ポポーの収穫と食べ比べ4品種

  Рет қаралды 20,006

yurutturi39

yurutturi39

3 жыл бұрын

2020.9
ポポーが熟してきたので完熟して落果してものを収穫しました。
そして収穫した実を常温で1日ほど追熟させて香りが強くなったころに野菜室で冷やして食べました。(野菜室で1週間ほど持ちます)
4品種スイートアリスとワバッシュとミッチェルとプロリフィックスを食べ比べています。

Пікірлер: 35
@user-or1cf1wg7v
@user-or1cf1wg7v 2 жыл бұрын
実際柿の樹並に栽培楽だし(ただし幼木の内は虚弱で成長遅め) 手入れもあまりいらないから(シュートを切る作業はある)、ポポーは便利な庭木ではあるなぁ (回収も高枝鋏じゃなくて、季節になったら地面にシートを被せておくだけ) ただ成木は高さ5・6m、横2・3mほどの円錐状でそこそこ大きく(柿や日本栗ほどではない)、 2品種以上が隣接してないと実をつけず、柿以上に(それこそいちじく並)台風などで折れやすいから、 風の強い場所で育てるなら風よけになる木や障害物を近くに植えてやる必要がある 育てやすいけど鉢植えでないと結構場所を選ぶのだな
@nikibon
@nikibon 3 жыл бұрын
こんばんは。 ポポーの実、収穫と実食、本当に羨ましいです。
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
にきぼんちの家庭菜園 さん こんばんは😊 にきぼんちさんの所も来年受粉さえ成功したら収穫できると思いますよ〜🥑✨
@mercantilism954
@mercantilism954 3 жыл бұрын
ポポーの身ついにその全貌が
@user-ge1cb4dd4t
@user-ge1cb4dd4t 3 жыл бұрын
わぎゃあ!美味しそう✨ ワバッシュ! 鉢のサイズは12号くらいでしょうか!?
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
美味かったですね〜!今年も実が育ってきてます、ワバッシュは12号で育ててたはずです(*'ω'*) 家では、それで収まらなくなってきたら30L以上のフェルトポット特大に植え替えかえてます。
@user-di6nt1dz9r
@user-di6nt1dz9r 3 жыл бұрын
去年、初めてポポーを知り、昨日苗を一本貰いました。今日オススメにこちらの動画が☺️ それですみませんが教えてください!一本だけでも実がなりますか?ブルーベリーみたいに他品種も一緒のほうが良いですか?
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
花が特殊なので受粉するにはコツが要りますし、異品種があるともっといいそうですが一本でもなりますよ!大きく育つと何もしなくても受粉するのはよく聞きます。
@user-di6nt1dz9r
@user-di6nt1dz9r 3 жыл бұрын
ありがとうございます☺️では、とりあえず一本で様子を見てみます!
@taii555
@taii555 3 жыл бұрын
容器の土の中に埋めるんじゃなくて、後から振るのにワロタ!( ̄艸 ̄) 各種育成して、食べ比べもしている貴重な動画ですね。本当に助かるわ。ありがとうございました。 m(_ _)m
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
いえいえ!お役に立ててよかったです😄 あとから振ると手が汚れなくて楽なんですよ(笑)
@taii555
@taii555 3 жыл бұрын
ゆるっ釣り- さく ギャハハ( ̄艸 ̄)
@echigon
@echigon 2 жыл бұрын
楽しく見させて頂いてます、昨日知人に完熟のポポーを頂きました、美味しかったです 今後育てたく色々お教え下さい
@user-nn9xu1tn7v
@user-nn9xu1tn7v 3 жыл бұрын
動画、拝見させて頂きました。ポポー美味しそうですね🎵質問なんですが、動画で食べられている苗木は種から育てられたんですか?苗木を購入されて育てられたんでしょうか?それと苗木は実生苗ですか、接木苗ですか?教えて頂けたら有難いです。
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
収穫したのは購入した接木の苗から育てたポポーですね。
@user-nn9xu1tn7v
@user-nn9xu1tn7v 3 жыл бұрын
@@yurutturi39 回答有難う御座いました ! すいません、もう二つほど質問させて頂きますが、何年物の苗木でしたか?それと苗木植えてから果実が成り始めたのは、何年目からでしょうか?教えて頂けたら有難いです!
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
@@user-nn9xu1tn7v さん 何年物かは書いてはなかったのですが、4〜5年くらいかなと思います。 植えて次の年から成りだしましたね!
@user-nn9xu1tn7v
@user-nn9xu1tn7v 3 жыл бұрын
お返事有難う御座いました。4~5年ですか、自分も2年物の苗木植えました。早く食べたいです!
@user-ci5fd3jv7e
@user-ci5fd3jv7e 2 жыл бұрын
こんにちは。 苗木を購入しようと思っておるのですが、2種どの品種がおすすめですか?
@yurutturi39
@yurutturi39 2 жыл бұрын
こんにちは! 今日もポポー食べてました😋 収穫が多いのが プロリフィックス 実が大きくて果肉がも多い ワバッシュ 小さな木でも実がついた アレゲーニー から選ぶと間違いないかと∩^ω^∩ どれも甘くて美味しいです!
@kyamashi2399
@kyamashi2399 3 жыл бұрын
ご自宅では何号くらいの鉢で栽培されているのでしょうか??私もポポーのベランダ栽培を検討しております。参考にさせていただきたいです。
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
鉢は苗の大きくなるにつれて2〜3年で植え替えています🌱 小さいのはポットから大きいのはフェルトポットの60Lですが、4年ものの苗ぐらいだと8〜14Lの鉢に植えていますね😊
@user-ig8dj6ht9y
@user-ig8dj6ht9y 2 жыл бұрын
美味しそうですね〜😊 室外機の前みたいですが 影響ありませんか??? うちはそれでミニトマトダメにしてしまいました💧
@yurutturi39
@yurutturi39 2 жыл бұрын
甘くて美味しいです😋 室外機の風に当たると植物弱るのでシート張って育ててますが今年も沢山のポポーが実ってます🥑 エアコン使ってる夕方にシートとポポーに散水したりして温度下げたりはしてます!
@user-ig8dj6ht9y
@user-ig8dj6ht9y 2 жыл бұрын
そうなんですね!! 教えて頂いて嬉しい✨✨です😃 ありがとうございます🌟🌟😊
@tockyfamily7546
@tockyfamily7546 Жыл бұрын
はじめまして。ワバッシュが気になりました!ショップなどで苗木を探しても見つからなくて諦めていたのですが、種を譲っていただけたりしないですか?
@yurutturi39
@yurutturi39 Жыл бұрын
はじめまして。 ワバッシュは優秀ですね! 今年はタネ保管してないですね💦 ちなみにタネから育てたらワバッシュの子ではあるのですがワバッシュではないポポーになります。
@user-ko9rj1nm6r
@user-ko9rj1nm6r 3 жыл бұрын
グリーンスナップからです
@yurutturi39
@yurutturi39 3 жыл бұрын
高橋保弘 さん わざわざグリーンスナップから来ていただいてありがとうございます😊! あちらで伝えきれない分は動画にしています🥑✨
@t.j.3220
@t.j.3220 2 жыл бұрын
1番うまいのは?わバッシュ?
@yurutturi39
@yurutturi39 2 жыл бұрын
ワバッシュは間違いないですね!
@user-vq9gj6mq4e
@user-vq9gj6mq4e 2 жыл бұрын
我が家のボボーは5年たちますが実がなりません。指導お願いします。
@yurutturi39
@yurutturi39 2 жыл бұрын
種からですか? 接木苗からですか?
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 2 жыл бұрын
俺はマンゴーとシェナンドーが美味しかったなぁ NC-1はイマイチだった。
@yurutturi39
@yurutturi39 2 жыл бұрын
シェナンドー美味しそうですね! nc-1は評判が良いだけに意外ですΣ(OωO ) 今年収穫できそうなので食べてみます。
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,3 МЛН
ポポーの収穫ポイント解説!品種の紹介も!
5:04
ファーム池の沢
Рет қаралды 20 М.
絶対ハマる!【台湾パイナップル再生栽培】やってみた♬
4:21
SHUKO A LOT 森田周子のレシピ
Рет қаралды 2 М.
日本のキウイフルーツ サルナシ
2:35
のやまさんぽ
Рет қаралды 45 М.
変なフルーツ食べてみた『ホワイトサポテ』
4:39
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 247 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН