KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
果たして神ゲーだったのか...?期待の新作『ホライゾン フォービドゥンウエスト』を忖度なしの本音でガチレビューで徹底解説【PS5/PS4、Horizon Forbidden West、禁じられた西部】
17:05
【※閲覧注意】世界中で低評価…ロードオブザリングのゴラムが主人公の新作を忖度なしの本音でガチレビュー【PS5/PS4、クソゲー、批評/酷評、炎上】
13:19
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
"Идеальное" преступление
0:39
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
【PS5】どうしてこうなった…神ゲーオープンワールドのDLCが酷評され炎上した件を徹底解説【ホライゾン フォービドゥンウエスト、焦熱の海辺、禁じられた西部、おすすめゲーム情報、ゆっくり解説】
Рет қаралды 138,003
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 64 М.
『プレステ系』ちょめすのゆっくりch
Күн бұрын
Пікірлер: 513
@chomes3104
Жыл бұрын
ゲーム業界のポリコレによる影響だったり、 そのことに関する考えは↓の動画でも語っています。 kzbin.info/www/bejne/sKHJq4tmj8-SbrM
@石川ゴエモン-o5u
Жыл бұрын
最近のゲーム業界や映画業界は金払って遊ぶ人や見る人の言う事を聞かずに金も払わず見もやりもしない外野の言う事ばっかり聞いている。
@onumayouhei
Жыл бұрын
ブループロトコルも無課金で金を払わない奴が簡単にゲームさせろと騒いで叩いてるが、自分は面白いから金払う
@onumayouhei
Жыл бұрын
@@udongefrozen655 一応いくつか聞いたけどネットワークテストに参加してない配信者も動画作っていろいろ言ってるから特にNGS配信者にいるね
@黒まりもっこり
Жыл бұрын
ユーザーレビューが正気を保ってくれていて良かった。 ポリコレはガン無視なゲームを応援していきたい。
@aoonisuto9317
Жыл бұрын
ストーリー的に納得出来る結果とかじゃなくて大筋が決まってる話にわたしが考えたさいきょうの同人誌をぶっ込んでるようにしか見えないのが問題なんだよな
@kogani5347
Жыл бұрын
開発は会社だけれども、実際に購入してプレイするのはユーザーということをゲーム会社はいい加減再認識してほしいですよね。
@ゆっくり霊暮
Жыл бұрын
そうですね…自分もそう思います
@satoshiyamamoto3478
Жыл бұрын
開発会社にも、売るためにはいろいろ制約があるわけよ。 とはいえ、このルッキズム、ポリコレ、LGBT配慮じゃやる気も☎。 オブスのレズシーンは🤢
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
そもそもポリコレ関連で文句言ってる層はゲームを買ってもない可能性高いですからね。 他人のプレイ動画を見れば操作性以外のレビューをまるで自分でプレイしたかのように書けますし。
@なか-s7x4f
Жыл бұрын
海外のポリコレ運動はすごい過激でゲームの運営開発に実害が出るレベルでやばいから、嫌でも言うこと聞かないといけないっていうのを聞いたことがあるな
@oonishi3453
Жыл бұрын
ゲーム業界が、この方向に進む未来を考えると本当に心が重くなる。
@junichiyamamoto8330
Жыл бұрын
某超ヒット作の続編ゲームはポリコレのおかげでストーリーが大きく変わったし元々男だったキャラクターを女キャラクターに変更したせいで滅茶苦茶になってたし、ポリコレは百害あって千害しかない。
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
一度でも売れた作品は、続編でポリコレの広告塔にされる運命。 独力ではまともにメッセージ性あるものを作れないから他人の作品に寄生するしかない。
@garnet0128
Жыл бұрын
アーロイといえはイケメン王様から告白されても軽くいなす硬派なキャラだったのに、これはガッカリ…
@柴犬-z4f
Жыл бұрын
一億歩譲ってポリコレ配慮はいいにしても、プレイヤーの多数はおそらく異性愛者、いわゆるノーマルの人なのだからその人達が「これほど魅力的な相手で心が通い合っているなら仕方ない」と納得できるシナリオを作れないならそもそもやるべきじゃない
@PlanningSection7
Жыл бұрын
ポリコレはゲーム・アニメ・漫画・映画等全ての娯楽の敵でしかない
@ロベカル77
Жыл бұрын
ほんまそう せっかくの娯楽が台無し
@szn8817
Жыл бұрын
別にやるのはいいが新しい作品でやってほしい。今までそんな素振り見せなかったのに続編でやるとかは最悪
@五月雨饅頭
Жыл бұрын
正確には「取って付けの」ポリコレね。 既存設定の改変でなくきっちり下地を作っている新規作なら何の問題もない。 サイボーグ009や幻魔大戦なんてかなり前の作品なのにしっかりポリコレ要素クリアしてるよ。
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
@@五月雨饅頭 一時期流行った『各国の代表集めました系』は自然とポリコレに配慮出来るから良いよね。
@gano.subspacetackle
Жыл бұрын
@@五月雨饅頭 これはほんとそう。最初からポリコレに配慮してるなら違和感ない。 え?ストレンジワールド?私はそんな映画知りません。
@逆ニッチェ
Жыл бұрын
やっぱりJAPANのオタク文化 大きな目に整った輪郭。 美男美女で溢れたゲームが やってて楽しい。 ゲーム中ぐらい綺麗な顔を見ていたい。
@雪音-y7l
Жыл бұрын
それな なんでゲームや映画にまで不細工みなきゃあかんのって話。 ファンタジーなんだから夢見たっていいじゃない。
@タチコマ-h9p
Жыл бұрын
ポリコレに反逆するアキバズトリップ2DC
@カスケ-x9t
Жыл бұрын
ポリコレがどうとかってのも大事だと思うけど、このDLCの内容が「圧倒的多数のユーザーからは不評だった」ってのをメーカーは真摯に受け入れるべき。自分たちが作りたいものがユーザーに受け入れられなくても良いってんなら好きにすればいいんじゃないかなぁ
@ひよこ饅頭-f9k
Жыл бұрын
一番腹立つのはそのゲームの世界観を壊してまで無理やりねじ込んでくること。 ポリコレだのLGBTだのをゲームでやりたいなら、一から自分たちだけで作ればいい。
@cloth720
Жыл бұрын
なお大爆死が自明なので作らない模様
@鈴木-p5u
Жыл бұрын
久しぶりにアーロイの顔みたけど、、やっぱあれだな、、。 当時これがかわいいとか言ってるコメント見かけたけど、信じられんわ。
@ぽむぽむ-u2z
Жыл бұрын
例のシーンを「出川とみやぞんの芸人罰ゲーム」という表現を見て草生えた
@悠馬-v9o
Жыл бұрын
こんなにゲーマーが望んでないことし続ける意味あるのかな。
@camelemonglass
Жыл бұрын
マリオの映画が大ヒットっていうのは、そういうことなんだろうな。やっぱりアメリカ人もポリコレに疲弊してんだわ、きっと
@Futenma_Okinawa
Жыл бұрын
ゲームをやらないポリコレ団体に忖度しゲーマーから批判される矛盾
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
ポリコレ脳が書いたレビューには不思議な事に、操作性に関する記述がほとんどないですね。 まるで他人のプレイを横から見ていただけであるかのような。不思議です。
@hk-ic9nu
Жыл бұрын
もうこれから、このゲームはポリコレ、LGBTに配慮したゲームですって言って欲しい。 俺はイケメン、美女が好きだ。空想の世界ぐらい浸らせてくれ・・・。ストレス溜めさせてどうすんだ。
@allendecker6110
Жыл бұрын
そんな貴方にはre4と鉄拳8がオススメだ! 鉄拳8はまだトレーラーだけだが、女性陣のキャラデザがff7リメイク並みに可愛いぞ!
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
CERO表記みたいに『ポリコレ優良』とか『ポリコレ団体推奨』みたいなシールつけて欲しい。絶対買わないから。
@hk-ic9nu
Жыл бұрын
これ、LGBTの方々に胸熱の展開なのかなぁ。だとしたらなおさらわかりやすく表記すればいいよね。でもやっぱ、美人さんの方が喜ばれる気がするわ。
@raichuurin
Жыл бұрын
正直ゼロドーンの頃からアーロイの見た目にポリコレ臭の片鱗感じてたからホライゾンシリーズに美人なんて出てくるわけないやろって思ってたけどレズ化はさすがにあかんやろ…
@psychochamber
Жыл бұрын
別にアジア人のキャラが出てくる事自体は別に悪いことじゃないし、そこは違和感を感じることも無く…何故無理やりレズにするんだ😭
@隆-z5r
Жыл бұрын
別にレズでも良いんだよ 美人同士のキスは奇麗だからな 不細工同士だから気持ち悪いだけ 水星の魔女みたいだったら許されてた
@ああ-u8i6f
Жыл бұрын
無理やり?女同士の恋愛は男女の恋愛と同じぐらい自然なことだけど何故無理やりと思うんだい? それは君自身が偏見を持っているからだよね?
@GIANT_CORN
Жыл бұрын
@@ああ-u8i6f やったぜー ポリコレ過激派が釣れたー!!
@creman-seyachan
Жыл бұрын
@@ああ-u8i6f恋愛そのものを無理矢理って言ってんじゃなくて後出しで設定をいじくることを無理矢理って言ってんだよ
@seiyureiru1756
Жыл бұрын
@@ああ-u8i6f コメントの内容がゲーム見たことすら無い奴なのが丸わかりの内容だな… 過去作からレズビアンの気配なんてなかったアーロイにそれを当てはめられた上に肝心のストーリーの流れ無視したエンディングを新キャラで用意した事そのものが問題なんだよ 主語だけデカいコメント残すな
@さかしん-d7p
Жыл бұрын
マリオの映画もそうだが メディアの高評価=ポリコレのごり押し見たいな流れが出来初めてるから、ユーザーの評価しか当てにならなくなってきてるのは本当に馬鹿みたいだな
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
メディアや評論家は仕事として興味のない作品を視聴、プレイしているのが大半なので見る部分がファン層とは違うってのもあるか。 で、しっかり仕事した感を出すにはポリコレ部分について語ればとりあえず形になるから楽という。
@vega1170
Жыл бұрын
ポリコレを無視する方針でFF16を制作すると決めた吉pの判断は正しかったと改めて思います。 ツイフェミや過激派ポリコレの声に耳を傾ける必要なんて微塵もないと心底思いますね。
@game-no-anaba
Жыл бұрын
でも、16は内容があれで評価は下がったけどな。
@vega1170
Жыл бұрын
@@game-no-anaba さん やり過ぎてしまうのも良くないというのもあったみたいですね。 でも、過激派ポリコレに配慮する必要がないというのは間違ってないと私は思ってます。
@natsukui
Жыл бұрын
男同士の同性愛あったけど
@vega1170
Жыл бұрын
@@natsukui さん 1部のキャラに同性愛者が登場した程度ならポリコレに屈したとは思えないですね。実際の戦時中に同性愛はよくあった事ですしリアリティを追求した結果だと思います。
@natsukui
Жыл бұрын
@@vega1170 そうですか。ポリコレが話題になる前のゲームではネタ要素以外では同性愛の描写がなかったので、少しポリコレに配慮したものだと思ってました。 最近ですと、ホライゾン2のレズ描写やホグワーツレガシーのレズ描写もありましたね。 やたら多いです。
@f51482
Жыл бұрын
ポリコレ配慮のせいで、逆に悪目立ちしてる感が凄い。今まで全く気にならなかったのに、今ではそういった要素が少しでも含まれるだけでまたか…と思うようになったわ
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
過激な活動ばかりするから、かえって反感かって元々差別意識がなかった人にまで差別意識が芽生えてる感はある。実は差別主義者や反ポリコレ派が潜り込んでネガキャンしている説。
@古き良き女
Жыл бұрын
普通に男女のキスシーンすらも見たくないのよ
@チロチョコ-j8b
Жыл бұрын
世の中の一部の小さい声をあたかも大きな声の様に開発者が捉えてしまうことが問題。 つまり自分達の作りたい様に作るFF16は正しいってこと。
@ウドダークシュナイダー
Жыл бұрын
FF16は次々とポリコレに屈している大作がほとんどの現状貴重な存在になりそうですな 吉Pは声のデカイ人達からトンチンカンな批判を浴びてましたがきちんと冷静に説明してましたね
@f51482
Жыл бұрын
純日本のソフトは割と頑張っている印象がある。カプコンやフロムあたりは特に
@マキフ-z4b
Жыл бұрын
つまりライザが至高。
@馬場豊-k6b
Жыл бұрын
@@f51482 まぁ日本ではポリコレって頭おかしくね?って言っても誰一人反発してこんからね よっぽど頭おかしく無いと配慮せんよ
@devilx781
Жыл бұрын
自分たちが作りたいじゃなくてユーザーが求めるものを作るのが正解だろ 自分たちが作りたいように作ったFF15は大不評だしその点ではホライゾンと同じだわ 16は正直ホライゾンの次回作より期待できないね
@kurixx5785
Жыл бұрын
マジで気色悪い風潮どうにかしてくれ 毅然とした意思を示したFF16が大勝利して少しでも流れ変わってほしい
@onumayouhei
Жыл бұрын
やりもしないでffを叩き値下げを待つワゴン民もたくさんいる。評価悪ければワゴン行きだから
@yukt5848
Жыл бұрын
というよりはスクエニに裏切られ続けて新品ではなくワゴンでしか買えなくなったが正しい
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
ポリコレ汚染とは違う理由で購入が躊躇われてしまっているのが痛い。FF16はそういう意味でも起死回生、汚名返上になれば良いのだが。
@もろ平野
Жыл бұрын
画面の向こうにポリコレやらLGBTやらが透けて見えちゃって、ゲームに没頭出来なくなるのがホント嫌だ。他所でやれって言いたい
@うみねこ-o5l
Жыл бұрын
ストーリーの納得性という話ではなく、製作の思想の押し付けを強く感じる部分に嫌悪感があるだけだと思います
@当麻上条-c7e
Жыл бұрын
ラスアス2で何も学んでない… ラスアス、Horizonも1が好きだっただけに本当に本当に残念
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
ラスアス2炎上しとるなー。全くどいつもこいつもポリコレに親コロされたんかうっさいな。 せや!本編には取り入れず信用得てからDLCに同性愛ぶち込んだろ! 過去の失敗からしっかり学ぶ。ワイ天才か(笑) みたいな光景が目に浮かぶ。
@AK87
Жыл бұрын
本編で敵の告白を拒否したのは博士のクローンであっても博士とは別人というアーロイの独立みたいな感じかと思ってたが同性愛を受け入れるとそのメッセージ性も薄く感じる
@紅夢-u4b
Жыл бұрын
ゲームを利用して特定層に都合のいい二次創作を作ってしまった感が凄まじい
@Deracine-ref
Жыл бұрын
う〜ん、話そのものは悪く無いので、最後のセイカの告白さえ差っ引けば普通にホライゾンって感じがするかと思いました。ギリギリ「ああ」以外を選べば、レズ展開ギリ回避でありながら、お断りする理由も「アーロイは友人関係の構築からして不慣れ」とか「世界の破滅が迫っていてそんな余裕がない」と無難な回答ができますからね。
@ベタ凪-n2d
Жыл бұрын
ポリコレ作品作る時ポリコレ印みたいなのパッケージに表記してほしいR18みたいな感じで
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
『この商品はポリコレ表現が大変優良であり、ポリコレ団体も推奨しています』 みたいな表記あったら助かりますね。絶対に買わないので。 映画も今後は『アカデミー賞受賞作=90%の確率でゴミ』が成り立つかもしれない。
@加糖-j1s
Жыл бұрын
アヴァードに告白されたけどきっぱり断った時、アーロイはそういうのに興味は無くて闘い一色の性格なんだなと思った セイカに一緒に居たい人はアーロイなんだって言われた時も「ああ、ホルスとの闘いで熱い友情芽生えたのね」って思った それだけに直後のキスシーンで「はあ?」って言葉が出た 禍ツ機の再登場には驚いたしホルスとの戦闘は楽しかったし面白かった ただ、ラストのせいで「なんだこのクソゲー」という感情しかなくなった
@miria0000
Жыл бұрын
0点爆撃は行き過ぎって思う人は多いと思うけど。 0点爆撃する側は、大きな抗議しておかないと、メーカー側がどんどんポリコレ要因をぶち込まれてしまうのではないかと言う危機感があると思う。 アーロイさんは次回作で主演するとは思うのだけど、今回のDLCの結果、次回作でのパートナーは確定する訳ですよね。選択型であっても、その映像が存在しているのだから、避けられない。 人によっては、食べたくもない食材を無理やり口にねじ込まれるような不快さが確定している訳で、かなりきついです。 この呪縛から解放されるには、パートナーがやられてしまう設定をぶち込むしかないんと思う。その場合、復讐劇でもやるのかな・・・。 1つぶち込まれると、どんどん嫌な方向に進まれてしまう可能性が高いのが、ポリコレ信奉者に阿った結末。
@ninji3
Жыл бұрын
全部選択して見たんですが、それを見る限り確定ではないと思います。断るパターンがあるので。 確定してるのは、生物学的な女性とでも恋愛感情を持てる事だけ。男性がダメなのかはわからないので、まだ他の男性キャラにもチャンスありますよ!
@ksuzuki7440
Жыл бұрын
モデルとなった実在の役者よりもブサイクな顔にして、さらにLGBTか ホライズンはまだ続編があるはずなのに、こんなことをしたら続編の売上にも影響するのでは LGBTの押しつけはLGBTに理解のある人でさえ反発させる逆効果だとおもう
@mini_3232
Жыл бұрын
0点爆撃の気持ちがわかる、、、
@大河-y5r
Жыл бұрын
コンテンツ自体は楽しかったけど、最後の分岐でこれはやばいと思って、絶対レズにはしないと思ったわ。
@nanairokujira
Жыл бұрын
10何年か後に、この時代のゲームや映画は狂ってるって絶対言われると思う
@隆-z5r
Жыл бұрын
日本の美男美女の牙城が崩れて日本の漫画やアニメやゲームにも不細工やホモレズで溢れてそうで恐ろしいわ
@神田隆起
Жыл бұрын
頭のおかしい活動家はともかく、本来のファン層でポリコレ喜んでる人ってどれくらいいるんだろ?
@おとなりさん-t8k
Жыл бұрын
1作目からのファンでDLCニッコニコでプレイしてましたが、あのシーンだけは真顔になってました
@HolyRagtimeShow
Жыл бұрын
金は余計にかかるかもしれんけど、ナニカに強要されているかのようにブサイクと同性愛だらけのバージョンと 美形もそうでない人もバランスよく混在していて男女が愛し合うバージョンと販売してみてほしい どのぐらい売上が違うのか見てみたい
@坂上桃太郎
Жыл бұрын
無理に買うことは無い、これからも洋ゲーはポリコレが前提だろうから、購入する前によく考えるんだ!
