pop hill-PINK

  Рет қаралды 60,744

ハリー

ハリー

Күн бұрын

Пікірлер: 113
@dxmdx154
@dxmdx154 4 жыл бұрын
2020年にpinkを知って、今 、、ヘビーローテーションで聞いている。
@hairworkssmile15
@hairworkssmile15 2 жыл бұрын
今までこのバンドが日本人だと思ってませんでした。当時MTVが何曜日だったかは覚えてませんがpinkがエンディングに流れていたことを覚えています。もっと評価されていいアーティストだと思う
@taiyosun7
@taiyosun7 13 жыл бұрын
このバンドは奥が深い 80年代の「ここではない、どこかへ」連れて行ってくれるアーティスト好きなら PINKは最強だと ルースターズとかEDPSもいるけど。
@kiririnkiririn3391
@kiririnkiririn3391 2 жыл бұрын
当時小学生だった私はpinkを知らず・・ 2022年、毎日聞いてます。
@けもこけもこ-c8w
@けもこけもこ-c8w 4 жыл бұрын
曲・サウンド・ボーカル、全部が唯一無二!! 久々に聴いて、やっぱいいわぁ~♪ 生でライヴ観てみたかった!
@1さもん
@1さもん 4 жыл бұрын
この音楽は色褪せない、今からブレイクなんて事もあるかも。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 4 жыл бұрын
皆さんでKZbin上で盛り上げていきましょう!
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
あるといいなー!
@くけこかき-p1q
@くけこかき-p1q 4 жыл бұрын
何処の国の音楽かわからない、何時の時代か?今現在?ジャンルもわからない?不思議な音楽で素晴らしい‼️
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
「原始と未来が融合した無国籍サウンド」というキャッチコピーがありましたからね。
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
@@おピンク兄弟 ピッタリですね。
@to-td6ml
@to-td6ml 3 жыл бұрын
30年ぶりに聴いてます。今でも新しい。
@masaoyamashita3797
@masaoyamashita3797 2 жыл бұрын
KZbin見てたら出てきた。 懐かしい😂 30年振りくらい。 やっぱりいいよね。
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
たぶんこのビデオを見てPINKのファンになったような気がします。余ったVHSの最後の所に入っていたんですよね。で、なんとなく最後まで見て「日本にもこんなバンドがあるんだ」って思ってファンになったんじゃなかったかな。今もそうなんですけど私は基本的には洋楽しか聴かないので。でもビデオの最後にちょっとだけしか入っていなかったので途中で切れてしまって。最後まで聴きたいよーって思ったのを覚えてます。このビデオに入れなかったら一生PINKの事は知らなかった可能性が高いです。
@kissmirei
@kissmirei 7 жыл бұрын
最近この曲がお薦めにあがって聴いているんですが他に類を見ないボーカルスタイルですね! 曲のメロも良いし、当時あまり売れなかったらしいですがすごく勿体無いバンドですね!
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
そうなんですよ!福岡さんの声質とヴォーカルスタイル最高です。私は今でも日本で最高だと思っていますから。Liveもかっこいいけど、スタジオアルバムも物凄くいいですよ。KZbinにもたくさんUPされているので、聴いてみてください。そして宣伝してね!PINKを伝説のバンドにしておくのは、本当に勿体無いですから。
@kissmirei
@kissmirei 3 жыл бұрын
@@チェシャ猫ありす この2曲に出会ってからたくさんPINKを聴きました。スキャナーやプライベートストーリーなど今でも売れそうな良曲に驚きます。 回りの友達にも推しまくってます♪ 不思議な多国籍感と言うかこの人のボーカルに似た人を見た事が無い! すごいオリジナリティ! この時の演奏もスタジオ録音の様に正確だし臨場感がヤバい! …熱く語ってしまいすみません💦
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
@@kissmirei そうなんですよ。私は福岡さんの声って暖かくて優しいと思っているんですけどね。でも歌い方はベタベタしてなくて、日本人にしては非常にドライだと思います。とても独特ですよね。私も福岡さんに似た人は知りません。返信ありがとうございます😊
@gakusaito1969
@gakusaito1969 4 жыл бұрын
「ここではない、どこかへ」まさにその通りです。パンク、ニューウェーブ、テクノが終わった後に、得体の知れない何かごった煮の様な、オリジナリティに溢れたバンドが少数ですが存在していたのが80年代な気が。今で言うとサカナクションというコメントにも同意です。当時私は高校2年生でミュージシャンの真似事もしており、周辺のアマチュアバンドにもそういう輩が必ずいました。コンテストに出てくる20組のうち1組はその類だったです。後の19組はヘビメタかハードロックでした。S高校のRAとか、K高校のツバメハウスとか(間違ってたらごめんなさい)懐かしいなあ。
@user-xw7nq9it9o
@user-xw7nq9it9o 3 жыл бұрын
何年も前に吉川晃司のラジオで聴いてからPINKにハマった平成生まれです!福岡さんの声がステキ
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
ステキ過ぎます!PINKを知らない世代の方々にPINKを広げてください🙏😊
