Рет қаралды 1,326
2024年10月6日、大宮総合車両センター東大宮センターにて「朝活!新旧踊り子大集合撮影会」が開催されました。E261系RS1編成、E257系NC-31・NA-01編成、185系B6・C1編成を並べた撮影会となりました。
撮影会では、E257系と185系の幕変更・幕回しが行われました。また、撮影会の最後には全編成の警笛が鳴らされました。
なお、本撮影会の後は「ありがとう185系B6編成!185系2編成並び撮影会」が開催されていることから、B6編成はこの日が最後の撮影会登板と考えられます。残念ですが、廃車回送される日も近そうです。
新旧踊り子の並びは今回が最初で最後となりそうです。天気は残念でしたが、E257系の幕をはっきり見ることができたので良しとしたいです。
幕回し(1:39〜18:26)
左から、E257系NC-31編成、E257系NA-01編成、185系B6編成、185系C1編成の順番です。
カッコ内は動画内の時間を示しています。
1(1:43)
踊り子、踊り子、踊り子、踊り子
2(2:25)
修学旅行、修学旅行、修学旅行、団体
3(2:59)
試運転、試運転、臨時、試運転
4(3:41)
臨時、臨時、臨時、臨時
5(4:13)
団体、団体、団体、団体
6(4:46)
快速、快速、臨時快速、快速
7(5:21)
回送、回送、回送、回送
8(6:03)
特急、特急、臨時特急、特急
9(6:44)
急行、急行、臨時特急、特急
10(7:39)
普通、普通、普通、普通
11(8:08)
踊り子、踊り子、踊り子、踊り子
12(8:51)
特急湘南、特急湘南、湘南ライナー、湘南ライナー
13(9:33)
特急湘南、特急湘南、湘南ライナー、湘南新宿ライナー
14(11:31)
あずさ、あずさ、はまかいじ、はまかいじ
15(12:00)
かいじ、かいじ、はまかいじ、はまかいじ
16(12:33)
富士回遊、富士回遊、はまかいじ、はまかいじ
17(13:31)
さざなみ、さざなみ、ホームライナー、ホームライナー
18(13:55)
新宿さざなみ、新宿さざなみ、ホームライナー、ホームライナー
19(14:22)
わかしお、わかしお、おはようライナー、ホームライナー
20(14:51)
新宿わかしお、新宿わかしお、おはようライナー、おはようライナー
21(15:11)
しおさい、しおさい、おはようライナー、おはようライナー
22(15:45)
特急草津・四万、特急草津・四万、草津、ホームタウンとちぎ
23(16:15)
特急水上、特急水上、水上、おはようとちぎ
24(16:37)
特急あかぎ、特急あかぎ、あかぎ、あかぎ
25(17:19)
ホリデー快速鎌倉、ホリデー快速鎌倉、はまかいじ、はまかいじ
26(18:08)
特急湘南、特急湘南、湘南ライナー、湘南新宿ライナー
警笛吹鳴(19:12〜20:33)
E261系RS1編成、E257系NC-31編成、E257系NA-01編成、185系B6編成、185系C1編成の順番です。
次の撮影会の準備(20:34〜22:41)
公道より撮影。
185系C1編成は「モントレー踊り子」185系B6編成は「急行伊豆」が掲出されました。