@natto-mainichi-kue
Жыл бұрын
海外のレビュアーの人たちも真っ当な意見を発しているようで安心した ゲームをプレイしゲームを愛するユーザーを蔑ろにして ゲームをプレイすらせず見当違いな規制や強制を行うユーザーですらない層の声ばかり拾うようなことがあってはならない 断じて
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
ポリコレ脳のレビューにはほぼ確実に操作性に関する記述がありません。 つまりほとんどの人が他人のプレイ動画などで見ているだけで購入していないということ。 企業に対して金を払っていないのに文句だけは言う。それに応じたところで結局企業に金は落とさないのでユーザー離れというマイナスしか発生しない。
@しょう-b6u
Жыл бұрын
そもそもホライズンにレズのロマンスなんか求められてないし、受け入れて欲しければそういうゲーム作れよってなるw 少なくともビジュアルの好みじゃないゲームってだけで買う気は削げるわ もう全メインキャラをキャラクリ出来るようにすれば各々好きな風に出来るから文句もでんやろ
@fire-bunny
Жыл бұрын
みやぞんとイモトを足して2で割った感じの新キャラが出てきて草 すでに不細工な主人公がいるのにさらに輪をかけた不細工が現れるとは…しかも不細工同士のキスシーンとか地獄でしかないだろ
@etrove
Жыл бұрын
プッシュしすぎて逆にヘイトを買ってるのはある、この風潮無くならないかな。ファンタジーぐらい夢を見せてくれよ
@dankjr1061
Жыл бұрын
1のアーロイにグーぱん2発くらい入れた顔になっててわろた
@ShogoYoshihara-v6f
Жыл бұрын
ラストオブアスから始まっただろこの流れ
@tomvhresvelg9286
Жыл бұрын
FE新作の方がマシだったな…キャラは可愛かったから(可愛い子はパネトネ、アイビー、そして体型タイプ2(男性/女性は重力に魂が縛られた人の用語、ニュータイプなら性別は2つじゃないって分かるはず)のリュール以外は性能が微妙な子ばっかりだけど)
@はるさめ-l3s
Жыл бұрын
@@tomvhresvelg9286 ???(FEの話したいな〜……せや!)
@ShogoYoshihara-v6f
Жыл бұрын
@@はるさめ-l3s 誰にも話す人がいないんや許してやってくれ🫠
@山椒-r2f
4 ай бұрын
@@tomvhresvelg9286早口キッツ
@蠍王
Жыл бұрын
ラスアスと全く同じ道辿っててもはや 笑えん。
@harapecosatoshi
Жыл бұрын
あのシーン、クソコラの類であってくれと願いましたが本物でしたか。 ポリバケツさん達の頑張りにも困ったものですね。
@kimuraya4201
Жыл бұрын
ポリコレに配慮して少数派向けの要素をぶち込んでもゲームを買うのは無関係な立場の人が大多数なんだから その無関係な人たちに嫌われるコンテンツに成り下がることぐらい開発も最初から考えろよ 声だけ大きい少数派に配慮して多数派からそっぽを向かれたからと言って不敬とかのたまうのはお門違い
@ninji3
Жыл бұрын
ポリコレに関してはエンタメに限らず、なぜ大企業は配慮しなきゃいけないのか、その詳しい理由がイマイチわからないので、どっかにいい解説がないかなぁと思ってます。20年後の社会はどんな感じなんでしょうね。
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
配慮しないと人権が失われるからとしか。ポリコレ脳は現代のKKKとでも言える差別主義者なので。
@じょにベル
Жыл бұрын
確かにストーリー内容とコンテンツの内容とボリュームが前作のDLCと比べると今回のDLCは少し気抜きに思える。 それに、今回のDLCをクリアして思い返すと、ストーリー展開がアーロイがレズビアンに目覚めるまでのストーリーかの様に思えちゃう。 何故かアーロイ達がお互いを変な目で見合うシーンがいくつかあるからね。 故に、最後のプレイヤーがキスするかどうかを選択出来ても、完全にキスして彼女同士になるのが正しい流れになってた。
@MrPINK-sy3pq
Жыл бұрын
やっぱRE4って神なんだな
@千景-d6m
Жыл бұрын
バイオRE4のポリコレ要素はサラザールの顔面に集中してる。それを踏まえて神采配、アシュリーかわいい
@蠍王
Жыл бұрын
なおRE3
@ゴミクズ-f6d
Жыл бұрын
でもその神要素って9割アシュリーでしょ? エラ・フレイヤ様様だな。
@SR_0120_A
Жыл бұрын
@@ゴミクズ-f6d 残り1割はエイダです
@GIANT_CORN
Жыл бұрын
@@蠍王 RE3は寄生体ゾンビという素晴らしい性癖を生み出してくれた
@hidanNo1games
Жыл бұрын
ForbiddenWest本編のストーリーに蛇足感を覚えてしまったのでDLC見切ってたんですけど こういうことになってたんですねww
@maruchi1026
Жыл бұрын
最近の洋ゲーで女主人公が男とロマンスするのを見てない気がする。
@chiboenjoy70
Жыл бұрын
脇役ならまだしも、主人公がやっては行けないんだよなー。
@とと-m4h9k
Жыл бұрын
一般人にとってはポリコレは今のところ悪でいいと思うよ、自己中すぎる
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
ポリコレそのものは思想として素晴らしいものなので、現状の方は区別のために『ポリコレ汚染』や『ポリコレ脳』などに言い換えてますわ。 本来のポリコレから遠ざかり過ぎてて原型無いので。
@hinake8821
Жыл бұрын
ゲームに出てくるアジア人って可愛くなさすぎて逆に差別を感じてしまうな‥
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
日本人のつもりで出してても、どう見ても中国系ってのが多すぎる。向こうからしたら見分けつかないだろうけど、日本設定なのに服装がどう見ても中国系とかザラ。あと目つきが違うからこっちからしたら中国系にしか見えない。
@ルフ老師
Жыл бұрын
恋愛シュミレーションならまだしも、アクションゲームに恋愛とかいらないんだよなぁ!そんなんは映画やドラマだけでいい! ゲームに持ち込むなって思うわ
@jpmpmp
Жыл бұрын
最近はゲームでも映画でもそうだけど、必要のない余計な要素入れたせいで世界観ぶち壊す作品多いよね、、 別に人種とか同性愛に対して偏見あるわけじゃないけど、何でもかんでもそう言う要素入れてくるのって逆にハラスメントだと思うし、ウンザリしてる人達の差別とかを助長しそうな気がするから逆効果じゃない?
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
差別する声に対して戦うってのはまだ分かる。 でも今ポリコレ脳がやっていることは思想に関係なく優遇されるのが自然になるように喚き散らしているだけ。 そもそもの話、特別扱いを求めている時点でそれは『自然なもの』ではないわけよ。本当に『あって当たり前』にしたいなら差別へ立ち向かう程度にするべきだった。
@slippoa
Жыл бұрын
エリザベト・ソベックのクローンであるアーロイ。 ティルダと恋仲だったクローン母のことを踏まえれば、アーロイがその血を継いでいるのは不思議なことではない。 問題なのはラストで唐突にそんな雰囲気に持っていったこと。 ゲームボリュームを稼ぐ意味でも、セイカとの友情なり愛情なりを育むミッションを加えるべきだったのでは?!
@gegetan511
Жыл бұрын
禿同w
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
仮にセイカが男性だったとしても、過程がほぼなく急な恋愛入ったら誰だって批判する。普通の恋愛描写でもそうなるのだからさらにポリコレ汚染までと来りゃあああなるのは是非も無し。
@slippoa
Жыл бұрын
@@あむりた-d1n 本当にそうだと思います。 中身がほぼスカスカでいきなりあの過程では『キュンキュンする』部分がなく、逆にLGBTの方々にも失礼なんじゃないとさえ感じました。 これが泣かせモノのシナリオだったとしても、中身がしっかりと描かれていなければ全く泣けません。 ホライゾンが好きなだけに、次回作では今まで通り本編らしいシナリオをお願いしたいです。
@5mithofficial455
Жыл бұрын
そもそもソベック博士が同性と交際していたことをどれぐらいの人が覚えているのか気になる。
@しゅうと-p6z
6 ай бұрын
ソベックとアーロイとベータ違すぎるからなぁ
@バタービーン-f8u
Жыл бұрын
アーロイは初期に比べると、蜂に刺されたような膨張した顔になっているのが分かります😢
@やま-d3o8f
Жыл бұрын
ユーザーは批評家じゃないからな どんなにいい点があっても、買った人に「買うんじゃなかった」とまで後悔させる点があったなら、そりゃ0点もつけられるわ
@ACE-yh6ei
Жыл бұрын
ポリコレに屈したプレステはもう終わりだよ。
@mtgch5132
Жыл бұрын
アサシンクリードとかサイバーパンクみたいに恋愛関係になれるキャラを性別関係なしに選択できるのがベターなんじゃないかなぁ。 唯一のストーリーラインしかない物語にlgbt絡みの強制恋愛ルートを入れると逆に反感買うような気がする。 lgbtの人たちの権利を啓蒙するのと、唯一無二のストーリーにねじ込むのは話が違う。
@za3488
Жыл бұрын
みんなもうポリコリは勘弁してくれと
@Kz-ob1cu
Жыл бұрын
ポリコレはもうコリゴリよね
@yama6665
Жыл бұрын
1、2共にアクションは面白いんだが全体的にストーリーが分かり辛いし分からない単語がバンバン出てくる 途中から「早く終わらないかなー」って思ってた 最後のDLCはやってないが、やらなくて良かった
@さる吉-u3v
Жыл бұрын
もう、どうしてもアーロイをレズビアンにしなきゃいけなかったのなら、お相手はタラナーが良かったなぁ
@user-wolf02
Жыл бұрын
私の中のアーロイはアヴァード殿下かエレンド兄貴かニル兄貴のいずれかの漢と結ばれる予定だから、今回のDLCの最後の選択肢ではセイカの想いをお断りしたわ!ごめんねセイカ、あなたは同性の友人としてなら受け入れられる 個人的な今回のDLCの評価はどちらかといえば神評価だけど、もしも強制的にアーロイが百合を受け入れていたら評価は低かったかも… 最後に選ばせてくれてホントに助かった。下手したらホライゾンが少し嫌いになってたと思うんだよね(´・ω・`)
@人参畑-f4l
Жыл бұрын
DLc買おうか悩んでたら友人から絶対やめろって言われて動画見て納得したわ
@血も涙も
Жыл бұрын
ポリコレの意見に配慮したというか開発サイドにポリコレ寄りの人が多いのではないかな
@crimrim3527
Жыл бұрын
思ったより最悪だった… PSplus extraでやろうかなと思ったけどやんなくていいやってなってしまう
@0時松本
Жыл бұрын
本編はマトモだからちゃんと遊べ DLCシナリオが酷いだけでゲーム性最高だから...
@キャプテンキジムナ
Жыл бұрын
俺も流れから「ああ」を選択してしまったが、他の選択で回避できるかな? 次周では回避する。 ゼロドーンでもニルの最後の頼みを断ったし、断った選択が正しかったとフォビドゥンウエストで証明された。 断った選択が次回作に受け継がれる事を願う。
@隆-z5r
Жыл бұрын
多様性とか言う奴に限ってノーマルの人の意見は聞かないよな ポリコレ連中って自分達だけが良ければ良いって考え方がポリコレとは合って無いって事に気づけよな ノーマルだって多様性の一つだろ
@プリンにしてや
Жыл бұрын
この動画にもあるけど、ほんと重要なのは「過程」なんよね
@hiroshi8641
Жыл бұрын
洋画もそうだけどLGBTとかジェンダーとかがエンタメを破壊してると思うわ どうしてもやりたいなら既存のコンテンツにねじ込むんじゃなくて完全オリジナルの新規作品でやってくれ 公開前からそういう作品だって告知してな どうせ爆死するだろうけど
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
自分達の畑では勝負出来ないから、他人の畑に無理やり種まく事しかしない。 当人達も自分達の思想が受け入れ難いことを意識下では分かってるのかも。
@harut7299
Жыл бұрын
ナントカ流のゴリ押しなんかもそうだけど、必然性を無視した価値観の押し付けはむしろその価値観を持つ文化全体へのヘイトを倍加させるという事に気づいて貰いたいよな 友達とまったり遊んでたら良く知らん奴がずかずか入り込んできて、「自分も加わる権利がある!自分と仲良くする努力をしろ!」って喚き始めたらどう思うよw
@ンゴマタ-d6z
Жыл бұрын
ナントカ流??
@harut7299
Жыл бұрын
@@ンゴマタ-d6z 寒くて辛いアレ
@みーな-h5l
Жыл бұрын
ラスアス2もそうだったがホライゾンも今後はストーリーさえ見なければ面白いゲームって評価になりそう
@hiro-z3k
Жыл бұрын
ラスアス2はストーリーそのものの評価は高かった気がする。ただそれが前作からのプレイヤーが望んでいたものではなかったって感じ
@めだかきゅーぶ
Жыл бұрын
すでにキャラの容姿は脳が意識しないようにプレイしていると言うのに…
@Deracine-ref
Жыл бұрын
@@めだかきゅーぶ わかります。これ以上余計なことに頭を使うとゲームへの没入感が妨害されて、そろそろイラつく領域ですよね。ただ、DLCでやったあたり、開発もお試しでやったんではないかな?と思います。ここで酷評されたことを、まさか次の完結編(?)でやらないでしょう。と希望を残しとかないとストレスが積もって終わりになりますからね。
@ベランダ愛煙家
Жыл бұрын
ポリコレに反対する人が発売当日に購入することをためらうようになるよね(自分がそう)今後は他のユーザーの評判見てから買うと思う。
@マキフ-z4b
Жыл бұрын
ポリコレ配慮してません的な標記作って、棲み分け出来んかな?
@aa-vf9kx
Жыл бұрын
ポリコレ以上に問題なのは有料DLCで本筋のストーリーを進めちゃった事だと思う。
@爆裂ちょこ
Жыл бұрын
いやまぁそれは凍てついた大地の時からやってるから今更、
@シロスタ
Жыл бұрын
俺は個人的にはPS4でDLC出せないならこのゲームPS4で発売するなって思った。 ただの切り捨てにしか見えない。FF7リメイクみたいだわ…
@忍猫-y8l
Жыл бұрын
んん、百合展開は一本道だったら流石に私もキレるがちゃんとその前に選択できるんだから嫌なら❤の選択肢以外を選べばいいのでそこまで低評価にしなくてもいい気がする。 突然の男女問わずのロマンス選択肢はアサクリヴァルハラにもたくさんあったから慣れちゃってるだけかもしれないが
@ざろっちorろくろう-i2b
Жыл бұрын
お得意様のLGBTの中にファンはどれだけいるんですかね
@あむりた-d1n
Жыл бұрын
いないこともないが、大声で喚き散らかしているのは勝手すらいない奴がほとんど。 今は他人のプレイ動画が簡単に見れるので、プレイしなくても操作性以外はプレイしたかのようにレビュー出来る。
@鉄心-k3d
Жыл бұрын
ドブスとドブスのキスシーンという地獄
@ken75s47
Жыл бұрын
もうSONYは「ポリコレ」や「LGBTQ」とかを持ち上げたので、なかなか下ろせないでしょうね。 まあ安易な世論に迎合した結果なんで自業自得な部分も感じますけどね。
@dragon7hero263
Жыл бұрын
現実世界からの退避世界で現実問題を 持ち出すことが終わってる。
@fujino5564
Жыл бұрын
出川とみやぞんで笑ってしまった
@ななし-o5w7p
Жыл бұрын
多数(男女関係なし)の相手から誰かを選ぶ展開なら問題ねぇのによう
@柊茜-j5q
Жыл бұрын
主人公がブサイク過ぎて 最初からイライラしていたから 今さらダメージはなかった。
@まめたろ-f9b
Жыл бұрын
最近のポリコレに配慮した作品ってLGBT関係なく雑なのが問題なんですよね。 マジョリティである異性愛描写も例えばFF12ではアーシェが突然エンディングでバルフレアの名前を叫ぶからプレイヤーも「え?」となったわけで異性愛だろうが同性愛だろうが丁寧に描かなければ共感は得られないと思います。 プレイヤーを置いてけぼりにしないでよって事ですよね。
@ヤウマアオヤマ
4 күн бұрын
この頃は思わなかったよね 今のポリコレ山盛りゲームと比べたらアーロイもセイカもかわいい部類だなんて
@sunekosuri81
Жыл бұрын
ポリコレに配慮するゲームはクソゲーって 古事記にも書いてある
@tomotan06
Жыл бұрын
買って、まだプレイしてなかったのに、、 やる気が失せた・・。
@ギャザードマサ
Жыл бұрын
これからはポリコレ重視のゲームには、ポリコレとの目印をつけてもらいたい。買わないから。
@razgrizblaze01
Жыл бұрын
選択肢がこれしかないのになぜ多様性なんて言葉を使えるのかが理解に苦しみますね
@小松菜-m9i
Жыл бұрын
焦熱ってレビューが炎上するって意味の伏線だったのか。
@へーしょーちゃんねる
Жыл бұрын
ユーザーはブスなんて求めてないんです
@野良の黒猫0904
Жыл бұрын
ポリコレ過激派の意見に配慮したとこで別段その連中がゲーム買ったり売上に貢献する訳でもない無い。 逆に世界観やキャラ設定を壊されてまでポリコレ満載の映像見せられる側は不快感でその作品が嫌いになる、結果人気が無くなってコンテンツ自体も終わるしポリコレ嫌いも余計に加速する。 マジで誰も得しないしポリコレのやってる事は最早荒らしとか迷惑系と大差無いんだよなあ... とある映画レビュアーが最近のポリコレ塗れの作品に対して「寛容」と「押し付け」をはき違えるな!!と言ってたけどホントその通りだと思う(‘、3_ヽ)_
17:05
果たして神ゲーだったのか...?期待の新作『ホライゾン フォービドゥンウエスト』を忖度なしの本音でガチレビューで徹底解説【PS5/PS4、Horizon Forbidden West、禁じられた西部】
『プレステ系』ちょめすのゆっくりch
Рет қаралды 218 М.
13:19
【※閲覧注意】世界中で低評価…ロードオブザリングのゴラムが主人公の新作を忖度なしの本音でガチレビュー【PS5/PS4、クソゲー、批評/酷評、炎上】
『プレステ系』ちょめすのゆっくりch
Рет қаралды 43 М.
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
0:39
"Идеальное" преступление
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
37:49
【ゆっくり解説】単位をめぐる戦いの歴史、ヤード・ポンド法VSメートル法【歴史解説】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 592 М.
18:08
【絶望:ソニーチェックメイト】生産終了で『ドラクエ新作』も発売されなくなったPS4。1800万人のユーザーの移住先は当然PS5のわけはなく…『Nintendo Switch2』【任天堂本気の討ち入り】
ポカオスのUZAちゃんねる【ゲーム情報】
Рет қаралды 21 М.
8:04
PS2がレトロゲーム機扱いされているのが信じられない←これ【反応集】
ゲーム超速報まとめ【反応集】
Рет қаралды 2,8 М.
18:37
【悶絶】"デビルメイクライ"の続編が出ない理由に頭を抱えました…【ゆっくり解説】
ゲームのゆっくり歴史伝
Рет қаралды 232 М.
20:36
【残酷】歴代4位の売り上げの"FF8"が25年経ってもリメイクされない本当の理由【ゆっくり解説】
ゲームのゆっくり歴史伝
Рет қаралды 283 М.
11:23
ホライゾンDCL感想まとめ!焦熱の海辺【クリアレビュー】
ぴーすけgamesinc/ゲームレビュー紹介ch
Рет қаралды 12 М.
31:35
【※閲覧注意】どうしてこうなった…2024年発売されたPSソフト低評価TOP10ランキング【PS5/PS4、クソゲー/ワースト/酷評/炎上、おすすめゲーム情報、ゆっくり解説】
『プレステ系』ちょめすのゆっくりch
Рет қаралды 143 М.
34:44
Horizon Forbidden West Burning Shores DLC - Ending & Final Boss Fight (4K 60FPS)
Shirrako
Рет қаралды 1 МЛН
42:21
一生遊べんじゃん...PS5だからこそ真価を発揮する納得の神ゲー15選!!PS5入手した後はこれさえ買えば間違いない!!とりあえず買えっつーの。【PS5/PS4/Switch/PC】
キャベツの人【ゲーム紹介】
Рет қаралды 843 М.
28:30
【ホライゾン】続編に向けておさらい 前作のストーリー&事前知識解説【Horizon Forbidden West】(※「Horizon Zero Dawn」未プレイの方 視聴非推奨 ※ネタバレ注意)
ぐう実況ゲーム紹介ch
Рет қаралды 153 М.
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.