Рет қаралды 1,431
PureToneジャックとNo-Loadトーンポットを試してみた【メンテナンス記録】ギターパーツ交換
今回はギターパーツ交換検証をしました。
一つ目はPuraToneジャック。
従来のモノラルジャックと比べ4点の接点でホールド性の向上と、ノイズ軽減。
二つ目はNo-Loadトーンポット
従来のポットはフルテンでも抵抗体を通ることで若干の音のこもりがありました。
No-Loadポットはフルテンで抵抗体を通らない設計になっており、音のこもりがありません。
この2つのパーツを交換し、交換前と後とで音比べをしました。
サウンドチェック
9:08 パーツ交換前
10:31 パーツ交換後 ※映像に対してやや音ズレ有り
チャンネル登録、高評価頂けると幸いです♪
MUSICSHOP BOB
Web site www.musicshopbo...
web shop musicshopbob.o...
Twitter / bob_kashima
Instagram / bob_kashima
TEL 0299(83)3729
E-mail info@musicshopbob.com
〒314-0032 茨城県鹿嶋市宮下2-11-9