ゲーム開発者ゲームと現実の区別がついてなかった・・銃が嫌いすぎるプロデューサーがFPSを作る辛さを吐露する意味不明な事態が発生!ヘイロー|343 Industries改めHalo Studiosに

  Рет қаралды 145,624

プク太の世界時事ニュース

プク太の世界時事ニュース

Күн бұрын

Пікірлер: 1 000
@もふもふライフ-c8l
@もふもふライフ-c8l Ай бұрын
そもそもゲームって非現実を体験するのが楽しいのに現実持ち込まないで欲しいわ 俺はゲームの中でくらい美少女になって銃をぶっ放したりイケメンになって無双したりムキムキの渋いおじさんでダンディーになってみたりしたいんだよ 逆にゲーム内の暴力やらは現実には持ち込まないのは前提でな
@danielbond9302
@danielbond9302 Ай бұрын
現実逃避したいからゲームやってんのに逃避した先で現実突きつけてくるとかしんどすぎるんよ
@MultiYurei
@MultiYurei Ай бұрын
つーかゲームは買ってくれるゲーマーがいて成り立ってる現実から逃避してる連中が現実語るとかジョーク?
@poss_ssop
@poss_ssop Ай бұрын
LGBTの人も綺麗なキャラ、格好いいキャラを使いたいのでは?って思ってます
@yosiari-d4y
@yosiari-d4y Ай бұрын
ゲームを現実に持ち込んだら、ワイはドラゴンスレイヤーでゴットスレイヤーでゾンビスレイヤーで神や悪魔を召喚してやれやれ言いながら世界を救うイケボのイケメン様ってことになるぞ
@NUE-L-e6s
@NUE-L-e6s Ай бұрын
それは静岡2に関わったヤツでコイツとはまた別のヤツだから……
@香川讃岐
@香川讃岐 Ай бұрын
アニメキャラの吹き替えで「日焼けキャラは黒人がやるべきだ!!!」とかも呆れるよな。人種だなんだ言うなら日本舞台のアニメキャラはほぼ日本人なんだからせめてオール日系人くらいやってから言ってほしいわ。思想戦争に没頭しすぎてアイツらフィクションの世界に生きてやがる。新たな現代病のひとつやろアレ。
@ダメ絶対音感
@ダメ絶対音感 Ай бұрын
なんかアジア人は日焼けすると黒くなるって事を知らない人も多いみたいですね。自分が話題にしているもののことをを知ろうとしないで自分の既知の枠に押し込める多様性とはw
@MASTER_ASIA
@MASTER_ASIA Ай бұрын
そのうち「喋る冷蔵庫やバッタ役は実際のバッタと冷蔵庫に任せるべきだ」とか言いそうですよね
@nkteu4758
@nkteu4758 Ай бұрын
​@@ダメ絶対音感そういう姿勢や精神性こそが彼らの規範である一神教なんよね。
@shikihane_hua
@shikihane_hua Ай бұрын
なら水星人は水星人に演じさせるべきだよなぁ
@ジキメカ
@ジキメカ Ай бұрын
動物が喋るアニメはモノホンの動物でやらなきゃなりませんねw
@ピピンアットマーク-g2t
@ピピンアットマーク-g2t Ай бұрын
ゲームを現実と認識しているのなら、業界を去り医者に診てもらうようにしてくれ。 ほぼすべての人間は、ゲームや映画はフィクションだと認識しているんだよ。
@archipelago6130
@archipelago6130 Ай бұрын
何歳だったかの幼児でさえ映像と現実の区別をつけられるって研究結果があるんでしょ?それ未満の認識能力しかない人は創作系の仕事に向いてないよ
@よろいもぐら
@よろいもぐら Ай бұрын
現実の区別がつかないなら別にゲームじゃなくても小説とか映画とか見て犯罪に走るだろうし、そこまで行ったら本人の認知の問題だし医者とか心理学者の領域なんよ。
@rekuku-x8k
@rekuku-x8k Ай бұрын
wokeとかDEIはもう社会病理だからな。あるいは周囲を巻き込む集団的自傷行為といってもいい
@TM-mo4mv
@TM-mo4mv Ай бұрын
ジョーカーの映画に影響されて電車で凶行をした奴居たな……。 まぁしかしほんの1%以下の異常者。みんな空想と現実は区別してる。当事者は早く病院に行ってくれ…。
@火の玉ストレート-さにぃいんざすかい
@火の玉ストレート-さにぃいんざすかい Ай бұрын
赤ん坊でも現実とフィクションの違いが分かる人はわかるんだっけか。 わからないタイプは本気で治療を受けた方がいい。
@gabanjp0623
@gabanjp0623 Ай бұрын
区別つかなくて苦痛ならゲーム製作なんてしなきゃいいのに。
@danielbond9302
@danielbond9302 Ай бұрын
ゲームの女性キャラを何でもかんでもブスにしようとするのもこれに通ずるものがあるんじゃないかと思う あれって配慮云々じゃなくて単純に美人を見るのが苦痛な輩がやってんじゃないか
@笑餅-h5l
@笑餅-h5l Ай бұрын
🤖
@cD-l9d
@cD-l9d Ай бұрын
だからゲーム業界ぶっ壊しにまわってんだろう
@hayateki8418
@hayateki8418 Ай бұрын
オファー拒否すれば苦痛も葛藤も無かったのに😅
@アララギ-n5z
@アララギ-n5z Ай бұрын
ポリコレに屈服した奴の言い訳じゃなくて?
@オルタネイティブナハト
@オルタネイティブナハト Ай бұрын
別に面白ければ ゲイでもレズでもトランスでもノンバイでもレインボーでも良いんだよ 単純に面白くないカス思想を、さも素晴らしい教訓だと押し付けて来るのがおかしいんだよ
@karashionigiri
@karashionigiri Ай бұрын
最近はゲイでもレズでもトランスでもノンバイでもレインボーでもみんな目障りに感じるようになったよ。 気持ち悪いんだよね。
@HandsomeJack8118
@HandsomeJack8118 Ай бұрын
本当にその通り。別に俺らはそれらを否定してるわけじゃないんだよ。押し付けられるのがイヤなだけ。
@karashionigiri
@karashionigiri Ай бұрын
最近はそういう人を目にするのもストレスになってきてる。本当に悩んでる人に対してまでヘイトが高まっているのはこういう迷惑な活動家のせいだよな。
@sudati47
@sudati47 Ай бұрын
​@@karashionigiriこれですね。もう特定の字面が出てくるだけで見るの・遊ぶのやめとこ…となります。
@rr-yu7ky
@rr-yu7ky Ай бұрын
本当にそうなんだよね 嫌がってること押し付けて面白くなくしてそれでも正しいと思い込んでいるのがヤバすぎる
@yurik.4365
@yurik.4365 Ай бұрын
であればインディーズ立ち上げて 暴力による解決を否定するゲームを創ればいいんですよね 日本でもJRPGの勇者を否定した「MOON」という作品が生まれて一定のファンを獲得していますから どうぞ創ってください
@マリンアクア-u2c
@マリンアクア-u2c Ай бұрын
それでなくとも、狭い層のために作った同人ゲームでもすごい販売数になったりすることもありますからね。 逆に言えばあちらが作ったゲームはターゲットの層にすら受け入れられてないと。
@さやこ-p1w
@さやこ-p1w Ай бұрын
ナンバリング作品に介入せず、自主制作したら色々解決できそう
@TheGospellers
@TheGospellers Ай бұрын
「ストレイ チルドレン」楽しみです。
@名称末設定
@名称末設定 Ай бұрын
かの『ひぐらしのなく頃に』も元は同人ゲームでした 夢も可能性も全然アリでっせ
@川上昇
@川上昇 Ай бұрын
ホントそれだよな自分の会社ですればいいのにね でも経営陣も良い人で居たいからこういう意見には逆らえない だから初めから雇わないって選択をしないと侵食されるがままになる
@usatandaisuki
@usatandaisuki Ай бұрын
60歳を過ぎたばあちゃんな私がソリッド・スネークになったり、火の無い灰になったり、褪せ人になったり、境井仁になったり、覚者になったりできる。それがゲームなんです。 60歳のばあちゃんが悪を倒す主人公であるゲームを望んではいませんし、剣や刀で戦っているからと、包丁を振り回すこともしません。包丁は調理で使うのみです。
@手水舎-k1r
@手水舎-k1r Ай бұрын
毎回思うけど欧米の人達って仕事は仕事、公私混同は避けるべし、て意識が物凄く低いよね。
@rr-yu7ky
@rr-yu7ky Ай бұрын
ていうか、大陸の人は他人との距離が近いんよね 電車とかで知らない人と普通に喋ったりするし、他人に干渉する度合いが強い 日本は他人は他人、迷惑かけなきゃ何しててもいいよって考えが浸透してる
@nerido1927
@nerido1927 Ай бұрын
そうそう、動画内で銃が嫌いならゲーム開発者はやめろって言われててかわいそうだと思った 銃が嫌いでも生活するために今いる仕事場で働かなきゃいけない
@努大機
@努大機 Ай бұрын
@@nerido1927 そうだよ、クリエーターなんて好きなもの作って会社から金をもらえるやつなんて一部なんだよ。 嫌いなものでも黙って金をもらうために作るしかないんだよ。 下流の責任の薄いスタッフが個人の鍵アカウントでいやじゃやりたくねぇ!っていくら叫んでもいい。 上流の責任が多くて顔も出してるし、ガッツリ仕事を公開してるアカウントで、 料理長が俺の作ってる料理嫌いだ!なんてさコメントしたら客減るし、その料理が好きで店に通ってる客は、 オーナーにこんな奴に料理させるな!って言うよ。
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d Ай бұрын
銃が嫌いならゲーム開発者はやめろって言われててかわいそう>>どこが? 例えば、血を見るのが嫌いを越えて卒倒したり吐いたりする奴が「医療の現場に向いてない」と言われるのが可哀想か?言われない方がよっぽど悲惨だと思うが。 職業は他にもあるんだし銃が好きじゃなくても他ジャンルのゲームなんて幾らでもある、適性が無さ過ぎる場所で働かなきゃならん道理はない。 私自身も実験動物に刃を入れるのに抵抗感が強くて実験者を諦めたよ。 そもそも、自分が全くやりがいを感じないような仕事をやるなよ…
@008-yo2go
@008-yo2go Ай бұрын
「武器商人の下請けなんてクソみたいな仕事だよ。この国オワコンだわ」 言ってもいいと思います
@ジミー-i3o
@ジミー-i3o Ай бұрын
たけしの暴力映画が世間に悪影響って言われて、感動的な映画で世界は平和になったんか?ってヤツ思い出すな
@doko-dokodon
@doko-dokodon Ай бұрын
私は開発者側ですが、たしかに絶対得意や好きなジャンルのゲーム開発が出来る…というわけではなく、時には苦手や嫌いなジャンルの開発をせざるをえないこともあるんです。 ただ私はゲームというものに希望をもってこの仕事を選んだので、苦手なジャンルでも精一杯開発するわけで。 自分の好きなものを作りたい場合、インディーズとして個人開発すれば良いのでは?と思うわけです。
@ketaro2
@ketaro2 Ай бұрын
ソフトウェア開発の現場は知りませんが、一般論として。 インディーズまで行かなくても、事業のリーダーはそのジャンルが好き(得意)な誰かを推薦して、自分は脇でそれを支える立場に就く事も可能だと思うのですが。
@努大機
@努大機 Ай бұрын
今は仕事場が副業でインディーズを禁止してるところもあるので、 あれですが、こんな大きな会社に就職するんだから、基本好きなゲームに携われる可能性は低いので割り切るのが普通だと思います。 ある程度職歴と腕を身に着けて、小規模で好きなプロジェクトやってるとこへ転職するのがいいです。 こんな風に炎上して転職しずらくなるような立ち回りはするべきでないです。
@Azuki267
@Azuki267 Ай бұрын
銃が嫌いなのは個人のかってだが、世の大抵の人達は無実の者を理不尽に攻撃する奴のほうが嫌いなんだわ
@masaran1030
@masaran1030 Ай бұрын
日本でも昔からPTAやらマスコミやらが犯罪者がアニオタだっただけでアニオタをクソミソに言われてたなぁ。当時ガキンチョだった私もさすがにそれとこれとは話は違うだろ!!と思ったのを思い出しました。
@pecoe3
@pecoe3 Ай бұрын
それが今や、マスコミがアニメを持ち上げる事態に変化しているのですから面白いですね。
@神造錬兵
@神造錬兵 Ай бұрын
漫画プロレス格闘技お笑いほか。何か事件がある度にスケープゴートで槍玉に上がる。社会問題をメシの種にしてる連中がいて現実の当事者は蚊帳の外なのだな
@danielbond9302
@danielbond9302 Ай бұрын
昔○人事件が起きた時に犯人捕まって取り調べたら犯人が「ゲームで人56ししているのを見て実際に人56しをしてみたくなった」とか言ってゲームが問題にされた時があったけど、当時子どもながらに意味わからんと思ってた それやったら刑事ドラマも戦争ものも全部あかんやろって
@mrno211
@mrno211 Ай бұрын
???「世の中お涙ちょうだいみたいな作品だらけなのに、どうして世の中良くならないんだい?」
@ntn9857
@ntn9857 Ай бұрын
60代以降の人達ってやたらゲームとアニメを批判してるイメージあるわ
@ネコ科の大将
@ネコ科の大将 Ай бұрын
問題は非常にシンプルだね そのジャンルに愛がない人が携わっていては ファンを楽しませることなんてできるわけがない
@雉バーガー
@雉バーガー Ай бұрын
自分は変わりたくなくて、他人を変えたいんだな。 そして、ゲームは他人の意識に介入するためのツールだと思っている。 だからこの仕事を続ける。
@user-nodateno
@user-nodateno Ай бұрын
で、他人の意識に介入できるツールだから昨今のP活(ポリコレ活動)のプロパガンダに使われてると…
@砂川真章
@砂川真章 Ай бұрын
多様性、政治的正しさ、人種平等などなど立派な事を宣いながらやってる事はただの言論統制。いつの時代も人間って愚かだね
@監督提督パオ舎弟
@監督提督パオ舎弟 Ай бұрын
以前から色んな所で言ってる事なんだけど、 『空想が現実に悪影響と騒ぐ前に、まず空想と現実の区別をつける努力をしろ』というね
@user-o4h4j
@user-o4h4j Ай бұрын
世界が狂いはじめている 本当に悲しい
@弓原
@弓原 Ай бұрын
狂ってるのは欧米という狭い世界だけでそれ以外の国は正常だよ
@008-yo2go
@008-yo2go Ай бұрын
火薬は人を狂わせる🤯んっ花火綺麗
@takaki039
@takaki039 Ай бұрын
日本ならマスコミとポリコレとフェミとエセ環境団体とメガソーラーとEVと移民とNHKの問題が無くなればかなりスッキリするんだが。でもなんとなく全ての根っこは一つにも思える。
@alonzo33Z0
@alonzo33Z0 Ай бұрын
​@@takaki039 そのほとんどが左派の活動家が始めた事。あちら側が唱える綺麗事は耳触りがいいから、いろいろな現場に取り入るのに便利なんだよ。 ところがその実態は・・・推して知るべし。
@Daisuki2
@Daisuki2 Ай бұрын
SDGsが廃れたと思ったらWoke・DEIが流行ってた。 2:17 55%という数字が引っかかったんだけど 「全体を100として、そのうち51を占めれば、多数派による支配を主張できます。ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき、51のうち26を占めれば100という全体を支配できます。つまり4分の1という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります。」 このセリフを思い出しました。
@NUE-L-e6s
@NUE-L-e6s Ай бұрын
それらは推進者がほぼイコールだから、同列に扱ってOK というか、未だにSDG's廃れてねえぞ?
@ところてん-q1c
@ところてん-q1c Ай бұрын
ゲームや映画に必要なのはリアリティであってリアルではないんだよ。
@漣幸
@漣幸 Ай бұрын
岸辺露伴も言ってるしな
@TheGospellers
@TheGospellers Ай бұрын
「現実感・真実性」と「現実・真実」
@なで-i3w
@なで-i3w Ай бұрын
Q.なぜ辞めないのか? A.なぜ辞める必要がある?それらを破壊できる役職に就いているのに。 「制作者」に名を連ねているからといっても、そもそも彼らの目的が異なっている。
@NUE-L-e6s
@NUE-L-e6s Ай бұрын
それなら永久に『ヘイロー』の新作出ずに、この人がじきに干上がるだけなんだけどな…」
@なで-i3w
@なで-i3w Ай бұрын
@@NUE-L-e6s 返信ありがとうございます。 彼らも「制作者」ではあり、自分たちの思想を乗せた作品を出回らせることは重要です。自分たちの食い扶持のためにも。 「破壊」とは我々にとっては、ということですね。Q&A式で書いたので混同させてしまいました。申し訳ないです。
@008-yo2go
@008-yo2go Ай бұрын
殿...ご乱心により男色に耽る
@クロバツ
@クロバツ Ай бұрын
区別つかない奴は美人のポスターがあるとそれを「私たちはこの外見を要求された」とか言うんだよね 最近じゃそれを否定してくれたポリコレ広告にすら「コンプレックスを煽られた!」と被害者面していて あれは本当に自分に甘い赤ちゃん人間だわ
@赤毛さん
@赤毛さん Ай бұрын
実は服のブランドのモデルなどに美人な人以外を採用する事を、当初いいと思っていまして、いろんな体型の人が参考にできるじゃん!いいね!って思っていたら見事にふくよかで黒人の方しか見なくなりました……。いや違…!美人も顔が明瞭ではない人も参考にできる色んなモデルを…!と思いました。うまくいかないもんですね……
@scryder100
@scryder100 Ай бұрын
現実とフィクションの識別能力は確実に低いし、作品ごとに世界観が違うってのを受け入れる能力も滅茶苦茶低い
@ずんだあげは
@ずんだあげは Ай бұрын
コンサルの言う通りにしたら市場の95%を捨てることになったでござるの巻
@顔の無い九月-s4e
@顔の無い九月-s4e Ай бұрын
多様性が私にとって重要かってアンケート「重要とやや重要を足すと55%」って言ってたけど、誰にどこでどんな選択肢でアンケートとったか明らかじゃないし、重要とやや重要の割合も示されてないもんなぁ。 選択しが”重要、やや重要、あまり重要に感じない、不要”だったら、 ポリコレの災いが広まる前だったら多くの人は”やや重要に”入れそうだし、 重要って答えた人5%もいないんじゃないかな。 そして95%の市場の反応が世間体を気にしない本当の意見ってわけだ。
@mikan_orange_lemon
@mikan_orange_lemon Ай бұрын
そもそも論、ゲーマーはゲーム関連サイト以外にアクセスしないしアンケートも自分の興味のあるタイトルないしはジャンルのものしか回答しないからな steamとかEpicみたいにストアを抱えた大手がトップページにアンケートを設置しても回答率はマジで低いと思う
@へのへのカッパ
@へのへのカッパ Ай бұрын
バンナムの行った調査自体偏った調査結果だったのでは?って事か…😓
@りる-t5e
@りる-t5e Ай бұрын
バンナムくらいデカい会社なら調査会社の調査鵜呑みにするんじゃなく自分の顧客にアンケートすればいいのにな
@DAICHIKUMAGAMI
@DAICHIKUMAGAMI Ай бұрын
そもそも調査したかどうかすら怪しい。 嘘んこな数字並べてもっともらしいこと言って誤魔化したってわかりゃしないし。
@ぶちもも-x4j
@ぶちもも-x4j Ай бұрын
バンナムの記事紹介してた動画で、バンナムの参考にしたデータがLGBTを対象にしたアンケートなのがばれて削除されたってコメントがあったような?
@yosiyosi2986
@yosiyosi2986 Ай бұрын
合併したポリコレコンサルの出してきた数字を鵜呑みにしただけじゃないの?
@seedarksjp
@seedarksjp Ай бұрын
大熊「ほーら!げーーまーーは差別しゅぎィィィィlウゥォィゥぅぅぅ!ブッチブリュウブリュ…!」
@リバイアさん-u4d
@リバイアさん-u4d Ай бұрын
>>0:23 nice cat・・・ってかwww
@akaori9189
@akaori9189 Ай бұрын
銃が嫌いだ→まあ分かる だから銃が出てくるゲームの制作に入り込んでゲームを台無しにしてやる→?????
@ryuriki6494
@ryuriki6494 Ай бұрын
う~ん、子猫は癒しですなぁ~~
@るです-u1k
@るです-u1k Ай бұрын
nice cats😊
@すれっじはんまー-d9n
@すれっじはんまー-d9n Ай бұрын
神様がかわいいを捏ねて作った生き物ですから (何言っちゃったんだろういつもの兄貴)
@名称末設定
@名称末設定 Ай бұрын
その全てが、カワイイで出来てる最高傑作です 下僕としてお仕えする幸せよ
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b Ай бұрын
海外反応系まとめやチャンネルのアニメや漫画に対する侃侃諤諤とか (コイツら間違い無くリアルとフィクションの棲み分けが出来て無いだろ?) としか読み取れない内容が確かに多いですものね。
@へのへのカッパ
@へのへのカッパ Ай бұрын
だからフィクションの人物の人権がーとか言っちゃうのか…😓
@パン粉-w1t
@パン粉-w1t Ай бұрын
海外のコミックって現実の延長線上として設定が書かれているものも多いですし、他のフィクション作品も同じような感覚で見てしまっているのかもしれませんね
@すれっじはんまー-d9n
@すれっじはんまー-d9n Ай бұрын
・声優はキャラクターと同じ人種がやるべきだ (キャラに合った声の人がやった方が完成度は高いと思う) ・このキャラクターは肌の色から○人に違いない (名前が日本名なら大概日本人です) アニメや漫画についてはこの二つをはじめ、日本文化をミリしら、実際の国を知らずに我こそ正義とばかりに語りだすのも本当によくない文化だと思います それと同じくらい、銃が嫌いな人がFPS作ってるのもわかりませんが。辞めはったらよろし
@ntn9857
@ntn9857 Ай бұрын
正直、日本のアニメは欧米にはまだ早かったと思う
@Koppepan278
@Koppepan278 Ай бұрын
ほんっとうに空気読めなくて申し訳ないんですが、コメ主の四字熟語ってなんて読むのでしょうか…
@HageZura
@HageZura Ай бұрын
調査結果は 質問文や質問の順番で結果がガラッと変わる 例えば 「愛は人を幸せにしますが、世に必要ですか」ってのと 「愛によって争いが起こる場合がありますが、愛は世に必要ですか」っていうので アンケートを取ると当然、結果は変わる その結果を元に「愛は必要としない人は○%といる!!」とかやれるわけだ なので 調査結果だけ示して、質問内容を示さない場合は 胡散臭いと思った方がいいんだよね バンダイさんは 設問内容を全部、公開してたんやろか
@cbkato
@cbkato Ай бұрын
サウザーさん...... とか書くやつが現実と妄想の区別がつかないヤツ、と......
@455jj3
@455jj3 Ай бұрын
レインボーカラー(DEI)のお陰で折角の楽しみも奪われてるな
@maxmugen3912
@maxmugen3912 Ай бұрын
もう「目覚めた」「多様性」「包括性」「トランスジェンダー」は悪魔のワード
@ワプンオールド
@ワプンオールド Ай бұрын
SDGs、LGBTQ、DEI。最近もう横文字や英語が怪しいのか多すぎます。
@008-yo2go
@008-yo2go Ай бұрын
テレビも新聞もゲームもすべて洗脳装置だよ。ワシが創った🦅
@gla4900
@gla4900 Ай бұрын
一生眠っててくれ
@nemocchi3939
@nemocchi3939 Ай бұрын
空想と現実の区別がつかないどころか、空想の中に「あり得ない現実」を持ちこもうとするからなぁ・・
@湯マル
@湯マル Ай бұрын
銃嫌いにFPS作らせんなよとしか…
@hayateki8418
@hayateki8418 Ай бұрын
というか、なんでそのオファー受けたんかと問い詰めたい。 普通に「銃が嫌いだから断る!」と言うだけだったのに変なヤツやなあ。
@nkteu4758
@nkteu4758 Ай бұрын
プロフェッショナルとして割り切ればいいのに、それが出来ていない時点で素人だな。
@Futon_Matsuri_
@Futon_Matsuri_ Ай бұрын
そもそも、何で特定FPSコンテンツの為に作られた「ヘイロー」スタジオに入ろうと思ったのか?🤔… 金か? だったら、撃ち合いが嫌いだろうが泣き言いわずに給料分キッチリ働け!!!😡💢💢💢💢
@長靴をはいた猫又
@長靴をはいた猫又 Ай бұрын
FPSをグレネード縛りでやってたんかな
@NUE-L-e6s
@NUE-L-e6s Ай бұрын
動画内でも言われてるけど、元々ヘイロー専門スタジオじゃないトコを分割変名してヘイロー専用?スタジオにしたんだから、その指摘は誤りだよ 問題はそうなったんならさっさと離職するなり、ヘイロー専門部署からの移籍申請出せば良かったんだけど、曲がりなりにも制作責任者格の職務に残留して文句つけてる事なんだよ
@tt-gc8wb
@tt-gc8wb Ай бұрын
だから架空の作品に無理やりリアルな物を入れたがるんだね。 あと15年ぐらい前かな、キャラに対して同性愛なのかどうか公式に聞きにいく勢が居たのうろ覚えである。 んで公式がわざわざキャラの性的指向を声名する文化(?)みたいなのができちゃって。 当時は正直興味なかったんだが今では作品内でキャラの性的嗜好を見せるシーンが無理やり入ってるのを見て何か退化した感じがするんよね。
@cbkato
@cbkato Ай бұрын
白黒つけない匂わせくらいが丁度いいのに ワキガか香水臭いかの2択だもんな~
@tt-gc8wb
@tt-gc8wb Ай бұрын
@@cbkato それな。 匂わせ表現だと低知能な人は分からないんだろうね。 特定人物『あんなに生死を共に生き抜いたのにこの二人なんで結ばれないんだ!?(キスシーン無い!」 世間「いやそういう匂わせあっただろ色々な場面で」 特定人物「分からん!もっとちゃんと表現しろや!!」 ⤴︎、たぶんテレビのcmが面白くなくなったのも同じ原理だと思う。 今のcmってどのメーカーのどの商品か最初にポンって出るやん?あれ。 相当知能指数が低い人向けに作ってる。
@フサマサアキ
@フサマサアキ Ай бұрын
銃は嫌いだが、お金と活動は大好きだからでしょう。 しかも自分の嫌いな銃ゲームを駄作にして駆逐し、ゲーム業界を衰退させる事が出来て楽しいのでしょう。
@mura9988
@mura9988 Ай бұрын
意識高い系って決して選ばれた人ではなく、流行に流されやすいただの大衆なんだよね。 自分の頭で考えてないから、簡単にボロが出る 銃が出てこないゲームの開発スタジオなんていくらでもあるだろう。 銃が嫌いと言いながら、結局金で魂を売ってるんだろう
@最後かもしれないスターマン
@最後かもしれないスターマン Ай бұрын
まあ意識高い系ってようは意識高い風であって本当に意識が高い人はこう呼ばれないからね…
@名称末設定
@名称末設定 Ай бұрын
意識他界系とも言われるだけにwww
@skyas43byf
@skyas43byf Ай бұрын
バンナムは少し前からおかしいから。「ガンプラは直販するぞ~」とか「DEIだ~」とか。だいたい、「余暇に使うもの」に「一部の人の嗜好」を入れる必要はない。企業が物を売るのは「マス(=顧客の数)」のはず。そのマスに対して喧嘩売ってるんだからその内ダメになると思う。それはUBIとかも同じこと。
@template8225
@template8225 Ай бұрын
ガンプラ直販自体は別に良いと思うけどね。 ネット通販が出来た時点で量販店はまだしも小売店なんてものは近くにショッピングモールが出来た商店街と同じで滅ぶべくして滅ぶ存在なわけだし、後生大事にするようなもんでもない。 小売店に安く卸して本来の価値(市場価格)よりも稼ぎが減るくらいなら、バンダイ直々に定価で直販してもらって稼いでくれた方が今後の商品展開に繋がるんだからユーザーとしても万々歳じゃん。 それに物価も材料費も高騰する中で過去作のガンプラを当時の値段そのままで売ってるのを忘れたらあかんわ。 数十年も前のモノを再生産して当時と同じ値段で売る(卸す)とかまともに稼ぎが出てるわけない。直販は少しでもその負担を軽減する為の解決策でもあるだろうよ。 プレバンの本当の問題は直販じゃなくて数が出ない事だよ。
@mikan_orange_lemon
@mikan_orange_lemon Ай бұрын
ガンプラ直販化は対転売ヤー法整備が進まないせいでやらざるを得なくなったメーカー側の自衛の一環なので、ここに含めること自体間違い。君、ガンプラユーザーじゃないでしょ?
@yushige728
@yushige728 Ай бұрын
作り手の言いたいことがゲームに込められているのはあるあるだが、作り手の思想と価値観を込められるのは余計でしか無い
@danielbond9302
@danielbond9302 Ай бұрын
情熱のある人が作品にメッセージを「込めた」作品って、「作者はこういう思いを伝えたかったんだろうな」って思いを感じる事はできるけど、作り手が思想を「ねじ込んだ」作品って「思想を押し付けられている」って感じて嫌悪感が出ちゃうからその作品に近づこうと思わなくなって結果コンコードみたいに悲惨な事になる やっぱり思想を無理矢理押し付けようとする考えはよくない
@ermotty
@ermotty Ай бұрын
それを上手にエンタメに昇華できる人が「プロ」と呼ばれるクリエイターなのでしょうね。 この件に出てくる「銃イヤイヤ!」な人はそれ以前の問題ではありますが…
@名称末設定
@名称末設定 Ай бұрын
「込めた」のは、ふんわりと(あっ……)と染み込んで来るのに 「ねじ込んだ」のは、絶対的に"浮いてる"から (げっ)になる
@user-budooon
@user-budooon Ай бұрын
そもそも作る側でこういう「多様性ガ〜」とか言う人に限ってゲームやアニメと言ったコンテンツが全く好きに見えないんだよね……こんな作るのに複雑な技術がいるだろう職に就けるなら他にもアテがあるだろうに……
@NewRomatic80s
@NewRomatic80s Ай бұрын
8:32 ここら辺は日本と似ている。 未成年関係の事件を起こすと必ず犯人はオタクかどうかで判断するというのがある。
@マサラッキ-e2n
@マサラッキ-e2n Ай бұрын
調査会社「あなたにとって、DEIは大切ですか?」 一般人「(現実世界において)DEIは大切だと考えています」 調査会社「ゲーム作成において、DEIは大切です」 現実とゲームの区別できないのは、調査会社とクリエイターのオチ
@kod5957
@kod5957 Ай бұрын
偏見だけど今のゲームって海外も含めたマーケティングだからか現実っぽいのしか作られてない(売れてない?)よね〜。こんな発言があると現実と区別がつかないんじゃなくて、非現実の想像ができないのではとすら思う。昔、FFとかのデフォルメキャラは海外ウケ悪かったし。 ハードスペックが上がった功罪かな、FCのドット絵次代のマリオなら、太ってるか否かという感想は生まれなかったはずから。 こんな発言、「僕は想像力が足りないよ」と自己紹介してるようなもの。 まぁもしかしたら、ウマや戦艦をも擬人化する日本人の想像力が高すぎるのかも知れないが……。 「現実とゲームの区別がつかなくなるよ!」と注意喚起する人自体が、実は区別がついていないというのもあるからね。発言からその人の世界観が見えるわ。
@pecoe3
@pecoe3 Ай бұрын
海外ゲームが、やたらとリアル調なキャラばかり出す理由が分かった気がします。 そうか、想像力か…。
@kod5957
@kod5957 Ай бұрын
@@pecoe3 リアルしか無理なんだと思います。そして日本でウケたゲームを海外向けにしていった結果、本家の日本ではウケなくなって衰退なう、なのが今。
@AdriftLegend
@AdriftLegend Ай бұрын
I've always assumed that the reason western games want to look realistic is because they're trying to demonstrate how capable the hardware is & because they want the story of the game to feel more serious. They all wind up looking similar & bland, so I prefer games that appear more creative & fun, which is what we see more of from Japan.
@kod5957
@kod5957 Ай бұрын
​@@AdriftLegendおっしゃる通り、今のゲーム作品は西洋に限らず、ハードウェアの限界までを使ったグラフィックを使って作られていると思います。 しかし、日本生まれて、世界的に人気になったゲームは、決してグラフィックがリアルに描かれたものではありませんでした。ハードウェアの制約の中、必死に工夫して、余計なものを削ぎ落として面白いものを作っていたと思います。 リアルである必要は無いんですよ、創意と工夫があればゲームは面白くなる。8bitでも充分面白かったのだから。ゲームクリエイターはそれをわかっています。しかし、会社の株主や、運営者がそれを許してくれないのでどんどん魅力の無い、グラフィックだけが美しいゲームが量産されているのだと思います。 今、期待できるのはハードウェアの描写性能を上げていない、任天堂Switchくらいです。
@ye4ry2so5t
@ye4ry2so5t Ай бұрын
統計計算の大前提は「無作為」です。計画的なサンプリングは統計とは呼ばず集計といいます。
@馬場四郎
@馬場四郎 Ай бұрын
大多数が明らかにおかしいと受け取れる声だけがデカい少数派の基準に合わせる必要はない😑
@odoru3ba
@odoru3ba Ай бұрын
そもそも多数派少数派じゃなくて一人一人がそれぞれ違う考えを持ってるだけなんだよなぁ しいて言えば全員が一人という少数派であり全員が一人という多数派なのにグループ作って多数派(あるいは少数派)マウントとろうとすることで自分で勝手に敵作ってわめいてあばれて勝手にダメージ負って、かわいそうで迷惑な人達だなぁと思う 本人たちは理不尽と闘う戦士のつもりでアドレナリンが出て楽しいのかもしれないけど、はたから見たらそれこそ空想の敵と戦うドン・キホーテでしかないんだよね 安っぽい表現だけど、本当の敵は自分の中にいる、ってやつかね
@アナザー-u5f
@アナザー-u5f Ай бұрын
空想と現実の違いが気付くのが2~3歳くらいやし、この方はそれ以下の年齢って事やろ
@yugooosawa9291
@yugooosawa9291 Ай бұрын
転職するか病院行って下さい(呆れ) 貴方に思想と転職の自由があるように 我々にも思想と選択の自由がありますので
@Sonata.Fantasia
@Sonata.Fantasia Ай бұрын
お疲れ様です 空想と現実 我の孫まだ3歳だけど、カーズ大好きで、母親が大きくなったら何になりたい?って聞いたら 孫ちゃんは、レーサーと答えた 母親はカーズじゃないの? レーサーとすでに現実の世界を知っていていた トップの子猫とあの曲なんでしたっけ?愛の夢?すぐ題名忘れてしまうけどホッとする 最近時代劇の勧善懲悪が、スカッとする 兎も角、 かなり、Halo残念 悪酔いしてしまうのでプレイほとんどしていないのだけど…。 ゲームでも映画でも、現実逃避でストレス発散とか背プレイしたり観たりする事、わからん方々 群れで行うと強気になった気になるようだけど、めっちゃ弱虫、一人で何もできない テレビ観ていて、感情が入ることで涙ポロポロとなる事多々あるけど 空想と現実の境目がわからないのって、お薬を…しているのかと思っちゃいます :D
@brikix-f4m
@brikix-f4m Ай бұрын
表現を「ある思想や価値観へと誘導するアナウンス」だと信じて疑わない人というのはいるんだろうなと思います。「だから〈悪い思想や価値観〉へ誘導しようとする表現は規制すべきなのだ」と。
@POPON-R2
@POPON-R2 Ай бұрын
「ゲームと現実の区別が」と嘲笑して叩くのは簡単だ。向こうでは銃があまりに身近で銃の被害に遭った人や、それに対して不安を覚える人も多いだろう。彼という人となりを知らないままこのお気持ちに対して軽々しくばかにするようなことはしたくない。しかしその心情を汲み取った上でかける言葉は結局「仕事は仕事と割り切れないほどつらいなら、お心を安らかにするためにそのプロジェクトは辞めたほうがいいですよ、それがあなたのためです」になる。結論は変わらない。
@赤戦車
@赤戦車 Ай бұрын
ちゃんと人を見れてる人いて安心した トラウマ抱えてるかもしれない人に現実と区別つかないだの抜かす神経よ
@GujjobuGame
@GujjobuGame Ай бұрын
そもそも普通そうゆう人は銃撃つゲームジャンル開発してる会社自体から離れるんじゃない?
@Firklin
@Firklin Ай бұрын
いや、それなら尚更『FPSの開発に携わるべきじゃない(辞めろよ)』って話で終わりになるけど。
@POPON-R2
@POPON-R2 Ай бұрын
@@Firklin そうですよ、だから結論は変わらない、辞めたほうがいいと言っています。
@zokamochi3089
@zokamochi3089 Ай бұрын
@@POPON-R2 まあXで思想強めの発言なんかするからだなw自意識過剰で無責任と言われてもしかたない
@spartangram-2385
@spartangram-2385 Ай бұрын
Haloは10年前の4の段階で既にポリコレに狂ってた あと冒頭のレインボーカラーのペイントはゲームにログインするだけで貰え(押し付けられ)ます いらねえ、使ってるやつ見たことねえし 6:21 とかほざいてますけどコイツが関わってるINFINITEは過去作で最も実銃に近い構造の武器が多いとか言うトチ狂ってんのかとしか思えないギャグなんすよ まじでこのゲイム(意図的表現)にはずっと言いたいことがあったからこうやって大手チャンネルで取り上げてもらえるのはとてもありがたい
@マディー
@マディー Ай бұрын
HALOはリーチまでは最高のゲームだったよな
@missilecarrier
@missilecarrier Ай бұрын
343ホンマこいつらマジでゴミ、Halo引き継いでから作る作品全部ゴミなのに未だにMSに匿われてるナマポ不正受給者みたいな奴ら
@MASTER_ASIA
@MASTER_ASIA Ай бұрын
銃がキライでシューティングゲームを作ってます…あー、うん、カウンセリングを受けることをおすすめするよ。紹介状を書こうか?と優しく肩ポンしてあげたい(慈悲の心w)
@ゴーグル-x3l
@ゴーグル-x3l Ай бұрын
本当に虹色の旗を見る度嫌悪感が増す。有害ポジティブは現実を受け入れられないから、反動で現実のストレスが更に重くのしかかると聞いたが、自分ではなく他人に転嫁するな。
@nh-cu4jk
@nh-cu4jk Ай бұрын
お気に入りの虹色のアロハシャツ着てるだけでゲイ?ゲイ?って聞かれるようになった世間が鬱陶しい
@yosiari-d4y
@yosiari-d4y Ай бұрын
虹色の旗を掲げている人間のプロフィール画像を見ると大体、漫☆画太郎のババアみたいな髪型してるからそれだけで、あっ(察し)てなるわ ほそぼそとやっていれば別にどうでもいいって感じなんだが、ここまで来ると視界に入るだけでイラついて、潰さなきゃ(使命感)ってなる
@アズワンレッド
@アズワンレッド Ай бұрын
赤ん坊嫌いなのに保育士やってるようなもんやな
@pingubrutish4127
@pingubrutish4127 Ай бұрын
映画の「エイリアン2」に出た時のシガニー•ウィーバーは銃器反対派だったらしいけど、それは別として映画ではクイーンにパルスライフルや火炎放射器ぶち込みまくってた。ああいうプロ根性が有るのなら全然良いと思いますけどね…
@不動寺いえただ
@不動寺いえただ Ай бұрын
ヘイロー懐かしい!20年近く前に1と2ハマったなー 何回も何年もゲームで頭を撃ち抜いたけど、現実で撃ちたいと感じた事なんてないわww
@ぺこらーた
@ぺこらーた Ай бұрын
いわゆる本当のゲーム脳ですね。現実とフィクションの区別がついていない人は意外と多いので、ゲームが世界的になった現在においては、世界的に取り組むべき課題だと思います。
@蛍火-l7c
@蛍火-l7c Ай бұрын
虫が嫌いな人に虫をデザインさせるのは拷問に等しい。けど。玉ねぎが嫌いな人に玉ねぎデザインさせても苦痛にはならない。銃が嫌いってのが銃で大切な人を無くしたとかトラウマになる過去があるなら理屈も分かるけど、ただ嫌いってだけで苦痛になるんだって喚くのは違うしな。どっちなのかによって印象は真逆になるよな。 まぁ、どっちにしろFPSを作りたくないって人を責任のある地位につかせるのは違うけどな。
@gemfighter8366
@gemfighter8366 Ай бұрын
このヘイロースタジオってFPSしか作ってないけどね
@やまさん-d7e
@やまさん-d7e Ай бұрын
玉ねぎの見た目が嫌いなら苦痛なんじゃないっすかね。
@apfsds9921
@apfsds9921 Ай бұрын
専らシューティングゲームを作ってるスタジオに入る方がおかしいよ
@名称末設定
@名称末設定 Ай бұрын
​@@gemfighter8366 ちょっwww 尚更、「お前がどうした(何考えてんだ)」「何しに入った」 と小一時間……
@gemfighter8366
@gemfighter8366 Ай бұрын
@@名称末設定 というより、この343スタジオ(ヘイロースタジオ)ってヘイローを作るためだけに作られた会社だから。
@ミヅティー
@ミヅティー Ай бұрын
こう言う輩は銃が嫌い、剣が嫌い、次は格闘技が嫌いって言うからね
@008-yo2go
@008-yo2go Ай бұрын
急に娘が冷たくなった
@kuma-m8z
@kuma-m8z Ай бұрын
「嫌なら見るな、やるな」はごく一部の層に使うならこれほど適した言葉はないんだなぁ… 何故かゲーム会社が大多数(ユーザー)に向けて使うことの方が圧倒的に多いけど
@TAYRAC6
@TAYRAC6 Ай бұрын
そもそも大半の活動家は自らの体験よりは、誰かの『ことば』を真に受けて行動にうつしているわけだから、現実と虚構が区別できないのは当たり前。
@横田国政
@横田国政 Ай бұрын
Newzooとやらのアンケートの聞き方は「ゲームでは」と言ってないけど、翻訳の問題なのか事実としてそうなのかで結構変わるのでは。 対象者がゲーマーなだけで、単純に現実でのDEIをどう考えてると聞かれたのか、ゲーム内でDEIを重要視するかどうかを聞かれたのでは全然違うからね。 今回の話であるゲームと現実を区別するかどうか、で結果が変わってくるし。
@-rakuengine9495
@-rakuengine9495 Ай бұрын
8:00 この手の活動家・思想家の脇の甘さはいったいなんなんだろうか
@無味無臭-w2j
@無味無臭-w2j Ай бұрын
正真正銘の大馬鹿だから コレ以外何者でもない
@zero00q
@zero00q Ай бұрын
エコチェンの中に籠って外界をシャットアウトして認知が歪んでるから超絶ガバガバ論理が世間で通用すると本気で思ってる
@摩可馬鹿
@摩可馬鹿 Ай бұрын
悩む、反省するといった人間の苦しさから逃げて考えるのをやめちゃってるからじゃないかな。人に伝えるって本来簡単じゃないのに。
@gou6297
@gou6297 Ай бұрын
@@摩可馬鹿 自分も物知り顔で持論語ってて草。 居酒屋には行かないの?w
@gou6297
@gou6297 Ай бұрын
@@摩可馬鹿 物知り顔って褒められたものじゃないよ。 持論披露なら飲み屋でどうぞ。
@とーど-q7b
@とーど-q7b Ай бұрын
料理人でも自分の嫌いな食材を扱えなくはないから制作物に問題がなければアリではあるかな? でもそんなに苦痛なら別のジャンルを開発する会社に移れば良いだけ
@怪左
@怪左 Ай бұрын
ゲーム業界を破壊する活動家でしょ? ゲームの銃は嫌うのに映画やTVドラマの銃は何も言わないんだよな スターウォーズなんか光線銃ピキュンピキュンって撃ってるがほぼ当たらないから軽視してるのか知らんが どうも現実との区別を「選択的」につかなくしてる気がする…虹色フラッグは活動家の証
@tike-h3d
@tike-h3d Ай бұрын
大熊氏の発言はまんま堀井氏の立場 会社としての方針がDEIならクリエイターがいくら正論言ってユーザー喜ばせても、出てくるゲームはポリコレになるだろう
@slime5963
@slime5963 Ай бұрын
そういうゲーム嫌いなら平和なパズルゲームでも作っててくれって思うけどな。
@hougenkanwa
@hougenkanwa Ай бұрын
教養って本当に大事なんだなという実感が沸いた話題。区別がつかない本人からすれば地獄なのかもしれず同情に値するが、その考え(基準)を他者に強要してもいい理由にはならない。
@ボルトネジ2
@ボルトネジ2 Ай бұрын
映画ツイスターの監督ヤン・デ・ボンは菜食主義だけど作中で自分が好きでない描写も描く事で美味しいステーキを主人公たちが食べるシーンを生み出しました。 嫌いなジャンルでもプロ意識があれば、良いものは作れると思います。 しかし、昨今の多様性や包括性を訴える連中はその度量も無く、嫌なものを理解もせずに排除する傾向が強いです。 いくら才能があろうと多様性や包括性を優先して自身に反する意見を受け入れない姿勢を貫けば才能は枯渇すると思います。 それは業界の衰退を意味すると思います。
@さくら大福
@さくら大福 Ай бұрын
プク太さん、冒頭の外人好きですね。誰か知らないけど、ここまで毎回使うならどういう人か紹介して欲しい
@naivesister
@naivesister Ай бұрын
アメリカ版の滝沢ガレソだよ
@Mnm84849
@Mnm84849 Ай бұрын
「銃が規制され、一般人は普通所持していない」これが日常の我々だから、 ゲームと現実は違う。銃ぶっぱなしたい。と思えるのではないでしょうか。 ニックさんの日常では銃乱射事件が起こり、もしかしたら近しい人が亡くなっているのかも しれません。ならば、銃に対する嫌悪感はあってしかるべき思想です。 …ただ、自ら選んだ職場に持ち込むのは初手から違うのでは…。さっさと業界やめて 銃規制運動なり納得できる仕事探した方が健康だと思います。
@user-cb9hv4iz1i
@user-cb9hv4iz1i Ай бұрын
FPSというゲームジャンルは世界中にプレイヤーがいるが、銃の乱射事件が主にアメリカで起こっている時点でゲームによる影響よりアメリカ国内の銃規制の方が影響が大きい。
@user-t9yg53ZD6J
@user-t9yg53ZD6J Ай бұрын
マイクロソフトも地獄のDEIロードをフルスロットルで走ってるな
@inuzukamya
@inuzukamya Ай бұрын
現実とゲームを区別ができない人が居るのは確かなのが実証されたようなので、現実の銃をちゃんと規制すべきですね
@ミソニコフ
@ミソニコフ Ай бұрын
まあ、嫌いだから見えてくる景色もあるのかも 好きすぎると盲目になる場合もあるし
@047AN
@047AN Ай бұрын
バンナムの記事内で出てくるDEI賛同者55%のアンケートは母集団がLGBT側の人だったような…
@くろいぬ-z6d
@くろいぬ-z6d Ай бұрын
NHKの『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』で紹介されてたけど、欧米は暴力(軍事力)で発展してきたから暴力の危険性を良く理解しており、それを排除したいという欲求が強くて子供への表現に暴力を入れることに忌避感があるらしい。 (結果、漫画やゲームへの規制が強くなる) とはいえ、表現規制をかけているにも関わらず、規制のない日本以下の治安だから効果があるのかはかなり疑問だけど。
@Tsubasa-
@Tsubasa- Ай бұрын
別に嫌いでも構わないけど、自分の仕事に関連するものを嫌いだと公言するのは社会人として足りない人なんだなって思う。
@やま-d3o8f
@やま-d3o8f Ай бұрын
日本と違って銃乱射事件が頻繁に起こってる国だから、ふとそれを混同して重い気持ちになるのはわからないでもない でも、だったら何でそんな職業選んだんだよ。嫌々作ってるとか、多方面に(自分にも)迷惑だろうに
@notsure7589
@notsure7589 Ай бұрын
銃に対する嫌悪自体は分からんではないが、ならば尚の事、Nick氏は働く場所を(少なくとも関わる作品は)変えた方が良いね。
@almondsquid2011
@almondsquid2011 Ай бұрын
最初の方のぬこはNyanNyanNetworkのダイマか?(ぬこかわええ
@ポーキュパイン33
@ポーキュパイン33 Ай бұрын
クリエイターって○○が好きってモチベーションで創作してると思うんだが、この手の活動家は○○が嫌いってモチベーションで活動するんだよなぁ。 だからネガティブなイメージしか湧かない。
@TakumiN-vi3m88
@TakumiN-vi3m88 Ай бұрын
ゲーム業界も二極化・・ですね。 たぶん映画やドラマの制作より顕著なんじゃないかな? プレイヤーの嗜好による売上げが ハッキリと反映されてくるから。 どれだけ鼻息 あらく して、これが正しいんだ❗️・・って押しつけようとしても、売れなきゃ意味ないんだし。
@morita_rian
@morita_rian Ай бұрын
現実と乖離してればいいなら猫みたいな大きい目に非現実的な肉体を持って、非現実的な声で喋る日本のアニメキャラがやはり一番いいのか
@senzoukun
@senzoukun Ай бұрын
「寝言は寝て言え」って言おうと思ったら、この人たち目覚めているんだからそれは無理だった。
@笹丸-b2g
@笹丸-b2g Ай бұрын
目覚めてると言いつつ寝ぼけてるからセーフ。酔ってないよ〜と同じですよね、あれ。
@moriyasu7
@moriyasu7 Ай бұрын
やっぱあいつら現実と区別ついてないんだ病気だわ
@はっぱ-j2q
@はっぱ-j2q Ай бұрын
嫌いな属性で売れちゃった作家(地獄)などもいるので嫌うこと自体はいいと思うんですが、表明する場所を選ぶとか仕事はちゃんとやってほしいですね。あとはスタッフを選ぶ側もしっかりしてほしい
@1919masami
@1919masami Ай бұрын
アメリカのゲームやエンタメの製作者の中には架空と現実の区別の出来ない思想派の人が多いよね
@雲-v7j
@雲-v7j Ай бұрын
そうだね、彼等は現実とゲーム等の作品を混同している……というか彼等は現実すらちゃんと見えていない。
@フルチャージ満月
@フルチャージ満月 Ай бұрын
銃が出てこないゲームジャンルあるのに売れるから作ったんだよな 銃嫌いより金好きの気持ちが勝ってるのにうだうだ言ってるんじゃないよ
@archipelago6130
@archipelago6130 Ай бұрын
こういうのにも「機会の平等」と「結果の平等」の違いがあって、従来の創作作品の内容って特別に差別を意識してる作品なんてほとんどなくて、面白くするための要素や、売れるための要素を突き詰めた「結果」なんだよね その「結果」の部分をそれらと違う目的のために操作したなら、当然嫌われたり、避けられたり、売れなくなるんだよね しかもそれらを作品別にするなどの棲み分けすらせずに強制する、売れなかったらユーザーにまで責任転嫁する 買い手であるユーザーに嫌悪されるのは当然 DEIを混入させるってことは約束された自滅なのね
@ヤマモトタ
@ヤマモトタ Ай бұрын
現実とゲーム(非現実)の区別がついてない!? 病院へ!
@COROCOROAquarium
@COROCOROAquarium Ай бұрын
初めて、通勤通学中の電車の中でプクちゃん観た。 今週は渋滞がひどい、ひどすぎる!
@ポリンピー
@ポリンピー Ай бұрын
連休が控えているからでしょうか? お疲れ様です、お仕事頑張って下さい!
@ショボケン
@ショボケン Ай бұрын
「目覚めた」とか言いながら「寝言」を言ってるというジョークかな?
@明名波
@明名波 Ай бұрын
その多様性包括性も一部のグループを優遇させるための方便でしかないよね。
@さくさく-z7z
@さくさく-z7z Ай бұрын
個人の思想なんて色々あるんだし、それは尊重するよ。 ただ仕事とは分けて考えて欲しい。 人に求められるものに答えるのが仕事であって自分の思想なんてどうでもいい。 なんでこう思想強めの人ってこんなんばっかなん? 自分しかいない世界にでも生きてるのか?
@yoshi-war
@yoshi-war Ай бұрын
区別ができなくなった果てに「私は人間が嫌いだ」ってなって変な事件起こさなきゃいいけど。
@takajakupan
@takajakupan Ай бұрын
辞めた方が良いよマジで。 悪口とかじゃなくさ。「ときメモ」作ってなよ。
@es5907
@es5907 Ай бұрын
LGBTキャラしかでない「ときメモ」作るんじゃね?
@takajakupan
@takajakupan Ай бұрын
@@es5907 そもそも「恋愛シミュレーションゲーム」海外ないでしょ。 多様じゃないわー(笑)
@archipelago6130
@archipelago6130 Ай бұрын
@@es5907 アイマスの未来って言いながらコンコードのキャラ一覧の画像貼られるのファンにはきっついだろうなって
@cbkato
@cbkato Ай бұрын
​@@takajakupanむかし見たけどTheカートゥーンってキャラと恋愛は無理だろって思った
@sudati47
@sudati47 Ай бұрын
あっ、おい待てぃ! ときメモだって青春の恋愛を楽しめる繊細なゲームだぞ。 こんな、他人を慮れないガサツな奴らに作れるわけないだろうが😠😠
@I-城太郎
@I-城太郎 Ай бұрын
「区別」って意味だと全く感情移入なしに作品楽しむってのは不可能だよね。その上でこれは嫌いとか言ってる普通の人に対して「架空と現実の区別」とかアンチとか言い出すやつらがめんどくせーってこと。最初からお気持ち表明なんだからそれはそれでいいんだよ。反論したいなら好きな理由を言え。だが嫌いなやつがそれを「作るな」って言い出したら話は別。それがおかしいんであって、好き嫌いがあるのは当たり前。ただ嫌いって言ってて嫌いな理由を言ってるやつに「区別ついてない」とか言い出すやつらはそこを間違ってるのが非常に多い。まずその感想言ってるだけの相手とキャンセル活動しようとしてるやつの「区別」付けてから言いなね。そもそもの感情論は排除されるべき話じゃないの。本能なんだからあって当たり前でそこ間違ったらダメ。子どもみたいに「それってあなたの感想ですよね」じゃねーんだよ。感想でいいことだって山ほどある。 そういう論理立てをやらないから本来なら味方になるはずの人までこいつらと一緒にして分断を煽ることにつながる。こういう汚染が進む理由は俺達の方にもあるんだぞ。
@user-ow7rw2qy8u
@user-ow7rw2qy8u Ай бұрын
もういっその事キャラクター全部黒いシルエットのゲーム作ってくれんかなw キャラクタークリエイトには身長体重細かい体型だけで髪も顔も服もなしで真っ黒w体型見たら男女の察しはつくかもだけど男女設定もなしで。 イマイチデザインのポリコレキャラ使うくらいなら真っ黒シルエットのが100倍マシだと思う。
@sickboy3679
@sickboy3679 Ай бұрын
特殊な性癖のキャラクターやシーンを強要することの何が配慮なのか…
@ラス-e8v
@ラス-e8v Ай бұрын
次はヘイローが没するのか 本当に焼け野原にしていくんだな
@えふろく
@えふろく Ай бұрын
ぶっちゃけHALOはもうだいぶ前から没してるから… 正直ショックでも何でもなかった。むしろまだスタジオ維持することに驚いたわw
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24
ТЫ В ДЕТСТВЕ КОГДА ВЫПАЛ ЗУБ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4,4 МЛН
Players vs Pitch 🤯
00:26
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 132 МЛН
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 42 МЛН
【完全解説】よくわかる”EA” 創業の歴史 1982~2024
30:39
【ゲーム会社史】そのゲームを作ったのは
Рет қаралды 438 М.
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24