【Project Zomboidシーズン2(Build42)】帰ってきたポンコツふたりの終末の過ごし方 10【ゆっくり実況】

  Рет қаралды 2,490

A-Martin

A-Martin

Күн бұрын

Пікірлер: 18
@SgtNagamine
@SgtNagamine 9 күн бұрын
8:48 海賊「グルル」 委員長「ウガー」 前科3犯「ガオー」 お嬢様に憧れる一般ネキ「デスワー」
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
そもそもVの人達は握手会なんてやらない。
@セン-y6x
@セン-y6x 9 күн бұрын
8:20 それが目の前いるのはマイクラ緑の悪魔 (建築匠)クリーパーであった。
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
実はマイクラ未経験勢。
@廻郎日乃本
@廻郎日乃本 9 күн бұрын
開発の心理として、「せっかく追加した新エリアをより探索して欲しい」、があると思うんです。 つまりおいしい物資は地下に多くなったのでは? 暗い方がよりプレイヤーを苦しめられるし。
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 8 күн бұрын
それにしてもタマとチャカが絞られているのは辛い...
@ゆっくり魔理沙-009
@ゆっくり魔理沙-009 9 күн бұрын
うぽつです♪
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
コメントありがとうございます!
@まい-p8t
@まい-p8t 9 күн бұрын
スキル本は、本屋や図書館とかの総合的な施設でなく、スキルに関係する店の本棚の方に置かれている率が上がったとか聞きましたね 本当かどうかは保証しませんが
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
私の実感ではレンタル倉庫にスキル本やレシピ本が多い気がします。
@user-NKM-Nanno.KmentMan
@user-NKM-Nanno.KmentMan 9 күн бұрын
恐縮ながらお疲れ様です。  ……釣りに関しては、『夜明け(04:00-06:00)と夕方(18:00-20:00)』でないと、結構難しくなったそうで……。  また、私が参考にした動画では《ミミズやゴ◯ブリ等の餌》が必須だったようですが……試してみたら、釣果が上がるかもしれませんよ?😅
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
釣り時間帯はビルド41の頃から実は余り関係無かったんですよね。ちなみにルアーを付けていたので餌は不要、ただ私が下手だっただけです。
@user-NKM-Nanno.KmentMan
@user-NKM-Nanno.KmentMan 9 күн бұрын
@@ちゃんねるあまーちん コメントありがとうございます。  ……そう卑下しないでくださいよ……😓  時間及び、ルアーから虫等の餌に変えてみたら、上手くいくかもしれませんよ?  諦めずにガンバッ! ……ですよ?😅
@justfitter972
@justfitter972 9 күн бұрын
職員室に反省文持って来ましたー(反省したとは言っていない)
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
よろしい(許したとは言っていない)
@隅っこカズ
@隅っこカズ 9 күн бұрын
う~ん、手詰まり感満載ですね。他の方もおっしゃらていますがそのスキルに関連してい建物の本棚や戸棚の方があるかもしれません。まあ、修行の一環と考えて動くのもありなのかもしれません。後先日のUPで丸太から槍の材料が取れるようです。その代わり丸太が・・・。
@ちゃんねるあまーちん
@ちゃんねるあまーちん 9 күн бұрын
伐採でSaplingが採れるようになったのはまだ試していないんですよねえ。早く確認しないと。
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
【EFT】I ate all of Tarkov's food
47:33
えるとねGame
Рет қаралды 2,1 МЛН
元ラスボスが死体の山を築くようです(自分の)第01回【Wizardry#4ワードナの逆襲】
15:01
【Patron】ゆっくりの村経営(一気見総集編)【ゆっくり実況】
2:02:21