プチプラ筆で完全毛穴レス!【美肌映えするベースメイク】のやり方♡(絶壁垂直型筆を使って目の下の小じわも凸凹も同時に解消)

  Рет қаралды 185,900

大人の美容作法

大人の美容作法

Күн бұрын

メイクからボンジュール😘
今回は・・プチプラ筆を使った、毛穴を完全にカバーできるベースメイクテクニックをご紹介!ぜひみんなもチャレンジしてね❤
💋CeCeプロフィール😎
24歳でパリコレに参画。
クリスチャン・ディオールを担当し、世界的メイクの巨匠パット・マグラス氏の下で、ジョン・ガリアーノなどの有名ブランド、およびオートクチュールファッションショーのメイクを手掛ける。
 
31歳の時、専属でメイクを担当していた近藤麻理恵氏(「人生がときめく片づけの魔法」シリーズ世界1100万部突破のベストセラーの著者)が『The New York Times』の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたことを機に、自身の活動の場をニューヨークに移す。
 
数々の撮影とセレブリティ向けのメイクレッスンを通じ、現地の有力者と交流を深める。
2017年、世界的著名な投資家・ウォーレン・バフェットの娘であるメアリーバフェットのメイクを担当。
ほか多数の著名人、モデルのメイクを手掛ける。
 
自身が自尊心の欠如に悩み、克服した経験から『自分を愛する』ことの大切さを説くトークイベントや、
 
楽しく❤簡単に❤きれい!をモットーに、20代~60代までの幅広い年齢層に向けた、女性の心に寄り添うメイクメイクレッスンを定期的に開催中
💄モットーは「貴女を人生の主役にする」💄
自己紹介動画
【パリコレメイクアップアーティストCeCe】KZbinチャンネルはじめました♡
• 【パリコレメイクアップアーティストCeCe】...
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#メイク #メイクアップアーティスト #プチプラ

Пікірлер: 69
@まこまま-o1e
@まこまま-o1e 4 жыл бұрын
おすすめ動画で出会って、ceceさんの大ファンになりました❗️ 私はアラ50で、化粧なども無頓着で自己流だったのですが今更ですが少しでも綺麗になりたいなと勉強させてもらっています‼️分かりやすくてやる気になれる動画です💕
@いこままゆか
@いこままゆか 4 жыл бұрын
動画を拝見して筆を使うになりました。同じ化粧品なのにビックリするくらい綺麗に仕上がるようになりました!cece さんありがとう!
@ゆきまみ-j7r
@ゆきまみ-j7r 4 жыл бұрын
この筆の使い方も、ファンデーションの塗り方もまるで間違えていました…と言うかメイクを何も知らず、均一能面になっていたことに愕然としました…。CeCeさん、いつもありがとうございます💖とても勉強になります。輝く50代を目指します✨
@たえらん-y1v
@たえらん-y1v 4 жыл бұрын
凄い参考になりました😊 ブラシ使い直ぐに実行します。 沢山ブラシはもってるのに上手く使う事出来なくて宝の持ち腐れになるとこでした😢おまけに肌が綺麗に見えるなんて最高です😃💕 有り難うございます🙏
@久美緒
@久美緒 4 жыл бұрын
リキッドファンデの試供品を資生堂の筆で置いて広げてみたら明らかお肌のキメ感がめっちゃ整いますね✨✨ KATEのアイシャドウと手持ちのチークで春メイク挑戦中です✨ アイラインも動画見ながらやってみてます🤩🎶 今日は仕事帰りに百均で他にもメイクブラシを物色します😍 こんなにメイク楽しいと思ったの初めて…!!✨ ceceさんありがとう〜🥰💓💓💓
@katsumi4342
@katsumi4342 4 жыл бұрын
いつも分かりやすいテクニックを教えていただきありがとうございます。50代になってからのお化粧デビューなので楽しくお勉強させていただきます。
@nao-kx6vn
@nao-kx6vn 4 жыл бұрын
またまた、進化した筆技✴️👏 資生堂の筆✨粉止め毛穴レス用に、あと一本!✴️揃えよっと✨楽しみです💕
@みるミル-l5q
@みるミル-l5q 4 жыл бұрын
アラサー以降チーム🙋はーい🎵 毎回コスメやメイクアップの選択肢が増えて楽しいです💝知識は増えてるのですが、メイクはちゃんと引き算になってるんですよ‼️マジ凄いです💨ありがとうございます🙏明日もマスクの下で頑張ります😁アハハ
@papaken8
@papaken8 4 жыл бұрын
いつもceceさんが使ってるMACの平筆 使ってみたくて お値段調べてみたら わたしにはとても高価でしかも近くに売ってなくて諦めかけてたところにこの動画!! 若気の至りでニキビを潰しまくっていたせいで 肌がでこぼこなのがすごい悩みです。 資生堂の筆ならわたしにも買えそうなので 探して試してみたいと思います!
@yumikat8318
@yumikat8318 4 жыл бұрын
20代はMAC平筆でリキッドが素敵なカバー力だったのに、今ヤバいー!女子力いただきます!
@いゆ-h1f8i
@いゆ-h1f8i 4 жыл бұрын
CeCeさぁ~ん💕教えていただいたように、ファンデーションブラシでくるくるするようにしてから化粧崩れが気にならなくなりました!!!マスクを外す時のテカリや毛穴落ちに怯えていたのがウソみたいです👀 これまでは「このコスメは自分に合わない…」とコスメのせいにしちゃってましたが、使い方次第なんだ!と改めて感じました。 いつもいつも本当にありがとうございます🍀
@mahalo829
@mahalo829 4 жыл бұрын
資生堂のブラシ 眠っていたので復活させたいと思います🎵 平筆がmacなのもわかり嬉しいです。 お手入れ方法も知れたので 私が知りたかった情報を満載に教えて頂けてありがとうございます🎵 CeCeさんのように効率よく美しくメイクを仕上げられたらなと思います☺️
@55まなモン
@55まなモン 4 жыл бұрын
おはようございます😃 夜更かし後の早起き‼️笑 (たまたまです) Ceceさんに伝えたかった私のブラシの乾かし方。 柄の細いブラシは、セリアで買ったグレー色のブラシ立てで、脚が折り畳めて、ブラシを刺す部分がランダムなサイズの 網目の部分に、毛を下に向けて刺して干してます。 131のように柄の太いブラシは、柄の先端に指サックを被せるのですが、指サック全てを差し込まず、指先の丸い部分をつまむ余裕を持たせて、そこを靴下干し専用ハンガーの洗濯バサミで挟んでます。 (写真を送れたら一目瞭然やけど😅) 以前はタオルを敷いて、ブラシを並べて、時間が経てばブラシを蒲焼の如く反対にひっくり返して、均一に乾かすようにしてました。 今やってる方法だと、ブラシを裏返す手間が省けた(笑)
@rikka3958
@rikka3958 4 жыл бұрын
指で乗せてブラシで塗り広げてパフで馴染ませるそして必要であれば粉止め…最近はいかに時短で済ませるかばかりでしたがあと30分早起きしてベース作り頑張ります!
@ふーッか
@ふーッか 4 жыл бұрын
今までスポンジでやっていましたがこの動画みて気になりこの筆買ってきました! ダイソーにも絶壁垂直型筆売ってたけど…迷いに迷ってSHISEIDO買いましたw さっそく明日から使って見ます!!
@missacyan
@missacyan 4 жыл бұрын
はじめてコメントします! このタイプの筆一時期流行ってた頃に買いましたが、不器用な為に数回使って全く使ってなかったんですーー! Ceceさん、使い方教えて下さってありがとうございます♡♡
@ちび助ちょび助春助
@ちび助ちょび助春助 4 жыл бұрын
他の、美容系KZbinrよりも、為になります🎵大ファンになり、参考にしていきます👋😸
@haaaru5197
@haaaru5197 4 жыл бұрын
今日もとっても勉強になりました〜❤️ 早速ブラシ買ってこの動画見ながらメイクします😆
@suerose_1264
@suerose_1264 4 жыл бұрын
本当にわかりやすい説明です! パウダーで使っていてのですが、早速もう一本買います! ceceちゃんいつも素敵な動画ありがとう💕💕
@kyonkyon5354
@kyonkyon5354 4 жыл бұрын
初めてプロの方にメイクアップして貰ったのは結婚式の時で、目茶苦茶薄くメイクアップされてエェ終わりと言ってたらキョンキョンさん肌綺麗ですよと言われて一個の染みが気になっておばちゃん肌だったんだぁ😭とビックリしました CeCe様素敵過ぎます。
@winterdaohne
@winterdaohne 4 жыл бұрын
すっごく分かりやすくて、気持ちが明るくなります。 闘病中でお肌もくすんで、汚いから鏡を見たくないって思ってました。でも、皆さんがやってらっしゃるように、顔遊びをして、気持ちから綺麗になりたいです💕 いつも勇気をもらっています。
@ルチル-n2q
@ルチル-n2q 4 жыл бұрын
SHISEIDOさんの筆持っているのですが、リキッドファンデーションに使ったことは無かったので、早速明日やってみようと思います😆✨ 自分にあった優秀下地早く見つけたいわぁ〜
@TEMIKOTO
@TEMIKOTO 4 жыл бұрын
粉がけ用のパウダーブラシのオススメもお願いしたいですー! パウダーブラシもいろんな形があってどれを買っていいかわからない!! CeCeさんご使用の高価なものと、手の届きやすい価格のものと両方教えていただけると嬉しいです!
@k-Rama-w8i
@k-Rama-w8i 4 жыл бұрын
イェーい☺️この筆、持ってます☺️ さっそく今から、顔遊びしよう💓
@Ka9jk901
@Ka9jk901 4 жыл бұрын
お疲れのところ毎日動画アップありがとうございます♡毎日癒されてます。 さすさす、トントン、クルクル…さっそく参考にさせてもらいます。
@noaと日常a.k.a神楽
@noaと日常a.k.a神楽 4 жыл бұрын
早速ブラシAmazonで注文しました! 江原道のスポンジもすんごく良かったです 50代のチークどんなアイテムがいいのか知りたいです。デパコスで探してます。
@中島美桜-l7y
@中島美桜-l7y 4 жыл бұрын
今晩わ♪CeCeさん。ブラシ2本?っと思ってドレッサーを覗いてみたら2本あった~😆さっそく試してみます。今日もありがとう。リスナーさんのアイデアも取り入れてみよう~😆
@大塚かおり-n6i
@大塚かおり-n6i 4 жыл бұрын
信じられなーい🎉ほど崩れなくてキレイな状態キープしてます‼️いつもはお化粧の途中から毛穴が目立ち、ファンデーションが上手くとどまってくれませんでした💦(オイリー肌なので)また、腕をあげたような気がします🎵CeCeちゃんのお陰です😆ありがとう✨これから、化粧崩れが気になる季節になりますがしっかり勉強させていただいて、大好きな夏を迎えたいと思います🎵
@user-zh4wc6zj3t
@user-zh4wc6zj3t 4 жыл бұрын
仕込みハイライト使ってみたいと思いました❗CeCeちゃん教えてくれてありがとう✨
@megu7571
@megu7571 4 жыл бұрын
ceceさーん🥰筆のブランド名ありがとう😊 なかなか毛穴が大変になっちゃって思うようには隠せませんが、学んだ事実践しております😊
@mocajun.o7
@mocajun.o7 4 жыл бұрын
ブラシおんなじ😳😳😳 もう何年もこのブラシ愛用者です💓
@yukokokoko3343
@yukokokoko3343 4 жыл бұрын
CeCeさん、今日も楽しい動画をありがとうございます
@maruteruma8360
@maruteruma8360 4 жыл бұрын
本当に勉強になります! 今はceceさんの動画を観て色々試したりするのが楽しいです(笑) ceceさんの人柄も素敵だし、本当に尊敬してます😌
@hachiware920
@hachiware920 4 жыл бұрын
肌にシミそばかす赤みがあるから RMK薄づきで物足りなく思っちゃいます...肌綺麗な人が羨ましい!
@TutMel
@TutMel 4 жыл бұрын
オランダからボンジュール🇳🇱 CeCe師匠おおお‼️ このブラシ、ゲランで買い物したらおまけに貰ってたポーチに入ってた‼️ ってことはアタシ2本持ってた(めっちゃ朗報) 雨の日曜日、これから師匠のテクを練習するっ‼️美しくなっちゃうよ🤩 師匠、今日もありがとう💕 元気でる〜👍👍👍👍
@sweet-yp9bt
@sweet-yp9bt 4 жыл бұрын
こんばんはぁ❤️ SHISEIDOのブラシ前に購入しましたが、上手に使いこなせずお蔵入りに😭 でも、前回の動画からまた使い始めました。ceceちゃんが使うとどんなお道具でも魔法がかかったみたいに、素敵になるからすごいなぁ
@haeruification
@haeruification 4 жыл бұрын
わぁい!ありがとうございます! 今度はプチプラ平筆もやってください。 Ceceさんおでこのファンデーションほぼ塗らないですよね?おでこ綺麗だから?
@関綾野
@関綾野 4 жыл бұрын
他のファンデーションブラシもやって欲しい!
@西山由香里-m1t
@西山由香里-m1t 4 жыл бұрын
資生堂のブラシなら割りと手に入りやすいですよね✨ 私は平筆でファンデーション使っています 資生堂ブラシも買って使って見ようと思います これから春夏に向けてリキットファンデーションが崩れてくるかと思いますが昼休みに治すやり方動画で配信して欲しいです❤️
@dourakudouraku4300
@dourakudouraku4300 4 жыл бұрын
クッションファンデーションにも筆使ったほうがいいですか?
@tamagen4822
@tamagen4822 4 жыл бұрын
リキッドもパウダーも、同じこの筆使ってマシタ‥! リキッド用に平筆買ったので別々にします。 チーク用の筆を買うのに、毛の種類は何がお勧めですか?! どの動物の毛の筆を買ったら良いのか分からないー! 教えてくださいませ❤️
@めぐみ-t7b
@めぐみ-t7b 4 жыл бұрын
前回の動画を見てこのブラシでクルクルと粉止めしました✨ 確かにいつもより毛穴は隠れたのですが、コンシーラーやファンデで必死に隠したシミやくすみがいつもより透けて見えました😢ファンデが取れないように軽くクルクルしたつもりなのですが仕方ないのですかね😢
@seiya11230621
@seiya11230621 4 жыл бұрын
こんばんは CeCeちゃんの動画を見るてると 明日も頑張ろうと思います 本当にありがとう 大好き❗️CeCeちゃん❗️
@LEMOKO29
@LEMOKO29 4 жыл бұрын
早速明日やってみます♪ スポンジを水につけてしぼるのはまだやったことないのですが、コツやメリットなど、また教えていただけたら嬉しいです💓
@maichanmaichan2613
@maichanmaichan2613 2 жыл бұрын
ceceさん こんにちわ〜💕 初めてコメントするんですが、スゴイ メイクに興味があって 毎日 化粧しているんですが 下地が むらだらけになるし、カサカサになるんで ceceさんの YouTub見ながらやっているんですが なんか いい具合にできないので 教えて貰いたいくらいです!🥹 KZbinを ceceさんの絶対みるんで待ってます〜💓💓 広島のマユです❗️宜しくお願いします!♥️🙏 可愛いし 綺麗だし まゆの タイプの顔です!❣️楽しみにですね〜🥰🥰🙆‍♀️
@内田なつこ
@内田なつこ 4 жыл бұрын
とても参考になりました^^♡ クルクル・トントン♪ ブラシってどうやって洗っているのか気になります♡ 重複してたらすみません!笑
@千恵-z5y
@千恵-z5y 4 жыл бұрын
RMKよく出るので気になってます…毛穴すごいけど綺麗になるかなぁ……
@みんみん819
@みんみん819 4 жыл бұрын
こんばんは✨ 私もそのブラシ持ってるのに最近は出番無しでしたが、明日から使ってみます〜🖌☺️
@sana-zu1cp
@sana-zu1cp 4 жыл бұрын
欲しい答えが、完璧に網羅された 動画です😍ここまで、細やかな説明をして下さると、素朴な疑問は排除されますね✨素晴らしい~ありがとうございます...♪*゚
@ぷにすけ-p2r
@ぷにすけ-p2r 4 жыл бұрын
最近筆買いました!
@miiiko.YouTube
@miiiko.YouTube 4 жыл бұрын
脂性肌にもRMKは向きますか?
@とんかつ-s4l
@とんかつ-s4l 4 жыл бұрын
このブラシ持ってるー!! 真似しよー^^*
@himawari7718
@himawari7718 4 жыл бұрын
この筆にそんな力があるとは・・・「正に宝の持ち腐れやわ💦」今、歯ブラシ型に偏ってるぅ~(>_
@hkatayama1214
@hkatayama1214 4 жыл бұрын
CeCeさん こんにちは!!以前購入したPOLA BAで購入した絶壁垂直型筆の使い方がわからず使えていませんでした!!! 今日の動画で使い方が分かったので、明日から使います。 パウダー用にも資生堂の垂直ブラシの購入を考えているので、パウダー用の使い方も教えていただけると嬉しいです。 ありがとうございます。
@motidaruma7969
@motidaruma7969 4 жыл бұрын
リキッドを筆で塗るやり方挑戦したかったのでありがたいです!いつも参考にさせて頂いてます。早速明日のメイクが楽しみ(^^)/
@kanon112
@kanon112 4 жыл бұрын
CeCeさん、こんばんは☆ テクニックはもちろん、話し方がすごく分かりやすくて、とても勉強になります。CeCeさんが学校の先生だったら絶対成績良かったのに(;_;)
@NM-bi4dm
@NM-bi4dm 4 жыл бұрын
かわっ
@のん-v9r
@のん-v9r 4 жыл бұрын
ceceさんこんにちは。 ceceさんの動画に出会って、マンネリだったメイクが楽しくなりました。 紹介している筆、早速購入♥もぅ、使うのが楽しみで仕方がないです(*´ω`*)何度も何度も動画を再生して復習させて頂いてます♥ 大好きなceceさん、これからも応援してまーす♥頑張って下さいね♪
@凹凸-u3z
@凹凸-u3z 4 жыл бұрын
いつも楽しくためになる動画をありがとうございます。 資生堂の筆、買いましたぁーーー❀.(*´▽`*)❀. 明日から使っていこうと思います、楽しみ😊
@ジャスミンティー-c9r
@ジャスミンティー-c9r 4 жыл бұрын
Ceceさん、こんにちは。お恥ずかしながら、ノーメイク歴が長過ぎた私。化粧のやり方等、基本すらわかっていない状態でした。(笑)なので、40になっても、化粧するって気持ちすら沸いてこなかったんです。が、Cece さんの動画に出会い、ほんと、わかりやすい説明に色んなやり方がとても勉強になります。え、今は筆で塗る時代なの!!Σ(゚ロ゚;)って感じです(笑)Cece さんのプラスの考え方に、女として今からでも遅くない!と思えるようになりました。これからは、化粧に挑戦して行こうと思います。ありがとうございます。
@マユ-k5t
@マユ-k5t 4 жыл бұрын
CeCeさん 確かに色々技を真似するだけで 間違いなく肌が変わり 綺麗に見えて 仕事への出勤もウキウキするくらいです! 何時もありがとです(≧▽≦)
@kaorih8842
@kaorih8842 4 жыл бұрын
今日、薬局で見つけて買ってきました💕 明日から早速つかってみますね •ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾
@ユーフォニウム吹きのみほっしー
@ユーフォニウム吹きのみほっしー 4 жыл бұрын
勉強になりました!! ありがとうございます(*´艸`)
@maaya0418
@maaya0418 4 жыл бұрын
お肌の悩みがありすぎて...!笑
@miku_miku1884
@miku_miku1884 4 жыл бұрын
いつも鼻だけファンデーションがはがれちゃいます…なんでなのでしょう…(;ω;)
@青砥久子
@青砥久子 4 жыл бұрын
素顔って言うけど‼絶対素顔出ないですよね❗眉のアート!ラインも❗入ってますよね、動画見てます、確かに為になりますが‼
@久美緒
@久美緒 4 жыл бұрын
リキッドファンデの試供品を資生堂の筆で置いて広げてみたら明らかお肌のキメ感がめっちゃ整いますね✨✨ KATEのアイシャドウと手持ちのチークで春メイク挑戦中です✨ アイラインも動画見ながらやってみてます🤩🎶 今日は仕事帰りに百均で他にもメイクブラシを物色します😍 こんなにメイク楽しいと思ったの初めて…!!✨ ceceさんありがとう〜🥰💓💓💓
哲學與人生 03. 人性的真相
1:42:02
臺大開放式課程 NTU OCW
Рет қаралды 689 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
【最新スキンケア】美肌でいるためのナイトルーティン
3:35
たまりん🐈【成分オタク薬剤師】
Рет қаралды 1,9 М.
もっと早く知りたかった!気になるシワ崩れを全て解消する塗り方!!
16:21
ビカトレ「大人の美活部」
Рет қаралды 149 М.