プリンスエドワード島 01 /PRINCE EDWARD ISLAND : Makiko Hirohashi

  Рет қаралды 3,280

Hirohashi Makiko

Hirohashi Makiko

Күн бұрын

プリンスエドワード島 01 / PRINCE EDWARD ISLAND
Music: Makiko Hirohashi
1995年にSynforestから発売されたプリンスエドワード島のCD-ROM(写真:吉村和敏 音楽:広橋真紀子)の中の音楽をピアノソロにして弾きました。
このCD-ROMは私の手元には残念ながら1枚もありません。
次に出た「プリンスエドワード島のクリスマス」は持っているのですけど。
もう30年近く前の規格のCDROMなので......もう再生できません。ですからこれらは消えてしまったデジタルコンテンツです。
音楽のデータも残っていません。
親切なお方が音楽をwmaファイルにしてお送りくださいました。
曲名があったのかさえ覚えていませんが、その中から1曲をピアノソロにしました。元々はフルートとギターが入った音楽でした。
プリンスエドワード島はカナダの西側にある島で、赤毛のアンの物語の舞台になったところです。道が赤いですね。行ってみたいなあ。
(動画中の写真は著作権フリーのプリンスエドワード島の風景です。)
I played the piano solo of the music from the "Prince Edward Island" CD-ROM (photo: Kazutoshi Yoshimura, music: Makiko Hirohashi) released by Synforest in 1995.
Unfortunately, I don't have this CD-ROM at hand.
I have a CDROM of my next publication, "Christmas on Prince Edward Island".
Since it is a product of the standard nearly 30 years ago........CDROM cannot be played, so these are digital contents that have disappeared.
A kind person sent me the music as wma files.
I don't even remember the name of the song, but I made one of them a piano solo. Originally it was music with flute and guitar.
Prince Edward Island is an island in the western part of Canada where the story of Anne of Green Gables was set. The road is red.
I want to go..
楽譜はこちらです。 (Sheet music)
makiko-hirohas...
****Makiko Hirohashi****
Website: makiko-hirohas...
Facebook: / makiko.hirohashi
Twitter: / makikohirohashi
Instagram:www.instagram....
Spotify: open.spotify.c...
Amazon music: music.amazon.c...
Apple Music: / %e5%ba%83%e6%a9%8b%e7%...
Please support my work.
/ makiko_hirohashi
#広橋真紀子 #makikohirohashi #princeedwardisland

