝石ブーバーさんと違いすぎるので、最初は耐久型の方が良いかもなんですけどね…笑 この両立型ブーバーさんも本当に便利でした!
@かばくんかばおくん
@かばくんかばおくん 11 ай бұрын
ブーバー初代で1番好きなポケモンだったから、 活躍を見れて感動してます🙊
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
推しポケさんですね! とってもお強い子でしたよ!
@user-hlblk393
@user-hlblk393 11 ай бұрын
進化前の方が耐久が高いっていうのは面白い特徴ですね! エレブーでも同じことできるのかなぁと思ってみたら、ブーバーブーバーンとエレブーエレキブルが同じような種族値変化してたw
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
エレブーさんもめちゃくちゃハイスペックなんですよ! 電磁波と静電気があるので違った良さがありますね
@超収縮されたみりゅく
@超収縮されたみりゅく 11 ай бұрын
未進化ポケモンが相手チームにいると妙な緊張感あるよね…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ですね…一体何をやってくるんだ…感
@ya-su705
@ya-su705 11 ай бұрын
最近アシレーヌさんの激流が沢山発動してかなり敵に負荷をかけていて気持ちいいですね
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
やはり激流はめちゃつよ特性ですよね
@アワビさん
@アワビさん 11 ай бұрын
考え方としてはいつも使ってる『わんぱくマリルリ』に近いのか。 オボンや輝石を用いたサイクル性能と、腹太鼓+先制技による抜き性能が魅力的。
@ahedori_kun
@ahedori_kun 11 ай бұрын
7:10 ここのアシレーヌさんの煽りが最高すぎる
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
アシレーヌさんも言うときは言う子なんですよね
@ピコ-h1i
@ピコ-h1i 11 ай бұрын
正直に言わせてくれ。 久しぶりに度肝を抜かれた動画だった。SVから離れられない理由と僕がアシクリchを押し続ける、見続ける理由がまた増えた😊 いつもホントにありがとう!参考にしてます!愛してるぜ!アシクリ!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
それはそれは良かったです! 久しぶりに謎の型を作ることができて良かったですよ!
@シラオリ-p6i
@シラオリ-p6i 11 ай бұрын
お返しだよ!って言ってるアシレーヌさんかわいい…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
たまに凛々しくなるアシレーヌさんもかわいい
@natane-abura0
@natane-abura0 11 ай бұрын
最近アシクリさんの動画が上がった日にはお風呂の湯船で動画見て終わった頃にあがるのがルーティーンと化した
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
おおっお風呂動画視聴良いですよね…僕も30分くらい動画見ながらぷかぷかしてますよ!
@タカスギ-w4p
@タカスギ-w4p 11 ай бұрын
さすがアシクリさん!といったポケモンですね 回復リソース無しでのはらだいこは怖くて自分では出来ないです
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
久しぶりに変わった型を育成できて満足です! 僕もオボン無しの腹太鼓は初めてだったのですが、これが思ったよりうまくハマりましたね!
@syamu_304
@syamu_304 11 ай бұрын
ブーバーさん。絶妙な耐久ですね!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
絶妙な耐久からの優秀な技と特性!
@takurog
@takurog 11 ай бұрын
アカマツからもらったブビィをどう育てようか悩んでたのでこの実況は助かる
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
そういえばもらえましたね! 是非是非ご一考ください!
@アクア-t3g3n
@アクア-t3g3n 11 ай бұрын
ちょうど初代炎タイプ統一パをやろうと思ってたので、アシクリさんのブーバーさんを参考にさせていただきます!!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
統一パ!難しそうですが頑張ってください!
@だん吉-f9c
@だん吉-f9c 10 ай бұрын
物理ブーバー考えていたのですが、良い塩梅が思い付かなかったので凄く参考になりました!
@16番-z4r
@16番-z4r 11 ай бұрын
私事ですけどORASで初めてのポケモン対戦するときに最初に育成したポケモンがブーバーでとても懐かしい気持ちになりました... 当時の子はねむねごバリアー型で今は再現不可ですけど、このインフレしたパルデア環境でもやっていける子なんだと知れてなんだか嬉しいです。
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
推しポケさんみたいなものですね! バリアー…懐かしい…今バリアー使える子が何匹いるのか…ってくらいレアな技になりましたね
@sazanami-6110
@sazanami-6110 11 ай бұрын
ブーバーさんの強さをクリムガンさんの勝負強さが綺麗に引き出してましたね! 次はブーバーンさんですね 笑
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
今回はやたら読みが冴えた試合でしたね! ブーバーンさん…つ、強みを考えなくては…
@user-sakatsuki
@user-sakatsuki 11 ай бұрын
あまり見なくても数値や技が 最低限以上あると活躍出来るってことですね✨
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
そういうことなのです! 誰にでもチャンスはある…!のかも!
@丹下段平
@丹下段平 11 ай бұрын
マジフレ覚えてくれれば戦術の幅めっちゃ広がりそうなのになぁ
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
たしかに!
@u_gataPrincess
@u_gataPrincess 11 ай бұрын
ちょうどブーバーの色違いを手に入れたばかりなので使ってみようかな!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
それは良いタイミング!是非是非!
@ききさか
@ききさか 11 ай бұрын
まさかの腹太鼓ブーバーさん😮😮😮 いつも面白い型を思い付くのも対戦で活躍させられるのもすごいです! マッハパンチ覚えるの知りませんでした
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
流石に読まれませんでしたね! マッハパンチが刺さる刺さる!
@クタ張めろん
@クタ張めろん 11 ай бұрын
耐久で相手を引かせるポケモンってカッコいいよね
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
進化前にしてこの圧は凄いですね!
@loop2902
@loop2902 11 ай бұрын
ブーバーンにはしなかったんだね?
@ぎるてぃ-q2x
@ぎるてぃ-q2x 11 ай бұрын
出来なかったんです😭
@Matchan_1225
@Matchan_1225 11 ай бұрын
???「なぜなら、ブーバーの方が速いからです。ご存知ですか?ブーバーンの素早さ種族値は83に対し、ブーバーは93……(以下略)」
@モカ口
@モカ口 11 ай бұрын
⁠@@ぎるてぃ-q2x悲しい
@ふじりん-z8b
@ふじりん-z8b 11 ай бұрын
14年前の番組が元ネタだし通じない世代の人も多くなってそう(元はジバコイルだったけど)
@Kai924-w1u
@Kai924-w1u 11 ай бұрын
​@@ぎるてぃ-q2x あっ(察し)
@watchiwachi
@watchiwachi 11 ай бұрын
ちょい足しのアシクリてえてえ助かる
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
おまけが本編になりつつある…!
@user-asabillban
@user-asabillban 11 ай бұрын
マイナーポケを環境ポケ達に並べても遜色なく、かつ汎用性ありありだから無理なく選出できるのがアシクリさんのいいところだよな マイナー統一じゃない 自分も150位圏外をパーティに加えてみたい
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ランクマで推しポケ使いたい派閥の方々の味方になれたら満足なのです!
@ハイイロ物語-j2s
@ハイイロ物語-j2s 11 ай бұрын
この速度で先制技覚えるの偉すぎるぜ…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
そして中々読まれない!お強い!
@キュアトゥインクルになりたいオーキド
@キュアトゥインクルになりたいオーキド 11 ай бұрын
炎の体+輝石はすごい発想ですね。輝石といえばポリ2ですが使用率が思ったより低いですね。多分技マシンはたき落とすの解禁が原因でしょうね。進化前ポケモンをいれてると実質持ち物をバラしてしまってるので体感ですが技マシンはたき落とすの解禁が逆風に感じますね。
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
トンボサイクルにも強くなりますし、とんぼ後に出てくるポケモンが物理でも特殊でも対応できるのが凄く便利! はたきおとすは天敵ですが、一致で撃ってくる悪タイプには鬼火とマッハパンチでお仕置きできるのが嬉しいですね
@user-K_manda
@user-K_manda 11 ай бұрын
ブーバーはマジで強い BWから今作までずっと使ってるわ ローキックでS下げたり、鬼火で機能停止させたり、クリアスモッグも使えるし、オバヒからのパワースワップなんかも出来る 動画では物理アタッカーで使ってるけど砂パストッパーや剣盾のザシアンストッパーとして重宝してたな
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
能力値が器用で本当に優秀ですね!
@ピクトロムニア
@ピクトロムニア 10 ай бұрын
BWの頃ゴツメ持たせて物理受けで使ってたからいつかクリムガンにも進化先来てきせきクリムガン出来るようになって欲しい
@サビ猫-r9e
@サビ猫-r9e 11 ай бұрын
蒼の円盤来る前に「ブーバーン系統にひでり特性追加/エレキブル系統にエレキメイカー追加」が話題になってたの思い出した。来てくれたら使ってたんだがなぁ...
