KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【再エネ】2040年代に4〜5割は無謀?低すぎ?技術は追いつく?実現性は?|アベプラ
27:16
【子ども嫌い】離婚や産んで後悔する人も?“母性神話”社会が作り出す苦悩…当事者と考える|アベプラ
21:15
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Incredibox Sprunki: When dropped your phone in toilet #sprunki #shorts #incredibox
00:38
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Chain Game Strong ⛓️
00:21
【中学受験】10歳前から準備?親のエゴ?公立校を軽視?メリット・デメリットは?|アベプラ
Рет қаралды 56,424
Facebook
Twitter
Жүктеу
0
Жазылу 1,7 МЛН
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Күн бұрын
Пікірлер: 652
@prime_ABEMA
21 сағат бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/49BKeDZ
@田中雅助
22 сағат бұрын
中学受験自体を高校生になってから知ったけど、小学生の頃から勉強に打ち込めるなんて凄いわ…
@ライジング3-t2n
20 сағат бұрын
中学受験しました。情報を与えてくれたのは親だったけど、自分から目指したいと言って塾に入り合格することが出来ました。地元の小学校で受験したのは私一人だったので、みんなやってるからというのはなかったですね。公立の授業では物足りないからレベルの高いところで勉強したいって気持ちで挑戦しました。 振り返ると人生で一番最初の重要な成功体験は中学受験だったと思うので、挑戦してよかったと思います。
@susizuki78
19 сағат бұрын
自分でやりたいって思えたことが素晴らしい!
@おりびあ-d6k
21 сағат бұрын
幼少中大大学院全部受験した。 親の善意は理解しているし、今更咎めようとは思わないが、あの受験地獄の輪を広げるのにここまで前向きな人間がいることが恐ろしい。中受が一般化したら、今度は早期教育にお熱な親が増える。親の期待に応えられない子の自尊心は幼いうちから傷つくし、期待に応えられた子も膨れ続ける親の期待感にプレッシャーを感じながら成長していく。いつ折れるかもしらん。日本はこの辺でやめておけ。中国韓国みたいになりたいか?
@SSR22345
20 сағат бұрын
なんで幼小中受験してんねんwエスカレーターないん?
@おりびあ-d6k
18 сағат бұрын
@ はい
@阿部高久-z2c
18 сағат бұрын
一回終わってる公立小学校通ってから言うたらええわ プレッシャーもクソもなく、同級生のイジメで何人も潰されてる 暴力が蔓延り、先生は誰も助けてくれない 同級生が犯罪に手を染め、卒業までに何人か児相→転校で消える 失明した子もいた 親がヤクザとかおるから、我が親も手出しできないし相談もできない、泣きつけない 授業してると廊下で不良が暴れて授業が止まる 修学旅行先では、いくつかの遊園地で出禁 それでも義務教育や言うて通わなアカン それか引っ越すか、私学を受験して脱出するか
@素敵な三角関数
17 сағат бұрын
確かに!でも中高一貫ではあるみたいですね!@@SSR22345
@さんなべ-y3b
16 сағат бұрын
エスカレーターなしで全受験はしんどそう。よく耐えられましたね
@バナナ-v5u
21 сағат бұрын
塾講師のバイトをやってるのですが、明らかに分不相応なところを目指して長期休みもほとんど休まず毎日塾に来ている子を見てると不憫で仕方なくなります。目指してる理由を聞くと決まって母親です。
@昇仙峡タロウ
21 сағат бұрын
母親は高学歴でも何でもなくて、それで中学受験に失敗すると、親子関係がやっぱりおかしくなるんでしょ。なんだかなあ。
@TH-ow4sw
20 сағат бұрын
しかも大体本人イヤイヤやってる
@イワセンキ
18 сағат бұрын
秋葉原の無差別殺傷事件の犯人がそれですね
@neko6ck
11 сағат бұрын
「名門私立に通う子どもの母親」になるのがお母さんの夢なんだろうね。 子ども=アクセサリーと同じ感覚なんでしょ。
@maakoi5118
10 сағат бұрын
@@昇仙峡タロウ 無知にもほどがある。親子関係が悪くなる家庭もあるでしょうけどほんの一部。公立中学の方が親子関係悪そうな家庭多そうですけどね笑。 中学受験が大変なのは当たり前。何でも一生懸命やるのは大変だししんどいですよ。ただその経験って絶対その後の人生で強みになりますから。豆腐メンタルの不登校なんて進学校にはほぼいない。高校受験がない分青春謳歌してますよ。
@chicken-vk6sk
21 сағат бұрын
私は中学受験してよかったなと思う 私は小学生の時に結構ひどいいじめを受けていて6年の夏に親が「中学受験するか?逃げたいやろ??いいんやで?」って言われて助かった。 だって市立の中学校って持ち上がりやったので「またイジメられるのか……」と心配がないという安心感があった
@mpanda7167
21 сағат бұрын
まったく同経験です。 あのまま地域の中学行ってたら多分不登校になってたと思います。
@やっぴ-g6m
21 сағат бұрын
@@chicken-vk6sk じゃあ中高一貫私立でいじめられたら終わりやな。
@izukou1518
20 сағат бұрын
いじめから逃れる方法が受験しかないっていうのが悲しすぎる。
@maiko2022000
20 сағат бұрын
いじめは経済的貧困家庭か勉強ができない人がするってことでしょうか?
@ひでひで-t3g
20 сағат бұрын
@@maiko2022000文盲すぎる…
@user-cc8ul7ph2y
8 сағат бұрын
ゆうしんさんだけが、子供の成育に対して穏やかで寛容な話ぶりだった。何事にも、表(メリット)と裏(デメリット)があるなかで、ゆうしんさんだけが、「中学受験のここはいいよね。」「公立中学校もここがいいよね。」「私立中堅中学校のここがいいよね。」とメリットを見出し気持ち良く話をうかがうことができた。反面、他のゲストコメンテーターは、話が長くだらだらと「公立じゃなきゃ。」「中学受験は悪。」「東京から出ていく。」などデメリットばかりの発言で、逆に中学受験に対して「執着」しているように感じた。ゆうしんさんが発信するように、親が、中学受験を「目的」にするのではなく、子供の将来なりたいものの「手段」にすれば中学受験は最高に良い機会になる。あの短い尺の中で、ゆうしんさんは、中学受験を通して、子供達にその場所が好きならばそこに居てもいいし、もしも、人生で嫌なことがあったときに、その場から飛び立てるように子供達に中学受験という羽を授ける考えの持ち主だと感じた。
@kamabokodaisuki1
22 сағат бұрын
僕、灘です。親の必死さが辛かったですよ。フィギュアスケートで必ず結果残さなきゃいけない、あの圧力に似て見えます。親はあなたの為なんだからと必ず言いますからね。勉強が出来たからって人間力にはならないと僕は思います。
@jun----chan
22 сағат бұрын
私はAIです。この文章を要約します。 要約:私は親に恵まれて天才です。羨ましいですか?褒めてください!
@kamabokodaisuki1
22 сағат бұрын
@@jun----chan違いますよ。悲しい家に産まれた惨めな人間だなと感じます。カネチカさんみたいな人の方が輝いて見えますからね。何故かわかりますか?勉強が出来る人間なんか山ほどいるからですよ。
@pattymaple2837
22 сағат бұрын
@@kamabokodaisuki1 灘に行ける人はわんさかいないのでは。
@kamabokodaisuki1
22 сағат бұрын
@@pattymaple2837 この動画に対して自分が何か、を始めに言う事で伝わる意味が違うかを考えて灘だと言いました。やらされたピアノと、やりたくてやるピアノは後に違うと思うのです。やらされたって何にもなりませんよ。どうか伝わってください。
@昇仙峡タロウ
22 сағат бұрын
@@kamabokodaisuki1ちなみに、東大か医学部には行けましたか?
@そのうちなんかやるチャンネル
21 сағат бұрын
子供の頃に頭を鍛えることは重要だったが、それは学歴をよくするための勉強とイコールじゃなかったというのが自分の過去を振り返って思うこと。音楽でもスポーツでも、夢中になってれば上達しようと自然に頭使うわけで、そっちの方がより鍛錬になった気がする。
@user-vx2gh9vl7i
18 сағат бұрын
中学受験の良し悪しじゃなくて、自分の子供が勉強に向いてるかどうか判断できない親の問題だろうな。
@金正恩-t9o
22 сағат бұрын
小中高大全部受験した。 中学偏差値60とかで高校受験は70くらい。 でもそこで燃え尽きてうつ病っぽくなって大学行けなかった。 高卒で社会に出て自分の異常さに気づいて今もうつ病。仕事できてない。 物心ついたときからずっと辛かった。受験が終わってもまた受験。いつ終わるんだろうみたいな。 親は国立入れる気だったみたいで資金も尽きて、大学受験は塾いけず、大学行くなら学費は全部自費で行けと言われた。勉強できなくなって将来の雲行きが怪しくなると親も不仲になり離婚。 働かざるを得なくなって社会に出たけど歪んだ人格しか残らなかった。
@身長先生
22 сағат бұрын
燃え尽きた原因とかなんですか?
@金正恩-t9o
22 сағат бұрын
高校受験だけ勉強嫌いだったけど本気出して特待生で合格した。 入学して周りが優秀な子ばっかりになって、クラスメイトを見ていると勉強を楽しそうにやってたり自分が苦労して入った高校を滑り止めで入学した子ばっかりだった。 そこで勉強楽しんでるやつには勝てないなって思っちゃった。 そこで燃え尽きた。 帰り道に英単語のcleverとsmart のニュアンスの違いを楽しそうに語ってた友達見て絶望したの今でも覚えてる。 俺ゲームの話しか興味なかったもん当時。
@王翦-x3p
22 сағат бұрын
大学受験だけガチって現役で京都大学合格でキモチエエwwwwww
@身長先生
22 сағат бұрын
@@金正恩-t9o 幼児期の親からの外発的動機づけはありましたか?例えば勉強したらお菓子買ってくれるみたいな
@金正恩-t9o
22 сағат бұрын
@@身長先生ありましたよ。成績良ければゲームとかおもちゃは買ってもらえました。だけど成績が落ちるとDSを真っ二つにされたりカードゲームをハサミでちょんぎられたり大事にしてたもの全て破壊されましたけどね。
@はるか-z7i
22 сағат бұрын
知り合いの子が小4だけど、「今の小学校が荒れ過ぎてて授業に集中できないから私立中学行きたい」って本人が言い出して塾行きだしてる。 私は当時公立中学行ってたけど、小学校中学校虐めにあったり先生から悪い方のえこひいきのせいでテスト全教科90点以上なのに内心10段階6くらいしかもらえない状況だったし、友達もいい思い出も何もない。 私も私立受験したかった… そんな人も増えてると思う。
@やっぴ-g6m
21 сағат бұрын
@@はるか-z7i 私立にいじめがないと思い込んでるの凄いよな
@SSR22345
20 сағат бұрын
@@やっぴ-g6mまあでも公立よりは荒れていないのでは?
@やっぴ-g6m
20 сағат бұрын
@@SSR22345 公立と違って私立はいくらでもいじめをもみ消しできる。ある調査では、「公表されてる」(ここポイント)いじめの数は公立が多いけど、私立のほうが質が悪質という調査結果見たことあるよ。
@izukou1518
20 сағат бұрын
いじめから逃れる方法が受験っていうのはなんだかなあ。
@user-vx2gh9vl7i
18 сағат бұрын
@@やっぴ-g6m流石に学校によるとしか言えん。私立にいじめがないと思い込むより私立がもみ消してると信じる方がヤバいかと…主語デカすぎ。 平均すると私立の方が無茶な子は少ないですよ。
@33100-m
22 сағат бұрын
前提、お金がある人達が議論できること😢
@コンビニシンガー
22 сағат бұрын
前提は世帯年収1000万から1500万の首都圏に住んでる親の子供教育の方向性の話、、、
@ターシャ-t1k
21 сағат бұрын
大手塾で何百万かかったよ。家庭教師も使ったからね。今はお陰で、貧乏さ
@baberu2596
7 сағат бұрын
お金もだけど住んでる場所が関東圏関西圏であることが前提なんだよな
@fy5958
7 сағат бұрын
うちはスカラだったので2年間全額無料でした。そういう家もあります。
@nevebianco
20 сағат бұрын
うちの子は公立小学校の学校教育が合わなくて自己肯定感を無くした。でも多様性を大事にしてくれる私立中学を自分で見つけて5年秋に自分で受験することを決めた。親は子供の決定に協力するのみ。そういう子もいるよ。
@aiztossy5507
11 сағат бұрын
その年齢で自分で考動できるのは素晴らしい✨もう自分の人生を生きている。ご両親の育て方が良いんですね。
@fumi5302
18 сағат бұрын
成田さんは「全ての人には何らかの才能がある」「公立中学校は多様な価値観が育まれて素晴らしい」という前提で話しているけど、現実は殆どの人が凡人だし、公立中学校は意識の低い生徒が多いし、不良にいじめられて不登校になる可能性も私立に比べると多いんだよな
@神岡-雀鬼
18 сағат бұрын
底辺を知らない中高私立のボンボンは頭がお花畑なんよな
@riasushiki10
17 сағат бұрын
@@神岡-雀鬼 いや、知らないほうがいいこともある。
@ターシャ-t1k
22 сағат бұрын
公立トップから東大に行くとかコスパ最強でさらに叩き上げ感あって逆に凄いわ!自身は中受しました。
@keizosiuc
8 сағат бұрын
中学受験は、15歳でも心が痛む受験を、親を慕う子の気持ちを利用して親が自己承認欲求を満たそうとする虐待でしかないと思う。それを平気でビジネスにする業者にも救いようがない商業モラルの崩壊を感じる。救いようがないくらい精神が幼すぎる。
@sananoie
17 сағат бұрын
私立中を悪と決めつけるのは、酸っぱいブドウの思想に思えてなりません。 私は公立中ですが、母親や親友は私立中で穏やかに育ちその後の未来が明るく自己肯定感が安定して見えました。小学校で賢かったのに公立中学で道にそれた同級生もたくさんみてます。そう言った理由で娘には合ったところで穏やかな学生生活を送って欲しいと思い中学受験塾に通ってます。塾は凄く楽しいみたいです。先生も学校の先生より面白いみたいで うちは裕福ではないけど、子どもの教育費はケチりたくないし、幸せになって欲しい。子どもも私立中に夢を持って受験に臨んでます! 私も夜な夜な算数の宿題を解いては翌日娘に教えてます。 偏差値で決めず、校風で第一志望を決めました。 私自身は公立で育ち、良さももちろんわかりますがだからと言って私立中悪となる世の風潮がとても悲しいし一生懸命に親子で頑張っているのに辛いです😢
@usio777
7 сағат бұрын
多分ネットだと、公立=底辺しかいない!みたいな変な教育ママが暴れてるのも反感買いやすい原因なんじゃないかな?
@神岡-雀鬼
18 сағат бұрын
思いっきり中学受験の恩恵受けてそうな成田弟が戯言言ってるの面白いな
@でんのすけ-h3l
6 сағат бұрын
狂気的な教育ママを知ってるけど 「ママ曰く自分が勉強できなくて苦労したから子供にはそんな思いさせたくない」って理由 その子供は成績優秀だが授業中突然奇声あげたり 円形脱毛症が進行したりして 確実に地獄の現在を生きている
@みづきたん-k7n
15 сағат бұрын
本人の希望聞くの大事だよね。私は中学受験という存在知らず受験せずに家の近くの中学校に行ったらすごく荒れててヤンキーが授業中に爆竹鳴らしてたりトイレでピアス開けたりタバコ吸ってて、いじめもターゲットを変えながら常にあってやばかった。。習い事色々しててそこそこゆとりのある家だったし受験させて欲しかったなと今は思う。
@sdjeleo
20 сағат бұрын
小学校の勉強が全然足りなくて、もっと勉強したいから野球やサッカーみたいに習い事感覚で塾へ行って、どんどん学校と勉強進度に差が出て、結果的に中学受験する、みたいな子供もいっぱいいる。 小学校の同級生と合わなくて、学校を変えたいから受験する子供もいる。 自分が興味ある分野に特化したプログラムがある私立中学を見つけて「ここへ行きたい!」と思う子供もいる。 小学生でも、高校生が大学や専門を選ぶように進路を選べる子供はたくさんいる。 親のエゴじゃなくて、子供が主体的に受験したい、「この中学校に行きたい」と思うパターンもたくさんあるというのはこういう議論の前提の中でちゃんと認知されてほしいといつも思う。
@NM-gu7nk
21 сағат бұрын
公立はモンスターみたいな奴らいるからそれと関わらないのはまあいい
@rossiRR1979
15 сағат бұрын
正解!
@usio777
7 сағат бұрын
それは多分住む地域の問題だよ
@たーきー-e6e
6 сағат бұрын
モンスターがいるってことを知ることも大事だよ。
@Fuu-k3
22 сағат бұрын
小学校でいじめられてるとかなら良いと思う。地元の小⇒中ってほぼ持ち上がりで人間関係変わらないから逃げ出したいってモチベーションの子はいる
@やっぴ-g6m
22 сағат бұрын
私立もいじめあるけどね。
@Fuu-k3
22 сағат бұрын
@@やっぴ-g6m 私は中学公立だったので分かりませんが、少なくとも頭良い人を馬鹿にする所は私立はないんじゃないですか? 自分の中学は授業真面目に受けて良い点とってる奴は教師に媚び売る奴って風潮だったので
@ターシャ-t1k
21 сағат бұрын
@@Fuu-k3私立のいじめはなかなか表にでないですよ。私立の子はインスタグラムとか見て逆に公立に憧れてる子もいますよ。
@やっぴ-g6m
21 сағат бұрын
@@Fuu-k3 公立と違って私立なんていじめもみ消し放題だよね。何かの調査でいじめの質は私立のほうが酷いと見たよ。
@やっぴ-g6m
21 сағат бұрын
@@Fuu-k3 自分は公立中学だったけど、頭いい人を馬鹿にするような風潮はなかったな。学年1位の秀才とマイルドヤンキーが仲良くしてたし。 むしろ私立こそ成績でのカーストやばそう。
@おっととおっとと-g1o
22 сағат бұрын
自分自身も小学四年生から塾通いして中学受験したけど向き不向きが絶対あるよ。 しかも1年間位で分かる。夏期講習とか冬期講習とか猛勉強する期間あると成績が劇的に上がる人と全く変わらない人がいる。 成績が1年で伸びない人は受験なんかに時間使わないで違う分野(スポーツ、芸術)に時間使ったほうが断然いい。 近道させたい親の気持ちは分かるけど、遠回りも案外悪くないなと思ったよ。
@ターシャ-t1k
21 сағат бұрын
そう!大手塾に行くと現実がわかるんだよなー❗
@izukou1518
20 сағат бұрын
学童代わりに行かせる親もいるからね。
@ターシャ-t1k
19 сағат бұрын
@@izukou1518 そうなのか。あんなに高いしクラス替えあるし子供からしたらいい迷惑ですね。大手塾はハッキリ勉強できないって実力がバレますからね。
@riasushiki10
17 сағат бұрын
今や、ゲームやネットづけだからね。受験したほうがましとも言える。
@ロンシェン-v5z
20 сағат бұрын
なんで野球やサッカーで競争させてよくて、中学受験はダメなんだ? イチローや松井や大谷なん て小さな頃から父親の英才教育があったと聞くが、今や国民的スター。 野球やサッカーは良くて中学受験がダメなんか? 勉強も得意な人がエリートとなってノーベル賞や発明をしたりする訳で反対する意味がわからない。 そこの多様性を認めないのは何故? 俺に言わせりゃ野球やサッカーもトップクラスはめちゃめちゃ金かかるのだから、その資金を勉強に振ってるだけの話だと思うのだがね〜 それに例えば野球エリートが集まる大阪桐蔭にいる子が全員プロになる訳でもなく、甲子園に出ていない選手がプロになる事もある訳で、中学受験もいつ花開くかわからないけど勉強していないとスタートラインにも立てないのだから可能性として中学受験は有りでしょ!
@blossoming1103
20 сағат бұрын
トップになれればね。
@ロンシェン-v5z
20 сағат бұрын
@@blossoming1103 その発想が間違え。 トップの東大じゃなくてもノーベル賞は出てますよ。
@blossoming1103
19 сағат бұрын
@@ロンシェン-v5z そんな高いラインをセーフティーネットと考えてる時点で親のエゴっすよ。
@クロスケサブ
18 сағат бұрын
長文迷惑
@ロンシェン-v5z
18 сағат бұрын
@@クロスケサブ じゃあよ・む・な
@cuckoonomori6974
21 сағат бұрын
中学受験偏差値50なんて意味あるのかというコメントを見るけれど 中学受験で偏差値50だと 高校受験では間違いなく偏差値60超えますよ。 あと高校受験自体を無くしてる中学校からしか入れない私立学校も多くなってます。 そして公立小学校と公立中学校の学びのギャップがあり過ぎる。小学校までは勉強しなくてもなんとかなるけれど、中学校行ったらめちゃくちゃ勉強させられる。しかもなんのフォローもなく だから小学校から勉強を習慣化させるのはとても重要と思います。
@iziz4083
19 сағат бұрын
私立中学全て廃校して公立中学が受験始めればいいんですよ。
@sssssmusicsssss
18 сағат бұрын
@@iziz4083中高一貫の公立が受験始めてますよ〜 私立を潰す意味はわからないけど。人気なくなれば勝手に潰れる。学校やるのは自由でしょ。
@usio777
7 сағат бұрын
高校偏差値60程度なら公立からでも普通に狙えるじゃん…w
@ミケミケ-x2e
10 сағат бұрын
環境をお金で買いたい人と名門校にいかせれば人生安泰だと思ってる親には大きな差がある
@cat-q118
22 сағат бұрын
結局、社会に出て気楽に幸せにやっていけるかが大事で、知識はあった方がいいけどいい学校に行ったから社会で上手く生きていけるとは限らない。
@昇仙峡タロウ
21 сағат бұрын
ほんそれ!
@DNK55598
18 сағат бұрын
だが、勉強する事で選択肢も増える。 いい学校に行かなかったおかげで気楽に生きていけるとも限らない。
@maakoi5118
10 сағат бұрын
勉強嫌いな人の都合の良い言い訳にしか聞こえない笑
@昇仙峡タロウ
9 сағат бұрын
@@maakoi5118 ちなみに、勉強大好きなお前さんは、ちゃんと東大出て高給取りになって会社のカネでアメリカのMBAを取って東京の億ションぐらいは買えてたりするの?
@ユークリッド-s1m
9 сағат бұрын
@@昇仙峡タロウ ちゃんと東大出て高給取りになって会社のカネでアメリカのMBAを取って東京の億ションぐらいは買えてたりするの? 買えてなかったら何の問題があるのか。
@ダイコン-j1d
21 сағат бұрын
中学受験のシーズンか ここまで来たら志望校を目指して頑張れ
@2525shiteru
7 сағат бұрын
子供は頑張ってるのに中々成績が伸びず、熱が入りすぎてる母親って良くいるよね。けど学力は母親の遺伝が強いから、いやお前のせいで苦しんでるんやぞと言う話や。子供に厳しくする前に、まず自分を客観視しろよと思うわ。
@あおぞらメダカ
20 сағат бұрын
公立の学校についてですが、決して教員がいじめを助長しているわけではありません。公立の学校は、保護者の社会的地位や職業がまちまちで、学業優先の家庭もあれば義務だから行かせてるという家庭もいるのです。すると、親の価値観の違いで子どもたちは対立することがあります。その対立の中に力関係の差が生まれると虐めになるのです。学級崩壊などは教員のせいというより、教員をバカにする保護者の考えに染まった子どもたちが授業を放棄したときに起きます。子どもたちは親などの身近な大人の考えにすぐに影響を受けます。このことから、いじめは子どもたちだけの責任ではないことも分かってほしいです。
@クロスケサブ
18 сағат бұрын
長文迷惑
@riasushiki10
17 сағат бұрын
@@クロスケサブ じゃあ読むなよ。
@なな-z8t6v
19 сағат бұрын
習い事を続けながら5年生夏からゆる受験をしてます。落ちたら公立中へ行きます。 受験勉強を通じて理科や社会をもっと深く知ることができて色々な所に行く経験をするきっかけにもなってます。
@takashi4065
18 сағат бұрын
公立の教員は自分のポジションを守りたいだけだな。本当に公立を評価するなら、私立の良さもテーブルの上に並べて主張すべき。
@shk4466
21 сағат бұрын
どっちも正解だわ。優秀な兵隊は中学受験で育てて、優秀なリーダーは成田パパのような人に育ててもらおう。後者は少数でいい。
@昇仙峡タロウ
22 сағат бұрын
大した裕福でもない家庭の子が、塾に重課金して偏差値50とかの私立中学行くのは、本当に塾業界に踊らされてるだけだと思う。
@mccallumiain5940
21 сағат бұрын
偏差値50なら公立で良いじゃん。早慶レベルの付属以外は入る意味が無い。高2の冬から受験勉強してどうぞ。
@堀幸央
21 сағат бұрын
😊😊😊
@昇仙峡タロウ
21 сағат бұрын
@@mccallumiain5940 本当にそう思うよ。でも、東京では3人に1人が中学受験だろ。異常だよねえ。
@katsuo-iwasi
21 сағат бұрын
弟が早稲田~に体験行ったらドン引きしてた
@itoshiki5428
19 сағат бұрын
中学受験の偏差値は50はそこそこ優秀や。高校偏差値で60〜65やぞ。
@やぬー-j6h
21 сағат бұрын
地方都市には、ほぼ無関係の話題
@roof_farm_hiro
5 сағат бұрын
親が熱くなりすぎてるだけで学校には罪はないと思う。
@Raye_Shingeki
22 сағат бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="1038">17:18</a> かねちー、ほんと良い事言うわぁ
@msit9625
18 сағат бұрын
何を今更としか思えない 約20年前に小学3年生だったわけだが、そのころには一番早いお受験組の勉強は既に始まっていた その子は確かサピに通ってて「インフルエンザで学校は休んだけど、塾は休まなかった」などという話をしていたことは今でもよく覚えてる 今、どんな人生を歩んでいるかは知る由もないが、個人的には異常性を感じた
@野分風祭
11 сағат бұрын
出演者の皆さんがお互いの意見にしっかり耳を傾けて、相手を尊重しながらご自分の意見を話されていたのが非常によかったです。穏やかで、しかも建設的な話し合いで、議論の仕方として理想的だと思いました。
@ユークリッド-s1m
9 сағат бұрын
8:53 ?
@弥陀二郎
6 сағат бұрын
受験勉強とかせずに記念受験程度でいいやろ 親としても受かればラッキーくらいの心持ちが精神安定上いいと思う
@tknecopoo
6 сағат бұрын
中学受験が必要か不要かは子どもによると思います。「全く無意味」というのは言い過ぎだと思いますが、親子の心身を壊してまで、学校生活を犠牲にしてまでやる必要はない、と個人的には思います。デメリットと言われるものは、各家庭や塾の先生など子どもの周りを取り巻く大人の問題によって起きることではないでしょうか。異常な競争になってしまっているのはその通りだと思います。
@トリミィ-p6
10 сағат бұрын
中学受験にメリットありますで読んでくるのが塾講師なの草
@GPJ8079
22 сағат бұрын
親が現実的なんだよ。特別な才能が無い平凡な子だと分かってるから勉強で底上げしておかないと安心出来ない。
@チョップ-i8u
17 сағат бұрын
中学受験させたくないし羨ましいとも思っていないですが、 都内に住んでいる場合、受験しないと公立中学校に入学する子は下位50%(全てでないが)の中に子供を通わせなければっていうイメージが…。
@fuji3040
17 сағат бұрын
とてもいい回でした。
@zipanguj9688
7 сағат бұрын
子供が生きたがってるなら無理をしない、させない範囲で応援してあげればいい。 特に行きたがってもない、行く理由が大してないなら、わざわざ気難しい時期に6年間で築き上げてきた人間関係リセットするようなこともないと思う。 同級生で中学受験して中高一貫行ったやつが「小さい頃から気が知れた友人が一人もいなくなって楽しくない。やっと仲良く話せる友達できたと思ったら大学受験の話が出てきてあまり遊べなかった」て言ってた。
@マカロニほうれんそう-o9n
22 сағат бұрын
【この親にして、この子あり。】【蛙の子は蛙】というのが結論。 中学受験の是非はともかく、 一、何のために、中学受験をするのか? 一、着地点は、どこですか? 一、一都三県の公立小学校の内、中学受験をする割合は、2023年時点で、約23%です。そして、その内、第一志望校合格者は、男子生徒で4人に一人。女子生徒で、3人に一人と言われています。 これらを立式あいてみると、公立小学校男子生徒の中学受験の母数×0.23×0.25=0.0575 公立小学校女子生徒の中学受験の母数×0.23×0.33=0.0759 になります。つまり公立小学校6年生の母数の男子は、5.7%は、合格するけれども、それ以外の生徒は、第二志望校に進学。女子生徒は、7.5%が第一志望合格の割合になります。 これを、どのようにそれぞれのご家庭が受け止め、判断し、中学受験をするかしないかを判断するのが良いでしょうね。 一、お子さんは、将来、どうなりたいと望まれていますか? 一、ご存じですか?日本人のノーベル賞受賞者は、そのほとんどが公立中学、公立高校の出身者が多いという現実。 私立中高一貫出身の方は、ごくわずかです。嘘だと思ったら、ご自身で調べてみてください。 一、学習塾まかせの生徒さんは、正直、学力が伸びづらいです。 一、中学受験に、どのようなイメージを持っていますか?ということ。 仮に、無理やり、強制的に勉強をさせて競争を親が煽っていると、ろくなことにならない。 私立にいようと、公立にいようと、勉強を楽しく取り組む生徒さんは、一定数いらっしゃいますし、私立の中高一貫校に合格出来ても、入学後、また勉強しなくはならないのか?と、受験前にしっかりと、親と子が話し合っていないこともあります。 中学受験は、一通過点に過ぎず、中高一貫校に合格したら、遊べるからと言って、馬の目の前に、人参をぶら下げる事をする。 中高一貫校に入学後、さらなる競争にさらされ、お子さんの学習へのmotivation が急降下。途中で、その生徒さんにあった公立中学や私立中学に転校していくとcase も、存在しています。 合格出来る生徒さんの親は、それなりの親御さんがいらっしゃるし、勉強しない、中高一貫校を途中でドロップアウトする生徒さんもいます。 学力、資金面、両親や祖父母のサポートなどが得られるか?ということもあります。 入学後、不況で学費が続かなくなり、去っていく人たちもいます。 社会に出たら、学歴以上に、それで、君は何が出来るの? 大学で、何を学んできたの? 一番初めの時だけは、学歴を示す必要があるかも知れませんけれど、社会に出て、学歴を振りかざしている人間が仮に、いらっしゃるとしたら、それはそれで、周囲の方々から、引かれてしまうでしょうね。 結論: やりたいご家庭は、。中学受験をすればよいし、やりたくない、あるいは我が子が、中学受験が向いていないと判断するのなら、やめておいた方が良いのかも知れません。 最後の砦は、ご家庭のご両親や親族にも関係してくるので・・・・・。
@hizikataraiden12
21 сағат бұрын
とても良いコメント
@ma-kv9kt
22 сағат бұрын
色んな子がいる!多様性が学べる!だから公立が良いと言う教師は信用できない。その多様性が合わなくて疲弊、もしくは虐めを経験して環境変えたくて中受する子どももいる。選べるなら私立もあった方がいい。
@chinami7527
19 сағат бұрын
小学校受験バージョンも見たいです!
@potsunen2322
6 сағат бұрын
教育に格差がうまれるのは良くない。 が、この手の話は一定程度裕福な人の話。 議論すべきは貧困。 親の育ちが悪いと子供も続く。 ここをまず国でフォローしてほしいなぁ。
@ny-mom2464
9 сағат бұрын
何を目的として中学受験をするのか解りませんが、日本の場合そんなに教育費を掛けても見返りが少なすぎる。
@tkin792
14 сағат бұрын
「パッケージ化された体験を提供できる」ここはすげー共感した。 親が提供してあげれる体験って限界があるからね。
@rokoroko123
19 сағат бұрын
中学受験の是非というより、この過熱っぷりが問題、と言う話だよね。 6年夏頃から週一塾通いくらいの負担なら、旅行もキャンプも行ける、子供らしい生活を送れる。 中学受験こそ、AOみたいな制度にすればいいのに。 ちなみに6年生の頃なんて毎日外で遊びまくっていた公立育ちの我々夫婦。それぞれ医師と東大卒専門職です。もちろんアホらしくて子供に中学受験は考えていません。
@riasushiki10
17 сағат бұрын
一般的に公立の中学は授業のレベルが低いからね。それに教師も忙しいし、勉強の時間が取れないんじゃないか。英語もネイティブ教員いないし、数学は基礎の計算ばかり。最近工夫はしているが、なかなか対応が難しいのでは。でも主要科目以外は一般的な私立より結構いいよね。
@しがない志賀
21 сағат бұрын
今後60万人のうち、20万人がマーチ以上に行くっていうのは驚きだなぁ 子供にはそもそも高校以降通わせるべきか?から迷うレベル それよりもインターンとかバイトから始めて貰いたいかもしれん
@DNK55598
18 сағат бұрын
社会に出て何より重要になるのは人脈ですよ。 いい大学に行く最大のメリットは優秀な人間と繋がれる事。
@しがない志賀
10 сағат бұрын
それは大いに共感するところです。 人の繋がりのおかげで色々なんとかやれてるという実感がありますね。
@usio777
7 сағат бұрын
大学はさすがに出たほうがいい 単純にどんなに地頭良くても高卒だと取れない選択肢でてくるし。
@しがない志賀
7 сағат бұрын
@@usio777 分かるんですが、高卒だと〜 っていう社会の方が変わって欲しいですよね…
@usio777
6 сағат бұрын
@@しがない志賀 それは同意です 海外だと高校出て好きな仕事して、あとから大学に行くパターンとかもあるんですが、日本の社会だと難しいですよね。
@manf-tc1ec
11 сағат бұрын
合う人には良いんだろうけど、合わない人には合わない。当たり前だけど。 問題なのは合わないのにやらされている人の割合が多すぎることじゃないかと思う。 小学生は遊ぶのが本当に大事。弊害が大きすぎる。
@illmatic1994a
6 сағат бұрын
私も中受したけどハッキリ言って教育虐待だと思ったよ。 白血病の子が授業中に辛そうにしてたけど、某Sの先生からは皮肉言われたり怒られたりしてた。 その時は誰も疑問に思わない。そういう世界。 その後、中学2年生の時にその子が亡くなった時に色々考えた。
@user-xb6lt3cn1j
22 сағат бұрын
中学生になると親の言うことを聞かない。友達、友達になる。質のいい友達の中に息子を入れてあげたい。それだけ。
@maxnumber8_ch
6 сағат бұрын
中学受験は幸せにならないと思う。もうやりたくない。 親に監視される日々とか色々と苦痛しかなかった。
@ターシャ-t1k
6 сағат бұрын
今はどの大学に行かれてますか?受験お疲れ様です。
@アンニュイ-w2f
20 сағат бұрын
それこそ選択肢は多くて良いのでは
@49hira59
20 сағат бұрын
公立中出身で、23区内に住んで小5の息子をもつ父親です。 私自身の経験として、公立中学時代、特に数学や英語の授業が退屈で仕方がなかったですね。 中学時代はあまり意識していなかったですが、進学校の高校に進んで、同じレベルの生徒で授業を受けると、こんなに効率が良いのか、と強く感じました。 あとは、高校受験と中学受験のエネルギーを費やす比較ですが、当然中学受験の方がエネルギーが必要ですが、中学の授業の効率性、中高一貫のメリットで十分お釣りでが来ると思います。 もちろん、多感な中学生時代に、多様性を学ぶ場としては公立中の方がいいとは思います。 そのあたりは、公立小学校のときでもある程度は学べますし、子ども自身の中学受験へのモチベーション、都心であれば公立中には勉強ができる子がごっそり抜けてる等も含めて、そのあたりの総合的な判断によって、家庭ごとに決めれば良いことだと思います。 我が家は、中学受験をするクラスメイトが多い環境であることもあり、何より息子がやる気であるため、中学受験を目指してます。 ただし、ストレスもたくさんあるので、中学受験やめていいよ、と何度も私は言ってますが、息子は受験する、と言い張ってる小五の冬です。
@クロスケサブ
18 сағат бұрын
長文迷惑
@神岡-雀鬼
18 сағат бұрын
その自己紹介から入るヤフコメ構文苦手です。
@usio777
7 сағат бұрын
中途半端に勉強できる人間ほど公立の授業は退屈とか言っちゃうんだよね。分かるよ。俺もそうだったからw
@ultrasound9362
21 сағат бұрын
今受験に向けて仕上げにかかる時期で、まさに昨夜、娘の友人(受験組)が娘にSOSメッセージを送ってきました。追い詰められて、辛い、しんどい、もうすべて投げ出したいと泣いていました。娘も大好きな友人が心配で泣いていました。アスリートになりたいわけでもないのに無理やり競技に参加させられている子も多いと思います。
@riasushiki10
17 сағат бұрын
温泉旅行でも行って気分転換するとまたやる気が出るよ。
@777-k7y
11 сағат бұрын
「内申書のある高校受験を回避したい」という側面もあるように思う
@scott_simpson
6 сағат бұрын
中学で学期の終わりに行事をやってそのあとに考査だったから、今の保護者が公立校を忌避する気持ちはわかる。考査をやりやすくするために行事を利用していたのかと思うようなタイミングで行事より授業をきっちりやれよと思うのも無理はないかなと思う
@flowerflower1154
22 сағат бұрын
そのうち2年生になるぞ
@shk4466
22 сағат бұрын
そして未就学児へ…
@user-Match225
20 сағат бұрын
@@flowerflower1154 幼稚園入試や小学校入試もあるよ
@レンサイ-z8g
19 сағат бұрын
地方はまともな私立がないからほとんどが公立中学に進学する。公立のレベルが高くなるから中間層の学力の底上げに繋がるメリットがある。デメリットとして大学受験となると中高一貫校に大きく遅れをとる分、かなり苦労することになる
@torameru8789
18 сағат бұрын
私は自分も中受をしていて、上の子を公立中、下は私立一貫校にいれました。だから双方 よく知っていますが、むしろ高受を廃止、全員 中受にした方がいいと思います。 公立中学はストレスが半端ない。学力差がすごく開いているのを無視して、全員に一律の授業を受けさせたり、反抗期に内申で縛り、高校受験というストレスをかけたりするからだと思います。 中学高校の学習内容は連続性があるので、受験で区切らない方が弾力的な授業をすることができますし、高校卒業後の進路に関してゆっくり考える時間をとることができます。 高校進学率が100%近いのだから、高校まで義務教育にしてもよいぐらいだと思います。
@49hira59
19 сағат бұрын
平石さんのお子様も中学受験されたかと思いますが、どんな理由で平石家が中学受験をされたか、実際に通われてどう感じたかをお聞きしたかったです。もちろん、コメントでお教えいただけたら、嬉しいです。
@徳田りょうた
16 сағат бұрын
そら平石なんてテレ朝の高給取りで金が有り余ってるから、中学受験させただけの話やで😅
@リュウイチホシ
14 сағат бұрын
人間性を正当化するからより孤独な大人になるんだろうな。ドラえもんとかサザエさんとかみんなで共有できるって嬉しいもんな。
@sssssmusicsssss
18 сағат бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="950">15:50</a>の方が仰ってることは、公立小で経験してもういいよってなった。 確かに、幼稚園〜大学まで同じ学校の子達はいわゆる「地元の友達」みたいなのがいないけど。 子供の実力を無視して親の課金ゲームになってるのが問題なだけで、小学生で自分の意思で地元の中学じゃないところに行きたいとか考える力はあると思う。そういう人が行きたい学校に行こうとすること自体は悪いことじゃない。できる人はできる人のところに行ってくれ。下に合わせなくていいよ。
@名探偵コナン-t4s
20 сағат бұрын
しょーもない。 親ができることは、子供がしたいことを応援してあげることだけ。 誰かが決めた何かでは、どんなことでも一緒かと。
@SSR22345
20 сағат бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="1175">19:35</a> 20万人は4学年でだぞw
@あやこ-t4h
7 сағат бұрын
子どもの気質や能力、学校環境によるんじゃないですかね。子どもが親の自己実現に使われるのだけは反対。子どものうちくらいは、安心して生きて欲しいです。
@大山輝明-j9g
21 сағат бұрын
都内で受験しない層はもうあかん家庭みたいな感じよな
@susizuki78
19 сағат бұрын
結局ほとんどは普通の人間になるだけなのにね。
@大山輝明-j9g
19 сағат бұрын
@@susizuki78普通が難しい世の中になってきちゃったもんね😢
@raymooce777
9 сағат бұрын
地元の公立中学のお試し入学的なイベントがあって、あまりにも雰囲気合わなさ過ぎて中学受験のモチベ上がったな〜 部活も運動系か楽器系しかないのに、どっちも苦手だから、熱血教師系で更に無理だった(並行しながら高校受験の勉強とか無理 全て親の意思勢は、学園祭行って、この学校生活楽しそう!って思える機会が無かったんじゃないかな? 実際受験して良かったよ 良い友人に恵まれたし
@untitle25
9 сағат бұрын
小学校でイジメにあって中学受験して環境変わったらやりやすくなったっていうこともあります。
@ns2228301
9 сағат бұрын
中受の親からのストレスによる学校内での不適切な行動は結構あるよ。 うちの子も物を隠されたし、偏差値や志望校でのマウントの取り合いとか酷かった。 向いている子は中受すればいいけど、向いてない子はやめたほうがいい。
@you2s-j7x
17 сағат бұрын
成田さんの意見が正しいよ、文京区住んでるとほんとにそう思うよ。 親の自己満だよ中学受験なんて
@やっぴ-g6m
22 сағат бұрын
中学受験なんて親の自己満足以外にない。受験業界が金儲けのために親を煽って煽ってするから。賛成派が塾講師とかモロすぎるわ。
@やっぴ-g6m
22 сағат бұрын
子どものやりたい、なんて親に言われたからに決まってるじゃん。周りがやってるから仲間外れは嫌だからって理由でやりたいならその時点で本心じゃないやん。
@agwpmpagd
22 сағат бұрын
中学受験くらい当たり前だよ。住む世界が違うんだから。
@やっぴ-g6m
22 сағат бұрын
@@agwpmpagd 中学受験とはほぼ無縁の地方で過ごしたけど、公立に行こうが頭いい子は普通に頭いいし、頭悪い子は悪い。中学ならマイルドヤンキーと学年1位の秀才が仲良くしてるなんて光景も普通だったし、都会の感覚がまじでわからわん。田舎より息苦しそう。
@agwpmpagd
22 сағат бұрын
@@やっぴ-g6m あのね、公立校は地域によっては、崩壊してるの。クズ親とクズの子供がいる事で授業が出来ない。まともな公立の中学なんて田舎にしか存在しないの。
@昇仙峡タロウ
21 сағат бұрын
公立小中高を経て東大行くのが一番コスパいいに決まってるわな😅
@Amazon_TARO
22 сағат бұрын
足立区の中学校は荒れてる学校が多かったので、偏差値や面接で選抜される中学校の方が良いのかなと
@usio777
7 сағат бұрын
私立受験すべきかどうかは正直地域性にもよると思う。 近くの学校が荒れてるってわかってるなら受験も視野に入れるべき、というか子供のこと考えるなら、そんなエリアに住むべきじゃないんだけどねw
@Dyyhihhgtyyhhhk
8 сағат бұрын
かねちーさんの「中学校行っていない」は、強すぎる
@usio777
7 сағат бұрын
田中角栄かとw
@JapZizie
21 сағат бұрын
微妙に議論噛みあっていないよね?討論のテーマもミスリードしてる。 「中高一貫教育」は良いものと考える人もいるでしょう。 否定派は「中学受験」に犠牲や副作用が大きいと言っているのに対し、肯定派は「中高一貫教育」のメリットを言ってる。
@ヤマザキ春のピカチュウ血祭り
21 сағат бұрын
中学受験する生徒を何人も教えているくせに(高学力な生徒以外の)中学受験否定派だけど、第5志望にしか受からなかった生徒の高校受験の機会を奪う観点から一貫校はデメリットがあると思う
@ユークリッド-s1m
9 сағат бұрын
@@ヤマザキ春のピカチュウ血祭り 別に一貫校中学から高校受験で別の高校いけますけど。
@ヤマザキ春のピカチュウ血祭り
9 сағат бұрын
第5希望にしか受からなかった生徒の心情「内部進学できるから頑張らなくていいや」
@アラフォー底辺社畜リーマンのサバ
5 сағат бұрын
大学受験という視野では、そうかもしれないですが、人格形成期に勉強だけではない自分自身の探求活動に時間を使えた、という意味では、その人にとってはその後の人生でいい影響があるかもしれませんね。万事塞翁が馬です@@ヤマザキ春のピカチュウ血祭り
@usio777
7 сағат бұрын
ほんとに自分で望んで中学受験する子なんているのかな? 小学生なら地元の友達と同じ学校通いたいって言わない? 少なくとも自分が知る限りでは「親に言われたから」以外で受験してる子は見たこと無い。 まあそういう親に限って一応は受験するか意思を聞いて「自分でやるって言ったよね?」ってパターンに当てはめさせるんだけど 笑
@supi1020
20 сағат бұрын
<a href="#" class="seekto" data-time="500">8:20</a> 色々な経験って具体的に何だよ。子供なんて時間がありゃゲームやら遊んでいるだけだぞ。旅行は別に休みに行けばいいだけだろ。
@riasushiki10
17 сағат бұрын
コロナで特にその傾向が強まったね。ネットずけ、ゲームずけ。大人もそうだけどデジタルに支配されとる。
@taetae-jp8qk
10 сағат бұрын
中学受験廃止にするなら高校受験の内申の廃止もセットにしないといけない。
@junyb3366
8 сағат бұрын
美術や音楽邪魔やね。
@kurosuke6478
9 сағат бұрын
子供に向き合わず、教育を学校に全部頼ろうとしてる親が増えているのも原因では?
@chihirokitahara2192
9 сағат бұрын
中学受験廃止するなら内申制度も廃止して。 マイペースな男子には不利すぎる。
@なお-o7x2w
6 сағат бұрын
中学受験って金持ちや教育ママが受けさせるようなイメージがあったけど、友達の地元は公立が荒れすぎてて避難としてまともな子は皆中学受験してたって聞いてそんなのもあるんだってびっくりした
@user-Match225
22 сағат бұрын
中学受験失敗したけど、やって良かったと思う 小学校の小さいコミュニティでの人間関係に悩んでたけど、挑戦したことで周りからの目線も変わったから、良かった
@昇仙峡タロウ
22 сағат бұрын
その後、大学受験は成功しましたか?
@ab_221B
22 сағат бұрын
多分、コミュニティ問題が塾で解消されたのが本質で、別のコミュニティに関われれば塾じゃ無くても良かったのでは?
@maakoi5118
10 сағат бұрын
@@ab_221Bそのまま公立中学に進学すれば同じコミュニティでしょ。公立のまともに躾されてない話の通じないクソガキみたいなのは私立には皆無なので、環境を買うという意味でも中学受験はオススメ。
@ミケミケ-x2e
9 сағат бұрын
いろんな人を見て育ったことが良いは一つの経験談であって、万人に共通することではない その考えもおしつけで、その世界しか知らない親に育てられることも大変やで
@わんわん-y8m
17 сағат бұрын
少なくとも自分にとって公立中学は魔境だった。分数がわからないクラスメイトに、遅々として進まない授業、粉々になった窓ガラス。楽しいことや学ぶこともあったけれど、真面目に勉強することが異端な世界からまともな人材が育つほうがどうかしている。それなのに高校入った途端、大学受験にフィールドが変わって「あなた達が戦う相手は私立中高一貫校です!」だって?はあ~?なんでいつの間にか周回遅れになってるんだよ... 中学受験のことはあまり知らないし、大学のブランドに固執していることも時代遅れなのかもしれない。でもこんな自分でも学歴を武器に社会で戦っていけるのであれば、世の中の親御さんが中学受験させたい気持ちは痛いほどわかる。
@book-q4x
9 сағат бұрын
俺福井出身だけど、大人になって初めて中学受験というものを知った 今の子供は大変やな 自ら子供が進んでやるのはいいけど
@Yo-u-tu-be
11 сағат бұрын
親が狂って一番苦しむのは子供だからね ヤングケアラーもそうだと思うけど、自分のことだからいいかって、思考回路になりがち。自我とかアイデンティティの深いレベル 他人の痛みは平均的敏感なのにね。まあセルフネグレクトなんてよく言うけど、そのイメージだけじゃなくて 年取っても、治るとか悪化するってもんじゃないんだよね。まるで物理の及ばないところが壊死していくようなもので
@Yo-u-tu-be
11 сағат бұрын
対して普通は、他人のことだからいいかとか、他人のことだから痛みがわからない、でしょ 双方から見て双方が異常
@STYG1987
15 сағат бұрын
うちの母自身、中学受験してるけど、私は受験しなかった。 自分で行きたいと思うなら受験生させるけど、強要するのは違うって考えだったらしい。
@mofumofu9552
21 сағат бұрын
受験で利益を得ている人間を賛成派に置いたらダメでしょ。。。 例え本心で喋っていたとしてもそれだけで説得力へのデバフが半端ない。
@伊藤悠二郎
10 сағат бұрын
子供時代は子供の時だけのものなのに、その時間を将来のために勉強漬けなんて可哀そうだな 100年生きる人間の、子供である時間はたった18年程度。その貴重な時間にしかできない体験がたくさんある。 子供と大人じゃ感じ方もまったく違う。子供の時でしか楽しめない事がたくさん。そしてどんだけ出世しても、失った時間は買うことができない。
@baarunoyounamono
19 сағат бұрын
そもそも肯定派に受験商戦を生業にしてる人間を呼んだところで、適切な話し合いになるとは思えない
@usio777
7 сағат бұрын
塾ビジネスなんて少子化で終わりが見えてるのに良くやるわ。 というか優秀な人間は塾講師なんて本業にしないんだよな。
@1tonkeitou
20 сағат бұрын
私立中高はエスカレーターや温水プールあるとこ多いから、そういう最新鋭のピカピカな校舎や施設目当てで行くのはありだと思う。ただ、大学受験や就活はそんなに公立勢と差は出ないからメリットとしては少ないと思う。
@botamochi33
22 сағат бұрын
もう今日からブラジルの首都はリオに変更や!!
@昇仙峡タロウ
21 сағат бұрын
@@botamochi33 ついでに、オーストラリアもシドニーにしろよ😅
27:16
【再エネ】2040年代に4〜5割は無謀?低すぎ?技術は追いつく?実現性は?|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 35 М.
21:15
【子ども嫌い】離婚や産んで後悔する人も?“母性神話”社会が作り出す苦悩…当事者と考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 182 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 14 МЛН
00:38
Incredibox Sprunki: When dropped your phone in toilet #sprunki #shorts #incredibox
Wee Animation
Рет қаралды 15 МЛН
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 54 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 35 МЛН
15:53
「暇があったら鉛筆を持て」中学受験は親次第。子どもにとって受験を良い経験にする環境と習慣とは? 佐藤亮子、亀山卓郎、西村則康が徹底議論【TheUPDATE】
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 126 М.
4:36
年収の壁…与党の123万円案に国民民主「話にならない」 財源議論で総理「逃げない」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年12月14日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 12 М.
33:22
【親が知るべき中学受験の真実】中学受験にかかる費用は1000万円/中高一貫校に潜む危険/高額な受験費用はどう捻出?/中学受験すべき家庭とは?【EDUCATION SKILL SET 】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 555 М.
22:13
Which country has the best education in the world? - The Global Story podcast, BBC World Service
BBC World Service
Рет қаралды 306 М.
24:33
【厚労省悪玉論】現役世代の負担増…諸悪の根源は厚労省との声?元厚生労働大臣と議論|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 143 М.
17:59
【年収1000万円級】地方×高収入の“新しい副業の形”とは「残業代をどっちの企業が払うか」労働時間の課題も 中室牧子教授が解説|アベヒル
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 5 М.
12:24
「クラス半分が受験する」早期教育にカネかけない親は悪?なぜ中学受験にハマるのか…過熱する”受験戦争”と親の苦悩とは?
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 140 М.
5:58
公明「来年178万円ではない」“103万円の壁”どうなる?与党案『123万円』引き上げ提示【報道ステーション】(2024年12月13日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 16 М.
18:24
【高齢で親に】老後の不安は?何歳まで働く?批判をどう思う?晩婚化社会を考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 116 М.
24:02
AMD's CEO Wants to Chip Away at Nvidia's Lead | The Circuit with Emily Chang
Bloomberg Originals
Рет қаралды 727 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 14 МЛН