Пікірлер: 32
@Naoko-nanohana
@Naoko-nanohana Жыл бұрын
才能が、無くて音楽の道は諦めてしまったけど、やっぱり音楽は、辛いとき、悲しい時、癒してくれたり、そして楽しかったった時の思い出を思いおこさせてくれる私にとっては、心の友です👍🥰  赤毛のアンの話に、出てくるプリンスエドワード島は、行った事はないけど、旅行番組で見て素敵な所だと思いました👍👏🥰  広橋真紀子さんのピアノの美しい響きを、聴いていると夏の暑さを、忘れてしまいますね👏👍🥰  素敵な演奏を有り難うございました👍👏🥰
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
ありがとうございます。 そうですね。音楽は不思議な力がありますよね。 できれば、誰かの助けになるような音楽を奏でたい........ 自己満足だったり自己顕示にならないように気をつけないとな、と改めて思いました。 心の友と思っていただけるように頑張ります。 ありがとうございます。😊
@naita7911
@naita7911 7 ай бұрын
このCD-ROM今でも持ってます。CDドライブがなくて再生できないのですが…。 当時この美しい写真と旋律を目の当たりにして「マルチメディア」のすごさに感動し、ネットもなかったうちのPCは毎日このCD-ROMばかり再生させていました。 このピアノソロはたしか春のテーマ曲ですね。春夏秋冬それぞれ曲が違って、私は冬の曲が特に大好きでした。 今こうしてピアノソロを聞けて当時の感動がよみがえりました。
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko 7 ай бұрын
ありがとうございます。 このCDROMはCDドライブがあってもパソコンのOSがもう対応していないみたいで再生できないのです。 私はこのCDROMは残念ながら1枚も手元にありません。誰かに貸したような…? 春夏秋冬の曲があったのでしたか。 もう30年ぐらい前なのによく覚えていてくださって嬉しいです。 ありがとうございます。☺️
@CreamTabby-Fuji
@CreamTabby-Fuji Жыл бұрын
本好きだった子供の頃に赤毛のアンを読み、大人になってから劇団四季のミュージカル赤毛のアンも観劇しました😊 イメージしていた通りのプリンスエドワード島の景色✨ 今にもパフスリーブの服を来た赤毛のアンが出てきそうですね🎵 そしてそれにピッタリな優しく爽やかに流れる美しいメロディー🎵🎵 素敵な曲を聴かせて下さり有り難うございます🍀 幸せな時間でした💕
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
ありがとうございます。 ミュージカルも観劇したのですね。アン好きですね。 CDROMには沢山のプリンスエドワード島の写真がスライドショーとして収録されていたのですが、 今は残念ながら見れません。 著作権フリーの写真しかありませんが、アンがすごしたグリーンゲイブルズの写真があったので、とても嬉しかったです。本当にアンが出てきそうですよね。💕
@博士高速
@博士高速 Жыл бұрын
初めから終わりまで沈みのないどこを取ってもオイシイ曲 演奏も上手です。
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
ありがとうございます。😊
@nico-smiley4615
@nico-smiley4615 Жыл бұрын
20年ほど前、秋の終わりに訪れました。綺麗だけど穏やかでこの曲がピッタリの風景でした。
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
そうなんですね。秋の終わりに行かれたなんて素敵です!!💕 綺麗で穏やかなプリンスエドワード島、行ってみたいです。
@ぺえちゃん-l5r
@ぺえちゃん-l5r Жыл бұрын
映像も音楽もどこか懐かしさを感じ、とても癒されます。
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
ありがとうございます。 とても嬉しいです。😊
@miominon
@miominon Жыл бұрын
毎晩、広橋さんのオリジナル曲を聴きながら、ストレッチをして眠るのが日課です🌛「星降る夜に」や「アロマ」を最近はよく聴いています✨ 赤毛のアンはとても思い入れのある物語なので、演奏を聴くことが出来てとても嬉しいです😊CD化されたら、お花畑の中で、この曲を聴きたいです🌼🍀 今日も癒しをありがとうございます💕✨
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
毎晩オリジナル曲を聴いてくださりありがとうございます。😊 ストレッチもされているのですね。 健康的な日課に、採用していただいてとても光栄です。 これからもよろしくお願いいたします。💕
@YayoiFLUTE
@YayoiFLUTE Жыл бұрын
「喜びの白い道」「輝く湖水」アンが素敵な命名をした場所が目に浮かぶようでした(行ったことないけど)。爽やかな初夏の雰囲気でとても気持ちよかったです🥰真紀子さんの初期の作品もこれから聴けたりすると嬉しいな~🥰
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
ありがとう。❤️ アン好きなんだね。命名した場所の名前覚えているなんて。😊 初期の作品は、シンプルで思い切りのよいメロディだと思います。迷いがない、感じ。 若い時ってパワーがあって、根拠のない自信があるもんだよね。だからかな、うんうん。🤔
@wasdermann1
@wasdermann1 Жыл бұрын
美しい曲ですね。 広橋さんの曲はApple musicで全部聞いております。新譜も期待しております。
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
Apple music で全曲聴いていただいているのですね。 とても嬉しいです。ありがとうございます💕
@kemumame
@kemumame Жыл бұрын
こんにちは。なんてふわああっとした気持ちが吸い込まれるような心地のいい音・・・ 癒し、っていう2文字じゃ簡単すぎて上手な言葉見つからないぐらい素敵です。 ありがとうございます!
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
聴いていただきありがとうございます。 気持ちが吸い込まれるぐらい心地よい音なんて、言っていただけてとても嬉しいです。😊
@chai7257
@chai7257 Жыл бұрын
Your work from 30 years ago! How nostalgic! It still sounds bright and refreshing! I have been to PEI before. It is a scenic and peaceful place. I remember seeing red-colored soil in many farm areas and along beautiful beaches. Very special! The potatoes there are very tasty... and the lobsters are delicious. Thanks for playing this!
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
That's nice! It's a wonderful memory.😊
@hidayatpolim2050
@hidayatpolim2050 Жыл бұрын
Green gables! I want to go there, too! What a beautiful piece of melody❤
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
Thank you. I'm glad you liked it.😊
@bol10010
@bol10010 Жыл бұрын
Lovely, gonna buy your sheet right now !
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
Wow, thank you for purchasing the sheet music. I hope you enjoy it.😊
@rodrigol7658
@rodrigol7658 Жыл бұрын
Awesome! Beautiful!
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
Thank you! so much! 💕
@monamoon4908
@monamoon4908 Жыл бұрын
Windows95やマッキントッシュが出たころを思い出します シンフォレストのCD Romは絵も音楽もセンスいいなと思ってました
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
私はWindowsは持っていなかったのですが、Macintosh IIsiをはじめに手に入れました。 めちゃくちゃ高くて、60万ぐらいでした。ローンが大変でした。 シンフォレストは沢山CDRomを出していましたね。なつかしいなあ。
@monamoon4908
@monamoon4908 Жыл бұрын
@@HirohashiMakiko マッキントッシュは憧れでプレミアム感がすごかったです そのマシンでシンフォレストを再生するのは格別な体験だったでしょうね 今となっては表紙の漢字Talk7.5って何?て感じですがw 私はようやく手に入れたPowerBook550cで再生してました
@HirohashiMakiko
@HirohashiMakiko Жыл бұрын
漢字トーク、ありましたね。🤣 カラフルなリンゴのマーク、懐かしいです。
River Flows in You
3:39
YIRUMA place / 이루마 official
Рет қаралды 37 МЛН
9. Third Winter - 세 번째 겨울  |  울릉도 나리분지, 나리상회
2:56
내가방에두고싶은것들 - HAN YEONG PARK
Рет қаралды 97
エトピリカ Etuprika   葉加瀬太郎 Cl & Pf
5:36
Hirohashi Makiko
Рет қаралды 3 М.
Chor FLAT 15th 03-01. 時には昔の話を
4:11
chorflat
Рет қаралды 7 М.
いつも何度でも
4:52
Hirohashi Makiko
Рет қаралды 1,9 МЛН