【プチ旅行】あじさいの里に行って癒されてきた 【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】【紫陽花】

  Рет қаралды 31,433

カーメン君ストーリーズ

カーメン君ストーリーズ

Күн бұрын

愛知県蒲郡市にあります形原温泉・あじさいの里に行ってきました。
★お花友達を作るならカーメン君メンバーシップがおすすめです!
【カーメン君のメンバーシップ登録はこちらから↓】
毎週木曜日20:00~ 約90分ライブ配信をします。興味のある方はこちらをご確認ください

/ @kahmen-gardening
(メンバーシップとは:KZbinrへの収益の支援を目的として作られた制度です)
”メンバーシップ登録者”には自身のアイコンの横にバッチが付与されます。
▼お気軽にフォロー下さい▼
【インスタグラム】
カーメン君ガーデンチャンネル公式↓ カーメン君の面白画像が楽しめます
/ kahmenkun
カーメン君植物愛アカウント↓ 毎日素敵なお花を解説付きで投稿してます
/ kahmens12
【Twitter】
/ gardengarden69
#サブチャンネルはじめました #チャンネル登録よろしくお願いします

Пікірлер: 89
@jyonowako4280
@jyonowako4280 2 жыл бұрын
なんだかカーメン君の帽子が折目なしになってカウボーイハットでカッコいいいい。今まではマンガか、魔女の宅急便かに出てくる、若い子がマフラーして髪も伸びぎみにの風に吹かれてる子似てると思ってましたが、大人🍷🎩✨にランクアップですね!
@バジル-n4h
@バジル-n4h 3 жыл бұрын
🚗私も、カーメン君達が行く1週間前に、あじさいの里に行きました!同じ日だったら会えたかも〜!残念〜!🤣 「いつもチャレンジしてる」って言う精神がステキ。💕
@hanamari5711
@hanamari5711 3 жыл бұрын
のんびりチャンネルに紫陽花のドアップ見たかったですー🪴
@rengesou2917
@rengesou2917 3 жыл бұрын
アジサイの里すごいスケールで素晴らしいですね。アジサイの剪定の仕方をカーメン君メインチャンネルで見て、ますますアジサイが好きになった私です。ここは、ガーデンガーデンの次に行きたい場所になりました。じゅんぺい君に注文、出来れば、アジサイの種類をアップ写真でも見せてほしかった。
@風太-h3o
@風太-h3o 3 жыл бұрын
栃木県栃木市のアッキーです🎵あじさいの里素敵なところですね🎵行ってみたいです🎵栃木市にも大平にあじさいの里がありますよ🎵あとは あしかがフラワーパークフラワーパークと移植園があって大藤が有名です🎵あとは薔薇もたくさん咲いていますよ
@こんちゃん-z3n
@こんちゃん-z3n 3 жыл бұрын
庭に紫陽花植えるのが夢です。でも植木だらけでスペースないので鉢植えにしています。広々した紫陽花もいいなあ。温泉まで‥。
@sunchan333
@sunchan333 3 жыл бұрын
じゅんぺい君とチョー仲良しですね‼️ 奥さまヤキモチやきませんか〰️?😁
@kumakorn6062
@kumakorn6062 3 жыл бұрын
のんびり感がいいですね〜 紫陽花といえば鎌倉の長谷寺や明月院も素敵ですね。静岡、山梨にもたくさん見所ありますよ🌸山梨の富士の麓にある芝桜や、富士宮の藤の花、河津桜もきれいですね。
@Akemi-f7t
@Akemi-f7t 3 жыл бұрын
ようこそ。蒲郡形原「かたはら」ヘ!
@love-child
@love-child 3 жыл бұрын
カーメン君 私たちは、大阪に住んでいます。毎年、奈良、京都、兵庫など、紫陽花寺を検索して出かけますが、今年は行けませんでした。カーメン君、じゅんぺい君が、実物大に見えるくらいのテレビで見ているので、一緒に散歩している気分で見させていただきました。海も見えて、美しい風景、美しい花でしたね。 手前で、鮮やかな色をした、紫陽花は、たぶん、新しい新種、人気の新種などに、植え替えられていたのではないかと思います。 チャレンジの鐘、きっと、叶いますね。 自然の中で、自然体の散歩も、良かったです‼️
@aozora261
@aozora261 3 жыл бұрын
カーメン君が眠くなっちゃってるのがたまらなくかわいい❤️❤️❤️ そこが1番の見どころでした(笑)
@すずきゆり-u8c
@すずきゆり-u8c 3 жыл бұрын
あじさいの里であじさいの鉢植えを買って、カーメン君チャンネル見て剪定して、育ててます!地元なので来てくださって嬉しいです🙌
@bebe_kabe
@bebe_kabe 3 жыл бұрын
カーメンチャンネルはどんなに長くてもずっと観れます☺️ 2人の世界観が好きです☺️
@ビスカスキ
@ビスカスキ 3 жыл бұрын
のんびり動画最高😆 綺麗な紫陽花に青い空、鳥の鳴き声に良い景色と楽しくなるBGM! めっちゃリラックス出来ました😋 またお願いしまーす
@comisa2870
@comisa2870 3 жыл бұрын
こういう企画も良いですね。 今の時期だと、蓮もキレイですよね。
@カスタネット-w5e
@カスタネット-w5e 3 жыл бұрын
私も行きました。 去年は中止で、 今年は見れてよかったです。 ライトアップは見れませんでしたが、二年前まで、両方見に行ってました。
@fTQ5fK5eVySHE
@fTQ5fK5eVySHE 3 жыл бұрын
静岡県富士市の岩本山公園に是非行ってみて下さい✨ロウバイ~梅~桜~紫陽花~紅葉。真夏と真冬意外一年中楽しめます✨おすすめは公園内のレストランのパンケーキです🥞
@みさみさ-k5g
@みさみさ-k5g 3 жыл бұрын
カーメン君達と一緒にリモートで『アジサイの里ツアー』に来てるみたいで楽しいです。
@当麻さあや
@当麻さあや 3 жыл бұрын
階段降りたとこで、下から上に向けて写真撮るのが映え写真ですよ。
@春日井美紀-f9s
@春日井美紀-f9s 3 жыл бұрын
形原に住んでます。すみません。 形原温泉。あじさいの里です。 かたひらっていうのは訂正した方が良いですね。
@齊藤翔真-d8u
@齊藤翔真-d8u 3 жыл бұрын
いいですね♪😊 紫陽花が綺麗〜 鐘🔔は、ちょっと🤏 うるさかったかな…😅 お疲れ様でした。
@arurubc2372
@arurubc2372 3 жыл бұрын
ここは本当に種類が無いよね。一度でおなかいっぱい
@hitomi6219
@hitomi6219 3 жыл бұрын
紫陽花のアップ、もっと欲しい👀✨ 行った気分をさらに味わいたいです!
@hiroyo-w1375
@hiroyo-w1375 3 жыл бұрын
ピンクが多いですね。さすが土壌も物凄く手入れされているんでしょうね。と思ったら、濃いピンクと濃い青が隣同士で咲いてる???
@biwasoushi6026
@biwasoushi6026 3 жыл бұрын
カーメン君とじゅんぺい君と一緒に旅行してるみたいで、すっごく楽し〜い!ゆるくて癒されます。 ガーデンチャンネルの、咲やこの花館編も大好きです。 これからもいろんなところへ連れて行ってくださいね〜♪
@高橋昭代
@高橋昭代 3 жыл бұрын
素晴らしい❗もう少し咲き進むともっといいかも💕 JP君 アジサイの個体UP見たかったです☺️お疲れ様でした😌💕
@ショコラ3-z7i
@ショコラ3-z7i 3 жыл бұрын
「かたひら」ではなく「かたはら」ですよ~
@ひらりん-h9n
@ひらりん-h9n 3 жыл бұрын
三重なんですが津市のレッドヒルヒーサーの森はオススメです。 色々季節の花や睡蓮があります。 バラ園もあって大野さんのバラ講習会も定期的にあります。
@curipon
@curipon 3 жыл бұрын
「ほだはし」で ほだらぁ、ほだほだ、など懐かしの三河弁を思い出しニヤニヤしてしまった (笑
@yanapee
@yanapee 3 жыл бұрын
偶然6/27に行きました アジサイ祭り6月いっぱいだからもう終わりごろな感じでした ペットもOKだから好きな場所
@ミルキーと猫
@ミルキーと猫 3 жыл бұрын
かなり広いんですね。ノリノリで写真写ってたのが、楽しかったです😆
@安藤裕子-d5h
@安藤裕子-d5h 3 жыл бұрын
何年か前に行ったことがあります。 きれいな所ですね。そこで買ったあじさいの苗が家できれいに咲いています。
@アルビン-r9b
@アルビン-r9b 3 жыл бұрын
蒲郡は旦那の出身地ですが、故郷離れて50年😆 あじさいの里は全く知らないそうです😅 法事などでしか帰らなくなりましたが、帰郷した折には、訪れたいです。 もちろん、ガーデンガーデンにも💕アサリとメヒカリが美味しいですし✌️
@teamana1461
@teamana1461 3 жыл бұрын
この景色見ながら、カツサンドが食べたいです🍵
@藤山京子
@藤山京子 3 жыл бұрын
足が悪いので、もう、行けないよ~愛知は、ゴルフ⛳行った事あります🤗
@まったり-d8t
@まったり-d8t 3 жыл бұрын
鐘を見たとき *恋人の鐘か?* と思ったらチャレンジの鐘だったとは・・ カーメン君とじゅんぺいくんの年齢差を感じた回でした。 のんびり感がよてもよかったです。
@pos921
@pos921 3 жыл бұрын
かたひら温泉って、かたはら温泉のことかなぁ~⁉️
@yanapee
@yanapee 3 жыл бұрын
形原温泉温泉ですね
@あおい-j8n
@あおい-j8n 3 жыл бұрын
紫陽花の里 としてあちらこちらにあるようですが坂道が多いですね足を気にする年れいになりますと写真で流して頂きますと現場にいけてる気持ちになりうれしいです今日も楽しいどうがありがとうございました
@mokkourose
@mokkourose 3 жыл бұрын
同じく!私もこれ見て「あ~私の足では無理だわ~」と。 この動画ならカーメン君たちの背中に乗って^0^一緒に散策してるみたいで楽ちんでした♪
@hamiruhomegood8019
@hamiruhomegood8019 3 жыл бұрын
形原温泉ですね☺️ 2回ほど行きました! 最近は紫陽花も種類が増えてますよね🌱 また行きたくなりました😍 それにしてもお2人は何時も楽しそうで、こっちまで楽しくニヤけてしまいます🤣
@かさ-o8m9d
@かさ-o8m9d 3 жыл бұрын
滋賀にお越しの際は守山市の芦刈園へぜひ。 あじさいの種類が多いですよ。
@ここなっつ-l2p
@ここなっつ-l2p 3 жыл бұрын
青い空に鮮やかなアジサイ そして野鳥の鳴き声も心地よいですね🎵チャレンジの鐘 願いが叶いますように🙏
@水田まり-g1j
@水田まり-g1j 3 жыл бұрын
紫陽花の里は一昨年迄毎年行ってましたが、今年は行きそびれてしまいました。去年の紫陽花祭りは緊急事態宣言で中止になりましたね。 3月は名古屋農業センターの梅園、4月はあちこちのお花見🌸と、昼神温泉上流の月島温泉郷の花桃の里、5月は可児の花フェスタ記念公園のバラ祭り、6月は形原温泉紫陽花の里に行きお花から元気を貰っています。茶臼山高原の芝桜と、南知多の観光農園花ひろばのひまわり畑にも行きたいです。
@高寿-x4z
@高寿-x4z 3 жыл бұрын
千葉県の茂原市には、あじさい屋敷というのがあります。シーズンのときは、なかなかの圧巻ですよ。子どもが小さい時、家族でいきました。家族デートもありですよ!
@マル花
@マル花 3 жыл бұрын
しっとりと、雨の降る中の☔️沢山の 紫陽花を見て見たい。。 きっとステキだと思います(*´꒳`*)
@まりりん-x5o
@まりりん-x5o 3 жыл бұрын
広いところですね😳 意外にハードなロケでお二人ともお疲れ様でした😅 マスクしながら坂のぼるとか見ているこっちが苦しくなりましたよ😭 なのに「良い運動になりますね」て、さすがJP君若い🤣 最後、満腹カーメン君はウトウトね😪😉 まったり動画ありがとうございました😊
@chietakeuchi4512
@chietakeuchi4512 3 жыл бұрын
蒲郡!あじさいの里来たんですねー😊嬉しい! ライトアップするとまた凄いからそれも撮影して欲しい!ずっとカタヒラって(笑)形原⇨カタハラでございます😂また行きたくなりました❤️
@湘南敬子
@湘南敬子 3 жыл бұрын
あじさいの里 デートに良いですね🎶おふたりが和やかに写真撮る姿は正に…ですね(´V`)♪ それにしてもカーメン君、ハットと赤パンの正装であれっ?写真を応募するからなんですね😆 特別賞「PR良いで賞」有望ですね👍
@橋加
@橋加 3 жыл бұрын
岡山の熊山のイギリス庭園がオススメです。古いモダンな小学校をリメイクして作っています。
@当麻さあや
@当麻さあや 3 жыл бұрын
ここ何年か前に行きました。 赤い紫陽花が綺麗だったです。
@Kagami_Rei
@Kagami_Rei 3 жыл бұрын
かなりの敷地スペースに驚き! 花苗販売コーナーとかあるのかな? 是非1度行ってみたいですね!
@cz9615
@cz9615 3 жыл бұрын
石野サーキットも近くにあります
@yoshies3153
@yoshies3153 3 жыл бұрын
形原に行かれたんですねー 遠くに見える三河湾と、バックの和の音楽も..なかなか良き♥ 次は、あじさい寺(幸田)へ、カメラ📸を持って是非♪
@tanbotohatake9012
@tanbotohatake9012 3 жыл бұрын
蒲郡はラグーナしか知りませんでした。是非、来年は行ってみたいです!コロナ終息後の楽しみがふえました🎵
@yuria6802
@yuria6802 3 жыл бұрын
意外と山登りな感じですね
@komainusanaun
@komainusanaun 3 жыл бұрын
ポージングがめっちゃ楽しい。 じゅんぺーさんのさり気ないヨイショもステキ。 あじさいは少し日陰のほうがきれいに見えます。
@tonarinoharusan
@tonarinoharusan 3 жыл бұрын
あじさいの里といえば ハルさんですよ〜笑
@かょ-q4z
@かょ-q4z 3 жыл бұрын
ハルさんとあえたのかなー!?
@tonarinoharusan
@tonarinoharusan 3 жыл бұрын
ごめんなさい🙏わたし休みだったんです〜💦
@かょ-q4z
@かょ-q4z 3 жыл бұрын
@@tonarinoharusan さんが※返ししてくれたんですね〜😅 ありがとうございます☺
@tonarinoharusan
@tonarinoharusan 3 жыл бұрын
そうです😆ハルさです❣️🤗返しちゃいました〜💕
@もーんS
@もーんS 3 жыл бұрын
カーメン君、帽子おニュー?
@当麻さあや
@当麻さあや 3 жыл бұрын
形原(かたはら)温泉 あじさいの里ですよ。 住所が金平町(かねひら)なので紛らわしいですよね。
@azisaisydleo
@azisaisydleo 3 жыл бұрын
お二人、お疲れ様でした🧋🥤
@pianomomo5712
@pianomomo5712 3 жыл бұрын
👏 お出かけシリーズ いいですね!東京からだとなかなか行けないから 楽しみにしてます。花の庭園散歩は午前中が👍_φ(・_・_φ(・_・!
@ろみ-s2u
@ろみ-s2u 3 жыл бұрын
カーメン君は170cm…_φ(・_・メモメモ 私も今日、地元の植物園に行ってアジサイなどお花をたくさん見て癒やされて来ました☺️ ブラカーメン(笑)たまにはのんびり、ぶらり旅もいいですね。
@肥塚智賀子
@肥塚智賀子 3 жыл бұрын
初めてのコメント入力します。 新チャンネルおめだとうございます いままでもわからないことをよくおしえて頂きました。 期待しています>
@ととやまととたろう
@ととやまととたろう 3 жыл бұрын
コロナじゃなかったらな・・・
@ナイナイ君-o1q
@ナイナイ君-o1q 3 жыл бұрын
池の下からの見て左手で品評会?だったかいろいろ展示してましたけれど編集カットだったかな? 駐車場の隣で紫陽花の販売が有ったと思います。 夜はライトアップと紫陽花から少し離れて砂防ダム付近で蛍が少し見られます。 PS. 蒲郡竹島水族館でダイオウグソクムシのお菓子が売っていたと思います。
@tonarinoharusan
@tonarinoharusan 3 жыл бұрын
まじか〜 言ってくれたら おもてなししたのに〜💦💦💦🤗🤗🤗
@佐藤良子-i4y
@佐藤良子-i4y 3 жыл бұрын
これだけ傾斜のあるところによく植えたものですね。 色とりどりのアジサイでしたね〜カーメン君いつもと違って 目の鋭さが鈍っている(ふつうですね笑). ^_^だけど、私にはとてもいけないところ案内してもらって感謝です。
@さとうハニー
@さとうハニー 3 жыл бұрын
サブチャンネルのBGM いいですね❤でもアジサイ公園ちょっとカーメン君のイメキャラと違うかな? だから、サブチャンネルか~❤
@cz9615
@cz9615 3 жыл бұрын
忘れてました 平成の小径もあります 着替えと たっぷりの水分 (炭酸は控えめで) を忘れないでください 猿投の金泉の湯まで 15分です
@いけぐり
@いけぐり 3 жыл бұрын
よしっ週末に行こって思ったらショックー 7月からあじさい園はお休みなんですって残念・・・
@かかずずず
@かかずずず 3 жыл бұрын
じゅんぺい君も鐘を鳴らして欲しかったなあ〜🤪
@bonsai1007
@bonsai1007 3 жыл бұрын
えっ! ハルさんふれなかったですね? 残念!
@tonarinoharusan
@tonarinoharusan 3 жыл бұрын
たぶんシフト入ってなかった日です〜😅残念🤣カーメン君に会いたかったです〜🤣
@mokkourose
@mokkourose 3 жыл бұрын
紫陽花だけのこういう施設は他の季節どうしてるんだろう 私の近くにも「一面芝桜」でお客様を呼ぶ所あるけど他に季節は閑散としてしまうとビジネスとしてどうなんだろうと (何心配してんだか(≧▽≦)
@yukari3930
@yukari3930 3 жыл бұрын
カーメンくんの後ろ姿、Y体だ~♪
@cz9615
@cz9615 3 жыл бұрын
アジサイばかりでしたが ボリュームが多くて楽しいですね と こ ろ で  じゅんぺい君と 愛知県緑化センター 昭和の森の ”昭和の小径” を 歩いてください サブチャンネルだから言えるですけどね
@HAMI-nr7uy
@HAMI-nr7uy 3 жыл бұрын
3コメ!!、綺麗!!!!!!
@新撰組-r3x
@新撰組-r3x 3 жыл бұрын
京都宇治の三室戸寺もアジサイ綺麗ですよ♫ カーメンくん、ジュンペイくん ぜひ地元の宇治に癒やしに来てください♪
@とりちゃん-t1y
@とりちゃん-t1y 3 жыл бұрын
茨城県のあじさいの杜すごく綺麗でした❣️
@野村香織-y7c
@野村香織-y7c 3 жыл бұрын
めざせ、100万人‼️
@baitangmama9444
@baitangmama9444 3 жыл бұрын
蒲郡だね!めちゃ綺麗だね、週末行った時人めちゃくちゃ多かった|ω・`)
@高野和子-w8f
@高野和子-w8f 3 жыл бұрын
紫陽花だけだと、なんとも味気ない。
@jawahendrix8706
@jawahendrix8706 3 жыл бұрын
そろそろ動画内に女の子を出してほしいです。 野郎二人でデートはなんかしんどい。いいんですけどね。
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【紫陽花】あじさいの里とカジェルの森 #形原 #6月
10:19
romamamaのガーデンチャンネル
Рет қаралды 1,9 М.
We will open a private garden called Master Hydrangea by people. Japanese garden
46:34
「カーメン君」ガーデンチャンネル
Рет қаралды 320 М.
赤ちゃんの様子を逐一報告しに来てくれるゴールデンレトリバーが可愛すぎました...
8:05
豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA
Рет қаралды 602 М.
My Gardening Life Through the Year | Home and Garden Vlog
18:12
Lily's Cup of Tea
Рет қаралды 50 М.