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
確かホッピー神山さんが吉川晃司さんのバックバンドメンバーを務めた関係かと思いますね。
@井上洋人-u9g
@井上洋人-u9g 2 жыл бұрын
ホッピーさん、スティーヴさん、矢壁さんが吉川さんのサポート務めていらっしゃいました。
@needle003
@needle003 4 жыл бұрын
この映像、当時TVで見ました。今見ても聴いてもカッコイイ。LIVEは2回行けたけれど楽しかったな~
@hitomimimic1859
@hitomimimic1859 5 ай бұрын
Liveいけたなんて羨ましい(⑉• •⑉)♡
@nonnao8761
@nonnao8761 9 жыл бұрын
うわぁ……もう、泣きそうです! 個人的にすごい思い入れがある曲なので…。
@藤村てんこち
@藤村てんこち 5 жыл бұрын
うわー この時期に大阪の厚生年金中ホール、はるばる香川県からフェリーで観に行ったなぁ もう33年かぁ😆
@大垣忠博
@大垣忠博 10 жыл бұрын
俺の大好きな曲!テンションあがる!
@lifehappy183
@lifehappy183 2 жыл бұрын
俺はこの動画を何百回見れば飽きるのだろうか?誰か教えてほしい・・・
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
PINKの楽曲は時代に流されようがないから永遠に飽きない。マジで。
@inunagasugiru
@inunagasugiru 2 жыл бұрын
福岡ユタカ氏の声、ステキですね✨ でも千原ジュニアを思い出す。。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
劇団ひとりと言う方もいらっしゃいますね。
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc Жыл бұрын
他にもつぶやきシローという方々も。何故みんなお笑い芸人なのか笑
@toshiyae5038
@toshiyae5038 10 ай бұрын
あと、福岡さんは、ゆりやんレトリィバァも少し入ってるぞ。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 5 ай бұрын
​@@cheshanekoArycお笑い芸人以外なら俳優の温水洋一さんか?
@tentenonewa21
@tentenonewa21 11 жыл бұрын
わたしもそんな気がした。「ここではない、どこか」すてきな表現ですな。
@彦桃
@彦桃 2 жыл бұрын
これは初めて拝見しました。昼間の木漏れ日が射すライブでも、観たかった。映像ありがとうございます。
@mata-k3y
@mata-k3y 4 жыл бұрын
渋谷さんですね、感動。渋谷さん〜! 当時高校生、この時代の音楽大好きです。 PINK、バービー、PSY・S、レベッカ大好きな時代!!
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
このポップヒルに参加している米米CLUBも入れましょう。
@mata-k3y
@mata-k3y 3 жыл бұрын
はい、抜けてました、爆風スランプもですね。pinkのなんとも独特な世界観が妙に印象深くて。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
@@mata-k3y そうすると…聖飢魔IIも忘れてはいけなくなりますね。
@mata-k3y
@mata-k3y 3 жыл бұрын
@@おピンク兄弟 となると86年にこだわってる場合じゃない!ですね。         聖飢魔IIならばRED WARRIORSもお願いします。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
後、少しマニアックにルースターズも。
@街の三塁手
@街の三塁手 Жыл бұрын
当時中学生で、CMを見て「keep your view」のシングルレコードを買いましたが、他の楽曲もいいですね。今は車でアルバムをよく聴く。
@とみぃ-y1x
@とみぃ-y1x 4 ай бұрын
大阪でのラストライブ、泣きっぱなしで終わってからも涙が止まりませんでした。大好きです。
@papa-ix5mb
@papa-ix5mb Жыл бұрын
この、童画で、部屋の奥にあるcdを、探して又、きいてます。
@畑中幸治-n2l
@畑中幸治-n2l 3 жыл бұрын
まだ今聞いても色褪せない音楽。 無理だと思うけど復活して欲しい〜😢 誰でも良いからリメイクして〜‼️
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc Жыл бұрын
私のPINK初体験。すぐ好きになっちゃった。
@おピンク兄弟-u3p
@おピンク兄弟-u3p 5 жыл бұрын
最近、この時のポップヒルのほぼフルヴァージョンと言える動画がアップされてますね。
@okazue0833
@okazue0833 9 жыл бұрын
やっぱり伝説だなぁ~
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
伝説にしておくには余りにももったいない。
@tentenonewa21
@tentenonewa21 15 жыл бұрын
貴重な映像有難うございます。
@mokonocomorono
@mokonocomorono Жыл бұрын
最近知ったのですが、今聞いても新しいと感じます
@tom.side_b11
@tom.side_b11 4 жыл бұрын
もしかしたら2020年の音楽なんじゃないのかなと、気付いてしまった朝…。
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
時代を超えていますからね!
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
それかむしろライヴタイトルの86が「2086年」とか?
@世界のゆきおちゃん
@世界のゆきおちゃん 5 ай бұрын
僕は映画「チンピラ」からpink好きになって86年頃光の子の曲ラジオで録音して聴いてました。最後は11pmでkeep your view が最後かな。
@イッシーR
@イッシーR Жыл бұрын
Passengerのギターソロもカッコイイ
@masaki-24
@masaki-24 Ай бұрын
2024年の時代にやっと追いついた!
@くけこかき-p1q
@くけこかき-p1q 4 жыл бұрын
今でも速すぎる‼️
@masahiro1813
@masahiro1813 7 ай бұрын
この日はprivatestoryも演ってたなぁ、ただただ懐かしい
@user-Jill5dz6ot2n
@user-Jill5dz6ot2n 2 жыл бұрын
ピンクの衣装から 記憶の糸を辿って 今この映像に行き当たりました ポップヒルのCMしか知りませんが Don'tStopPassengers 懐かしい!
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
やっぱりかっこいいなあ。ぜひ生で見たかったな。でも今わかったんですけど、PINKって昼間のバンドじゃないのね。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
SOFT BALLETが昼のフェスに出ていたKZbin動画にもそういう書き込みがありましたwww!
@beeva4343
@beeva4343 2 жыл бұрын
矢壁さんのカウントカッコいいですね
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 Жыл бұрын
後、声が若くてちょっとかわいい。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
因みに1986年のライヴという事は…まだ3枚目のサイコ・デリシャスリリース前ですね。まあ演奏曲目でも分かりますが。
@HIROSHIMORINAGA
@HIROSHIMORINAGA 8 ай бұрын
PINK♪🎤大好き~最高!💖👍
@原田弘之-t7v
@原田弘之-t7v Жыл бұрын
プライベートストーリーが好きでした
@May-kb5fy
@May-kb5fy Жыл бұрын
プライベートストーリー、めちゃくちゃ好きです!!
@nyanmu4253
@nyanmu4253 Жыл бұрын
高校生の時にその曲が好きすぎてそれしか聴いてませんでした。 もっと深く聴けばよかった。 名曲ばかりなのに。
@amanpman
@amanpman Жыл бұрын
才能があふれてる 80'sJAPAN まだ10代だったから気づかなかったよ(悔
@belltree0316
@belltree0316 8 жыл бұрын
時代が追いつかなかったのかな
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 4 жыл бұрын
時代を超越しているからね。2050年くらいにならないと理解されないか?
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
@@おピンク兄弟 時代を超越してるから永遠です笑 きっと誰かが永遠に聴き続けてくれますよ😊
@___NY
@___NY 3 жыл бұрын
カラオケにヒット曲でもないDon't stop Passengersがあるのが謎すぎる
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
JOYSOUNDでしたっけ?それともDAMだったかな?
@tacomadc
@tacomadc 13 жыл бұрын
Another great song by Pink and Hikari No Ko - when is this great band coming back?
@hiroakimorita1339
@hiroakimorita1339 5 жыл бұрын
高2の夏思い出すこと
@ぷうー
@ぷうー 2 жыл бұрын
6:54 ここのギターフレーズすき
@lifehappy183
@lifehappy183 2 жыл бұрын
7:16  ここからの「パッシバッパ~」の流れ好き
@morios1
@morios1 11 жыл бұрын
やっぱりPINK最強!!!でも最強に野外、昼間が似合わないな~。ところでギターは渋谷さん?
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
野外フェスの映像観たけど、SOFT BALLETも似合わないよね。
@morios1
@morios1 3 жыл бұрын
@@おピンク兄弟  さすが~~知ってるな^^ おピンク兄弟
@千秋-e9n
@千秋-e9n 2 жыл бұрын
この音楽フェスの動画もありますけど、そちらの方が画像は良いですね。それに出演していた米米クラブなど有名バンドたちを、彼らは充分食ってたと思いますよ。
@イッシーR
@イッシーR Жыл бұрын
あくまで当時の映像見ると、男性の方がパッシブしてる!!この頃は米米の女性ファン多そうだなぁ!
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc Жыл бұрын
カールスモーキー石井と福岡ユタカさんをルックス的に比べてはいけない笑
@PopIlove-ms3nu
@PopIlove-ms3nu Жыл бұрын
中野サンプラザのライブが、ガラガラだったらしい。進み過ぎだったバンド
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 Жыл бұрын
その中野サンプラザも解体されてしまいますね。時代を感じます。
@hitomimimic1859
@hitomimimic1859 4 жыл бұрын
このバンドは別格 ウチの両親より年上なのに新しすぎ 音楽性高すぎ 毎日聴いてます・∀・ 余談ですが、saxは近田春夫さんかな?
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
サポートメンバーとしても良く入られていた横山ヒデノリさんではないですかね?
@hitomimimic1859
@hitomimimic1859 8 ай бұрын
@@おピンク兄弟 ものすごい近田さんに似てないですか?(;´∀`)
@hitomimimic1859
@hitomimimic1859 5 ай бұрын
@@おピンク兄弟 近田さんに似てますよね
@flogptp1153g
@flogptp1153g 2 жыл бұрын
ヒデマロさんのギターは東海タルボですね。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 2 жыл бұрын
ヒデヒロさんじゃないですかね?
@CORERESS
@CORERESS 2 жыл бұрын
PINKのメンバー、当時も優れた集合体として認識されていて今じゃ皆大御所なんだけど、ホッピーさんも岡野さんもスティーブさんも福岡サンも何となく疎遠な感じで距離とって活動しているよね。矢壁さんや坂井さんは元気なのかな?
@May-kb5fy
@May-kb5fy Жыл бұрын
ホッピーさんのライブに福岡さんがゲスト出演したり、ホッピーさんとスティーヴさんが一緒にバック演ったりしていますよ^_^
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 Жыл бұрын
逆井オサムさんの事なら残念ながら2000年頃に亡くなられたと聞いてますね。
@ぶーでー-z4c
@ぶーでー-z4c Жыл бұрын
こんなマニアックなバンドでも、夜ヒットに出て「トラベラー」を歌ったんだよね。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 11 ай бұрын
夜ヒットでも深夜版の方じゃなかったですかね?
@ぶーでー-z4c
@ぶーでー-z4c Ай бұрын
深夜というか、夜10時からでした。
@maco14maco
@maco14maco 3 ай бұрын
エンちゃんの衣装 どう見てもスク水😂
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc Жыл бұрын
福岡さん、髪型がヤバい笑。生え際の後退が目立っちゃうわ。
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 11 ай бұрын
程なく坊主にされましたよね。ピーター・ガブリエルさんみたいに。
@cheshanekoAryc
@cheshanekoAryc Жыл бұрын
福岡さんちょっと歌詞の入りを間違えちゃった笑
@岡村聡チャンネル
@岡村聡チャンネル 7 жыл бұрын
早すぎた。それだけ。 今のサカナクションかな?
@yuzik8579
@yuzik8579 7 жыл бұрын
サカナクション聴いたらピンク思い出して聴きたくなりましたw
@おピンク兄弟
@おピンク兄弟 3 жыл бұрын
そう言えば…若い頃の福岡ユタカさんはちょっと山口一郎さんに似ているような気がする。
@チェシャ猫ありす
@チェシャ猫ありす 3 жыл бұрын
でもサカナクションは売れてますよー。PINKは売れなかったんだもん。
@ぷうー
@ぷうー 2 жыл бұрын
@@チェシャ猫ありす それつまり"早すぎた"ってことで合ってるんよ
PINK (KEEP YOUR VIEW - DON'T STOP PASSENGERS) 1986
6:14
ハリー
Рет қаралды 81 М.
PINK - Young Genius
6:52
ハリー
Рет қаралды 49 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Pink ‎- Psycho-Delicious vinyl
40:54
fuguta
Рет қаралды 14 М.
PINK 青い羊の夢
5:47
atusi1972
Рет қаралды 110 М.
筋肉少女帯_踊るダメ人間
6:45
otsukikenko
Рет қаралды 1 МЛН
UP-BEAT I LOVE BAND
24:34
up_beat_maniax Youtube
Рет қаралды 8 М.
X Japan Rusty Nail from "The Last Live" HD
5:43
Yoshiki
Рет қаралды 28 МЛН
PINK - Psycho-Delicious  (1987 )
19:39
akira buriburi
Рет қаралды 25 М.
PINK  (SCANNER   - TRAVELLER) 1986
9:54
ハリー
Рет қаралды 38 М.
PINK  SCANNER
6:19
atusi1972
Рет қаралды 46 М.
Keep Your View
3:45
silvia silvia
Рет қаралды 39 М.