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
そんな感じの話題があったとは…! きたら凄かったでしょうねー
@げむ中
@げむ中 11 ай бұрын
エレブーは輝石で稀に話題にあがるよね
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
めちゃくちゃ適正高いですからねー!
@紫崎みなと
@紫崎みなと 11 ай бұрын
ブーバーさんたまたま入った空洞にいた個体が運良く色違いだったのでカキツバタの試練で使った思い出があります😂輝石持たせてましたけどこんなに硬くなってるとは全く思いませんでした✨
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
今作で出会えたの羨ましいです! 進化の輝石はやはり素晴らしいアイテムですね
@Yakamo___
@Yakamo___ 11 ай бұрын
ブーバーン族好きだから嬉しいです
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
推しポケモンさん! とってもお強かったですよー!
@うりぼう-c7q
@うりぼう-c7q 11 ай бұрын
今ブーバーン追加されてたらAは削られてただろうなぁ
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ですねー、そしてタイプも複合になって特性も専用になっていたことでしょう
@西谷平次
@西谷平次 11 ай бұрын
いつも面白い型考えてくると思ってるけど今日は一段と予想外でしたね… テラス切ったら6割強で水ラオス焼けるのもアツい(火傷だけに)
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
耐久型か攻撃型か、の後に特殊か物理か…までわけがわからないタイプのブーバーさんでした
@べべちゃん-q2y
@べべちゃん-q2y 11 ай бұрын
相変わらずいいアイデア
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-kd6fk1jh1o
@user-kd6fk1jh1o 11 ай бұрын
主役のタイプによってアイキャッチ的なの変わるの初めて気付いた あとクリムガンがセジュンさんっていうの草
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
実はアイキャッチもできる限りテーマに沿っていたり…
@マリオルイージ-z2g
@マリオルイージ-z2g 11 ай бұрын
これまた風変わりなポケモン引っ張り出してきましたね
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
久しぶりにちょっと凝ったポケモンを育成できて嬉しいです!
@sirona-mikaruge
@sirona-mikaruge 11 ай бұрын
ダブルでも強いですよ!出してこの指してるだけでも圧力になるし散り際に水ポンとかの石化に発動したり鬼火撒けたりetc やっぱり猫だましの牽制になるのが強いです!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
やはりダブルでも脅威なのですね…
@レトロゲームプレイ
@レトロゲームプレイ 11 ай бұрын
最初にポケモンの紹介してバトルに入るこの構成がとても見やすくていいですね〜
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
お褒めいただきありがとうございます!
@boatjunichi
@boatjunichi 11 ай бұрын
流石にここまでブーバーを使いこなす自信がない…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ブーバーさん自体のスペックが高いので意外とすんなり活躍してくれるかもです!
@difficultiogym5976
@difficultiogym5976 11 ай бұрын
そういえば物理型エレブー使ってる人いたのを思い出した デジャブですね😊
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
エレブーさんも物理が良いのか… でもエレキブルさんも物理型だから…
@イモムシ-d9e
@イモムシ-d9e 11 ай бұрын
元の威力が僅か40でも、テラス腹太鼓にかかればディンルーをも7割削れるとは・・・。 ポケモンの『掛け算のマジック』は数字への現れ方が物凄いですね
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
あのお硬いディンルーさんをぼこぼこにできちゃうブーバーさん
@Teatree_Poke2
@Teatree_Poke2 11 ай бұрын
ブーバーさんに最強の積み技覚えることを知らなかった
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
意外な技を覚えますよねー 数十戦やって腹太鼓マッハパンチは誰にも読まれませんでしたね…
@---wv8pe
@---wv8pe 11 ай бұрын
アンコールなんて覚えた日には、マッハパンチ仲間でアンコールを獲得したエビワラーが、ただでさえローブシンやエルレイド(似通った数値なため)という壁の悩みをより一層深めてしまいそう() それにしてもブーバー族のマッハパンチって、個人的にブーバー族を知ってる人にとっては有名だと思ってたのですが、そもそもブーバー族自体があまり知られてないんでしょうかね…? まぁそれでもはらだいこまで読んで来る猛者はそうそういないでしょうけど
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
マッハパンチってメジャーだったんですね…? 僕自身が全然読めないと思ったので、採用してみたんですよね。実際、やはりブーバー族自体が知られていない感じはありました。
@Impetusis
@Impetusis 11 ай бұрын
寒いのは個人的にはいいんだけど花粉が辛い…
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
花粉もそうですよね…本当にこの時期は辛い…
@サンショウウオ-m2f
@サンショウウオ-m2f 11 ай бұрын
あしくりさんエルフーン使ってください!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
可愛いポケモンなので使いたさはもりもり! ですが変わった型を考えるのが難しいので、いつか…!
@OK-di7vt
@OK-di7vt 11 ай бұрын
後編でまた炎のからだ要因ライバルが増えた! 進化したらS下がるのが…。 ブーバーンだったら育成論はチョッキアタッカーが無難かな?
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ブーバーンさんを使うなら、やっぱり火力を重視しないといけないですね! ブーバーさんは持つことができない眼鏡や珠も良いと思います!
@もみじ-1
@もみじ-1 11 ай бұрын
プンプンアシレーヌかわいい
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
面と向かって可愛いって言われたら恥ずかしいだろうに、でも可愛いって言って欲しいアシレーヌさん
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei 11 ай бұрын
はらだいこなんて覚えるんだ… これだけでワクワクが止まらん
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
意外な技を覚えますよねー! 腹太鼓マッハパンチは流石に誰にも読まれませんでした
@スライムスライム-z3d
@スライムスライム-z3d 11 ай бұрын
なんとなくだけど炎タイプのしんかのきせき×鬼火は強いイメージ!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
それにプラスで炎の体なので、トンボサイクルに強くて本当に良い感じ!
@daihukupon
@daihukupon 11 ай бұрын
ブーバーさん想像以上の火力と耐久で驚きました。 ブーバーさん腹太鼓で火力を底上げして鬼火で相手の火力を下げることができ そしてブーバーンと違って素早さが93あるのでサーフゴーや激戦区の85族と90族を抜いているのはいいですね。 次回も楽しみにしてます(⌒▽⌒)
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
耐久と火力の両立が素晴らしいポケモンですね! まさかの物理型が最適解だとは僕も思いませんでした。
@盆人-j7c
@盆人-j7c 10 ай бұрын
アシレーヌさん可愛いのでチャンネル登録しましたよ!!
@ashikurich
@ashikurich 10 ай бұрын
やったー! ありがとうございます!
@茶々-h5k
@茶々-h5k 11 ай бұрын
これにはアカマツ君もニッコリ😊
@ashikurich
@ashikurich 10 ай бұрын
アカマツ君のブビィもこれで需要が少しは…!
@久遠寺ひより
@久遠寺ひより 11 ай бұрын
ブビィの落とし物集めの際についでとして捕まえた色違いブビィ3匹の処遇どうしようかと困っていたところだったので参考にさせていただきます🙇
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
是非是非お試しを…!
@ringoyuri9387
@ringoyuri9387 10 ай бұрын
海外のダブルでブーバー入りパーティー使ってる人が結果出してたな このゆび新規習得したんマジでデカいわ
@ashikurich
@ashikurich 10 ай бұрын
セジュンさんが世界大会で活躍させてましたよね それ以外はわかりませんが、ポテンシャルはあるポケモンですよね
@白田郷
@白田郷 11 ай бұрын
ハッサムガンメタで輝石持ちBHベースC振り育てましたが初代ゆえにAC差が無いからA振りでもやれるのか はたきも貰えたし物理アタッカーも悪くなさそう
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
意外とこういう火力型も刺さるんですよね!
@四方田-z8v
@四方田-z8v 11 ай бұрын
使われてるアシレーヌさんの 努力値分配とか型の強み 知りたいです🙌
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
アシレーんさんは、控え目H220 C252 S36 ですね! 60族同士の素早さ合戦には勝つように、チョッキ持ちでハバカミの眼鏡も2耐えできるので激流との相性が良い感じです!
@四方田-z8v
@四方田-z8v 11 ай бұрын
@@ashikurich わざわざありがとうございます🙌 参考にさせて頂きます! 動画投稿引き続き頑張って下さい🙌
@いちごタルト大福
@いちごタルト大福 11 ай бұрын
ブーバーンとエレキブルにひでりとエレキメイカー上げたらもっと使われるかな…?
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
それは物凄いことに…
@user-AISU03
@user-AISU03 11 ай бұрын
アシクリさんが読みも冴えてるし、運も良い…だと🤔 クリムガンさんも進化するのか?
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
今回は久しぶりに読みも運も冴えた試合でしたね! クリムガンさんは…このままが可愛いんだよ…?
@JunaDaitTo_chYagiSikaMY
@JunaDaitTo_chYagiSikaMY 11 ай бұрын
視聴前「な〜んだ今日はネタ系か、一発芸タイプかな〜?」視聴後「何だこいつ〜!?」 アシレーヌさん「クリ…ムガン…さん?ミ…ミカリって、誰?」クリムガンさん「(ご想像にお任せ)」この後どうなるのかな〜?
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
一見ネタ枠に見えて実はめちゃくちゃ器用でお強いブーバーさんでした。
@Normal_crab_san
@Normal_crab_san 11 ай бұрын
ブーバーン…せめてひでりを貰えたら…… でもあんまり日照りそうなイメージがないな……?
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
日照りは流石に…望みすぎた感じ有りますね…噂にはなっていたようですが…
@抹茶ティラミス-g4z
@抹茶ティラミス-g4z 11 ай бұрын
概要欄の話はクリムガンの種族値が低いからな気がしまs、、、せんでしたね! ブーバーが高いんですよね
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei 11 ай бұрын
ブビィでさえ中間進化のドゴームより種族値高いんですよね
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
よ、485は決して低くは…低くなんて…;;
@ハヤミ-s3q
@ハヤミ-s3q 11 ай бұрын
ブーバーン10まんボルト覚えたり悪くないんだけど他の炎ポケモンが強すぎるのとタイプ的に有利なのにサーフゴーにわずかに素早さ負けてるところがイマイチですかね おにび+やけっぱちは自分もケンタロスでやってるんですけど当たれば相手の火力下がって外れれば自分の火力上がるので中々噛み合ってます
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
そうなんですよ、サーフゴーにSが1負けてるのが凄くもやもやなんですよね やけっぱちは鬼火受けのオーガポンにも刺さったりで結構良いですね!
@しょうじよえい
@しょうじよえい 11 ай бұрын
両刀種族値の場合は数値が高い方を上げると思い込みがち。つまりブーバーさんのことは特殊アタッカーだと思い込んでしまう。マッハパンチなんて読めるわけがない。
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
まず何より攻撃型か受け型化の判断が難しいところに、さらに特殊か物理化の択を迫れるブーバーさん面白い!
@myfatality4258
@myfatality4258 11 ай бұрын
これなら交換ができなくても安心ですね()
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
おっそうですね()
@claude8933
@claude8933 11 ай бұрын
ブーバーンの種族値、見た目より低いとは思ってたけどブーバーとそこまで差がなかったんすね・・・
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
50くらいの上昇値なら、特性やタイプが変わらないと何とも差別化が難しいですね…
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei 11 ай бұрын
フェアリーに捕まるドラゴン単タイプ…ナムサン!
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
むしろご褒美なのだ…
@けい木村-l7s
@けい木村-l7s 3 ай бұрын
アカマツ君との交換が活かせる……!?
@アワビさん
@アワビさん 11 ай бұрын
逆に進化後のほうが難しそうw
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
そうかもです!
@mol9716
@mol9716 11 ай бұрын
アシクリさんってガチでやったら最終何位くらいまで行けるんだろうか?
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
仕事辞めたらガチでやりたいですね() 現状は動画に努力値全振りです!
@kaede3012
@kaede3012 11 ай бұрын
いやこのポケモン何してくるの?って思わせることが大事なのがわかる
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
謎だけどなんか硬そう…とりあえず硬そうだしこの対面は引くか…に対して腹太鼓がとても決まるのです!
@eubuleus-l8w
@eubuleus-l8w 11 ай бұрын
ブーバーンもエレキブル寄りの特性もらお? 今なら蒸気機関とかあいそうやん?(震え声)
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
蒸気機関良いですね…あとはメガランチャーとかもできそうで
@武村竜平
@武村竜平 11 ай бұрын
クリムガンくん、アシレーヌさんが一番かわいくて強くて頼りになるから今度フルコース奢るよ…ぐらい言わなきゃ……(いいぞもっとやれ)
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
クリムガンさんにそんな甲斐性はないのです!
@user-sz9dp8hc3n
@user-sz9dp8hc3n 11 ай бұрын
アルセウスで色違いのブーバーゲットしてたのに進化させちゃった😢
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
ま、まあまあブーバーンさんも火力凄いですからね!
@_bell-zm9lj
@_bell-zm9lj 11 ай бұрын
初期の方は一定数いたけどすぐ消えましたね。 ダブルの低レート帯だとそこそこいる。
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
今は下火なのですね…
@旅のラゴス-s7c
@旅のラゴス-s7c 11 ай бұрын
名前の由来知ってたけどクリムガンの方が思いだせなくてアシなんやっけみたいのはあった
@ashikurich
@ashikurich 11 ай бұрын
な…こ、これが認知度の低いポケモンってやつですか…
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН