長谷川唯 思わず応援したくなる後半 必見!2023/10/8 ダイジェスト

  Рет қаралды 185,841

Premier Sports Academy

Premier Sports Academy

Күн бұрын

Пікірлер: 113
@acchan06AS02
@acchan06AS02 Жыл бұрын
イエローが乱れ飛びシティにはレッド2枚というスゴイ試合でした😱 9人になったシティがチェルシーの猛攻をよく1点でしのいだと思う
@rootsofnaturemikazuki5982
@rootsofnaturemikazuki5982 Жыл бұрын
編集お疲れ様でした! 今期も益々長谷川唯さんを応援したくなりました。 これからもよろしくお願いします!
@kokoko-s7i
@kokoko-s7i Жыл бұрын
いつものこのBGM、最初はクソ苦手だったけど だんだん中毒になってきてた・・・ でもこんな試合は現場の歓声をもっと聞きたかったかな
@かんちゃん-y3i
@かんちゃん-y3i Жыл бұрын
前半は監督の指示だと思うけど長谷川のプレイエリアはほぼ中盤の底に限定されていたけど、面白いのは一人少なくなった後半は逆に長谷川のプレイエリアが広がって相手陣の深くまで参加し、その分攻撃に割く枚数を減らして対応してた。 この試合を観て、シティの守備力と粘り強さは今後にかなりの期待を持たせてくれた。
@terutakeabe4327
@terutakeabe4327 Жыл бұрын
唯ちゃん、ちゃんとシュートコースのカバーに入ってたけど、もう少しでブロックできなかったね。惜しかった!
@Rin-ns8tk
@Rin-ns8tk Жыл бұрын
The referee clearly favored the opponent and made key decisions that led to City not taking the win. This was so frustrating to watch. So glad to see your videos again! I will always support Yui and Man City 💙
@natchan8091
@natchan8091 Жыл бұрын
理不尽なイエロー連発でも攻めの意識を持ち続けて同点に引き分けたの凄すぎる
@中野叡仁
@中野叡仁 Жыл бұрын
この試合、ライヴ観戦してました。 後半、1-0の状況でBrighton v Liverpool に移行してしまいましたが、 Brighton v Liverpool 終了後に試合結果を確認したら、1-1に。 圧倒的数的不利な状況でも負けずに戦い続けたManchester Cityに👏👏
@桜島商店N
@桜島商店N Жыл бұрын
素晴らしい編集ありがとうございます。
@yox4_field
@yox4_field Жыл бұрын
不可解なイエロー連発、あの遅延イエローだけはないわ。でもグリーンウッドの去り方は格好よかった。 この激闘を勝ち切れたら優勝争い的には大きかったが、一人少ない中で五分にやれたことに注目して前を向くべきなんだろう。選手は燃えているでしょう。ヘンピーはやっぱりいい。ケリーも前節と打って変わってまた凄みが出てきたからチームはよくなっていくと思う。もちろん長谷川は素晴らしかったぞ。
@一二三123-z7g
@一二三123-z7g Жыл бұрын
なんなんだ一体この審判は。 だが圧倒的劣勢の中でも引き分けで済ませたシティを褒めるべきかもしれない。
@れんちょび-n8v
@れんちょび-n8v Жыл бұрын
シティ、良く頑張った!GK良く止めてたなぁ。
@感受性ゆたか
@感受性ゆたか Жыл бұрын
審判に破壊された試合だったなぁ 好ゲームだったからこそ悔しいしよく守ったわ
@紺天鵞絨
@紺天鵞絨 Жыл бұрын
THE FA PLAYERでフルゲーム見ました。失点シーン、シティは8人ですか…もう何と言ったらいいのか。数的不利の中、長谷川選手の奮闘光ってました。次も活躍してくれるでしょう。
@atsushi369jp7
@atsushi369jp7 Жыл бұрын
蹴り出せなかったけど、予測してカバーに入っているのが流石ですね。
@tubeyou7471
@tubeyou7471 Жыл бұрын
2人少ない不利な状況だけど、大歓声で後押ししてくれる素晴らしいサポーターだな。 最後まであきらめずに戦えたのはサポーターのおかげだと思う試合じゃない。 引き分けだけど、勝ちに等しい引き分けですよね。 昔のJリーグだと、2人も退場者を出したら味方サポーターから選手バスを取り囲まれてたと思う。
@れーん-v3d
@れーん-v3d Жыл бұрын
シティよくやってたよ。
@やまねこ軒太郎
@やまねこ軒太郎 Жыл бұрын
これは悔しい試合になってしまいましたね。 ハンドでPKだった。 勝てた試合だった。 キーパーのうまさが光ってた。いいゴールキーパーだ。
@neoyakitori
@neoyakitori Жыл бұрын
良い場所にいただけにクリアしたかったな
@Allin20m
@Allin20m Жыл бұрын
イングランドは男女ともに、最高の選手と最低の審判が集まってる国
@ruru-t5k
@ruru-t5k Жыл бұрын
両チーム合わせてイエロー11枚、内シティ側が8枚、そのうち抗議でのイエローが5枚 うーん、酷い審判だった
@taizov
@taizov Жыл бұрын
見ごたえのある素晴らしい試合でした
@natchan8091
@natchan8091 Жыл бұрын
@@taizov逆の意味でね笑 こんな見応えのある主審そういない
@user-qt9cp9dw9f
@user-qt9cp9dw9f Жыл бұрын
グリーンウッド、ヘンプが退場になり、9人対11人でも引き分けで終われたのは、実力で圧倒していたという事。 最後の同点ゴールを止められるかどうかは運次第だね。反応出来ていただけでも長谷川の反射神経は凄いと思う。 いずれにしても、昨季の1位も含めて裏金の存在を確信する試合でした。
@今春亭
@今春亭 Жыл бұрын
ひどい審判!!
@Dのじゅんじゅん
@Dのじゅんじゅん Жыл бұрын
不可解な判定で試合が壊れてしまいましたが... 一人少ないとはいえ王者相手に引いては勝てないと判断して前への推進力を高めようとし続けた長谷川、チーム全体も同じ気持ちで戦ったシティは素晴らしかったですね。最後9人で踏ん張ってましたがにチェルシーだと厳しかったですね。 次節ヘンプ抜きでどう戦うのかは楽しみではあります。
@neoyakitori
@neoyakitori Жыл бұрын
16:44 キアラさん、右腕一本でセーブしてかっこいいわ
@PxMxA
@PxMxA Жыл бұрын
癖が強い審判でしたね。 試合内容よりも審判のジャッジが気になる試合でした・・。 シティーは数的不利になってからジェームズを捕まえ切れなくなっていて、中盤でフリーになっている事が多かったですが、チェルシーはそこを経由してこなかったのでシティーは助かったような気がしました。 個人的にジェームズの攻撃センス・技術は世界でトップクラスだと思ってるんですが、この試合でも相変わらず感情がプレーに出やすくて無駄なイエロー貰ってましたね。 W杯での経験を活かす気がないのか、精神的にまだ未熟で勿体無いなぁと思いました。 シティーのGK、確か18歳くらいで若いですよね。 この数的劣勢の中引き分けられたのは自信になるんじゃないかなぁと思います。
@あやスポ
@あやスポ Жыл бұрын
前半のリスタートが少し遅れただけで退場となるイエローを出すジャッジは最低 完全に試合を壊した
@aa-vi3cm
@aa-vi3cm Жыл бұрын
ケリーえぐすぎて草
@user-ke86o2her
@user-ke86o2her Жыл бұрын
女子の試合で9人になったの初めて見たかも。 ついこの間スパーズリヴァプールであったけど男子の方ですら珍しいのに。
@DrFlippin
@DrFlippin Жыл бұрын
wow - Hasegawa is fast! 3:06
@saliscobre
@saliscobre Жыл бұрын
8:41 ここの動きめっちゃいいな。上手くいかなかったけど最後何度も首振ってるのも素晴らしい。代表でもこういうの出来たらいいな。
@laized1958
@laized1958 Жыл бұрын
VARも無いリーグは主審のしたい放題ですね。前近代的。アメリカNWSLのほうが見てて楽しい。😊
@tomonori-ll1yd
@tomonori-ll1yd Жыл бұрын
ひどいレフェリーだったけどよく引き分けたシティすごい😌
@tanu-ih4jt
@tanu-ih4jt Жыл бұрын
遅延行為について秒数の基準が無いのは問題。フットサルのようにカウントを手指で示すなどすべき
@sa0708
@sa0708 Жыл бұрын
17:45 とっさに危機を察知してシュートコースに入った長谷川選手のプレーは素晴らしいが、 シュートが味方の足に当たってコースが変わったから空振りしてしまった。 悔しいけどあんなの止められる人はいないから、まさに不運としかいいようがない。
@DiegoCholoPablo
@DiegoCholoPablo Жыл бұрын
反射神経が良く、かつ一番短足で股を抜かれにくい唯ちゃんが抜かれたのならあれを止められる人はいないでしょう。 それにしても17:52の一時停止は必要なかったのでは…あの瞬間の表情とあの体勢からゆっくり崩れ落ちていく様を見て、今まで純粋にサッカー選手として応援してきた唯ちゃんを見る目が、女性を見る目に一気に変わってしまいました。 性癖が目を覚ましたのでしょうか。ちょっと恐いです。
@バットマーン
@バットマーン Жыл бұрын
後数分抑えていたら勝っていたかと思うと、、長谷川選手の足にボールが当たっていたらとおもうと、、数時間たった今でもやるせない気持ちです
@lilychou-chouno
@lilychou-chouno Жыл бұрын
​@@DiegoCholoPablo 性癖が目を覚ましたのですよ。
@最上響喜
@最上響喜 Жыл бұрын
@@DiegoCholoPablo  当方唯ちゃんのファンだが唯ちゃんとセクロスしたいとは思わんな   息子が おっきっきしない
@k0z0n3
@k0z0n3 Жыл бұрын
王者チェルシーに勝てるチャンス、残念でしたね。
@cucumber1357
@cucumber1357 Жыл бұрын
WSLでフリーキックでの遅延行為警告の平均時間は34秒とからしい。26秒はちょっと短いくらい。あとリーグとしてこの手の判定を一律に(厳しく)していくっていう方針もあるらしい。でもあの場面で遅延行為の意図がないのは明らかだしね。
@nakajimato2011
@nakajimato2011 Жыл бұрын
審判ひどすぎます 倒れ込む長谷川唯さんが切なかったです💦
@nlshiiiiiiii3087
@nlshiiiiiiii3087 Жыл бұрын
勝ち点を獲れたと思うしかない。今シーズンより多くボールに触れる機会が増えて、キーパスと得点増に期待。 遠藤保仁選手を是非参考にしてほしい。
@hiede7
@hiede7 Жыл бұрын
;; こういうのを見ると…チャレンジ制を導入してほしいと切に願う…
@hymn13
@hymn13 Жыл бұрын
beyond my any words…
@takumi_5776
@takumi_5776 Жыл бұрын
主審はチェルシーからいくらもらってんだよ。
@あああああ-k4c
@あああああ-k4c Жыл бұрын
あんな頑張って勝利の女神はシティに向いてくれなかったなんて😢
@nobuartchannel8664
@nobuartchannel8664 Жыл бұрын
でも、今後向いてくれるかもしれない。 負けなかったのは選手たちにとってもかなり大きいと思う。
@正明大須賀
@正明大須賀 Жыл бұрын
二人退場、そしてひとり怪我してのフィールド7人の時のコーナーセットプレーのタイミングでの失点🥲本当にかわいそう🥺勝てそうだったのに…でもみんな頑張って引き分けで済んだ🤩次は主力の二人が出れないけど長谷川さんが居れば大丈夫、頑張れ~👏👏👏👏こんなにいいカードの試合をぶち壊してイングランドのサッカーファンと協会は怒らないのかなーアホ審判😡😡😡人間らしくない審判は要らない😅
@guti5691
@guti5691 Жыл бұрын
チェルシーよりの判定
@Peace0415
@Peace0415 Жыл бұрын
唯はチェルシーからボール奪う場面もあったけど、ジェームズやカスべートあたりとのマッチアップで競り負けたのが残念、完璧を求めるファンとしては。倒れたチームメートに寄り添う姿っていうのは昨シーズンは見た記憶はないから、確実にチームの一員になったっていう印象かな。
@sand575
@sand575 Жыл бұрын
当たりには対応できても、抱え込まれるようにされると身動きできなくなるね。 新たな対策が必要。
@杉さんのYouTubeチャンネル
@杉さんのYouTubeチャンネル Жыл бұрын
8分のアディショナルタイムに、実際は12分もの延長。ひどいね。
@akira_tsukiyomi2752
@akira_tsukiyomi2752 Жыл бұрын
「プレミアリーグでは、今シーズンから遅延行為と審判への異議申し立てに対して厳しくしている」という話もあるから、WSLでも同様の対応を取っているのかもしれない。憶測に過ぎないが。 それにしても審判の重要性が逆に浮き彫りになったような試合。レベルが年々向上しているWSLがさらに発展していくためには、審判の育成も必須、そんなことを感じさせる試合だった。
@ゆうハッシー
@ゆうハッシー Жыл бұрын
イエローじゃないと思うけど、惜しかった。
@anglerKT
@anglerKT Жыл бұрын
審判にも出場停止処分をもうけろ。グリーンウッドは遅延行為に当たらないし、その処分をすべき時間帯でもなかった。
@DrFlippin
@DrFlippin Жыл бұрын
James should have got a red card for that!
@Number-one1111
@Number-one1111 Жыл бұрын
主審入場シーンで顔みたら性格悪そうな般若面だったw
@リズム-d4o
@リズム-d4o Жыл бұрын
この主審は入場の時から見るからに不機嫌そうだし試合をぶち壊してストレス発散したかっただけなんじゃないかというくらいの酷さだった。 それと最近冨安なんかもあったけど、遅延行為でイエローを出す場合は◯秒以内とか明確な基準が必要だと思う。 そこが審判の裁量だと誰も納得できないだろうからね。
@masaru815013
@masaru815013 Жыл бұрын
シティは実力に勝り、判定に負けた試合でしたね。 運動量も半端ないので、疲労が心配です。
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 Жыл бұрын
こういう試合は、リードしたままの時間潰しに全力を傾けて良いと思う。 審判が偏屈な場合、審判の好みのプレーや、試合運びを読む戦いもしなければならないから。 ただ、数的に絶対的不利でも、攻撃的に振る舞う姿とかが大声援にも繋がるし、一生懸命やって、理不尽に退場くらった仲間のぶんまで、という選手もいるかも。 ピッチにいる立場を慮ると判断は難しい。 なので、監督・コーチ陣が冷静にゲームを観る目線がもうちょい欲しかった。 やり方次第で勝ち逃げできたし、勿体なかった。
@dou3894
@dou3894 Жыл бұрын
後半のシティはほとんど攻める気無かったですよ。全然繋ごうとせず前に蹴り出してましたし リスクのない時だけ攻めた感じかと思うけど、そんな場面もほぼなかったし むしろよく9人で勝ち点拾えました
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 Жыл бұрын
@@dou3894 さん 勝ち点拾えただけで良しとすべきですよね。 確かに、おっしゃりよう解ります。 ただ、結果を知らんとダイジェストとして観ていたもので、時間の経過が果てしなく長く感じ、個人的にとてもヒヤヒヤしました。 次節、良い結果に期待したいと思います!
@Mr-bh6qb
@Mr-bh6qb Жыл бұрын
レフェリーひでえな カネもらってんじゃねえか?
@小倉謙二-v1e
@小倉謙二-v1e Жыл бұрын
絶好調、田中俊輔が最高の出来❗外される(トルシエによって)時から観ているが、この、レフリーに審判員が必要案件。
@LEVELUP1050
@LEVELUP1050 Жыл бұрын
このときの審判ほんとおかしい!
@パピポパピポ-d1t
@パピポパピポ-d1t Жыл бұрын
審判の制度が変わるとは聞いていたが、😱😱😱
@meganetarako
@meganetarako Жыл бұрын
審判が酷すぎだと思いました。 失点シーンもケネディのケアをしてから、CKだったら、、8人になっちゃってましたよ。
@motajune
@motajune Жыл бұрын
近年女子サッカーの戦術、各選手のスキル、プレースピードは飛躍的に上がっています。審判は女性である必要があるのか?少なくともレベルの高いリーグの主審だけでも男性の方が良いのでは?
@user-ss4hb1uy6w
@user-ss4hb1uy6w Жыл бұрын
審判だって人間なんだけどね 気分でジャッジしてると見えてしまうってのは もはや審判とはいえんと思う
@the.variable.japanese
@the.variable.japanese Жыл бұрын
あの Ref、30年前のブラジルなら暗〇対象だよw
@KARURA-ov7ru
@KARURA-ov7ru Жыл бұрын
試合云々でなく先ず女子サッカーの違反を強めに取るのかそのさじ加減を問題提起する様な試合だと感じる。ラフプレーを起こさない為にも先ず厳しく取るのは、選手から怪我を守る観点から必要だと感じる。プレーする方も見る方も配信者さんも改めてもう一度ラフプレーについて考える必要がある。
@sleep3065
@sleep3065 Жыл бұрын
ひどいけど何度も選手とぶつかったりしてしまう点から見ても、技量不足というようにも感じた。現代スポーツにおけるレフェリーの待遇問題に、メジャー競技がしっかり向き合わない限り、こういうとこも含めてどんどん支障が出てくる。
@bamp6
@bamp6 Жыл бұрын
相手チェルシーにW杯でけつ踏んづけたやつおるやん
@SORA2516
@SORA2516 Жыл бұрын
うっひょーFC24やってるから全員知ってる選手だー!
@kazuyanakahara2667
@kazuyanakahara2667 Жыл бұрын
FAがルール変えたからしょうがないね。ルールに適応しないと。冨安もスローインでイエローもらったよね。
@eー5
@eー5 Жыл бұрын
ドライ
@あべし-p7p
@あべし-p7p Жыл бұрын
観客が多い。女子サッカーの文化が根付いてるのだろうか?
@scarlet7387
@scarlet7387 Жыл бұрын
このレフェリーは帰り道でド派手に転べよホントに。
@奥村邦雄
@奥村邦雄 Жыл бұрын
チェルシーの雇われ審判
@Jボーン
@Jボーン Жыл бұрын
最近の審判の質落ちてる!自分がルールだと思っているこんな審判にフェアな判断は出来ないだろう
@三浦茶太郎
@三浦茶太郎 Жыл бұрын
本物の審判なの??。審判擬きが壊した試合。!
@さにーチャンネル
@さにーチャンネル Жыл бұрын
たぶん、アンジェリーナジョリーのモノマネをしているキンタローさんだ思います。
@childman-uo8vx
@childman-uo8vx Жыл бұрын
レフェリーのレベルが低いな。
@piz2010
@piz2010 Жыл бұрын
主審のレベルが低すぎ。イギリスとも思えないねーー
@わちく-g4p
@わちく-g4p Жыл бұрын
グリーンウッドのレッドは意味がわからない、この審判舐められないように感情的になりすぎ、この流れでよく同点で良かった、先制のケリーの豪快なシュートが良かったしみんな気持ちを切らさず最後までがんばったね。しかしグリーンウッドとヘンプのレッドは痛い。
@philomori
@philomori Жыл бұрын
2枚目のレッドカードのシーンで長谷川が怒りの表情で何か叫んでいたのはレフェリーに向かってではない。 イエローカードを1枚もらっている選手が、しかもペナルティエリア付近で自制出来ないまま相手選手の腕を掴んでファールを犯してしまったからだ。 接触プレーの多いサッカーやラグビーやバスケットボールなどは、【闘争心と規律】のコントロールのバランスが問われる。 女子サッカーでは、過去に澤穂希という抜群な選手がいた。 長谷川はその系譜に相応しい。 ただ、もう少し闘争心とキャプテンシー的(キャプテンではないが)振る舞いを前面に出してほしい。 出来るはず。
@嶋本浩
@嶋本浩 Жыл бұрын
サッカーって、 ひとチーム11人じゃあ 無かったのですね? 違う服を着た選手が1人 紛れ込んでる。
@fgo4137
@fgo4137 Жыл бұрын
無駄なイエロー貰いすぎました。 そのうち2枚がレッドに直結。 1点取られましたけどよく守ったんじゃないでしょうか。
@ヨッシー-e8e6e
@ヨッシー-e8e6e Жыл бұрын
どこでも下手なレフリーはいるもんです(笑)
@甲斐二三男
@甲斐二三男 Жыл бұрын
審判最低だな!
@最上響喜
@最上響喜 Жыл бұрын
ケネディが駄目すぎる。ちゃんと外にクリアしてればコーナーキックにならず 失点せず逃げきれたのに。あの左足のクリアはいただけない。相手がコーナーキックを得るクリアしたから引き分けた。普通に外に出せたはず。それだけが悔やまれる。 それとヘンプはファウルするときの判断ミスが多い。ファウルしなくても失点しないところでファウルしてイエローカードもらう。
@tabchannel8995
@tabchannel8995 Жыл бұрын
ヘンリー塚本かよ
@junhasegawa293
@junhasegawa293 Жыл бұрын
ルールがどうなってんのか知らないけど最初の退場のFKは確かに遅いなって思ったし無駄なプレーだったと思う。抗議して余計なイエロー貰ってしまうあたりシティにはまだ精神的に甘さがあるように感じる。実力あるのに大事なところで勝ちきれない、この差がでかい。とは言え女子もVAR導入してほしいんだけど。
@ゲッターマウス-y1f
@ゲッターマウス-y1f Жыл бұрын
シティは態度が悪いね。 今後も審判には嫌われそうです。
@まっつ-q9g
@まっつ-q9g Жыл бұрын
これが黒歴史とか感じる時点であんたサッカーみるの止めな
@nainaiprivate
@nainaiprivate Жыл бұрын
よくこの動画うpしたよな笑。スルーすると思ったわ笑。長谷川の黒歴史になるだろう動画笑。 長谷川がこれほどの重要局面で無様に球をスルーしちまったことは今までなかっただろうに。 17:50超無様なところをストップモーションでクローズアップすんなと笑。ひどすぎる笑。 アンチ長谷川動画か笑。
@WRULa
@WRULa Жыл бұрын
動画を観てどう感じるかはその人次第。裏を返せはコメントを読めばその人の心の在り様が分かるというものだ。
@syoheyxxx681
@syoheyxxx681 Жыл бұрын
​@@WRULa様 自分おかしいかもだけど唯ちゃんが最後の砦を守って足の間から抜けて失点するなんてめったにあることじゃない。残念がって地面に突っ伏す絵なんてそうそう見られるもんじゃない。唯の別の一面を見たようで可愛さ魅力倍増しました。😅自分は変態ですね。
@村田英之-v8b
@村田英之-v8b Жыл бұрын
そういう長谷川選手もかわいい
@TH-pk2yv
@TH-pk2yv Жыл бұрын
かわいそうはかわいい
@cucumber1357
@cucumber1357 Жыл бұрын
えっ?あの場面はちゃんとシュートの来そうなコースをカバーしててさすが長谷川選手!と思いましたけど。感じ方は人それぞれ?
@権平名無し-r5v
@権平名無し-r5v Жыл бұрын
こんな主審はクビが妥当。
@Urusamanofan
@Urusamanofan Жыл бұрын
こんなに判断を間違える審判、免許停止じゃないの?
長谷川唯 弾丸シュート! 首位攻防戦 2023/10/21 ダイジェスト
17:35
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【年俸TOP5】女子サッカーのお金事情!
3:54
Football News Ch
Рет қаралды 15 М.
Full Match: Manchester City v Leicester City | Barclays WSL 2024-25
1:44:33
Barclays Women's Super League
Рет қаралды 38 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН