No video

プラごみを簡単にクリーンな水素に変換? 国際研究チームが技術開発【橋本幸治の理系通信】(2020年10月30日)

  Рет қаралды 168,576

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

Пікірлер: 345
@ccy5773
@ccy5773 3 жыл бұрын
燃料電池は日本が先行する分野ですし、何とか商用から活路見つけて生き残ってほしい。EVだと価格競争なって日本メーカーが不利。
@alexdmge7597
@alexdmge7597 3 жыл бұрын
発明された国 燃料電池:ドイツ リチウム電池:日本 全固体電池:日本
@user-mt8rj1zx6j
@user-mt8rj1zx6j 3 жыл бұрын
@@alexdmge7597 リチウムの3種類あるが。日本が先行してるのは、そのうちの1種類。パナのやつね。もう1つがアメリカがリードしている。そして、リチウムの需要はアメリカのほうに移行するよ。
@user-qu2qg5uq4g
@user-qu2qg5uq4g 3 жыл бұрын
テレ東良いぞ! 不倫報道とか殺人事件の報道よりもこういうニュースの方が1000倍為になる
@TVYQ
@TVYQ 3 жыл бұрын
やっぱnatureに出る論文は質が違うなぁ。 素人でも凄い研究ってわかる。
@user-df7yl6gb7d
@user-df7yl6gb7d 8 ай бұрын
極たまに間違いや勘違いもあるけどね。
@theirregularatmagichighschool
@theirregularatmagichighschool 3 жыл бұрын
基礎研究してるものだけど、とりあえず理系卒業しただけの人って話すとすぐわかる。 この番組はなんちゃって理系が解説してないのがすごく伝わって好き。
@_s_g_t_k_
@_s_g_t_k_ 3 жыл бұрын
このシリーズめちゃくちゃ好き。なんならこれだけでサブちゃん作っていただきたい。
@wakrinable
@wakrinable 3 жыл бұрын
理系通信面白い。 水素つながりの燃料電池トラックのお話も、カーボンナノチューブに化ける話も、ワクワクします。 実用化に向けての動きが出たら投資したいです。
@user-ej1ov3cb9b
@user-ej1ov3cb9b 3 жыл бұрын
coolbee75 自分のこと?
@wadakimie
@wadakimie 3 жыл бұрын
プラスチックと触媒を微粉末にする必要が有ると思われる。色々プラスチックは有るので、微粉末になるのは限られている。プラスチック分別工程、微粉末工程、電磁気電力等に要するエネルギー、等を考えると、一般受けするが、詰めが甘い。 ただ燃やしただけの方が、エネルギーを沢山発生出来る。 そもそも、co2発生してないと考えるのも、間違い。微粉末工程や電磁気で電力を使用している。その電力は、どうやって作ってるか、今は殆ど火力発電で、co2は出る。また、co2の温暖化と考える事自体おかしい。co2が地球の気候変動と関係が有ると言うのも、何の学会により証明されたものでもない。
@wakrinable
@wakrinable 3 жыл бұрын
@@wadakimie そうですね。ガチガチの無知な一般人としては、これからいろんな方向で検証され精査された結果を待つつもりです。気候変動について、メタンの害がCO2より重大だという話もありますよね。そちらのほうを取るならば、メタン排出規制も制定強化しないと。 ともかく、これ以上温暖化が進むと、謎の感染症が増える原因が激増しそうです。ロシアの永久凍土から解けでた熊の件はご存知でしょうか? BBCで報道されていまして、万年単位の過去の層からです。肉がしっかりついていた。現代人にとって未知の何かが潜んでいる可能性があります。 ツンドラが燃え続けているので、これは氷山の一角でしょう。
@wadakimie
@wadakimie 3 жыл бұрын
@@wakrinable 気候変動は有ると思います。今まで寒い場所が暑く成ったり、反対に暑い場所が寒くなったり。気候変動も全地球的に見てどうかも分かりません。そういった熊だけ捉えると暑く成った事になります。学会も無く、メディアがそういうムードを煽り、儲けようと企む輩がいるかも知れません。私は、この最近の気候変動は、昔はそういった事に気が付かなかったのが、グローバル化で取り上げられるように成った、とも考えられるし、現在のように都市は全てコンクリート付けに成れば、いわいるヒートアイランド現象で都市に熱がこもり、全地球的に気候変動が起こってもおかしくないと考えています。
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 3 жыл бұрын
水素を運ぶ為にマイナス253にする必要が有るから投資するメリット何てない。 競馬で絶対来ない馬に投資するようなもの。 宇宙でないかぎり0円で液体水素を作る事は不可能 気体で運べばわずかしか運べない。 当然保管するにもエネルギーが必要 こんなものが来るわけない。 ガソリンや軽油の方がまだエコ
@user-vi3nh4lx4q
@user-vi3nh4lx4q 3 жыл бұрын
マイクロ波すごいけど、プラゴミから水素取り出して、発生したCO2もドライアイスやらに加工して販売してる化学メーカーあるで。
@user-ol9zm4kn9u
@user-ol9zm4kn9u 3 жыл бұрын
@lolol YuyuY 〜ますやんって敬語なのかタメ口なのかよく分からん
@shiba_483
@shiba_483 3 жыл бұрын
@coolbee75 シンプル悪口
@dwnudhjkdghz872
@dwnudhjkdghz872 3 жыл бұрын
@@shiba_483 いとおかし
@user-km9jy7oi3b
@user-km9jy7oi3b 3 жыл бұрын
CO2をしっかりお金に変えてる化学メーカーも凄いし、CO2を出さない今回の結果も凄い!
@NanimitendaYo281
@NanimitendaYo281 3 жыл бұрын
@@dwnudhjkdghz872 全く趣なくて草
@user-ub9hy7xl9d
@user-ub9hy7xl9d 3 жыл бұрын
プラゴミ(グルメスパイザー)から水素を作るんですね()
@user-tn7qq3xt3v
@user-tn7qq3xt3v 3 жыл бұрын
コストはどうすんだよ グルメスパイザー超高いじゃん
@user-uh4ph5hz4c
@user-uh4ph5hz4c 3 жыл бұрын
@@user-tn7qq3xt3v こ、高級品ですもんね…😒
@hiki_neat315
@hiki_neat315 3 жыл бұрын
国家予算かける価値はある
@tasi2890
@tasi2890 3 жыл бұрын
中高生の理科の実験でも出来そうな実験難易度に見えるけど、将来的に理科の実験でやるのかなぁ
@user-si5vv7mm4i
@user-si5vv7mm4i 3 жыл бұрын
大学へのお布施の成果 いいぞ!
@gorilla8137
@gorilla8137 3 жыл бұрын
何だよ 最初の指差しポーズ格好いいじゃねえか
@anacreon0221
@anacreon0221 3 жыл бұрын
第二の都市鉱山か?
@user-dellshp
@user-dellshp 3 жыл бұрын
あと日本はアルミと、捨てられた家電が多いので金やレアメタルも多いですね笑
@motojiro
@motojiro 3 жыл бұрын
@@user-dellshp それを都市鉱山というのではw
@user-vw4gf3hr2f
@user-vw4gf3hr2f 2 жыл бұрын
@@user-dellshp 最近都市鉱山に注目してる企業も出てきてるけどほとんどはリサイクルされずに埋立地に埋め立てるよね。
@user-cv2eu5jk5f
@user-cv2eu5jk5f 3 жыл бұрын
人間が便利にするために生み出したのに、その生み出した物を消すために、対策をするとか、 かなり皮肉効いてますよね。 まあ、その便利に自分もどっぷり浸かっているんですけどねw
@mk-fy8je
@mk-fy8je 3 жыл бұрын
これはうまくいったらプラゴミに値段つくレベルの革命
@hotokeface3356
@hotokeface3356 3 жыл бұрын
冗談抜きで1103兆円で売ってるプラゴミがあるんだよなぁ…
@mk-fy8je
@mk-fy8je 3 жыл бұрын
@@hotokeface3356 マジ?
@kuraneko_15
@kuraneko_15 3 жыл бұрын
@@hotokeface3356 ポンクラッシュクラッシュ
@user-ys-moon
@user-ys-moon 3 жыл бұрын
@@kuraneko_15 PA!PA!PA!
@user-oSoBa-0130
@user-oSoBa-0130 2 жыл бұрын
グ〇メスパイザー
@saihi6100
@saihi6100 3 жыл бұрын
こういうチャンネル好き。
@user-ci9zj6np4y
@user-ci9zj6np4y 3 жыл бұрын
学問の自由 良い研究ですね民間は、 学術会議 レジ袋有料化 どちらが 予算掛ける価値が有るか?
@hanumanstopanades9072
@hanumanstopanades9072 3 жыл бұрын
学術会議、環境省がこれをスルーしたら完璧に存在意義が消えますね(笑)
@user-rj5ko6zu7m
@user-rj5ko6zu7m 3 жыл бұрын
こういうの見てると改めて石油の使い勝手の良さに気づくよね
@user-vy9yk6ir1w
@user-vy9yk6ir1w 2 жыл бұрын
やっぱ現代を作った材料なんだよなぁ
@PrimulaSieboldii
@PrimulaSieboldii 3 жыл бұрын
こんなに単純なことが今まで研究されてなかったのが意外だと思った。
@KimJongun000
@KimJongun000 3 жыл бұрын
あー!水素の音ォォォォ!
@user-tr9nj9po7c
@user-tr9nj9po7c 3 жыл бұрын
あぁ~^水素の音ォ~
@マック零円
@マック零円 3 жыл бұрын
絶対誰か書き込むと思った(笑)
@ayumuf0307
@ayumuf0307 3 жыл бұрын
探してた
@hans-ulrichrudel3406
@hans-ulrichrudel3406 3 жыл бұрын
あー!水素(爆弾)の音ォォォォ!
@iskb3963
@iskb3963 3 жыл бұрын
ポン!
@kodakungeneral7217
@kodakungeneral7217 3 жыл бұрын
これは素晴らしい技術です。
@England-ogr
@England-ogr 3 жыл бұрын
プラゴミ... ゑ?グルメスパイザー?(難聴)
@user-yt2np2ng7o
@user-yt2np2ng7o 3 жыл бұрын
PON!CRASH!CRASH!
@flog_in_a_well_but_knows_lakes
@flog_in_a_well_but_knows_lakes 3 жыл бұрын
PA!PA!PA!(幻聴)
@user-xy2dp8rp6k
@user-xy2dp8rp6k 3 жыл бұрын
???「グルメスパイサー!!!」
@fal7629
@fal7629 3 жыл бұрын
グルメスパイザーだぞ
@user-xy2dp8rp6k
@user-xy2dp8rp6k 3 жыл бұрын
@@fal7629 し、知ってたし…
@ogupon1
@ogupon1 3 жыл бұрын
素晴らしい。ただプラスチックを使わないようにしようとか言ってる短絡思考共とは訳が違うわ
@user-dellshp
@user-dellshp 3 жыл бұрын
本当にそれですね笑 イギリスの方とかでも(ストローが紙じゃない)って怒ってるけど木やん→森林伐採やんってちょっと意味わからんかった
@ko-ur
@ko-ur 3 жыл бұрын
バットアイデア 1「これは良くないね」 2 「禁止しよう!!!」 グッドアイデア 1「これは良くないね」 2 「どうすれば良くなるんだろう」
@user-om3id5kp5b
@user-om3id5kp5b 3 жыл бұрын
なんか凄そう
@Eiichi_N
@Eiichi_N 3 жыл бұрын
こういうこという奴に限って、途端にコスト意識がボイルオフする。 普段はプラスチック以外の代替物はコストガーとコスト厨のことが多い印象。
@loveinsnorlax9163
@loveinsnorlax9163 3 жыл бұрын
水素水の出番だな(笑)
@medias6540
@medias6540 3 жыл бұрын
理系通信はプログラミングもラマヌジャンも楽しい!
@tomonz7599
@tomonz7599 3 жыл бұрын
水素は地球の希望の光ですね。文系にもわかる丁寧なご説明ありがとうございます。
@user-vh6ev3xo7i
@user-vh6ev3xo7i 3 жыл бұрын
素晴らしい技術ですね。是非商用化して世界に普及させていただきたいです。今後の動きもフォローしていただきたく思います。
@user-ub7tv7ep2k
@user-ub7tv7ep2k 3 жыл бұрын
コストの問題さえパスすれば実用化されそうですね。シンプルな仕組ですから。水素はこれから未来の燃料です。簡単に安く水素が取れれば、絶対インフラ整備がされますよ。カーボンナノチューブも使用目的が多い材料なので一石二鳥だ。
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 3 жыл бұрын
簡単に安く? 水素を運ぶ為にマイナス253にする必要があるんだけど そこまで冷却するのに0円で出来ると思って要るのか? 当然常温のままでは保管できないから更にエネルギーがかかる この事実を知らない人が多すぎる。
@user-yz3eh8ln6d
@user-yz3eh8ln6d 3 жыл бұрын
国家水素戦略格好良いな。
@user-rd1sw4hw2f
@user-rd1sw4hw2f 3 жыл бұрын
私もそう思います
@user-rd1sw4hw2f
@user-rd1sw4hw2f 3 жыл бұрын
プラゴミも色々とありますね。 食べ物がついた物、塗料がついた物。金具などがついた物。 これらをまとめて環境に優しい処分方法は無いのかな~ 原油を温め原油にそれらを混ぜてその中から不要物と資源を分けられれば一石二鳥の様な気がする。(笑)
@user-yf6lm6pz2u
@user-yf6lm6pz2u 3 жыл бұрын
環境系大学院生としてひとこと言わせてもらうけど まじか
@ANKOROMOTI10
@ANKOROMOTI10 3 жыл бұрын
マジでそのうちにバックトゥザフューチャーのゴミで動く車とか出来んじゃね
@希ユキ78
@希ユキ78 3 жыл бұрын
ありそうだな~
@lovepeace7229
@lovepeace7229 3 жыл бұрын
映画で出てるって、既にそれが存在するからだそうです。 半分は事実で半分はそれから良からぬ輩の企みと洗脳だそうです。
@eroryu3797
@eroryu3797 3 жыл бұрын
CO2が出ないと言っていたが、 マイクロ波を出すための電力がCO2を出してているのでは?
@user-dy1dj7yg5q
@user-dy1dj7yg5q 3 жыл бұрын
ここで重要なのは、産業廃棄物である廃プラからH2を生み出せると言う技術を生み出したと言うことです。 CO2を排出しない発電システムの開発導入はまた別の話ですよね。 お門違いのコメントにも程があるかと
@moim002
@moim002 3 жыл бұрын
こういう最新の論文紹介、しかも日本の研究スゲーじゃなくて、世界の科学の先端を知るためのジャーナリズムって、日本の科学リテラシーの向上、ひいては日本の科学力の再生のために本当に必須だと思います。再生数を伸ばす工夫はタイトルや解説の仕方次第だと思いますので、是非様々な分野の最先端を紹介いただけたらと思います。宜しくお願いします。
@hirominakami9991
@hirominakami9991 2 жыл бұрын
水素とカーボンナノチューブ取れるって凄いな 採算と大量製造の件、解決するといいですね それにしても橋本さん相変わらずいい仕事してます
@jick5424
@jick5424 3 жыл бұрын
どんどんプラスチック使っていこう
@cazu6046
@cazu6046 3 жыл бұрын
ブラスチックは不要になり燃やしてCO2出すしかない物から作るリサイクル製品だからね。 植物伐採して資源を消費するだけのバイオマスよりエコ。
@user-et3ht4nk4n
@user-et3ht4nk4n 3 жыл бұрын
海に捨てる奴は結局出るけどな
@user-dellshp
@user-dellshp 3 жыл бұрын
紙ストロー推奨して日本批判するヨーロッパの国正直捕鯨問題の時と成長してないと思う。捕鯨のやつも自国の鶏肉や牛肉買ってもらうための利権問題やったからな、、
@user-ps7bm2nn1r
@user-ps7bm2nn1r 3 жыл бұрын
大変良い動画ありがとうございました!ʕ•ٹ•ʔ
@sa-np1wd
@sa-np1wd 3 жыл бұрын
水素の時代きたぞ!!!
@k.maki.3402
@k.maki.3402 3 жыл бұрын
私もそう思います。
@mw10462007
@mw10462007 3 жыл бұрын
水素社会の水素生産は高温ガス炉などの次世代原子炉が大前提ですよ。それでもやりますか?
@user-cp9hu2vr8i
@user-cp9hu2vr8i 3 жыл бұрын
水素の音おおおおお
@djfkj1989
@djfkj1989 3 жыл бұрын
@@mw10462007 原子って付くものが全て放射線を出すわけではないんですよ!
@youcan5145
@youcan5145 3 жыл бұрын
水素の音ォ!!
@user-bv7jx2im1p
@user-bv7jx2im1p 3 жыл бұрын
あぁ〜!水素の音〜!
@odakyu_Sagamihara
@odakyu_Sagamihara 3 жыл бұрын
(´Д`)プラゴミはウチの資源だー! って騒ぎだす国が出てくるだろうなwww
@o.n.k.g.g-
@o.n.k.g.g- 3 жыл бұрын
いや笑えないよ、ほんとに財産になりかねないよ。
@user-rv4gf8ld6v
@user-rv4gf8ld6v 3 жыл бұрын
水素 事故しただけで、街がなくなるレベル 実にクリーンだ
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b 3 жыл бұрын
ゴミの押し付け合いから奪い合いになるかもw
@user-dellshp
@user-dellshp 3 жыл бұрын
それは最高な世の中ですね笑世界がこぞってゴミを無くす世界
@xgirl1727
@xgirl1727 3 жыл бұрын
この技術がもし普及すればきっと日本の街中にゴミ箱が置かれるようになるだろう。
@user-es9di5en9c
@user-es9di5en9c 3 жыл бұрын
プラスチックが分解するのは、56年前から知っていましたよ。元々動物から出来たものですからね。
@user-is5ke6on1t
@user-is5ke6on1t 3 жыл бұрын
おお、マジか、嬉しい技術!
@user-qg7mr4xj5z
@user-qg7mr4xj5z 3 жыл бұрын
説明中に「めっちゃ」って言うの好き。
@kilojoules119
@kilojoules119 3 жыл бұрын
右の人が喋ってる時だけ、倍速にしたっけ?って思ってしまう。
@user-og8nq7le3o
@user-og8nq7le3o 3 ай бұрын
常温付近でできないんじゃ燃やしてしまって熱回収した方がいいのでは 400℃付近まで温めるなら同じでしょ
@iskb3963
@iskb3963 3 жыл бұрын
要約します。 ミクロに砕かれたプラゴミに触媒を混ぜてマイクロ波を当てると 熱流束によってC(炭素:カーボンナノチューブ)とHH(水素)に分解される
@user-lk9md1ro6v
@user-lk9md1ro6v 3 жыл бұрын
「あぁ~水素の音ぉ~」(燃料電池自動車のモーター音)
@user-et1ry3ff3v
@user-et1ry3ff3v 3 жыл бұрын
電子レンジで凄いのは水分とかによる分子の振動熱だった気がする。熱の発生の仕方が違うってことだね。 発生の仕方はよくわからないけどこれからは電気が重要そう。
@takayukinaganuma7867
@takayukinaganuma7867 3 жыл бұрын
分子同士を振動させて摩擦熱を起こして暖めています。因に雷は静電気です。水分同士が擦り合って電気がおきます。
@priushiroshi3249
@priushiroshi3249 2 жыл бұрын
頑張ってください海がきれいになるなら頑張って下さい
@torajiroudes
@torajiroudes 3 жыл бұрын
マイクロ波(電気)等の使用するエネルギーよりも水素で利用できるエネルギーの比率は?水素が大きくならなければ無駄です。アベコベのエネルギーの浪費する技術になります。
@良い世来いよ
@良い世来いよ 3 жыл бұрын
流石テレ東❕偏向報道ばかりの朝日とは違って、(多少偏向的な部分もあるあが(ワイ的に許容範囲))とても面白い報道もする素晴らしいニュース番組や❕❕
@kitakuma3454
@kitakuma3454 3 жыл бұрын
北大のハイブリッドロケットの燃料はレジ袋と同じと聴きました。
@takahikokitagawa1796
@takahikokitagawa1796 3 жыл бұрын
これ、水素が出たことよりもカーボンナノチューブができてたことの方が何倍もすごない???
@__patriot2990
@__patriot2990 3 жыл бұрын
話がうますぎて怖い
@user-tz9je5sy4j
@user-tz9je5sy4j 3 жыл бұрын
プラゴミ関連の論文書こうと思ってるからたすかる イノベーション系は専門外だけど
@user-wb5wz7nc9u
@user-wb5wz7nc9u 3 жыл бұрын
H₂ あだち充なら簡単に作れちゃうかも
@macbook3562
@macbook3562 3 жыл бұрын
秀逸
@user-yx2re5xh8e
@user-yx2re5xh8e 3 жыл бұрын
ヒロインのかわいい方が先に死んだので見るのやめました
@hiro-2855
@hiro-2855 3 жыл бұрын
素晴らしい。
@良い世来いよ
@良い世来いよ 3 жыл бұрын
燃料電池トラック格好いい❕
@babamach
@babamach 3 жыл бұрын
ポイントがまとめられててとても分かりやすかったです。
@user-xn1dn5kj1x
@user-xn1dn5kj1x 3 жыл бұрын
早く実用化してほしい! 今のプラスチック押し付け合いやなく、取り合いになるように!
@user-tg5jo6ok7m
@user-tg5jo6ok7m 3 жыл бұрын
レジ袋有料化とかふざけたことしないでいいから、資金こっちに回してほしい
@user-wb5wz7nc9u
@user-wb5wz7nc9u 3 жыл бұрын
カーボンナノチューブでコンドーム作ったら超極薄に出来そう
@user-tf7de8ls1e
@user-tf7de8ls1e 3 жыл бұрын
おいレジ袋を無料化しろ!!!!!
@nayoshitakeda3572
@nayoshitakeda3572 3 жыл бұрын
バックトゥザフューチャーかよ
@takachantakataka5945
@takachantakataka5945 3 жыл бұрын
ややこしいことをせずに、ごみ高温焼却炉で燃やすのが最良の方法です。
@cbrr10002000
@cbrr10002000 3 жыл бұрын
学術会議がしゃしゃり出ないことをいのる。
@NIshizono-Tetrapod
@NIshizono-Tetrapod 3 жыл бұрын
理系通信おもしろいから続けてねテレ東さん
@user-gi8cp5tf7m
@user-gi8cp5tf7m 3 жыл бұрын
酸化鉄は、砂鉄やら屑鉄やらで、どうとでも賄えるから良いけれど、酸化アルミニウムは、アルミナだから、比較的希少なんだよなぁ。 アルミナにはセラミックとしての需要もあるし、費用対効果の面からしても、なんだかんだ言って実用化は難しいんじゃないかな?
@user-ng2zs4mb5e
@user-ng2zs4mb5e 3 жыл бұрын
回収して使い回せれば解決だけど、微細なアルミ粒子と水素ガスの分離ってどうなんだろうな。
@user-yx2re5xh8e
@user-yx2re5xh8e 3 жыл бұрын
ん?酸化アルミニウムは土とかから至るところで取り出せるし、実際に紙の白さを増すために練り込まれてるから希少なモノでもないんじゃないかな。 アルミが希少なのは酸化アルミから分離するのに大量の電力を使うからだし。 流速がなくなるか遠心分離などで固体と気体で分離できるだろうし回収できればそのまますぐに使えるはず?
@Sr-mz6os
@Sr-mz6os 3 жыл бұрын
アナウンサー「はい、はい」(やべぇ全然わかんねえ)
@tczfpbh6p878
@tczfpbh6p878 3 жыл бұрын
アナウンサーはこれくらいわかってもらわないと困る
@hotokeface3356
@hotokeface3356 3 жыл бұрын
グルメスパイザーが最近話題になってるのと関係してる…?
@user-pd8un5nu4k
@user-pd8un5nu4k 3 жыл бұрын
グルメスパイザーもむくわれるなぁ
@sunsun2181
@sunsun2181 3 жыл бұрын
プラって、なかなか紙がガラスみたいに、再生してもらえなく、そもそもうちの地域では専門回収もしてくれません。でも、プラの袋とか多くって、これらを回収、再生してくれたら、本当にありがたいことです。
@kouseiyamada1402
@kouseiyamada1402 3 жыл бұрын
こう言うのに太陽光を活用すると良いですよね。カーボンについては、圧力次第では出来上がるものが変わる可能性が有りますよね。
@eekitreatment
@eekitreatment 3 жыл бұрын
polyとは沢山とかいっぱいとゆう意味でギッシリ詰める事で表面が非常にスムーズな化学物質に変化します。一方、熱を加えてバラバラにする理論は遺伝子=DNAのらせん状の2重リボンを一本にする際にも使われ遺伝子を95度の状態に20分ほど保って2柔構造をバラバラにします。この実験方法はPolymerasechainReactionを発生させる時に使います。この結合はHに付くminus電子eですHには通常2つのマイナスeが結合しその結合をバラバラにする方法とは結合させてるeを取り除けば良いのです。でもそう簡単には除去出来ず熱湯に入れて不安定にしているのが現状です。
@良い世来いよ
@良い世来いよ 3 жыл бұрын
理系最強!!!!!
@user-cy4pq1be7j
@user-cy4pq1be7j 3 жыл бұрын
自動販売機とかコンビニを無くすしかない、一番ロスが多いのコンビニだと思う
@user-vh8mz6wv9i
@user-vh8mz6wv9i 3 жыл бұрын
いや家庭から出たゴミやで。まぁコンビニは食品ロスを防げる中で1番ロスやな。
@user-tu3lx5kg3m
@user-tu3lx5kg3m 3 жыл бұрын
やっぱりエネルギーがないと何もできないから何をするにしても核融合発電が鍵になるかな。
@eekitreatment
@eekitreatment 3 жыл бұрын
カーボンナノチューブとは本質的には飛行機軽量化に役立ってますカーボンです。従い物質の並び方によっては直接機体の部品に成ったりも可能なのです。日常会話で聞き慣れないものですが化学実験室では通常理解出来る一般的化学物質です。
@user-jt9pt6pt5o
@user-jt9pt6pt5o 3 жыл бұрын
水素爆発が怖いけど、水素エンジンでできないのかなぁー
@ponpon7512
@ponpon7512 3 жыл бұрын
この手の話jは定期的に出てきますネ。20年くらい前は、日本の中小企業が超音波をあててプラスティックを瞬間的に液状化するなんてのが一瞬注目化されたけど、すぐに音沙汰なくなった。
@egg2202
@egg2202 3 жыл бұрын
水素の腐食性が問題で現状の技術では、水素タンクは15年ほどしか持たないようです。 穴が開いたらどうなるかはわかりますよね。 水素はガソリンほど優しくないです。
@coco-ks9uf
@coco-ks9uf 3 жыл бұрын
ヒンデンブルク号するんですねわかります
@user-yx2re5xh8e
@user-yx2re5xh8e 3 жыл бұрын
@@coco-ks9uf ありゃ放電が発生しているので腐食とは関係ないような。
@pontarou01
@pontarou01 2 жыл бұрын
となると、廃棄物として個体のカーボンが出るのかな?
@user-br5ku4mx8r
@user-br5ku4mx8r 3 жыл бұрын
すごい発見だが疑問は集めるための人権費や運送費、洗浄や破砕、汚れの後処理、投入するエネルギーなど比較して国の補助なしでペイできるようなシステムを完成してほしい。
@takayukinaganuma7867
@takayukinaganuma7867 3 жыл бұрын
プラゴミを燃やして処理するより100倍有効だと思いますが。
@kit-chen134
@kit-chen134 3 жыл бұрын
その技術も想像以上だったけど、 『どうせCO2出るんでしょ』とか 『エネルギーはどこから出すの?』とか 『残った炭素はどーすんの』とか、 見る前に抱いた疑問や視聴中に出てきた疑問をすべて回収してくれるこの番組は見ててめちゃくちゃすっきりします。説明も分かりやすいし、研究段階の話から従来型と比べて実用段階に持っていって、更に話題も他の方向に広げていく、もう最高。
@user-jn2fq5ko4b
@user-jn2fq5ko4b 3 жыл бұрын
プラごみは発電効率が高い発電所で燃やせばよいです。 プラごみは高温で燃焼できないのでスーパーごみ発電で再加熱して発電効率を上げる必要があります。
@のっぴ
@のっぴ 3 жыл бұрын
水素ステーションより、肝心の水素って今は石油から作ってたような。 プラごみ含め、水素の元をたどるとすべて石油。 これが環境にいいのか分からない。
@mw10462007
@mw10462007 3 жыл бұрын
水素社会における水素製造は新型原子炉が大前提になります。 5年前にトヨタ自動車を含め16社で協議会を発足しています。 最近の活動は全く不明です。「新原子炉実用化 トヨタ」で検索できますよ。
@lotusatagawa8261
@lotusatagawa8261 3 жыл бұрын
動画を拝見して感じるのは、そのマイクロ波をどうやって安く発生させるかですね。要は電力ということ・・・。 水素とカーボンナノチューブがどの程度の利益を生み出すかで、それを発生させるための電力との費用対効果が計算できると。 ・・・かなり先の話になるかもしれませんが、宇宙空間で太陽の光から発電してそれをマイクロ波で地上に送る話がずいぶん前から言われていましす。そのアイディアを使えば、地上でまた電気に変換せずとも直接プラゴミを加熱するのに使えて効率がいいかも。 ここで、一つ提案ですが、マイクロ波によって加熱するとのことですから、膨大な熱が発生するわけでしょう?それを有効活用することも可能では?熱としてそのまま地域の冷暖房に使えるでしょうし、温水を作って供給することもできるでしょうし、温度差を利用した発電も可能では?かなりエネルギーが途中で奪われますから、永久機関には程遠いでしょうがね。
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 3 жыл бұрын
有機化合物から作られるプラゴミが、なんの問題なのか誰も説明できないのに、なぜかプラスチックが害みたいな社会になってる日本はまじですごいわ。
@user-ft5cq9kg9q
@user-ft5cq9kg9q 12 күн бұрын
これどうなったのかな🙂🙂🙂
@user-wq2zd6ic7k
@user-wq2zd6ic7k 3 жыл бұрын
夢の島も掘り返すと 資源に成るかも👍😎
@ip7391
@ip7391 3 жыл бұрын
すっご
@namakusabouzu300
@namakusabouzu300 3 жыл бұрын
マイクロ波に使うエネルギーで結局CO2でないんですかね?
@user-fl5mp8zk8v
@user-fl5mp8zk8v 3 жыл бұрын
テレ東いいぞー!
@user-sz9lt2dy8c
@user-sz9lt2dy8c 3 жыл бұрын
水素と酸素を化合させて電気を生み出すならその時にできる水を電気分解してずっと使い続けれないのかな
@wadakimie
@wadakimie 3 жыл бұрын
プラスチックと触媒を微粉末にする必要が有ると思われる。色々プラスチックは有るので、微粉末になるのは限られている。プラスチック分別工程、微粉末工程、電磁気電力等に要するエネルギー、等を考えると、一般受けするが、詰めが甘い。 ただ燃やしただけの方が、エネルギーを沢山発生出来る。
@wadakimie
@wadakimie 3 жыл бұрын
そもそも、co2発生してないと考えるのも、間違い。微粉末工程や電磁気で電力を使用している。その電力は、どうやって作ってるか、今は殆ど火力発電で、co2は出る。まと、co2の温暖化と考える事自体おかしい。co2が地球の気候変動と関係が有ると言うのも、何の学会により証明されたものでもない。
@たまぱす
@たまぱす 3 жыл бұрын
燃料自動車もいいんだけど水素発電の発電所も議論して欲しい。エネルギー効率も良いし 消費エネルギーの6割程は発電所だから発電所のシステムを変える方が効果は大きい
@kamekame1
@kamekame1 3 жыл бұрын
水素を作る際にコンプレッサーが大量の電気を消費しますのでそもそも議論になりません。
@たまぱす
@たまぱす 3 жыл бұрын
@@kamekame1 水素を作る過程でコンプレッサーって使いましたっけ?
@user-ik4pd1ih1c
@user-ik4pd1ih1c 3 жыл бұрын
バックトゥーザフィーチャーやんか~
@user-of8zr8gk6o
@user-of8zr8gk6o 3 жыл бұрын
アジアの海が宝の山になる。
@gondys_0321
@gondys_0321 3 жыл бұрын
日野自動車の水素トラックカッケェ!!!!てなった後の、ダイムラーのトラックのデザインよ
@user-tc3qr8bg5t
@user-tc3qr8bg5t 3 жыл бұрын
だから例のプラゴミは高価なのか
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 20 МЛН
Get 10 Mega Boxes OR 60 Starr Drops!!
01:39
Brawl Stars
Рет қаралды 19 МЛН
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 9 МЛН
脱炭素の切り札! アンモニア発電の未来【Bizスクエア】
10:21
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 371 М.
【社長を直撃】投資や配当は?商船三井の胸の内
35:10
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 20 МЛН